記事へのコメント266

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nekoluna
    半島は容易に陸の孤島となるのだな。風も強そう

    その他
    Megascops_Kennicottii
    復旧作業たいへん 民放の災害ポルノには辟易する 特にフジテレビ

    その他
    daybeforeyesterday
    水がない 千葉の実情 伝わらぬ

    その他
    antonian
    千葉が打撃を受けるだろうとは予測していたが、復旧がこれだけ遅いというのは意外だった。台風慣れしている地域だとインフラ復活態勢が整っているけど、行政はなにやっているんだ。報道されないのは離島では普通。

    その他
    Dicer
    千葉の南の方で仕事してるけど、病院とか電気や電話回線、ネットが復旧してなくて機能停止のところ、結構あるよ。どうすんだこれ?

    その他
    zuzunkinki
    報道しろって言ったりするなって言ったり大変だな。あなたの理屈で報道が決まればいいね。

    その他
    muz78
    NHKはL字放送だしNHKAMラジオは1時間ごとくらいの頻度でライフライン情報を報道してるね。

    その他
    damae
    id:z1h4784さん、千葉にはローカル局ありますが。Yahooニュースに千葉ローカル新聞とテレビの記事どんどん出てます

    その他
    pandaporn
    普通はこんなことになれば地元のお役所が対策とるのに、のほほんとしてらっしゃる感じがする

    その他
    yuitrao1997
    少子化って、保育園や育休などの問題より、こういうとこだと思う。だって子供も大人になる。その時の社会がダメダメでは安心して産めない。

    その他
    fu_kak
    そんなことになってるの!?停電が復旧しないっていってたからこの暑さはやべーだろうと思ってたけど水も食料も!うちんとこはもうすっかり通常運転だからなにかできることがあればいいのだけど。

    その他
    fourddoor
    電気さえ復旧すれば色々捗ると思う…現状、信号機が死んでるからトラックドライバーが行きたがらない状況

    その他
    shag
    被災が続いてるのに組閣の速報が流れ続けるのは少し不思議感あるけど、"みんな" が関心持ったからといって何か劇的に変わるわけでもない気はする。

    その他
    i_ko10mi
    東京都に住んでいる私にも伝わってきてると思うんだけど、NHKのニュースしか見てないからよくわからない。

    その他
    junglejungle
    こういうことあるとすぐマスコミは東京優遇とか文句を言うが、マスコミが騒がないと動かないような自治体にまず文句を言うべきでは?災害対策をマスコミに依存すべきじゃないだろう。

    その他
    hobo_king
    政府、メディア共に「組閣 >>> 千葉のライフライン崩壊」って感じの取り上げ方ですかね。

    その他
    seiyakengo
    NHKは地方に冷淡。台風が東京通過する日は丸1日台風特集で、通り抜けた翌日は「あさイチ」など通常放送。その時起きてたのが決壊で大惨事になった南富良野など北海道豪雨。NHKは東京ローカルなんだし地方は半額にしろ

    その他
    oplika
    災害情報、観測範囲のでかいメディアならちゃんと取り扱ってて諸々被害状況とか報道されてるのに「声を聞いて」「わかった!」「どうして聞こえないの?」「聞こえてるよ!」なんて状態だから顰蹙買っている気がする

    その他
    srng
    やはり東京一極集中を解体するしかない

    その他
    richard_raw
    千葉は首都圏じゃなかったのん?(関西人なのでよくわからない)

    その他
    deep_one
    人は飲料水がないとわりとすぐ死ぬ。/コメントを見て。内閣府防災情報ページを見たが、いろいろ載ってるのは古い災害の処置が決まったって話で、今の台風のは報告会議の資料だけじゃないか?

    その他
    z1h4784
    千葉にはローカル放送が無いことが問題に拍車をかけている。北海道や大阪との大きな違い。/ id:damae 千葉テレビがありましたね。指摘感謝します。ブコメは反省のため残します

    その他
    sirocco
    小泉入閣の方が視聴率がとれる。韓国のトラブルを煽れば視聴率がとれる。わたしたちの見ているメディアはそんなものです。

    その他
    ilpx66310
    頑張ってください...

    その他
    s025236
    千葉県民なのに10日の夜くらいまでこんな大事になってるの知らなかったよ

    その他
    kuzumaji
    毎回都以外の報道はあまりに冷遇されてて頭に来ていた。昨年の北海道ブラックアウトだってブラックアウトにしか焦点当たらず、生活苦なんて見てみぬフリ。隣県で都心勤務者が多いことで要約争点当たったか?

    その他
    jabberokkie
    こんな時停電だったりしたらどこに行ったら状況把握できるのかな。市役所?家族を涼しい所に避難させて情報収集したい時どうしたもんか。固定電話なら繋がるのか?

    その他
    jou2
    普段台風を対岸の火事だと思ってた東の人達が台風を知るいい機会だと思ってたわ。西日本の人なので

    その他
    mn112hr
    千葉は南北格差ヤバいよね。鉄道、道路の整備も全然違う。

    その他
    alt-native
    被害が正確に伝わらないの 人災でしかない。マスコミや自治体は 自力で近隣情報を集める能力も低いことが露呈した

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    台風15号 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 | NHKニュース

    台風15号で大きな被害を受けた千葉県館山市に暮らす20代の女性が今、一番つらいのは水がないことだと話...

    ブックマークしたユーザー

    • WALKING432019/09/14 WALKING43
    • sawarabi01302019/09/12 sawarabi0130
    • tamu222i2019/09/12 tamu222i
    • nekoluna2019/09/11 nekoluna
    • border-dweller2019/09/11 border-dweller
    • Megascops_Kennicottii2019/09/11 Megascops_Kennicottii
    • daybeforeyesterday2019/09/11 daybeforeyesterday
    • toronei2019/09/11 toronei
    • mk162019/09/11 mk16
    • antonian2019/09/11 antonian
    • strangerxxx2019/09/11 strangerxxx
    • yife2019/09/11 yife
    • Dicer2019/09/11 Dicer
    • ChronoRambler2019/09/11 ChronoRambler
    • mitukiii2019/09/11 mitukiii
    • gggsck2019/09/11 gggsck
    • zuzunkinki2019/09/11 zuzunkinki
    • muz782019/09/11 muz78
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む