記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gcyn
    gcyn へんな「選択と集中」しぐさみたいなのが出てこないと良いのですけれども、望み薄かなあ…。

    2022/08/26 リンク

    その他
    morgen3ed
    morgen3ed 少なくとも40年超の老朽原発は廃炉かリプレースしてほしい。

    2022/08/25 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 日本で天然ガス消費減らして他国に回せば、価格下がりロシアの収入は減り、経済制裁は実効性が高まり、ウクライナでの戦争が早く終わる。つまり原発反対でより多くの人がウクライナで死ぬ。

    2022/08/25 リンク

    その他
    mn112hr
    mn112hr そこまでして、重電メーカーの株を上げたいのかね

    2022/08/25 リンク

    その他
    sadn
    sadn 何とか原発推進を成し遂げほしい。資源のない日本には必要なエネルギーだ

    2022/08/25 リンク

    その他
    tea053
    tea053 就職で他市に引っ越し、職場で「地震が起きたら、この市は終了(被曝)だからねー」とにっこり言われて背筋が寒くなったの今でも覚えてる。自分の家や自分が被曝する危険となったら絶対反対するでしょ。

    2022/08/25 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 安全神話を自ら砕いたのは政府と東電だからな。あぐらをかかずに対処していた形跡があればまだ信頼はあったかもしれないが。

    2022/08/25 リンク

    その他
    tinsep19
    tinsep19 電気代高騰を抑えるために10年後廃炉/もっと安全なものに切り替えを前提に時限稼働を検討とか言ってほしかった。

    2022/08/25 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori 課題は山積みだし核融合はまだ先だが、原発が無ければ電力の安定供給が出来ないからこればかりは稼働するしか仕方ない。

    2022/08/25 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu ずっと前から全ての原発を国有化し、税金を使って(千億・兆単位で)赤字営業すべきだと思っている。 そこまで割り切らないと必要な安全上の措置とベース電力としての安定性を保ち得ないと思ってる。

    2022/08/25 リンク

    その他
    ribot
    ribot 原発と聞いただけで脊髄反射でクレームを出す東京新聞のようなパヨクに対応する問題も。

    2022/08/25 リンク

    その他
    last10min
    last10min 原発やむなし派だけど、何度でも言うが、今の(今でも)東電に電発を管理できる能力はない。柏崎刈羽、いつまで検査不備で停められてるんだよ。体たらくどうにかしろ。

    2022/08/25 リンク

    その他
    takanq
    takanq 次世代炉に関しては、もんじゅの例があるので何兆円規模の金ドブにという可能性が...

    2022/08/25 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo 旧型を延命させるよりはより安全性の高いものに切り替えていったほうがよいのは確か

    2022/08/25 リンク

    その他
    nuara
    nuara なんで西日本からなの?

    2022/08/25 リンク

    その他
    hiby
    hiby 意思決定プロセスがマジで遅いんだよなあ。10年も放置したら別のところから壊れていくだろう。

    2022/08/25 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 日本が綱渡り電力供給と無駄補助金と貿易赤字垂れ流し(3点セットは自殺に等しい)やってるのに鼻血騒ぎの頃から進歩しないポエムで音量上げてくる子らを気にしている暇はない。推進する中で最大限の安全重視を。

    2022/08/25 リンク

    その他
    uesim
    uesim 日本での原発を考える際には地震による影響が無視できませんが、それを安全神話で無視して大惨事を引き起こした過去がありますので、原発は地理的にもそれを運用する知能的にも日本には不向きに思われます

    2022/08/25 リンク

    その他
    golf4_2001
    golf4_2001 次世代原発は現状についての議論をすっ飛ばし、やってる感の演出に使われそうで不安。優先度は間違いなく再稼働であり、それ以上に再エネ含めた政策の予見性を高めることだろう。今は混乱多すぎで投資が集まらない。

    2022/08/25 リンク

    その他
    findup
    findup そりゃ仮に事故っても被害がほぼ無いであろう首都圏の人たちは安心安全なんてどうでもいいから早く稼働しろって言うでしょうよ。被害を受けるのは所詮、田舎の土地と人間なんだし。

    2022/08/25 リンク

    その他
    sawasho
    sawasho 出力が不安定な太陽光発電は火力のバックアップが必要で電力逼迫の原因になってるし、火力発電はLNG価格上昇で電気代高騰、国富流出、円安を招いている。他に今の電力危機を乗り越える方法があるなら示して欲しい。

    2022/08/25 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 福島原発事故の6年前の警告を政府は聴いていた。 「迫り来る大地震活動期は未曾有の国難である」衆議院予算委員会公聴会で石橋教授が原発震災を強く警告(全文)2005年2月23日→ http://www.stop-hamaoka.com/koe/ishibashi050223.html

    2022/08/25 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 安心を手に入れさせたければ、何も考えず1つの価値観だけ強固に信じるのが手っ取り早い/私としては安心ではなく人々一人一人が科学的なリテラシーとリスクに関する理解を持ち自身で判断する力が必要な話と思う

    2022/08/25 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 課題が山積みなのは分かるけど、別にその他の発電に課題が無いわけじゃないしな。火力発電なんか今は世界情勢的に二重に最悪だし。

    2022/08/25 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i “テロ対策、避難計画の不備が足かせに” だめってこと?

    2022/08/25 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 実用化が見通せていないものを作ると言い出し、再稼働の見込みが立ってないものを再稼働させると言う。あまりにもぐだぐだすぎない?

    2022/08/25 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi くやしいのぅ、くやしいのぅwww

    2022/08/25 リンク

    その他
    terlen0
    terlen0 安全があれば安心はいらないと思うんだけど、なぜ安心安心って繰り返すの?お金でも貰えるの?

    2022/08/25 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 再稼動できてる原発もあるわけで、できてない所はダメな理由がある。

    2022/08/25 リンク

    その他
    north_god
    north_god 民主党時代の30年かけて脱原発の実現に少しも向き合ってこなかったので、推進も安全や効率化等に向き合わず過去の遺産を死ぬ気で現状維持し続けいよいよ維持できなくなった頃に次の手を打つ有余時間もなく滅ぶシナリ

    2022/08/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    原発「推進」に転換もくろむ政府…実現までにこれだけの難題 安全・安心の確保に疑問:東京新聞 TOKYO Web

    政府は24日に示した方針で、東京電力福島第一原発事故以降、原発の新増設を否定してきた原子力政策の...

    ブックマークしたユーザー

    • atahara2022/08/26 atahara
    • jegog2022/08/26 jegog
    • gcyn2022/08/26 gcyn
    • morgen3ed2022/08/25 morgen3ed
    • uehaj2022/08/25 uehaj
    • ko_ki_7222022/08/25 ko_ki_722
    • mn112hr2022/08/25 mn112hr
    • sadn2022/08/25 sadn
    • tea0532022/08/25 tea053
    • facebooook2022/08/25 facebooook
    • totoronoki2022/08/25 totoronoki
    • khtokage2022/08/25 khtokage
    • tinsep192022/08/25 tinsep19
    • MIZ2022/08/25 MIZ
    • nyokkori2022/08/25 nyokkori
    • minamihiroharu2022/08/25 minamihiroharu
    • ribot2022/08/25 ribot
    • last10min2022/08/25 last10min
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事