記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rgfx
    https://rief-jp.org/ct12/146990

    その他
    evamatisse
    水道水の基準が厳しいからそうなるよな。ウォーターサーバーより水道水の方が安全かもしれん。

    その他
    syou430
    え、じゃあもうコカコーラもキリンもサントリーも、ほか全部確かめて欲しい。。

    その他
    July1st2017
    日本の水道水は綺麗過ぎるよな。地下水使ってるような地域だとミネラルも豊富だったりするぞ

    その他
    spark7
    PFASは体に溜まるらしいからな...

    その他
    fashi
    「低減できない場合は販売を停止するよう要請」

    その他
    clclcl
    「神戸市内の企業が製造したミネラルウォーター」だから、水源地が神戸市内とは限らない。

    その他
    yabusaki
    神戸市西区の川では暫定目標値の92倍が検出されてたりするし、「あの水」だとすると同じ汚染源の影響かなぁ https://www.asahi.com/articles/ASS6M3QJSS6MPIHB014M.html/市販の飲料水は全部検査したほうがいいのでは

    その他
    bokukanochat
    こわすぎる

    その他
    fn7
    あの企業かな。

    その他
    hatebu_admin
    そらミネラルウォーターって自然から汲み上げた水そのままです!みたいなイメージで売ってるやん。自然そのままなら水道水より安全でないのは当たり前やわ。自然の味がしてええやん

    その他
    iwiwtwy
    いつまでピーファスピーファスやるんだろうね

    その他
    fluoride
    PFASつってもいろいろあるしな

    その他
    tei_wa1421
    他にもありそう。。。

    その他
    fnm
    PFASこわい。自分はまだ良いが、子どもの成長に影響ないのかな。飲み物はペットボトルでまとめ買いするか悩んでたところにこのニュースは…。

    その他
    workingmanisdead
    商品名書いてくれー。神戸市の企業が作ってるなら六甲の水かなあ

    その他
    maturi
    フッ素をミネラルと定義すれば解決では?

    その他
    judenimori
    井戸水から出るんだから、ミネラルウォーターに含まれてるのは当然のことでは

    その他
    toraba
    toraba 「ミネラルウォーターは水道水よりもきれいな水というイメージが先行しており、食品衛生法上の対応が遅れているのではないか」PFASに限らずミネラルウォーターよりも水道水の方が基準が厳しいのは以前から言われてた

    2024/07/06 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    水道の基準の方がミネラルウォーターの基準より厳しいはず

    その他
    Wafer
    Wafer PFASがミネラルウォーターから検出ぅ?あー、神戸か。。。六甲山頂は米軍所有だったことがあるし、米軍由来じゃない場合実はあのあたりフッ素を含む地層があって地下水に含まれとるんだよな。。。

    2024/07/06 リンク

    その他
    pandaman47
    pandaman47 食品衛生法適用のミネラルウォーターは水道法適用の水道水より検査基準緩いからね。規格としての安全性はミネラルウォーターの方が低い。

    2024/07/06 リンク

    その他
    ryusso
    どこで取水してるんだろ?商品名出さないの。公益の為に出さないの?

    その他
    hibiki0358
    水道水なんか怖くて飲めません!私はミネラルウォーター派です‼︎名ひと、涙目なんじゃ?

    その他
    totoronoki
    これ、輸出してたら海外で騒動になって日本の水輸出業は崩壊しそうだな。

    その他
    agrisearch
    「食品衛生法上の基準はないが、水道法の暫定目標値(1リットルあたり50ナノグラム)の最大約6倍に相当する濃度…複数ある原水の地下水を検査したところ、1リットルあたり94~310ナノグラムのPFASが検出され」

    その他
    sangping
    “市は企業名や商品名を明らかにしていない” 規制値違反でないなら、そうならざるを得ないわなぁ。

    その他
    anigoka
    商品名出せよ

    その他
    augsUK
    augsUK 測定もしてないのにPFAS対応でウォーターサーバーとか宣伝してる業者ばかりだからなあ。測定してないからゼロ扱いが多すぎる。

    2024/07/06 リンク

    その他
    zakinco
    うへぇ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ミネラルウォーターからPFAS検出 水道水の暫定目標値超える濃度:朝日新聞

    神戸市内の企業が製造したミネラルウォーターから、健康への影響が懸念されている有機フッ素化合物のPFA...

    ブックマークしたユーザー

    • ykhmfst20122025/02/10 ykhmfst2012
    • quick_past2024/07/08 quick_past
    • rgfx2024/07/08 rgfx
    • gabill2024/07/07 gabill
    • satotsun562024/07/07 satotsun56
    • helioterrorism2024/07/07 helioterrorism
    • yukatti2024/07/07 yukatti
    • evamatisse2024/07/07 evamatisse
    • vox_populi2024/07/07 vox_populi
    • yoyoprofane2024/07/06 yoyoprofane
    • syou4302024/07/06 syou430
    • July1st20172024/07/06 July1st2017
    • spark72024/07/06 spark7
    • kusegechang2024/07/06 kusegechang
    • ijin300002024/07/06 ijin30000
    • yonigex2024/07/06 yonigex
    • tsutaken2024/07/06 tsutaken
    • fashi2024/07/06 fashi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む