記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    navagraha
    「米国系のビザカードやマスターカードは先週、クリミア併合に対する米国の制裁対象となったロシアの銀行の決済を突然停止。ロシアで、独自の決済システムが必要だという危機意識が高まっていた」(今年3月の記事)

    その他
    akulog
    wwwwwwwwwwwwww

    その他
    raitu
    「米国系のビザカードやマスターカードは先週、クリミア併合に対する米国の制裁対象となったロシアの銀行の決済を突然停止」

    その他
    kenchan3
    AMEXとJCBが相手国で認知度低かったのが、提携でお互いかなり普及したけど、そうなるとプーチンクレカもJCB,AMEXと提携すれば案外広まるの早いかも。。

    その他
    yoko-hirom
    JCB がロシアでの決済を止めたら一転するであろう高評価。日本のものを褒めておけば,安倍自民党のコア支持層の支持を得られるからかも。

    その他
    ext3
    私はVISA派です

    その他
    oono_n
    まだソ連だった頃、JCBを扱っているところは予想以上に多かったという記憶も。

    その他
    sisya
    クレジットなど止めても、制裁になるどころか独自システムを作る言い訳にしかならないと思ったら、本当に乗り出してきた。アメリカ一強体制もあまり快くはなかったが、近年の弱体化は少々怖い。

    その他
    tetsuya_m
    25年位前からJCB(も)持って海外言ってるけど、米国でのJCB使える率の高さはマジで目覚ましい物があるな。近年使えないのはガソリンスタンドのセルフ給油のポンプくらいかな?

    その他
    a1ot
    「日本のJCBや中国銀聯(ぎんれん)を参考にする」

    その他
    b4takashi
    なんという棚ぼた感。

    その他
    hungchang
    見出しと記事内容の乖離。「ビザカードやマスターカードは先週、クリミア併合に対する米国の制裁対象となったロシアの銀行の決済を突然停止。ロシアで、独自の決済システムが必要だという危機意識が高まっていた」

    その他
    tetzl
    頻繁にかかってくるリボの勧誘電話が嫌で使わなくなったので、是非プーチンさんにも毎週「リボ払いのご紹介です、少しお時間宜しいでしょうか」って掛けてあげて欲しい

    その他
    jgoamakf
    「ロシア国営テレビもここ数日、JCBカードの成功例について繰り返し報じている。」

    その他
    rajendra
    米国系を切ったからって、そう持ち上げられてもな。

    その他
    kalmalogy
    独占市場だから独自開発しても十分需要が見込めると。

    その他
    gui1
    ぎんれんと同じあつかいを受けるとは。ひどい屈辱だな(´・ω・`)

    その他
    paravola
    「国内向けサービスとして始まった日本のシステムは、今や200カ国で利用できる。我々がこれをやらない理由があるだろうか?ぜひ、やらねばならない」

    その他
    gorodoku
    一方、エリツィンはJTBで見た目をなんとかしたいのであった

    その他
    Qwerty401
    Qwerty401 KGBカード誕生の瞬間?

    2014/03/28 リンク

    その他
    eichi466
    なんとw

    その他
    masa-wo
    moon

    その他
    call_me_nots
    なんぞこれw

    その他
    yamadama
    現状国際的に通用する決済の仕組みをアメリカ様が牛耳ってるということなのだなぁ。なんかロシアともう一個ぐらい選択肢があってもユーザとしてはいいのかも

    その他
    kotobukitaisha
    交通系カードもこの機会に売り込んだらどうか。ロシアでもSuica使いたいわ

    その他
    deep_one
    JCB(笑)/アメリカを除いちゃうとランク高いのか。/銀聯ってデビットカード(銀行からの直接引き落とし)じゃなかった?

    その他
    tamakky
    tamakky 日本ですら立場の怪しいJCBでも世界シェア5位、米国系以外だと1位なんだな。とんでもない独占市場。なるほど、確かに名前を出したくなるかも。

    2014/03/28 リンク

    その他
    timetrain
    iPadにしてもVISAにしても、色んな根っこをアメリカ様に抑えられている事実を改めて実感する。いざというときに頼れないのな。mixiとはてなはもっと頑張ってくれい。

    その他
    itochan
    JCBをまねて、名前はKGB / 実際JCB側から、うちはVISA、MASTERに較べてこんなところが良い という比較記事を出してくれるといいんだけど。

    その他
    GARAPON
    RCBあるで!こりゃ!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プーチン氏がJCBカード称賛 露も独自システム導入へ:朝日新聞デジタル

    ロシアのプーチン大統領が27日、ロシア独自のクレジットカードなどの決済システムを開発する方針を表...

    ブックマークしたユーザー

    • navagraha2014/08/16 navagraha
    • akulog2014/03/30 akulog
    • nekozea2014/03/30 nekozea
    • kaki_k2014/03/29 kaki_k
    • sudo_vi2014/03/29 sudo_vi
    • raitu2014/03/29 raitu
    • sawarabi01302014/03/29 sawarabi0130
    • ko_chan2014/03/28 ko_chan
    • nkoz2014/03/28 nkoz
    • labunix2014/03/28 labunix
    • kenchan32014/03/28 kenchan3
    • yoko-hirom2014/03/28 yoko-hirom
    • ext32014/03/28 ext3
    • kouchi2032014/03/28 kouchi203
    • oono_n2014/03/28 oono_n
    • conbichi2014/03/28 conbichi
    • sisya2014/03/28 sisya
    • arn7eqtp2014/03/28 arn7eqtp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む