記事へのコメント106

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jose_1126
    地下街制覇するの楽しいよね

    その他
    Bosssuke
    東京ではなぜか、このエリアにだけ詳しい。迷わない。

    その他
    otation
    地下街…いいよね…

    その他
    tsubasanano
    あんまり使ったことはないけど、これだけ広い範囲を地下だけで移動できるんだなぁ。たしかにこれはダンジョン

    その他
    field_combat
    日本橋もつながるようになるんだ

    その他
    ysync
    なんだかずいぶんと小ぎれいになってたんだね。ヤエスブックセンターに行きたいのに、大手町に出てしまった時に仕方なく歩く通路だったイメージしか無くてな。

    その他
    kaitoster
    大手町あたりの地下道、地下鉄乗り換えでたまに歩くけど高低差すごくて階段だらけ地獄だった印象・・・。まっ平だったら歩いて楽しいんだろうけどな・・・。

    その他
    stassi
    皇居の方にも伸ばして、そのまま公園探索とかしたい。夏とか暑すぎて皇居の公園まで行くのに力尽きる

    その他
    rocoroco3310
    地方民だけど、地下街って換気とかは結構なされてるのかな。時勢柄行きにくく感じてしまう。

    その他
    m_h
    よく考えたら東銀座から大手町まで全部地下で歩けるのか、、、めっちゃ歩くけど

    その他
    dlive1
    呉服橋交差点直下に地下通路が整備され、茅場町まで地下で直結。29年には京橋駅にも直結、拡大する見込み

    その他
    AKIMOTO
    札幌は楽しかったけど大丸有は通路って感じが強い

    その他
    quick_past
    古いオフィスビルの狭い飲食店地下街に紛れ込むと、とたんに昭和の風が吹いてくる

    その他
    yoiIT
    何度も行ってるけど、このダンジョン全然攻略できない。

    その他
    mouki0911
    歩くのはいいけどお店は総じて高いからな、、

    その他
    natumikoko
    優良と言われてる西側は新宿とか汚い街にしか大きな買い出しに行けない 下町扱いされてる東側はタイトル系の綺麗なエリアにアクセスしやすくて良いな

    その他
    remwegc
    うっかりだろうけど中指立てた絵文字が貼ってあってびびった

    その他
    Harnoncourt
    全体的に段差が多くてしんどい。エスカレーターのない階段だらけなので、エレベータやエスカレータの場所を覚えているwあと個々の店舗が狭いので中身が充実してない感がある/八重洲は再開発で変わるのかしらね。

    その他
    natu3kan
    大都市ってところどころに地下空間あるけど、もうちょっと掘れば駅と駅の間が繋がるのに掘ってないみたいなもどかしい空間もあったりするよね。

    その他
    caligo
    梅田の地下に慣れていると(暑い/寒い/歩きタバコが居る)地上にはギリギリまでぜってぇ出ねえぞ、となるので冷暖房完備の地下街が発展していくのは大変よいことだとおもいます。

    その他
    sogohyakkaten
    鬼ごっこ、したくなる

    その他
    the_sun_also_rises
    迷宮といえば梅田と思うけどね~。大手町のは判りやすいから迷宮感には欠ける印象。↓新宿も飛び地はないよ?サブナードとJR/京王は繋がってる→http://bit.ly/3g5VHUZ ちょっと遠回りなので直進トンネル掘れは同意だけど。

    その他
    tourism55
    このへん、私も好き。いろんな時期に作ったり改装したりしたのが分かる床・天井・壁の違いが楽しい。

    その他
    bigburn
    新宿は地下比率が高い割につながってない飛び地(下)が多くて困る。早くサブナード(西武)とJR/京王/小田急をつなげるトンネルを開通して欲しい

    その他
    oakbow
    大丸有って言い方知らんかった。八重洲口方面から京葉線改札に東南方向から素直に向かおうとすると滅茶苦茶行きづらい狭い道と階段だらけになるのは改善されたのかな?地上歩くほうが早くて楽という

    その他
    a4973535011444
    去年のクリスマス、百人のサンタを探せってイベントでこのあたりの地下街歩いた。ここまで繋がってるの!という驚きと、良さげなお店が多かったのでまた行こうと思った(結局行けてなかったけど思い出したから行く)

    その他
    kurimax
    へぇあそこって銀座とつながってるのか。でも地下歩くのはもったいない景観なんだよね

    その他
    solt-nappa
    まさに今年の夏、東銀座から銀座~日比谷~丸の内~大手町と歩いたよ。/id:haru_chika さん。京葉線改札に近い4番出口は国際フォーラムへ直結してますよ(^^)bそのまま抜ければビックカメラ側にも出られます

    その他
    aburi_engawa
    大丸と有楽町って話かと思ってしまったが違うって気づいた。

    その他
    circled
    大手町から地下を通って銀座まで抜けれた時に、これ皇居の真下に通じてる地下通路が隠されてて、戦の時に陛下が逃げれるように出来てる箇所もあるのかな?とか空想しちゃったのですよ。(何時代だよ)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大手町・丸の内・有楽町あたりのエリアは地下街が充実していて迷宮だがとても楽しい

    超高層ビル・都市開発研究所の中の人 (きりぼうくん) @kiribou06341 「超高層ビル・都市開発研究所」のW...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/27 techtech0521
    • rci2023/01/04 rci
    • mukut2022/11/20 mukut
    • takory2022/11/18 takory
    • noritada2022/11/17 noritada
    • midorisugama2022/11/16 midorisugama
    • rot132022/11/16 rot13
    • jose_11262022/11/15 jose_1126
    • SKCHR2022/11/15 SKCHR
    • akakaks242022/11/15 akakaks24
    • tasukuchan2022/11/15 tasukuchan
    • musashinokami2022/11/15 musashinokami
    • Bosssuke2022/11/15 Bosssuke
    • catcoswavist2022/11/15 catcoswavist
    • ram10092022/11/15 ram1009
    • otation2022/11/15 otation
    • tsubasanano2022/11/15 tsubasanano
    • field_combat2022/11/15 field_combat
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む