記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    eee2010
    定員割れで学校が閉鎖統合されるのに矛盾:所得制限無しというのに納得できない❗️生徒の人数で進めていいではないか?学力は教師次第、留年させればいいではないか?住民避難所をなくさない❗️

    その他
    eroyama
    神奈川県の隣の東京都では1人辺り歳入が神奈川県(20万円)の2.9倍(57万円)ある(神は阪44位29万円福岡41位32万円の2/3)東京都は47県中10位の多さ。都市圏は1都3県に跨ってるのに都市中心を1都だけに集めるとこうなる。

    その他
    timetosay
    私立高校、授業料以外の出費が多いから、やばい。 公立高校の土地狙いなの?地上げ屋?? https://x.com/spica_pika2/status/1898632203145294117

    その他
    ywdcn
    私立無償化って本当に意味のないことするなぁ。その私立向けの予算を公教育の充実に使って欲しいよ。

    その他
    tarodja3
    ▶▶▶

    その他
    bystander07
    結局学力アップのために課金しないといけない。 高所得者優位

    その他
    oeshi
    oeshi 中学受験なんて金持ちと一部の早熟エリートだけがしてれば良いものを一般化しようとする社会は狂ってる。教育に金をかけるべきと言ってもその使われ方は間違っている。私は潤う側の人間だがこれには賛成しない。

    2025/03/09 リンク

    その他
    graynora
    graynora 今回の米騒動と同じく地上波メディアが騒ぐと事態は逆に悪化するので勘弁してほしい。なお私立は無償化分をむしり取るため都内の私立一貫校は大幅値上げが相次いでいることも報道してほしい…。

    2025/03/09 リンク

    その他
    inet_malic
    inet_malic 私立高校無償化と言われても、東京は高校から入れる私学がほとんどないので3年かけて中学受験せざるを得ず、結局かえってお金がかかるという本末転倒な事態に

    2025/03/09 リンク

    その他
    theodore_427
    今や中学受験を腐すのは、はてブだけだぞ。お前らいっつも時流からズレたコメントしてるの自覚して、うっかり現実で口にしないよう気をつけろよ?

    その他
    wildhog
    結局は中学受験塾への迂回補助金みたいね。これはビジネスチャンスじゃないの?

    その他
    firststar_hateno
    公立離れ、魔法の無償化が引き起こす教育界の大転換ですわね。

    その他
    TakenokoGod
    TakenokoGod 昼間に小学校で昼寝させて夜に塾を行かせる そんな公教育に後足で砂をかけるような倒錯した中学受験者は金ではなくペナルティを食らわすくらいが丁度いいのでは

    2025/03/09 リンク

    その他
    sawasho
    sawasho "『公立と私立で切磋琢磨する』といっても、入試制度や運営体制、資金集めの自由度など置かれた環境がかなり違う。競争のための公平な条件を整備することが大切だ。"

    2025/03/09 リンク

    その他
    tomokofun
    私立校の上品な雰囲気に無償化で来た貧乏人育ちの粗悪なのが大量に流れきて上品なのが潰れて衰退する。維新は国賊。

    その他
    hgaragght
    >私立高校の授業料の高さはその独自性や自由度の代償として考えられていたので、それが崩れてしまったら私立高校の志願者が増えるのは当然のことだ。

    その他
    mouseion
    mouseion 義務教育にしない謎が残る。法改正して高卒までにしとけば良いのよ。アルバイトとかの副業も授業履修に差し支えない程度に認めたり給付型の奨学金を原則化するとか法整備がいるけど。

    2025/03/09 リンク

    その他
    nigopa
    中学受験する不幸せな子どもが増えてしまう。

    その他
    rhbnfjfnru64738
    無償化すると選択肢は広がるね

    その他
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan (up者は是ながら紹介したい)伊吹文明先生評:先行して私立高校生徒助成を実施した大阪府が財政逼迫に瀕し、国民民主の要求より予算規模が小さいからと国策として飲ませることで地方財政の好転に国政を利用してる。

    2025/03/09 リンク

    その他
    kukurukakara
    “大阪府では、近年、定員割れする公立高校が相次いでいて、今月行われることしの一般入試でも128校のうち半数以上の65校で定員割れ”

    その他
    kechack
    私立高校は無償化になっても、私立中学はがっつり授業料がかかる。歪な制度

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高校無償化どうなる?大阪は公立離れ 東京は中学受験“熱”も | NHK

    新年度予算案に盛り込まれた高校授業料の無償化。親の所得に左右されずに進学の機会が得られるようにな...

    ブックマークしたユーザー

    • daybeforeyesterday2025/03/10 daybeforeyesterday
    • eee20102025/03/10 eee2010
    • eroyama2025/03/10 eroyama
    • morpho_tsg2025/03/10 morpho_tsg
    • timetosay2025/03/10 timetosay
    • ishiduca2025/03/10 ishiduca
    • shoechang2025/03/10 shoechang
    • ywdcn2025/03/10 ywdcn
    • parakeetfish2025/03/10 parakeetfish
    • kuwa-naiki2025/03/10 kuwa-naiki
    • goto02025/03/10 goto0
    • mk25t2025/03/10 mk25t
    • tarodja32025/03/10 tarodja3
    • naggg2025/03/10 naggg
    • bystander072025/03/10 bystander07
    • demandosigno2025/03/10 demandosigno
    • iyuka_nana6782025/03/09 iyuka_nana678
    • triceratoppo2025/03/09 triceratoppo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む