エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
アニソトロピック | CG・映像の専門情報サイト | CGWORLD.jp
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アニソトロピック | CG・映像の専門情報サイト | CGWORLD.jp
異方性反射ともよぶ。3DCGモデルにマテリアル(材質)を設定するための要素の1つ。表面に溝のある物体は... 異方性反射ともよぶ。3DCGモデルにマテリアル(材質)を設定するための要素の1つ。表面に溝のある物体は、溝の特性や溝の方向に応じて、異なる方向に光を反射させる。例えばCDやDVDの表面には無数の溝が刻まれており、入射した光を異なる方向に反射させるため、見る角度によって様々な色に見える。アニソトロピックは、このような方向性をもった反射を表現するために用いられる。 ▲ハイライトを異方性反射させている。反射の方向はUV座標などを使って指定する 作例提供:林田宏之氏 作例初出:『CG&映像しくみ事典 第二版』(2009)