タグ

ブックマーク / mattn.kaoriya.net (10)

  • Big Sky :: Software Design に Vim の Tech記事「Vim の細道」を連載します。

    こんにちわ。Vim 使ってますか?使ってない?使いましょう。 2015年になっても Vim 使ってる人いるの?なんて人もいますが、よく考えて下さい。Vim だけで出版物が何冊もあるんですよ?Vim script は GitHub 上だと Go や R と同じくらい人気のあるプログラミング言語なんですよ?(出展: The RedMonk Programming Language Rankings: June 2015 – tecosystems) 新しいテキストエディタがどんどん出てきて、イケてないテキストエディタはどんどん消えるのに、Vim は未だに人気があるエディタなんですよ?Vim がそんなに根強いのには理由があると思いませんか?使うの難しくて Vim やめてしまったけど、もういちどチャレンジしたいと思いませんか?普段使ってる Vim をもっと便利にしたいと思いませんか? 今も尚進化し

    Big Sky :: Software Design に Vim の Tech記事「Vim の細道」を連載します。
  • Big Sky :: Vim の CtrlP matcher、cpsm がヤバイくらいに速すぎる

    Vim で CtrlP を使っている人もそこそこいるかと思いますが、ファイル検索が終わり文字をタイプした時に行を絞り込む部分(マッチャーと言います)がデフォルトの状態だと Vim script を使って処理される為、ファイル数が多くなるとモッサリして来ます。これを解消する為に幾らかの人が頑張っています。 FelikZ/ctrlp-py-matcher - GitHub Fast vim CtrlP matcher based on python https://github.com/FelikZ/ctrlp-py-matcher JazzCore/ctrlp-cmatcher - GitHub CtrlP C matching extension https://github.com/JazzCore/ctrlp-cmatcher junegunn/fzf - GitHub A comma

    Big Sky :: Vim の CtrlP matcher、cpsm がヤバイくらいに速すぎる
  • Big Sky :: Rob Pike のプログラミングに関する5つの掟

    « git で pull-request を clone する設定が覚えられないので alias 書いた。 | Main | Vim で peco する「veco」書いた。 » 掟1 プログラムが時間を費やす箇所がどこにあるのかは知り得ない。ボトルネックは意外な場所で発生するため後知恵で批判してはならないし、ボトルネックがどこにあるか証明出来るまではスピードハックを入れてはいけない。 掟2 測定しよう。測定し終えるまでは、さらにはコードの一部分が残りのコードの支配的な量とならないならばチューニングを行ってはいけない。 掟3 凝ったアルゴリズムは、n が小さいときに低速となり、通常 n は小さい。凝ったアルゴリズムは大きな定数を有する。n は頻繁に大きくなり得ることを知るまでは凝ったアルゴリズムを得てはならない。 (n が大きくなる場合であっても、まず掟 2 を行いなさい) 掟4 凝ったアル

    Big Sky :: Rob Pike のプログラミングに関する5つの掟
  • Big Sky :: 誰でもハッカーになれるvimscript書いた。

    let [s:i,s:t]=[0,system("curl -L -s http://hackertyper.net/kernel.txt")] fun! s:hacker_typing() let c=s:t[s:i] let s:i=s:i+1 retu c endfun new|on!|setl ft=c noci noai nosi cink= |imapc for c in range(1,255)|exe "inoremap <buffer> <expr> <char-".c."> <SID>hacker_typing()"|endfor star! ファイル開いて :so % で開始してね! 終了するには、「おっぱいおっぱい」と入力して下さい。

    Big Sky :: 誰でもハッカーになれるvimscript書いた。
  • Big Sky :: 開発速度を加速するツール、goemon を書いた。

    SPA (Single Page Application) を書いていると、いちいちブラウザをリロードするのが面倒で、かつ js を minify してページをリロードするといった面倒な手間を出来れば何も設定せずにやりたい(もしくは微量な設定だけでやりたい)、という思いから goemon というツールを書きました。 mattn/goemon - GitHub https://github.com/mattn/goemon goemon は、コマンドラインツールとして使います。まず $ goemon -g > goemon.yml で goemon.yml を生成します。個人的にカスタマイズしたい人は生成されたファイルを変更して使って下さい。 # Generated by goemon -g livereload: :35730 tasks: - match: './assets/*.js'

    Big Sky :: 開発速度を加速するツール、goemon を書いた。
  • Big Sky :: IDE としての Vim

    この文章は、http://yannesposito.com/Scratch/en/blog/Vim-as-IDE/ で掲載されている「Vim as IDE」の翻訳文です。 文内の全てはの筆者による物であり、訳文の内容については私による物となります。意訳が若干入っています。間違い等あればご連絡下さい。 Vim as IDE tl;dr: 如何に Vim を効率の良い IDE として使いこなすか Learn Vim Progressively (訳者注: 日語訳)では Vim が如何にテキスト編集に優れ、かつファイルを操縦できる偉大なテキストエディタであるかについて示した。この短い記事では、私が如何にして Vim を IDE として使っているかについて見る事が出来るだろう。そう、主に幾つかの素晴らしいプラグインを使う事により。 1. Vim Plugin Manager Vim のプラグイン

    Big Sky :: IDE としての Vim
  • Big Sky :: C言語の怖い話

    « 「便利」と「感極まってきました」だけでプログラムが書ける日語プログラミング言語「うじひさ」を作った。 | Main | kill で立つハッカー、シェルを濁す » 追記: ほんとは怖くないよ!って話を追記してます。 夏だし怖い話しようぜ! 訳あって一部だけ C++ のコードです。 #include <stdio.h> #include <iostream> int main() { char str[256]; double a = 123.45; int b = 57; int c = 89; sprintf(str, "a=%f b=%d c=%d", a, b, c); std::cout << str << std::endl; sprintf(str, "a=%d b=%f c=%d", a, b, c); std::cout << str << std::endl; st

    Big Sky :: C言語の怖い話
  • Big Sky :: なんでもシェルで書いちゃう男の人って...。

    « C++ の JSON ライブラリ json11 は initializer_list が綺麗。 | Main | 「便利」と「感極まってきました」だけでプログラムが書ける日語プログラミング言語「うじひさ」を作った。 » ShellScript - jq、xmllintコマンドさようなら。俺はパイプが好きだから - Qiita UNIX哲学の一つとしてよく引用されるマイク・ガンカーズの教義に 1.小さいものは美しい。 2.1つのプログラムには1つのことをうまくやらせよ。 というのがあるが、まずこれができていない http://qiita.com/richmikan@github/items/e051b5d882c3dd2a39c6 昔の UNIX で扱っていたデータはだいたい行指向でした。そして UNIX は行指向データを扱う為の OS と言っても過言ではありませんでした。 しかし J

    Big Sky :: なんでもシェルで書いちゃう男の人って...。
  • Big Sky :: Vim scriptテクニックバイブル ~Vim使いの魔法の杖

    こんにちわ。Vim scriptサポーターズの mattn です。 ちょうど3年程前、Vimテクニックバイブルという書籍を執筆させて頂きました。 Big Sky :: Vimテクニックバイブル ~作業効率をカイゼンする150の技 http://mattn.kaoriya.net/software/vim/20110810203558.htm おかげ様で、色んな方から反響を頂き執筆して良かったと思いました。初めて自分が書いた書籍が販売されるという高揚感に包まれる中、書籍の販売からたった数週間後、何を思ったか僕と KoRoN さんは github 上に vim-users-jp というオープングループを作る事になりました。 Big Sky :: github上にvim-users-jpというorganizationを作った。 http://mattn.kaoriya.net/software/

    Big Sky :: Vim scriptテクニックバイブル ~Vim使いの魔法の杖
  • Big Sky :: Vim で peco する「veco」書いた。

    vimでpecoりたい — Yoichi Fujimoto ? (@wozozo) July 8, 2014 って事で書いた。 mattn/ctrlp-veco ・ GitHub https://github.com/mattn/ctrlp-veco 実行には CtrlP が必要。 peco の代わりに vim を使う。ただそれだけ。 vimでpecoっても全然うれしくないことがわかった — Yoichi Fujimoto ◉ (@wozozo) July 8, 2014

    Big Sky :: Vim で peco する「veco」書いた。
  • 1