記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Hamukoro
    能登半島ねじれてるやん

    その他
    BIFF
    あー能登半島の形が変わった。。

    その他
    deep_one
    ひねりが入ってる感じか。/いや、北西に動いた一点に引きずられてずれてる感じか?

    その他
    frkw2004
    地学的な年代って、一般人には分かりづらいんだろうなあ。途方もない時間をかけて動いたというイメージで数億年って言ってしまう。実際には数万年でもだいぶ移動する。億年単位の万分の一のオーダーだよ。

    その他
    a96neko
    見てる

    その他
    domimimisoso
    「何億年も先に...」のブコメに星が集まってるけど、日本列島がシベリア沿海州から剝がれたのは2~3000万年前だよ?房総半島伊豆半島もだいたい100万年前ぐらいだよ?数億年前はガイアとかゴンドワナ大陸とかの時代だよ?

    その他
    fog-og-frog2
    どんな力が働いたんだよ。。。

    その他
    catalog360
    領土を1ミリたりとも動かしたくない人には無理ゲーなんよ

    その他
    John_Kawanishi
    「但し「観測点の傾斜や局所的な地盤の変動を受けている可能性がある」として今後の精査によって解析結果が変更となる可能性もある他,一部のDataが届いていない為より大きな変動が観測されている可能性もあるとしてい

    その他
    otihateten3510
    GPSは1mずれるのか

    その他
    pqw
    人類には能登半島を西に1m動かすような力はないよって陰謀論者にも教えてあげるといいね。

    その他
    xjack
    能登半島「フフッ.本当に動いたのが俺の方だと思っているのか? お前が東に1.3m動いたのだ」 本州「な,なんだと...」

    その他
    a_ako
    えーー!1.3mって相当やん、すご

    その他
    securecat
    1メートルも動いたら、そりゃ道路や建物も崩壊するし、地形も変わるわ…

    その他
    gabill
    gabill 将来すべてが自動運転の社会になった時、こういう変化で被災地への救難が遅れるみたいな事態が起きそう。

    2024/01/02 リンク

    その他
    natu3kan
    そら何億年もしたら大地が違うところに大きく移動したりするわなあ。

    その他
    ITEYA_Yuji
    自分の足元の地面が短時間に1.3m移動ってそれもう足払いだろ

    その他
    rohizuya
    1.3メートルも動いたのか。

    その他
    nornsaffectio
    そんなに動いたのか。大事になるわけだ。

    その他
    ET777
    すごい

    その他
    letitbomb78
    そりゃまああんだけ揺れますよね…納得

    その他
    hilda_i
    hilda_i 東日本大震災のときは陸地が太平洋に向けて滑ったらしいし、日本地味に広くなってる?

    2024/01/02 リンク

    その他
    progrhyme
    なんと

    その他
    death6coin
    西への動きと北西への動きがあるな

    その他
    raebchen
    こういうのって、原発立地点のデータはことごとく出てこないんだよな😳 東南海南海の津波の高さも伊方原発のデータは「重ねるハザードマップ」では見れんのだ😳 志賀原発のあたりはどのくらい動いたんだ?😳

    その他
    sora-papa
    ものすごいな。

    その他
    Sinraptor
    ユーラシアプレート内の能登半島で大規模断層が動き、その影響を受けて北米プレート上の新潟が回転あるいは膨張したように見えるね。どちらも大陸プレートなので、沈み込み帯とかなく、動きが複雑そうだな。

    その他
    rgfx
    Ingressのポータル位置再申請が(※ゲームシステム上40m円内にレンジすればよいので気にする必要はない)

    その他
    neko2bo
    そんなに動いたのか...

    その他
    tessy3
    JGD2011からJGD2024に変わるんかな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「地殻変動で輪島が1.3m西に移動」 国土地理院が解析結果を公開 能登地震

    ただし「観測点の傾斜や局所的な地盤の変動を受けている可能性がある」として、今後の精査によって解析...

    ブックマークしたユーザー

    • nationalista2025/05/07 nationalista
    • tg30yen2024/03/02 tg30yen
    • mgl2024/01/14 mgl
    • MrBushido2024/01/11 MrBushido
    • wish_for_world_peace2024/01/06 wish_for_world_peace
    • Hamukoro2024/01/06 Hamukoro
    • peketamin2024/01/05 peketamin
    • BIFF2024/01/05 BIFF
    • tatatayou2024/01/05 tatatayou
    • deep_one2024/01/05 deep_one
    • eagleyama2024/01/05 eagleyama
    • natukusa2024/01/04 natukusa
    • tyu-ba2024/01/03 tyu-ba
    • sanam2024/01/03 sanam
    • haranicle2024/01/03 haranicle
    • mizoretokiori2024/01/03 mizoretokiori
    • jegog2024/01/03 jegog
    • nekomask2024/01/02 nekomask
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む