記事へのコメント136

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    そりゃそうだろ

    その他
    theNULLPO
    おちおち宅配も頼めんな、この国は

    その他
    ssids
    置き配が盗まれたらamazonと客、どっちが(法的な)被害者なんだろ

    その他
    filinion
    前は「置き配を導入すべき。日本は治安がいいから大丈夫」的な意見が多かった気がするのだが、現実には配送業の負担が減って警察の負担が増えると。/配送方法を選択可にして、置き配は割引きするとかすべきだよな。

    その他
    kei_1010
    オキッパというものがあってだな。

    その他
    shikiarai
    警察に連絡しようにも本当に置いてあったかすら分からんからな。防犯カメラ無かったらパトロール増やしてもらう以外何も出来ん。

    その他
    jintrick
    アマゾンのダンボールにゴミ入れとけばもってってもらえる

    その他
    aa_R_waiwai
    イギリスでは資金不足で、50ユーロ程度の窃盗は、捜査されないという。2017年の記事だけど、今は状況が変わってるんだろうか? https://www.theguardian.com/uk-news/2017/oct/16/low-level-crimes-to-go-uninvestigated-in-met-police-spending-cuts

    その他
    blue0002
    震災でも空き巣がいない日本人サイコー!みたいな話よりは余程現実感がある

    その他
    out5963
    宅配ボックス設置できると楽なんだけどね

    その他
    slkby
    天使の取り分なのでセーフ

    その他
    hatarakutoshika
    いまこそ自粛警察の出番

    その他
    lifefucker
    マンションの規約で置き配ダメなんだよ。デフォルトオンやめてほしい。

    その他
    nekosann_08
    置き配自体Amazon Hub使わせたい密林の策だと思ってる。確かに便利だけど。

    その他
    peroon
    有事で前提が崩れてきている?

    その他
    fnm
    置き配指定してないのに勝手に置き配されるの今朝食らったわ。たまたまメールみたから良かったがデリバリープロバイダーは滅んでくれ。

    その他
    circled
    置き配デフォのはずなのに、最近自粛で家にいるのもデフォになったせいか、いちいちピンポンして手渡ししてくれるデリバリープロバイダ。コロナ前の方がしっかり置き配してくれたので良かった。

    その他
    inforeg
    そりゃそうだろうな

    その他
    ZeroFour
    コロナが騒がれ始めるより前に予約した品物の配送先指定が変わっていないか、あわてて見に行った。

    その他
    miruna
    当たり前

    その他
    adsty
    置き配はどうしても狙われてしまう。

    その他
    vbwmle
    「窃盗が成立するのか」というか、宅配業者が玄関前(公道上とか共用部とか)に物を置いた時点でそれはちゃんと所有権が移転したことになるのか気になる

    その他
    inaba54
    ここは日本なのに、置き引きする人がいるなんて信じられない。 愛知はコロナの感染者数も多いけど、泥棒も多いのか。善良な市民が可哀そう。

    その他
    porquetevas
    いい加減全ての集合住宅に宅配ロッカー設置義務化してほしい。設置してない賃貸オーナーはお前の怠慢で社会のリソースを浪費してると自覚しろよ

    その他
    sotonohitokun
    可能性として、switchを買って、退蔵してから被害届出せば2つのswitchになるから一概に被害届が本当か?はナイーブな話ではあるな。反社が半グレ辺りにやらせればアカ停止迄一人数十万円は抜ける。

    その他
    zzzbbb
    置き配にしてる方が圧倒的に悪いんだけどね。どんだけ平和ボケしてんだよ。

    その他
    tachisoba
    Amazonは置き場所の選択肢が固定されてて困る。

    その他
    kkobayashi
    そりゃそうよ

    その他
    SaYa
    置き配は盗まれる可能性とセットだからなー

    その他
    Barton
    やっぱり置き配は悪い文化。ブクマにあったけど、中に入っている納品書に記載している住所等の情報まで持って行かれるんだぜ。後、無人の時間とかが判って泥棒などのターゲットにされやすくなる可能性もある。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「置き配」サービス 商品盗まれたとの相談が増加 愛知 | NHKニュース

    外出の自粛に伴い、商品を宅配で自宅の前などに置いてもらう「置き配」サービスを利用する人が増える中...

    ブックマークしたユーザー

    • quick_past2020/05/11 quick_past
    • vujade2020/05/11 vujade
    • theNULLPO2020/05/10 theNULLPO
    • gggsck2020/05/10 gggsck
    • k_wizard2020/05/10 k_wizard
    • ssids2020/05/10 ssids
    • filinion2020/05/09 filinion
    • kei_10102020/05/09 kei_1010
    • shikiarai2020/05/09 shikiarai
    • jintrick2020/05/09 jintrick
    • aa_R_waiwai2020/05/09 aa_R_waiwai
    • swingwings2020/05/09 swingwings
    • blue00022020/05/09 blue0002
    • rideonshooting2020/05/09 rideonshooting
    • Good-life-signal2020/05/09 Good-life-signal
    • out59632020/05/09 out5963
    • Grohl_Torikoshi2020/05/09 Grohl_Torikoshi
    • slkby2020/05/09 slkby
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む