
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント9件
- 注目コメント
- 新着コメント





注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
東京から日帰り大阪万博レポート 滞在5時間、予約なしでこれだけできた
4月13日に開幕した大阪・関西万博は、その全貌が明らかになるにつれ、評判が高まってきている。 東京に... 4月13日に開幕した大阪・関西万博は、その全貌が明らかになるにつれ、評判が高まってきている。 東京に住む筆者も「行ってみたい!」と思い立ち、開幕から5日目の17日木曜日、早朝の新幹線に乗り、日帰りで訪問した。 会場にいられたのは、午前10時前から午後2時半ごろまでの5時間弱。時間的制約の中、パビリオンの事前予約なしでどこまで楽しめたかを報告する。 午前6時:東京駅から新幹線に乗る 早朝、自宅から電車で東京駅へ。午前6時9分東京発・新大阪止まりの「のぞみ」に乗った。 博多行きなら6時ちょうどに始発があったが、万一、新大阪で寝過ごしたら悲惨なので、その次の新大阪止まりを選んだ。 午前6時半:新幹線内で万博チケット購入、「満員」表示に焦る 入場チケット(7500円)は当日に新幹線内でオンライン調達。午前9時、東ゲート(地下鉄駅側)入場で購入した。 開幕初週、良い評判がまだあまり聞こえない時期だっ
2025/04/23 リンク