
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
秀吉から加藤清正へ 朝鮮出兵命じる朱印状発見 実物は初 愛知 | NHKニュース
豊臣秀吉が、熊本城主だった加藤清正に朝鮮に兵を出すことを命じた朱印状が愛知県刈谷市で見つかりまし... 豊臣秀吉が、熊本城主だった加藤清正に朝鮮に兵を出すことを命じた朱印状が愛知県刈谷市で見つかりました。これまで、ほかの戦国大名に宛てた同じ内容の書状は見つかっていましたが、赤い朱印が押してある実物が見つかったのは初めてです。 内容は、対馬の戦国大名らに次いで清正も「高麗」へ出陣して陣を固めたら早々に知らせることと命じ、「異国の者はそんなに強くないと思って決して油断しないように」などと書かれ、日付とともに赤い朱印が押してあります。 これまで同じ日付で九州の黒田長政などに宛てた書状は見つかっていましたが、いずれも朱印の部分が漢字で書かれた「写し」で、赤い朱印がある実物が見つかったのは初めてだということです。 博物館の学芸員の長澤慎二さんは「見つけた際は驚きました。写しでは確認されていましたが実物は初めてなので貴重だと思います」と話していました。 朱印状は4月2日から21日まで、刈谷市歴史博物館で
2019/04/01 リンク