記事へのコメント72

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NagoyaKansaiJin
    産経がそう要望するなら、まず神宮球場で行われてるスワローズ戦で発生した傷病者を、毎試合ごとに産経新聞朝刊に載せたらいい。それができないならヤクルト球団の株と放映権を手放したら?

    その他
    kakonisayonara
    そういうこともあるか

    その他
    quick_past
    たまたまの可能性だって十分あるんだけどね。最後の一文は、印象誘導になんないの?

    その他
    shinobue679fbea
    カジノ反対で体温上がっちゃったところでメタンに引火したとかかな?

    その他
    ys0000
    プライベートな事である筈の病歴とかもたまたま万博で倒れると報道されざるを得なくなるのか。周りの納得感のために。

    その他
    kanimaster
    AEDについては誰も触れていないのである。

    その他
    hatebu_admin
    コロナとそのワクチンで、何もなくても何かあっても人間は案外よく死んでるということを理解したのではなかったのかよ

    その他
    Rambutan
    1970年の大阪万博では出産もあったと言われるくらいだし、会期が長いといろいろ起こるだろう

    その他
    nobujirou
    ' 傷病者の発生についてはメディアから明らかにするよう要望があるが、公表していない。協会関係者は「今後は発表する方向で実務的な調整をしている」と話す。'

    その他
    mtoy
    「運が悪い」としか言えない。誰でも一定の確率で、脳梗塞や心筋梗塞になる。万博は来場者数の母数が大きいから、そういう人も多少はいるでしょう。

    その他
    udukishin
    これからの時期暑くなってイベントも辛いだろうから体調悪いときは行かない方がいいかもなあ。

    その他
    PrivateIntMain
    この方がどういう状態だったかはわからんとして、まだ5月にもなってないのに熱中症での搬送事例があるって事実だけは末恐ろしい。

    その他
    summoned
    「会場の医者は何してたのよ」って、大した設備がなけりゃ出来ることには限度があるでしょ。身一つで魔法みたいに治せるもんならこんなに医療費が問題になってねえよ

    その他
    jiro68
    人間は、いつでもどこでも死ぬ。単なる確率の問題。だが、万博会場以外の大阪市内なら時間的に助かった可能性があるなら、万博会場の構造的問題だろう。今後、先進国の旅行者が死んだら対策が練られると思う。

    その他
    wushi
    報道を制限したりするからこういう時に余計な勘ぐりをされてしまう

    その他
    aramaaaa
    発表がないので経緯は不明だからこの件自体でどうこう言うわけではないが、高齢の親族が万博どうしようかと聞くので、行くのなら気候のいいうちに平日にするようには言った。

    その他
    n2sz
    今年の夏も暑くなるっぽいし、これからが大変だろうな…

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 「これだけでの情報ではなんとも」はそうなんだけど放っておくとめちゃめちゃ情報隠したり改竄したりする連中が運営だからなぁ。

    2025/04/26 リンク

    その他
    sekreto
    これだけ人が集まると死ぬ人ぐらいいそうに思う

    その他
    setlow
    愛知万博では心停止で倒れた人に対してその場にいた大学生がAEDで適切に処置して大事に至らなかったという逸話があるというのに。

    その他
    tei_wa1421
    万博会場の医者はなにしてたのよ

    その他
    un_i_take
    開幕数週間も経たぬうちに二人目のエキスポデス。閉幕までに何人死ぬやら。(別にごく普通のこととして)

    その他
    welchman
    原因が熱中症とは書いていないが、ミスリードを誘う感じか嫌だな。/沢山人が集まる場所では、こういう事もあるでしょ。米ディズニーランドで年間96人の死者がいるって話を見かけた。

    その他
    syakinta
    メタンガスで死んだってことにならん?既になってたわ

    その他
    Janssen
    万博が問題で亡くなったんじゃないだろうけど、今後巨大IRが出来るなら夢洲、咲洲あたりに病院を増設してほしいね。万博やUSJと違ってアルコールも出すだろうし。

    その他
    byourself
    ニュースになってないだけでイベントやらテーマパークやらでしょっちゅう死んでるよ。

    その他
    ming_mina
    割とコミケも危ないんじゃないかとは思う

    その他
    ho4416
    当日の天候は最高気温22度だし100万人くればたまたま体調が悪くなる人が1人いてもおかしくはないし市内へも別に遠くない。現時点でなんとも言えないが産経の悪意は気持ち悪い。

    その他
    raebchen
    警察が毎日事故の統計公表してるだろ?😳 万博でもあの程度のことはすべきだと思うぞ😳

    その他
    take-it
    地理的な要因は仕方ないが(改善予定とはいえ)「傷病者の発生についてはメディアから明らかにするよう要望があるが、公表していない」のはね。そりゃ締めに嫌みも書きたくなるわ。しかし猛暑に耐えられんと思う。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    <独自>万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて

    開催中の2025年大阪・関西万博会場(大阪市此花区)で今月24日、来場していた50代の女性が心肺停止の重...

    ブックマークしたユーザー

    • NagoyaKansaiJin2025/04/27 NagoyaKansaiJin
    • westerndog2025/04/27 westerndog
    • kakonisayonara2025/04/26 kakonisayonara
    • s_rsak2025/04/26 s_rsak
    • quick_past2025/04/26 quick_past
    • shinobue679fbea2025/04/26 shinobue679fbea
    • jt_noSke2025/04/26 jt_noSke
    • ys00002025/04/26 ys0000
    • kanimaster2025/04/26 kanimaster
    • hatebu_admin2025/04/26 hatebu_admin
    • gin1245tan2025/04/26 gin1245tan
    • Rambutan2025/04/26 Rambutan
    • kinushu2025/04/26 kinushu
    • nobujirou2025/04/26 nobujirou
    • jegog2025/04/26 jegog
    • mtoy2025/04/26 mtoy
    • udukishin2025/04/26 udukishin
    • PrivateIntMain2025/04/26 PrivateIntMain
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む