記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mekurayanagi
    これやる層の中には国籍目当てでアメリカ渡航出産やってる人いそう。

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    ishiduca
    例えば、私学で(この記事で取り上げられたような)親のニーズを満たすカリキュラム・校風のものがあれば、そこへ行けばいいのかなと。 インター校の教育だけで偏りがないのか不安にならないのかしらん?

    その他
    sakstyle
    年間300万とか。生徒の半数が日本国籍というところも。インターの多くは一条校ではなく各種学校なので、就学義務違反になる。「多様な学びはあっていいが公教育の資源衰弱を招く。実態把握を」と教育学者コメント

    その他
    uniR
    いわゆる名門校や、コミュニティが根強いであろう中華・朝鮮学校ならともかく、新興のインターになんとなく入れてしまうお金もちは、そこそこのリスクを抱えてることを理解しているのか心配。

    その他
    screwflysolver
    screwflysolver 日常言語と学習言語は違うので、学習言語が英語の子を日本の学校に戻すと言葉に苦労すると思うんだけど、そのへんの指摘ないのかね

    2025/04/25 リンク

    その他
    bbrinri
    公立小中の教育、今にして思うと相当クソだったなと思うので、公立小中以外の選択肢が増えるのは良いことだと思う

    その他
    kusomiiso
    足立区と港区の人数差よ

    その他
    punkgame
    都会のことはよくしらんけど最多が港区って

    その他
    nmcli
    インターってそういう扱いだったのか

    その他
    sotonohitokun
    英語圏のカナダでもInternational Baccalaureateと言う所謂進学系プログラムが有る(成績上位は公負担で公と別カリキュラムを走らせる)。欧米圏の大学入学に強み。他、高校時代にAPと言う大学単位を取得出来るコースも有り。

    その他
    a_ako
    a_ako 弊社はインターに子どもを入れる人が多いけど大半は名門校に入れてる。名門校は横のつながりも強いし、親も外資勤務や経営者、海外大出身多数。子はそもそも日本の大学に行かせるつもりなくて留学か移住想定してる

    2025/04/24 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 不登校が許されるってことはもう義務教育なんてのは無いってこと。6年制のサピックス昼間部とか出来たら大人気になりそう

    2025/04/24 リンク

    その他
    fog-og-frog2
    fog-og-frog2 光が丘のアオバジャパン・インターナショナルスクールやね。隣のミックスのお子達も通ってるわ。リノベした小学校がそのまま使われててかっこよかった記憶。脱落した時、子どもも親も不幸になりそうなのがなぁ...

    2025/04/24 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 子どもが向いてなかったり学費が払えなかったりして途中脱落してにっちもさっちもいかなくなる例も増えているらしい。「うちのコはインターだから」っていいたい親も増えているらしい…

    2025/04/24 リンク

    その他
    yodogawa-kahan
    無償化で、所得または資産下層侵入防壁としての期待が私立高校から剥落したあと、人気が上がりそう。

    その他
    circled
    300万円を中学まで毎年貯め続けて、寮付きの海外の高校とかに放り込んだ方が良いのでは?と思わんでもない。米国株が今酷いけど、その金で株買っておけば、米国が軌道修正して中学卒業する頃には億行くでしょ?

    その他
    maniwani
    maniwani “インターナショナルスクールのうち、この「一条校」はわずかで、多くは予備校と同じ「各種学校」などと位置づけられ、国から義務教育を行う「学校」と認められていません。”

    2025/04/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    インター校 東京23区だけで少なくとも4800人 日本国籍の子どもが通学 | NHK

    インターナショナルスクールは、多国籍の子どもたちが英語などの外国語で学んだり、海外の大学に進学す...

    ブックマークしたユーザー

    • mekurayanagi2025/04/26 mekurayanagi
    • daybeforeyesterday2025/04/25 daybeforeyesterday
    • triceratoppo2025/04/25 triceratoppo
    • ishiduca2025/04/25 ishiduca
    • sakstyle2025/04/25 sakstyle
    • uniR2025/04/25 uniR
    • screwflysolver2025/04/25 screwflysolver
    • bbrinri2025/04/25 bbrinri
    • Tomosugi2025/04/25 Tomosugi
    • sho0050372025/04/25 sho005037
    • kusomiiso2025/04/25 kusomiiso
    • punkgame2025/04/25 punkgame
    • packet_A2025/04/25 packet_A
    • nmcli2025/04/25 nmcli
    • ardarim2025/04/25 ardarim
    • mircokkun2025/04/25 mircokkun
    • sotonohitokun2025/04/24 sotonohitokun
    • andsoatlast2025/04/24 andsoatlast
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む