エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
第二種電気工事士の筆記試験を受験してきた - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
今回のブログは私(息子くんの母)が資格試験を受験してきた話です。 第二種電気工事士を受験するまで ... 今回のブログは私(息子くんの母)が資格試験を受験してきた話です。 第二種電気工事士を受験するまで まさか私がこんな資格試験を受ける日が来るとは思いませんでした。 第二種電気工事士試験 | ECEE 一般財団法人電気技術者試験センター エンジニアカフェで知り合ったIoT主婦のYamada3さんが、知り合った結構早いうちに「電気工事の資格受けましょうよ~」って軽いノリで言われました。 そのころは知識がないどころの騒ぎじゃないほどの無知で私にはトンデモと思っていました。でもその言葉がずっと頭に残っていました。 それから息子くんが電子工作をどんどんやっていく中で「それ大丈夫なの?」って思うことが多くなってきました。息子くんは「ネットで調べて大丈夫って書いてあるから大丈夫」とはいうものの。電子工作の範囲内とはいえ、私には電気工事士の資格がいるものとの判別がまったくつきません。(ネットで調べても用語が
2021/06/03 リンク