記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rosaline
    ここまでやるならスイッチバックで阿字ヶ浦まで行っちゃえ。甦れ国鉄時代の海水浴列車よ!阿字ヶ浦は日本のナポリ!

    その他
    muryan_tap3
    おもしろいなぁ

    その他
    CAX
    フラッといわき巡り号/臨時特急高尾行き(いわき駅発 泉 -170km- 吉川美南 : 取手駅で運転手交代での降車不可の停車あり) https://www.youtube.com/watch?v=jBuR4cQ9rY8

    その他
    Lagenaria
    目的地まで直行する高速バス的な運行

    その他
    kaitoster
    横浜から水戸までノンストップなら一時間くらいで着くのかな?

    その他
    Betty999
    コキアがマリモ型になるのは、この国立ひたち海浜公園が独自に品種改良したものだけなんだそう。マリモじゃ箒にならないもんなあ。

    その他
    tirol28
    E657系かっちょええなあ(鉄オタ並感)/これも国鉄色塗装しないのかなー

    その他
    star_123
    おもろい

    その他
    Bosssuke
    そのアナウンスを新幹線でもしてくれたら、新横浜駅で気づいたので名古屋駅でういろう買ってトンボ返りすることもなかった(駅員には言ったと)。ちなみに2回やっている

    その他
    kako-jun
    コキアはホウキグサなので、秋に🧹にしてるけど、この量はどう使うんだろう?実を食べてる国もあるそうだけど、まだ食べたことない

    その他
    togetter
    横浜から水戸に!?一度乗ってみたいかも~!

    その他
    TakamoriTarou
    ?電車ではこの程度でも驚きななんだなあ。 高速バスを見よ! みんな一直線で間は抜き放題、200キロも300キロも、もっともっと飛ばしていくぞ! またしても高速バスがさいきょうの交通機関だと証明されてしまった

    その他
    aya_momo
    aya_momo 確かに東京駅を通過するのはレアだとは思うけど、だからなんなんだという気もする。

    2023/10/08 リンク

    その他
    mangakoji
    旧国鉄特急カラーの車両があるんだな。知らんかった。

    その他
    dominion525
    dominion525 「新横浜駅の次は300キロ以上先の名古屋駅に着く」えぐい電車こと東海道新幹線のぞみさん。

    2023/10/08 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 なにこのマリモ /千葉に住んでる時に思ったけど、途中すっ飛ばす電車もっと欲しいよね、すっ飛ばすと割と早いのよ。都内なんて入ってから各駅だから遅い遅い

    2023/10/08 リンク

    その他
    skel
    skel 武蔵野線は元々貨物線として計画されたからほとんどの交差する路線に対して短絡線が設けられてる。コキア号はこれを最大限に活用している。ロキノン特急が無いのは客が高速バス主体で特急に金を出さないから。

    2023/10/08 リンク

    その他
    agrisearch
    特急「海浜公園コキア号」

    その他
    iwiwtwy
    車内販売…あるよね…?/武蔵野線ってホームスレスレを貨物がかなりの速さで抜けていくのには度肝を抜かれたよ!/モリゾー→ムック、コキア可愛い響き

    その他
    blueboy
     コキア平塚号 って、スゲーかっこいい。鉄道の車両を見て、かっこいいと思ったことはないが、これは初めて、かっこいいと思った。鉄オタの気持ちが、初めてわかった。 (前に例外があった。500系新幹線)

    その他
    wildhog
    勝田マラソンのときに走らせてよ

    その他
    smile4u
    鉄っぽい人たちが写真撮るとみんな同じアングルになるのな…

    その他
    popolonlon3965
    こんなんあるのか、知らなかった。この時期選んで帰省するのもありだな。

    その他
    sachi_pop
    ロッキンの時期にも走らせればいいのに(もう何年も行ってないけど)

    その他
    spice16g
    めちゃめちゃ乗ってみたい!上野東京ラインぶち抜きたい!

    その他
    mito2
    まるで直通のように思えるが勝田駅を降りた後バスに乗り換え

    その他
    srgy
    ファストトラベルだ

    その他
    theatrical
    https://www.jreast-timetable.jp/2310/train/185/185091.html 時刻表見ると横浜→水戸で7/4時間かかってるみたいなので時速にすると70〜80kmくらい。車両自体は特に高速なものではないようだ。

    その他
    zxcvdayo
    zxcvdayo id:kou-qana むさしの号が毎日走ってるルート(国立出て貨物線経由で新小平に合流する)がある。常磐線入るときの南流山-北小金の方が少しレアかも?(とはいえ毎年春にも臨時列車が出てるやつ)

    2023/10/08 リンク

    その他
    tsutsumi154
    サフィール踊り子は横浜の次熱海 75.8km

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「横浜駅の次は130km以上先の水戸駅に着く」えぐい電車がある→上野東京ラインをすっとばすレア電車だから見て

    aoaoブルートゥス @aomi2YaiC3hv9x ずっと来たかったひたちなか海浜公園に来ました〜✨ コキアは若干色...

    ブックマークしたユーザー

    • umiusi452023/10/13 umiusi45
    • repunit2023/10/11 repunit
    • foobar_nobody2023/10/11 foobar_nobody
    • mobanama2023/10/11 mobanama
    • rosaline2023/10/11 rosaline
    • muryan_tap32023/10/10 muryan_tap3
    • langu2023/10/10 langu
    • CAX2023/10/09 CAX
    • nezuku2023/10/09 nezuku
    • daisukeeHTN2023/10/09 daisukeeHTN
    • John_Kawanishi2023/10/09 John_Kawanishi
    • gungen2023/10/09 gungen
    • difference_collection2023/10/08 difference_collection
    • Lagenaria2023/10/08 Lagenaria
    • mirinha20kara2023/10/08 mirinha20kara
    • kaitoster2023/10/08 kaitoster
    • Betty9992023/10/08 Betty999
    • PEEE2023/10/08 PEEE
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む