記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    coper
    「合格発表を見に行くことは可能だが、同市では原則として中学校から生徒に合否を伝えている」とあり、これによると見に行ける人も見に行かないように指導している模様。不便・不利益を分かち合う公立中学的発想。

    その他
    summoned
    別に通える距離でも家で教えてもらえるならあてにするでしょ。腰の悪い親と一緒に合否聞きたいかもしれないよね。合格したら引っ越すつもりだったかもしれないよね。揚げ足取りに必死で星投げまくるはてなーきもい

    その他
    richest21
    『高校まで見に行くことが難しい家庭に配慮して中学校を通じて合否を知らせている』←例えば高校までのバス便が朝と夕方の時間帯だけで且つ入学説明会が平日でまだ中学校の授業がある日だから生徒は行けない、とか?

    その他
    sds-page
    どっかの高校で救済されて欲しい

    その他
    me69bo32
    高校から個人に宛てて就学通知的なもの送られてこないの??合格だったら手続き必要なんだから書類のひとつやふたつ送られて来そうなものだけど…

    その他
    daruyanagi
    生殺与奪を他人に預けない ( ˘ω˘ )

    その他
    versatile
    まぁなんにせよこの二人はどうするの・・・?

    その他
    zakkicho
    zakkicho 私も中学経由で合格を知った(何か謎の理由だったが守った)ので、なにかあったらこの生徒さんの立場だったかもしれない… 既出だけれど、通う高校の合格発表見に行けないっておかしいよね…

    2025/03/25 リンク

    その他
    kkobayashi
    高校のミスじゃなくて中学の伝達ミスなのか。ごめんじゃ済まないでしょこんなの。。

    その他
    ipinkcat
    こんなん一生モノのトラウマだよ

    その他
    sutego386
    sutego386 今では考えられないことだけど、私が大学受験した頃は各大学の県内合格者の氏名と高校を新聞とテレビで報道していた。受験生はそれ見て合格書類を受け取るために新幹線ではるばる都内の大学まで出かけて行った思い出

    2025/03/25 リンク

    その他
    mouseion
    中学校ないし当該自治体の不備で不合格になってるんだから救済措置は必要だな。期間設けて中途で入学出来るようにするべきやな。まあ試験結果、点数によるけど昔なら補欠合格もあったから特別措置適用だな。

    その他
    takamocchi
    電報の方がまだマシなレベル

    その他
    zefiro01
    過去に学校側のミスで合格していたのに不合格扱いになった学生は救済処置がされたけど、このケースはどうなるんだろう?

    その他
    hobbiel55
    教師が定額働かせ放題だからって何でもかんでもやらせるなよ。

    その他
    iiko_1115
    素直に当事者の子がかわいそう

    その他
    cl-gaku
    難しいってのは交通費的な話でええんかな?

    その他
    zonke
    zonke 説明会まで気付けないなんてあり得るの?どうやって通知されたのよ。合格者リスト送られてきて見間違えた?合格通知書はないの? てか、中学校挟む必要あるのか?

    2025/03/25 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    一人のミスで他人の人生変わるシステムこわすぎ

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a "東近江市では、高校まで見に行くことが難しい家庭に配慮して中学校を通じて合否を知らせている" 合格した時どうやって通わせるつもりなんだ

    2025/03/25 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama かわいそう。"東近江市では、高校まで見に行くことが難しい家庭に配慮して中学校を通じて合否を知らせている"

    2025/03/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    滋賀県立高校の入学説明会で不合格を知った生徒が気の毒すぎる…原因は合否を伝える中学のミス「来年度からWEB出願の最終年でやらかした」

    毎日新聞 @mainichi 高校入試の結果、生徒2人に合格と不合格を逆に伝える 滋賀の市立中 mainichi.jp/ar...

    ブックマークしたユーザー

    • coper2025/03/26 coper
    • summoned2025/03/25 summoned
    • gui12025/03/25 gui1
    • NAPORIN2025/03/25 NAPORIN
    • richest212025/03/25 richest21
    • Cetus2025/03/25 Cetus
    • sds-page2025/03/25 sds-page
    • me69bo322025/03/25 me69bo32
    • daruyanagi2025/03/25 daruyanagi
    • triceratoppo2025/03/25 triceratoppo
    • mirinha20kara2025/03/25 mirinha20kara
    • versatile2025/03/25 versatile
    • zakkicho2025/03/25 zakkicho
    • kkobayashi2025/03/25 kkobayashi
    • ipinkcat2025/03/25 ipinkcat
    • sutego3862025/03/25 sutego386
    • dambiyori2025/03/25 dambiyori
    • mouseion2025/03/25 mouseion
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む