記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kkobayashi
    趣味としての同人活動なんだから自分の書きたいものを書いて気の合う仲間ができたのならそれで最高よね。売れたいなら売れてるジャンル・CP・文体があるんだろうしそっちを目指せばよいわけで

    その他
    mnnn
    ドッペルゲンガーじゃないけどまあ似たような人は世界中で最低でも3人くらいはいるってことだな

    その他
    akinonika
    一次創作でないんかい……

    その他
    nakakzs
    好きなものを作るのは自分1人でも楽しいけど、それを評価してくれる人がいるとやっぱりモチベは上がる。最近ブログ久々書いたが、やっぱり読んでくれる人いるとまた書こうとなる。読んでくれた人ありがとう。

    その他
    nicht-sein
    光の同人(趣味を同じくする人の集まり)のお話。良かったね、とは思いつつ一点だけ "同性CP絡みではない(男女CPだった)"同性CPでもBL以外(つまりGL)は見られませんです。はい。。。

    その他
    nisinouni
    わかる……作家とファンという勾配のある形でなく、同じものを愛する同士として対等に仲良くできるの本当に楽しい。よかったね増田、得がたきものを得たね

    その他
    mythm
    いい話!自分も刺さった人と仲良くしていたけど、原作公開から時間が経ちこちらも書かなくなって、疎遠になってしまったな…

    その他
    s17er
    やりたいこと書いて刺さってくれる人がいるの作家冥利に尽きるよね

    その他
    biginner
    いい話だな

    その他
    carios
    自分がやる意味、必然性が生じるっていうのはありがたいよねぇ。欲を出すと途端に苦しくなったりするゾーン

    その他
    edam
    他人や物事との関係性を長く続けられる才能ってあるのかな。自分は飽き性でジャンルの熱は3年が限界だし、人間関係も続かないんだよなあ⋯⋯

    その他
    ghosttan
    いい話

    その他
    mikuti2
    良い話!自分は刺さった人と交流を試みたものの、気が合わなかったので、また出会う人がいればいいなと作り続けてます。

    その他
    preciar
    これは解る。「いつも楽しみにしてます」と言ってくれる人が三人居ると赤字でも続けられる。社会的生物の人間は他者から一定の承認さえあれば動けるのだ

    その他
    politru
    俺にとっての音楽活動がそうだったなぁ…。 ただ、続けるほどに、(もっとやれるはず?俺は出来るはず?)とか迷走して苦しくなった

    その他
    myogab
    その3人は無視して別の3人刺さる可能性を追求してかんと、蛸壺化する地獄へ。その今あるその恐怖感を忘れないことが大事かなと。

    その他
    snobsnog
    ※隙自語コメ/10年ほど前にとあるCPで活動しててとても楽しかったけど、その頃の作品はまだ支部に残していて、時々「刺さったんやろな」という勢いで同じユーザからのブクマ通知が来る。誰かの萌の糧になるの楽しい

    その他
    lessninn
    趣味は駄サイクルで良い、まさにそうだと思う。というか、趣味ってダサさに斜に構えることから終わりに近づいていくと思う。

    その他
    hecaton55
    良い関係。楽しければいいじゃない。もしかするといつか解散してしまうかもしれないけれども、それでも良い関係があったという事実は残る

    その他
    fujimakitk
    “駄サイクル” という概念を知らなかったのでググった。確かにそれが仕事なら売上が増えないことが問題かもしれんが、趣味ならええやろ、むしろ最高やろ、と思った

    その他
    rainbowviolin
    同人誌の同人とは、元々明治時代の文豪や詩人や絵描きが同好の志を持って集まり交流する関係を言った。内々、本来の頒布の範囲で活動するからこそ著作権のお目溢しも期待できるんだよね。この増田の楽しみ方は好感。

    その他
    oyamissa
    いいなあ、本当に楽しいのが伝わる文章

    その他
    hitode99
    素晴らしいね。もっとたくさん良い作品を生み出して幸せにしてやってくれ

    その他
    Cichla
    末尾の "この関係がどうか呪いにならないことを祈りつつ、続けられるだけ続けていきたいなあと思っている" に増田氏の優しさと繊細さが見える。良い文章を読ませて貰った

    その他
    yarumato
    “二次創作の小説書き。正直あまり読まれない。感想メールが3通届いた。いっそ4人でDiscodeで話をしませんかと提案。4人で話をしている。3年ずっと。きっと私の作品は、これ以上の誰かに見てもらえることはない”

    その他
    pochi-taro00
    女の文章やねこれは

    その他
    snow8-yuki
    リアルのファンジンクラブじゃ向いてる方向同じになることまず無いから、マジで希少な話だなあ……。

    その他
    kylemranderson
    少数精鋭にわかってもらえるように活動し続けられたらそれが最高だよね。希望のもてる話だ

    その他
    anklelab
    anklelab 自分に刺さるということは、他にも刺さる人がいるっていうこと。

    2025/05/16 リンク

    その他
    drylemon
    drylemon それだけの人に刺さって、かつ、良好な関係が続いているなら、それは冗談抜きに凄いことと思う。

    2025/05/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『刺さる人』3人くらいに刺さってからの同人創作がすごく楽しい話

    二次創作の話。筆者は小説書き。 ※ぶっちゃけ運よく手に入れられたものを自慢してるだけ。 「刺さる人...

    ブックマークしたユーザー

    • parakeetfish2025/05/18 parakeetfish
    • kkobayashi2025/05/18 kkobayashi
    • rikuzen_gun2025/05/18 rikuzen_gun
    • fujichao2025/05/18 fujichao
    • fpbon2025/05/17 fpbon
    • gggsck2025/05/17 gggsck
    • noesys2025/05/17 noesys
    • nasuhiko2025/05/17 nasuhiko
    • mnnn2025/05/17 mnnn
    • msdrmgmg2025/05/17 msdrmgmg
    • akinonika2025/05/17 akinonika
    • nakakzs2025/05/16 nakakzs
    • nicht-sein2025/05/16 nicht-sein
    • nisinouni2025/05/16 nisinouni
    • mythm2025/05/16 mythm
    • fjch2025/05/16 fjch
    • BBQ_BBQ2025/05/16 BBQ_BBQ
    • s17er2025/05/16 s17er
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む