新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
暴落中だからこそできる積立インデックス投資家の行動【新型コロナウィルス】 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
暴落中だからこそできる積立インデックス投資家の行動【新型コロナウィルス】 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
最終更新日:2020/4/18 暴落中の今だからこそ出来ることがあります。 基本的に積立インデックス投資家は... 最終更新日:2020/4/18 暴落中の今だからこそ出来ることがあります。 基本的に積立インデックス投資家はやることがなく暇ですが、暴落中の今は投資資産の乗り換えチャンスです。 積立インデックス投資家が暴落中だからこそできる唯一の行動 積立インデックス投資家は 投資先のインデックスファンドの決定 積立投資の設定 が終われば、基本的には「投資先資産の割合調整(リバランス)」しかやることがありません。 そのリバランスも年に1回行えば十分です。 しかし、暴落時だからこそやれる作業がひとつあります。 それが投資資産の乗り換えです。 暴落時には投資先の資産を乗り換えるチャンス 暴落時は「昔買ったきり放置している資産」を売却するチャンスです。 暴落中ということは、評価損益がマイナスになっているケースが多く、すなわち「資産を売却しても税金がとられない」ということです。 (資産売却時に利益が出てしまったら