記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    FTTH
    FTTH 数年おきに起きる地震(小刻みにエネルギーを使っている)の予知方法、本当にヤバいやつ(長いことエネルギーを溜め込んでいる)の予知には使えないのでは?

    2018/06/16 リンク

    その他
    wakabaroom
    wakabaroom 台風の前後のいつものやつでは

    2018/06/14 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan スロースリップに引き続いてM4.9 https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20180612050908.html

    2018/06/13 リンク

    その他
    ryusso
    ryusso 予知できました。

    2018/06/12 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 火山の噴火予知レベルにちょっとは近づいてきたくらいの受け止め方がよいのでは?

    2018/06/12 リンク

    その他
    thnn
    thnn すごい。

    2018/06/12 リンク

    その他
    renovicxtan
    renovicxtan これはドヤっていい

    2018/06/12 リンク

    その他
    nyoro_y
    nyoro_y この調子で南海トラフもお願いします(切実

    2018/06/12 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 311以降頻繁に地震が起きてるエリアだとは思うのだが。今後M6級がすぐにくるなら信じるかも。

    2018/06/12 リンク

    その他
    misomico
    misomico 委員会「自信を持っていいんかい?」

    2018/06/12 リンク

    その他
    sharia
    sharia 千里の道も一歩からだから微笑ましいが、願わくば南海トラフが来る前に実用段階に達してほしい・・・。

    2018/06/12 リンク

    その他
    ai_gaminglife
    ai_gaminglife 当たった

    2018/06/12 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 こんなもん「東京競馬場は差し馬が勝つ傾向が強い」程度の話。数年後には傾向が変わっているかもしれない。本当に予知をするにはまず地震発生のメカニズムを解明する必要がある。

    2018/06/12 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti “きのうの会合で指摘したとおりに地震が起きたといえる”昨日の会合で明日揺れると指摘した通りにだとすごいけど1億年以内に震度1以上が100%怒るみたいな感じだとなー(´・_・`)

    2018/06/12 リンク

    その他
    g0r1raimo
    g0r1raimo …データが十分にあって、ある程度の規則性があれば、予知可能ってことね。

    2018/06/12 リンク

    その他
    hdannoue
    hdannoue スロースリップが観測された時から遡り数か月は、月に1回程度で千葉県沖で地震は起きていたので、今回の事象との因果関係は断定できないのでは?と思います。ただ、再度大Mの地震来たら見方は変わる。変わった。

    2018/06/12 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 予知の研究も大事だけど、どこで大地震が起きても対応できるようインフラ強化が合理的よね。関連:千葉県東方沖 プレートが緩やかに動く 念のため地震に注意 | NHKニュース(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180611/k10011473201000.html)

    2018/06/12 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 数年おきに起きるということで、予知しやすいんだろうな。モデルケースとしてしっかり研究していただきたい。

    2018/06/12 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ほう 当たった!

    2018/06/12 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 一回だけ、ではなんとも。期待はしたい。

    2018/06/12 リンク

    その他
    rub73
    rub73 起こる前に会見ができた、これ大事。

    2018/06/12 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 今年は何か起きそうだな

    2018/06/12 リンク

    その他
    ONOYUGO
    ONOYUGO “「指摘したとおりに地震が起きたといえる。今後は、より揺れの大きい地震が起きる可能性もあるので、地震活動に引き続き注意してほしい」”←怖い。

    2018/06/12 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku よそくできたんだねー

    2018/06/12 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki ついにオカ板に対抗馬が!

    2018/06/12 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 地震予測はニセ科学なので研究予算のムダ派の圧力に屈することなく地道な研究を継続した結果

    2018/06/12 リンク

    その他
    towerman
    towerman 少なくとも的中率5割を越えないとオオカミ少年と変わらない。もっと頑張れ。

    2018/06/12 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots 東京大学地震研究所の平田直教授「今回は震度3だったが、今後はより揺れの大きい地震が起きる可能性もあるので、地震活動に引き続き注意してほしい」

    2018/06/12 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 すごいね/予知は予知として、備えは備えとして

    2018/06/12 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 プレート早いよ。なにやってんの

    2018/06/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ”地震調査委員会の指摘通り” 千葉県東方沖で地震発生 | NHKニュース

    12日午前5時すぎ、千葉県で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震が発生した千葉県東方沖...

    ブックマークしたユーザー

    • RPM2018/06/16 RPM
    • FTTH2018/06/16 FTTH
    • ono_matope2018/06/16 ono_matope
    • kana03552018/06/14 kana0355
    • wakabaroom2018/06/14 wakabaroom
    • naggg2018/06/13 naggg
    • gggsck2018/06/13 gggsck
    • urashimasan2018/06/13 urashimasan
    • mk162018/06/12 mk16
    • MrBushido2018/06/12 MrBushido
    • muamqm2018/06/12 muamqm
    • underboot2018/06/12 underboot
    • geopolitics2018/06/12 geopolitics
    • TERMINATOR_T8002018/06/12 TERMINATOR_T800
    • rhyaosh2018/06/12 rhyaosh
    • sky_cube_sea2018/06/12 sky_cube_sea
    • ryusso2018/06/12 ryusso
    • mightyworks2018/06/12 mightyworks
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事