タグ

ブックマーク / www.hanmoto.com (423)

  • SF映画術 ジェームズ・キャメロンと6人の巨匠が語るサイエンス・フィクション創作講座 ジェームズ・キャメロン(著/文) - DU BOOKS

    紹介 SFの過去と現在と未来。 我々が伝えたい すべてのこと。 ジェームズ・キャメロン スティーヴン・スピルバーグ、 ジョージ・ルーカス、 クリストファー・ノーラン、 ギレルモ・デル・トロ、 リドリー・スコット!! 『アバター』の続編が待たれるジェームズ・キャメロン監督が ハリウッドで活躍する重鎮たちを招いて、SF映画談義。 サイエンス・フィクションの各ジャンルについて、 また、SF映画のこれまでと、未来について熱く語る。 巻末にはアーノルド・シュワルツェネッガーとの対談も特別収録! ◆掲載画像は150点以上! 【contents】 FOREWORD サイエンス・フィクションの遺伝子 ― ジェームズ・キャメロン LESSON 1 エンターテインメントとしてのサイエンス・フィクションを目指す SF作品の伝道師・キャメロンの旅路 ― ランドル・フレイクス ジェームズ・キャメロン : すべての始

    SF映画術 ジェームズ・キャメロンと6人の巨匠が語るサイエンス・フィクション創作講座 ジェームズ・キャメロン(著/文) - DU BOOKS
  • イギリス一八世紀のコモンウェルスマン キャロライン・ロビンズ(著/文) - ミネルヴァ書房

    紹介 「自由」獲得への壮大な物語 スミスやヒュームだけでない思想家の群像、イギリス自由主義研究の古典的名著。 書は、一七世紀末から一八世紀末のイギリスのコモンウェルスマンの物語である。共和主義者ともいえる彼らは、自由と「共同の福利」を実現するため、言論に訴えた。書に登場するリアル・ウィッグたちは、専制と闘う自由と民主主義の父祖でもあったが、イングランド、スコットランド、アイルランドの「自由」の実現にいかに貢献したのか。群像の思想を開拓するイギリス自由主義研究の金字塔、現代の共和主義研究の起点となった古典的名著。(Caroline Robbins,The Eighteeth-Century Commonwealthman , Harvard University Press,1959.の全訳)。 目次 凡 例 第一章 序 文 コモンウェルスマンの名称 思 想 思想の伝播 達成手段 第二章

    イギリス一八世紀のコモンウェルスマン キャロライン・ロビンズ(著/文) - ミネルヴァ書房
  • 團藤重光研究 福島 至(著/文 | 編集) - 日本評論社

    紹介 東京大学名誉教授、最高裁判所判事、宮内庁参与として活躍した團藤重光博士。博士の遺した日記、手帳、書簡等は、博士の法思想の形成や変遷、さらには知られざる最高裁における評議の過程をも解き明かす好個の資料である。書では、刑事法・法制史の研究者らが資料を詳細に分析することで、團藤博士の思想形成、最高裁判事時代の活動の子細を明らかにする。 目次 はしがき 目次 序章 福島 至 【第1部 團藤重光の法思想・立法論】 第1章 法学教育史から見る法制史についての一考察 ーー東京帝国大学生・團藤重光の受講ノートをたよりに ……畠山 亮 第2章 満蒙問題と團藤重光 ーー團藤文庫所蔵「蒙古聯合自治政府」法制関連資料の紹介 ……岡崎まゆみ 第3章 東大と防空ーー團藤重光と東京帝国大学特設防護団法学部団 ……太田宗志 第4章 法学の研究動員と團藤重光ーー戦時下の学術研究会議を中心として ……小石川裕介 第5

    團藤重光研究 福島 至(著/文 | 編集) - 日本評論社
  • 南朝全史 大覚寺統から後南朝へ 森 茂暁(著/文) - 講談社

    紹介 謎多き南朝。その実像は、政治文化的実体をともなった格政権だった! 大動乱の時代として日史に深く刻まれた南北朝時代。しかし南朝の実像は謎に包まれてきた。 室町幕府に対し劣勢に立ちながら、吉野山中に長きにわたり存続できたのはなぜか。 厖大な史料を博捜し、政治文化的実体をもつ格政権としての南朝に光を当て、 起源である鎌倉時代の大覚寺統から後南朝まで「もうひとつの朝廷」三百年を描き切る決定版。 【書より】 書は、こうした南朝研究の課題と研究手法上の特殊性をふまえて、南朝の前史から説き始め、ピークというべき建武の新政、その後身としての南朝をへて、北朝に吸収された後の抵抗運動としての後南朝の段階をふくめた、いわば南朝の全部をひっくるめた総合的な叙述をすることを目指している。そうすることによって、南朝をつらぬく原理というか、真っすぐ通った一の柱のようなものの存在を明らかにすることが

    南朝全史 大覚寺統から後南朝へ 森 茂暁(著/文) - 講談社
  • 虐待された子どもへの治療【第2版】 ロバート・M・リース(編) - 明石書店

    紹介 トラウマの視点による虐待の初期対応に始まり、エビデンスに基づく治療プログラム、医学的治療や法的対応、さらにはプログラムの普及啓発や専門家の教育・トレーニングまで、子ども虐待対応の最新知見とケアの全てを収録。原書初版刊行から14年、内容構成も全面的に変わり、大幅にページ数も増加した専門家必携の決定版。 目次 推薦文 はじめに 著者序文 Part Ⅰ 虐待された子どもとの最初の接触 第1章 身元確認、通告義務の必要条件、精神面の評価と治療のための紹介 第2章 子ども虐待における心理社会的な評価 Part Ⅱ 効果が実証された治療法 第3章 トラウマフォーカスト認知行動療法 第4章 児童福祉領域における親子相互交流療法 第5章 セイフケア――ネグレクトと身体的虐待を受けた子どもへの予防および介入プログラム 第6章 身体的虐待の問題を抱えた家族のための効果が実証された実践――家族のための代替

    虐待された子どもへの治療【第2版】 ロバート・M・リース(編) - 明石書店
  • 体罰・暴力・いじめ 松田 太希(著) - 青弓社

    紹介 なぜ、人はスポーツや学校の場で暴力を振るうのか。常勝の目的のもとに指導者も選手も理想像・規律意識に縛られるスポーツの暴力性や、質的に規範という暴力性をはらんでいる学校教育の姿を、「暴力的存在としての人間」という哲学的な視座から照らし出す。 目次 はじめに 序 章 暴力の記憶 1 野球の世界で経験した暴力 2 バレーボールへの転向と子どもへの悲惨な暴力 3 暴力の記憶にあらがって 4 糸が切れた 5 それでもなお 第1章 暴力に力強く向き合うために重要な事柄 1 是非論を超えて 2 スポーツと学校の暴力 3 暴力(に関わる人間)をどう描くか 4 暴力の社会哲学の具体的なありよう 第2章 スポーツの質に関わる暴力性 1 スポーツの質の一側面としての暴力性 2 指導者はなぜ体罰をおこなうのか 第3章 指導者―選手関係の暴力性 1 フロイトの集団心理学への着目 2 従来の研究への不満

    体罰・暴力・いじめ 松田 太希(著) - 青弓社
  • なぜ時間は存在しないのか ジュリアン・バーバー(著/文) - 青土社

    紹介 現代物理学に革命を起こす理論の全貌 私たちがまわりで起こっていると感じているものは、時間でなく変化である。時間は存在しない。あるのは無数の宇宙が同時に存在しているだけで、時間は私たちの錯覚にすぎない。ヘラクレイトス、ガリレオ、ニュートン、アインシュタインからロジャー・ペンローズ、スティーヴン・ホーキングまでの時間の考え方を俯瞰し、アインシュタインの唱えた時空連続体の概念に疑念を投げかけ、現代物理学のパラドックスの一つである相対性理論と量子力学のあいだの隙間を埋めた現代物理学に革命を起こす理論の全貌。

    なぜ時間は存在しないのか ジュリアン・バーバー(著/文) - 青土社
  • クリーンミート ポール・シャピロ(著/文) - 日経BP

    紹介 クリーンミートとは――動物の細胞から人工培養でつくる肉のこと。 成長ホルモン、農薬、大腸菌、品添加物に汚染されておらず、一般の肉よりはるかに純粋な肉。培養技術で肉をつくれば、動物を飼育して殺すよりも、はるかに多くの資源を節減できるうえ、気候変動に与える影響もずっと少なくてすむ。そして、安全性も高い。2013年に世界初の培養ハンバーグがつくられ、その後もスタートアップが技術開発を進めている。 これはもはやSFではない。 シリコンバレー、ニューヨーク、オランダ、日など世界の起業家たちがこのクレイジーな事業に大真面目に取り組み、先を見据えた投資家たちが資金を投入している。 フードテックの最前線に迫る! ユヴァル・ノア・ハラリ(『サピエンス全史』著者)序文で推薦! 「希望にあふれる魅力的な書で、著者は『細胞農業』と呼ばれる品・衣料品の新たな生産方法の可能性を生き生きと描き出している

    クリーンミート ポール・シャピロ(著/文) - 日経BP
  • 必聴ラジオ100 - 三才ブックス

    発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。 商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。 サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。 これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。 版元ドットコムは、Amazonアソシエイトとして適格販売によりアフィリエイト収入を得ています。 プライバシーポリシーはこちら

    必聴ラジオ100 - 三才ブックス
  • 遺言 山田 悦子(著) - 鹿砦社

    発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。 商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。 サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。 これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。 版元ドットコムは、Amazonアソシエイトとして適格販売によりアフィリエイト収入を得ています。 プライバシーポリシーはこちら

    遺言 山田 悦子(著) - 鹿砦社
  • 出逢いのあわい 宮野 真生子(著/文) - 堀之内出版

    目次 目次 はじめに 4 第一部 九鬼哲学の来歴 15 序 章 九鬼哲学を考えるための準備作業 17 第一節 九鬼哲学研究への視点 17 第二節 近代日哲学の問題圏―生と論理― 23 第三節 九鬼哲学の根問題 32 第一章 「哲学」とは何か 43 第一節 ヴィンデルバントの学問論と「偶然論(Die Lehre vom Zufall)」 45 1.新カント派の位置づけ 45 2.ヴィンデルバント「自然科学と歴史」における二つの学的方法 47 3.「偶然論(Die Lehre vom Zufall)」 50 第二節 九鬼周造の「人間観」と「哲学」 60 1.「人間学とは何か」 60 2.「哲学私見」における哲学観 65 第三節 『偶然性の問題』から考える九鬼哲学の問題設定 68 1.偶然性とは何の問題なのか 68 2.『偶然性の問題』概要 71 3.偶然性をいかに扱うべきか 77 第二部

    出逢いのあわい 宮野 真生子(著/文) - 堀之内出版
  • 西周と「哲学」の誕生 石井 雅巳(著/文) - 堀之内出版

    紹介 現在の島根県津和野町出身の思想家、西周(にし・あまね:1829- 1897年)。幕末から明治にかけて活躍し「哲学」という訳語を生み出したことで知られていますが、そんな西周とはいったいどんな人物だったのでしょうか。しかし、この問いに一言で答えるのはなかなか困難です。というのも、西周は、ある時は幕府の重役にして日初の憲法案の提出者であり、またある時は日における哲学の父、あるいは明治政府の官僚にして悪名高い「軍人勅諭」の起草者であり、さらには教育者や政治家の顔までもった百面相的な人物であったからです。 書は、翻訳論・日語論・軍事論の三つをテーマに選び、多岐にわたる西周の思想や実践をコンパクトに紹介した入門書です。西周を「名前は知っているあの人」から、現実と格闘しつつ言葉に寄り添い思索し続けた者として、あるいは激動の時代を生き抜いた悩める先駆者として新たに甦らせる一冊となっています。

    西周と「哲学」の誕生 石井 雅巳(著/文) - 堀之内出版
  • TRICK-トリック 加藤 直樹(著) - ころから

    紹介 工藤美代子、産経新聞、日会議、自民党文教族、小池都知事、百田尚樹…… 彼らが掲げた「虐殺否定」は幼稚な”フェイク”だった! 『九月、東京の路上で 1923年関東大震災ジェノサイドの残響』(ころから)の著者が、ネット上に蔓延する「虐殺否定」がまっとうな「論」ではなく、タネも仕掛けもある「トリック」であることを白日の下に晒す。

    TRICK-トリック 加藤 直樹(著) - ころから
  • 荒地 T・S・エリオット(著/文) - 春風社

    紹介 モダニズム詩の金字塔『荒地』の最新訳。長年のエリオット研究で各国語のテクストを読み込んできた著者による精緻かつ清新な訳文は、難解とされる同作の初読者をもエリオット詩の世界観、魅力に浸らせる。一方、付録の解説、訳注、テクストの問題では、作品中における一定のモチーフ群の流用やさまざまな仕掛け、エズラ・パウンドの編集等制作過程の問題に周到に切り込み、歴代の翻訳版に一石を投じる内容となっている。 ――『荒地』はつぎはぎのコラージュのような、あるいは映画の予告編のような作品である。一見とりとめのない断片の羅列に見えるかもしれない。しかし実際は一定のモチーフが表現を変えながら繰り返し現れ、作品としてのまとまりを作っている。ここでは主なモチーフを《心が通わない男女》《大戦と帝国》《死と再生》の三つのグループに分けて解説する。(文より) 目次 荒地 1死者の埋葬 2チェスの虜 3火の説教 4水によ

    荒地 T・S・エリオット(著/文) - 春風社
  • 権藤成卿の君民共治論 権藤成卿研究会(編集) - 展転社

    紹介 権藤成卿が唱えた農業を中心とする君民一体の政治。 それを阻むのが功利主義、官僚支配、西洋崇拝である! 昭和維新の思想的源流となった権藤成卿が、令和の時代に語りかけるものとは? 目次 Ⅰ 権藤成卿略伝 Ⅱ 論稿 権藤成卿の思想と現代の課題 あなたに夢の翼が見えますか=権藤成卿MEMO……鈴木邦男 権藤成卿の思想の真価について─農主義と国家社会主義の比較を通じて─……小野耕資 維新の源流と根精神……荒岩宏奨 権藤成卿と山県大弐、吉田松陰……折龍則 Ⅲ 権藤成卿『自治民範』前篇 結論 Ⅳ 権藤成卿『君民共治論』 Ⅴ 解題に代えて……坪内隆彦 Ⅵ 権藤成卿生誕百五十年祭・記念講演会報告 権藤成卿と玄洋社・黒龍会(講演録)……浦辺登

    権藤成卿の君民共治論 権藤成卿研究会(編集) - 展転社
  • 昭和・平成オカルト研究読本 ASIOS(編集) - サイゾー

    紹介 数年ごとに起きるオカルトブーム。超能力や心霊、占い、予言、奇跡、UFO、UMA、さらには超古代文明など常識では説明のつかない出来事は人々を惹きつけてやまない。しかしながらブームが終われば、多くの出来事は次第に忘れ去られてゆく。書はそういった過去のオカルトを懐かしむのではなく、徹底的に資料を集め、確実に裏付けを取ったもので構成されている。 30年あまり続いた平成という時代が終わりを迎え、元号が「令和」へと変わった今、昭和と平成、 約100年の間に起こったオカルトを深く考察していく。 ASIOS (アシオス)  (編集) 2007年に日で設立された超常現象などを懐疑的に調査していく団体。名称は「Association for Skeptical Investigation of Supernatural(超常現象の懐疑的調査のための会)」の略。海外の団体とも交流を持ち、英語圏への情報

    昭和・平成オカルト研究読本 ASIOS(編集) - サイゾー
  • 真実を語れ、そのまったき複雑性において 小笠原 博毅(著/文) - 新泉社

    紹介 「言葉があった。そして、言葉遣いにとことんこだわった。それが記号と言われようと言説と言われようと、またイデオロギーと言われようと、そこには言葉への強い批判的感受性から生まれる、スチュアート・ホールにしかできない政治への介入の仕方があったのである 」 カルチュラル・スタディーズの理論家、スチュアート・ホール。ジャマイカで生まれ、イギリスに渡ってメディアや現代文化の批判的研究に貢献し、反人種差別をめぐる社会運動や黒人アーティストたちの表現活動にも影響を与えた。民衆(ポピュラー)の具体的な複雑さについて考えることを厭わず、理解し、それを語ること。ホールのもとで学んだ著者が分断の時代に問う、「ポピュリズム」に対峙する知的技能の可能性。 ◎岡田桂さん書評(「図書新聞」2019.10.26(3420号)) 《現在の日における政治状況…に対峙する上での、複雑で多価的で容易に既存の理論を応用できな

    真実を語れ、そのまったき複雑性において 小笠原 博毅(著/文) - 新泉社
  • もうすぐやってくる尊皇攘夷思想のために 加藤典洋(著/文) - 幻戯書房

    発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。 商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。 サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。 これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。 版元ドットコムは、Amazonアソシエイトとして適格販売によりアフィリエイト収入を得ています。 プライバシーポリシーはこちら

    もうすぐやってくる尊皇攘夷思想のために 加藤典洋(著/文) - 幻戯書房
  • アウシュヴィッツの巻物 証言資料 ニコラス・チェア(著/文) - みすず書房

    紹介 ナチのユダヤ人絶滅収容所内に設置されたガス室は、移送されてきたユダヤ人から選別された囚人「ゾンダーコマンド」(特別作業班)によって稼動していた。彼らは人々がガス室へ送られるのに立会い、遺体の焼却や処理、清掃など、「地獄」の労働を担わされた。 ゾンダーコマンドたちがひそかに書き残してアウシュヴィッツ収容所の火葬場の地中に埋めた記録、手記や手紙が戦後、数十年にわたって発掘されている。イディッシュ語やフランス語、ギリシア語などの言語で書かれ、内容も文体も体裁もさまざまである。ガス室の入り口から隠し撮りした写真もあった。 やがて死の選別が自らにも下される恐怖のなかで、書くことは彼らの生を支え,同時にナチに対する抵抗でもあった。それは外部の他者、後世の人々とつながろうとする意志であり、ホロコーストがしばしば「表象不可能」と評されることへの根源的な反証となっている。 ゾンダーコマンドの文書は旧約

    アウシュヴィッツの巻物 証言資料 ニコラス・チェア(著/文) - みすず書房
  • 増補 普通の人びと クリストファー・R・ブラウニング(著/文) - 筑摩書房

    発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。 商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。 サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。 これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。 版元ドットコムは、Amazonアソシエイトとして適格販売によりアフィリエイト収入を得ています。 プライバシーポリシーはこちら

    増補 普通の人びと クリストファー・R・ブラウニング(著/文) - 筑摩書房