記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mycle
    緊急時に作法を求めるのか。もう同性でやれば?

    その他
    Ez-style
    朝日新聞はこの記事を何回使い回すの?3〜4年前の記事なんだけど、Xの公式アカウントとかでも1ヶ月に1回とか同じ記事を紹介してるよね。

    その他
    tekitou-manga
    ただの素人ではなく、それが仕事のはずの救護員が使わないのかよ……デマ流した&拡散した奴らは自分も人の死を後押ししたことを心に刻め

    その他
    nilab
    「大会の主催者に確認したところ、「駆けつけた救護員が男性で、倒れていたのが女性だったから使われなかった」と説明を受けました。AEDは素肌に直接パッドを貼るため、女性への使用がためらわれることもあります」

    その他
    n_vermillion
    この手の記事、「配慮」について書かないとあの界隈がすっ飛んできて放火すんじゃないのってゲスパ―しちゃうわ。配慮で得するのってあの界隈だけだよな。

    その他
    asitanoyamasita
    ABEMAの番組が存在疑わしい「AED使って訴えられた」ニュースを扱ったのと同じくらい、「AED利用時であっても女性には配慮して当然」と喧伝する人も批判されるべき(本気でんなこと言う輩は炎上屋の類だと思ってますがね

    その他
    asimino
    “「駆けつけた救護員が男性で、倒れていたのが女性だったから使われなかった」” マラソン大会の救護員なのにその判断はないでしょ。ネット見すぎの一般人の目の前で女性が突然倒れたわけじゃあるまいし。

    その他
    rizenback000
    “下着をずらすなどしてパッドを素肌に貼ることができれば、服をすべて脱がさなくても使うことができます。” 免責はされるけどこういう女性特有の配慮が求められる時点でハードルは高くなる。どうにかしてほしい。

    その他
    higutti3
    AEDどうこうより、「持病もなくてまだ39歳で、ある程度マラソン走り慣れてる人なのに突然心停止する事がある」ってのが怖いなー。「AEDためらわず使って」タグがあれば身につけてスポーツするのがええかも。

    その他
    lastline
    隠す配慮ができます、などは書かない方がよいのでは。一刻も早く使用することが大切なのに、余計な配慮が思い浮かんだから記事で紹介された事例で使用されなかったのでは?

    その他
    orangehalf
    “下着をずらすなどしてパッドを素肌に貼ることができれば、服をすべて脱がさなくても使うことができます。” こういうことを言うせいで誤解されるのでは?救命のため服を脱がせても訴えられることはないと言うべき

    その他
    Mecoysvase
    あるからそれさえあれば…とIFに思い巡らせて欲深くなり他人に罪をなすりつける。そもそも無いのが当たり前の器具であって、使われないのが前提で使ってもらえたらラッキーくらいに思え

    その他
    justsize
    そもそも女性の服を脱がすことに慣れてないのに、留意事項山盛りだと「無理無理無理ー!」となるのはわかる。そこで誰かが「自分やりますよ!」って言えるかどうかだと思う。何も全部一人でやらなくてもいいのよ。

    その他
    greenbuddha138
    12年前の話。ちゃんと裏どりできてるのか不安な記事

    その他
    HanPanna
    はてなのバカミソには分からんだろけど、AEDの使用を躊躇のは訴訟リスクよりも「女性の服を脱がすなんて」っていうパターンが多いでしょ。脱がさなくてもOKというのは、女性の服を脱がすことに抵抗感ある人向けだよ。

    その他
    hobo_king
    男性にはされないであろう目隠し等の配慮を記事内に書く時点で「AEDを使用し命を救うことが何よりも優先され、それ以外は些末な事と完全無視で良い」という前提が崩れている。この記事の書き手が既に二重規範だ。

    その他
    younari
    本来は躊躇無く使うべきで性別関係なく使わないといけないのに外野やクソフェミが後出しで叩く可能性がちらつくから使われない。法的に守ってくれるなら気にしなくていいとは思うけど…どうだったか分かりませんね

    その他
    nyakapoko
    一部のブクマかに安心して欲しいけど、練習すればなんなら服を脱がさない方が早く装着できるよ。/この文章を読んで躊躇っちゃうのは読み手の感性の問題な気がしちゃうけど…配慮の方法が書いてあるだけだよね。

    その他
    tick2tack
    tick2tack いつも思うがこの問題って「結果的にAEDを使う必要がなかった」場合に服を脱がせても非難されないかが重要だと思うのだが、そこを明確に言ってる記事って見たことない。/ そも男女問わず使うのためらわれがち

    2025/03/08 リンク

    その他
    akapeso
    救護員と言うのは救急隊員では無い、ただのボランティアスタッフだったのじゃ無いかな。救急隊員だったら間違いなく使うだろうし。

    その他
    syakinta
    ほらね、救護員叩き始めたでしょ?

    その他
    estragon
    救護員でこれじゃあなぁ……躊躇なく脱がせて素肌に貼れって訓練や啓蒙は必要よね。それでも躊躇われるでしょうけども / “大会の主催者に確認したところ、「駆けつけた救護員が男性で、倒れていたのが女性だったか

    その他
    Shinwiki
    沿道にいた女性は何してたんだい?心臓マッサージしてた人。「じゃあこれで。」っつって途中で帰っちゃった?

    その他
    filinion
    filinion 万一ウチの奥さんが出先で倒れたら、誰でもいいから使って欲しいと思う。命が一番大事。

    2025/03/07 リンク

    その他
    uunfo
    救護員がへたれすぎた。せめて胸骨圧迫していた女性と交代してAEDを任せればよかったのに。男のくせに女性がきつい胸骨圧迫してるのを見てるだけっている何しに来たんだ

    その他
    uehaj
    「人垣を作って周囲の目から隠したり」こういう啓蒙は害悪。隠せなければ使うべきではないと思わせてしまう。「見られるのが悪いなら触るのも当然駄目」と思うだろう。いいんだよ見られても。命が懸かってるんだから

    その他
    ken530000
    命に勝るものは無い。男性だろうと女性だろうと躊躇なく使うべきだし、使ってもらった側ももちろん文句を言うべきじゃないし、写真撮るような悪質な野次馬は厳罰。そういう空気を社会で作っていかないと。

    その他
    tech_news
    2013年やん バズ狙いで必死に探したんやろなあ

    その他
    eroyama
    Chatgptによると、女性が1人しかいない場合、心臓マッサージを止めてでもAEDを使うのがよいとのこと。1分遅れると救命率が、胸骨圧迫ありで4%、無しで10%低下とのこと。救命率50%になるのは無しで5.5分、ありで12分、

    その他
    atoh
    もう心臓マッサージやってるからAED使わなくていいって誤認したんだろうな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゴールまで1km、倒れた女性 使われなかったAED…「抵抗なくなる社会に」考え続ける家族(withnews) - Yahoo!ニュース

    2013年、マラソン大会に参加した柘植彩さん。ゴールまで残り1kmの地点で突発的な心停止に見舞われました...

    ブックマークしたユーザー

    • hiroujin2025/04/17 hiroujin
    • mycle2025/03/09 mycle
    • Ez-style2025/03/08 Ez-style
    • tekitou-manga2025/03/08 tekitou-manga
    • nilab2025/03/08 nilab
    • n_vermillion2025/03/08 n_vermillion
    • asitanoyamasita2025/03/08 asitanoyamasita
    • asimino2025/03/08 asimino
    • rizenback0002025/03/08 rizenback000
    • higutti32025/03/08 higutti3
    • lastline2025/03/08 lastline
    • orangehalf2025/03/08 orangehalf
    • doukana2025/03/08 doukana
    • an-apricot2025/03/08 an-apricot
    • Mecoysvase2025/03/08 Mecoysvase
    • justsize2025/03/08 justsize
    • tyu-ba2025/03/08 tyu-ba
    • sakuranorihiko2025/03/08 sakuranorihiko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む