記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    augsUK
    自立するのと、他者をモノ扱いして尊重しないのは全く別の話だろう。自立のさせ方の根本が誤った教育を6年間受け続けたら、まともなコミュニケーションをとれなくなるぞ。

    その他
    iiko_1115
    コレを信条にして生きてるクソビッチキャラめっちゃ好き

    その他
    nanamino
    これって出世するために男に取り入る事を推奨してるよね?こういう明らかな女性蔑視発言を指して男性蔑視だと叫ぶ認知の歪み。

    その他
    agricola
    「男は踏み台」という言葉にはマイケル・ムーアみを感じるな。「男の取り柄なんざ高いところに置いてあるモノを取れることぐらいしかない。軽くて丈夫な踏み台があれば男の存在価値など失せる」と著書に書いてた。

    その他
    gwmp0000
    「真意が何であろうと引用はしないよな」 ''そのくらいの気概を持っていないとやっていけない時代があったんだろうけど今はもう公言していい時代ではなくなったってことだね'' 慶應なのこれ

    その他
    minamihiroharu
    多分、踏み台にされたり使い捨てられるのは最低でも慶応卒くらいの学歴がある男なんだと思うので、俺に被害があるわけではなさそうw

    その他
    osakana110
    『産む機械』並みに酷い言葉やな。

    その他
    mon0213
    mon0213 「女は踏み台、使い捨て」 その真意はもちろん文字通りではなく、女性に依存せず、仕事だけでなく家事や育児も全て独り完遂できるようにして独立した生活人として生きる術を身に着けるべし、という意味です

    2025/01/28 リンク

    その他
    lli
    lli その解釈は教員がしたものでは無く生徒側。数ある解釈の一つでしかない。そもそも自立せよとのメッセージで異性を下げる発言は不要。それを現代で紹介する意図はなんだ?

    2025/01/28 リンク

    その他
    clapon
    私の母校(女子校)はそもそも男女を区別して語ることがなかったけど、「男性は虐げてもいい」という考えで指導する教師は普通はいないでしょ。フェミニストでもありえん。字面の切り取りでは見えない真意があるはず

    その他
    enhanky
    enhanky 男性社員は女性社員を道具と見てるし、女性社員は男性社員を道具と見てるってことで、実にフジテレビらしい価値観ではあるのでは?

    2025/01/27 リンク

    その他
    whkr
    whkr 慶應って、高校含めたどの学部もだいたいこんな感じなのがすごいよな。確固たる校風の存在を感じる。

    2025/01/27 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth ''そのくらいの気概を持っていないとやっていけない時代があったんだろうけど今はもう公言していい時代ではなくなったってことだね''

    2025/01/27 リンク

    その他
    algot
    まあ、性接待に対するアンサーだろうな

    その他
    petronius7
    petronius7 逆に男目線で言えば都合の良い女をやり捨てなんてのはままある話で「王子様に一生尽くす」みたいな気持ちの女の子が酷い裏切りに会う事を避ける為の教えとしては別に蔑視でもないし独立心も養う良い教えだと思う。

    2025/01/27 リンク

    その他
    sirotar
    sirotar 女は穴って言われても平気ならいいのでは。相互主義を無視するならただのクズ女かな。

    2025/01/27 リンク

    その他
    kitra_kira_78rin
    内容はともかく、画像に笑ってしまった

    その他
    straychef
    中居も踏み台になったのだ

    その他
    sujata_hr2
    力を持ってる異性をひっかけ、引き上げてもらい、要らなくなったらバイバイみたいな話は、男女どちらでもあること。互いに分かってやるなら、悪いことでもない。そのくらいハングリーであれってことでしょ?

    その他
    hesopenn
    慶女出身の人にこれに似た「名言」を聞いたことがある。それも独りで生きていく力をつけろ、という趣旨だったから、この話もそうだと思う。本人が言っているわけでもないし、怒るならその先生にではないか。

    その他
    sumomo-kun
    sumomo-kun 親が子に、「親なんかなんぼ使いつぶしてもええから!」ていうのは良いのよ。子が親についてそれ言うのは、人格を疑われるのよ。

    2025/01/27 リンク

    その他
    SndOp
    踏み台昇降はダイエット向き

    その他
    differential
    differential 「女は献上の道具」も「男は使い捨て」も根は同じで、他者を人間扱いしない言葉/仮に「自立せよ」を意図するカウンターだったとしても、人を人間扱いしないという価値観を内面化しちゃう危うさはあるよね。慶應的

    2025/01/27 リンク

    その他
    pj_lim
    ミソジニー

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion 流石にその解釈は通らんやろ…。男女逆なら即炎上だろうし真意は違うからセーフで済むなら今までの「産む機械」みたいな発言の炎上はなんだったんやってなるし。言葉のプロだというのに認識のアプデができてないな。

    2025/01/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フジ女子アナ「女子校の名物先生が「男は踏み台、使い捨て」という強烈な名言を授けてくれました」←これ男性蔑視ではないの?

    リンク 集英社オンライン フジテレビ渡邊渚アナの友情と恋愛結婚観。「友達いなさそうと言われるけど...

    ブックマークしたユーザー

    • augsUK2025/02/01 augsUK
    • iiko_11152025/01/30 iiko_1115
    • nanamino2025/01/29 nanamino
    • agricola2025/01/29 agricola
    • gwmp00002025/01/29 gwmp0000
    • minamihiroharu2025/01/28 minamihiroharu
    • songe2025/01/28 songe
    • osakana1102025/01/28 osakana110
    • mon02132025/01/28 mon0213
    • lli2025/01/28 lli
    • clapon2025/01/28 clapon
    • gui12025/01/27 gui1
    • triceratoppo2025/01/27 triceratoppo
    • muz782025/01/27 muz78
    • chachateanilgiri2025/01/27 chachateanilgiri
    • enhanky2025/01/27 enhanky
    • whkr2025/01/27 whkr
    • frothmouth2025/01/27 frothmouth
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む