タグ

ブックマーク / suzukidesu23.hateblo.jp (19)

  • 19年4ヶ月勤めた会社を退職しました。これからのこと - 鈴木です。別館

    私事ですが(ブログが元々私事だろ!というツッコミはさておき)、 1月20日を持って19年4ヶ月勤めていた会社を退職しました。 ということでようやく退職エントリーです(笑) 19年4ヶ月働いたということ あれ?何回か転職していたんじゃないの?と思う方もいるかもしれませんが、身バレしない程度にフェイクをかましていました。すいませんm(_ _)m 恐らくこのブログで今まで書いてきた仕事と言えば、Web関連企業やパソコンショップ等の店員でしたが、すべて同じ会社です。厳密に言えば同じグループ会社。出向でそれらの会社に居たということになります。 まあ、調べればそういう会社はかなり少ないのですぐにわかりますがここでは企業名は伏せておきます。 大学を卒業して半年間のフリーター生活を経て、就職してそのまま19年間。 数年前まで普通にこの会社で退職まで働くんだろうな~と思っていましたが、Web関連企業に出向し

    19年4ヶ月勤めた会社を退職しました。これからのこと - 鈴木です。別館
  • 管理しているWordPressサイトにアクセス出来なくなって焦って徹夜をした件 - 鈴木です。別館

    いや~、当にお馬鹿をしてしまいました。 昨夜から自分で管理しているWordPressのサイトにアクセスが出来なくなってもう焦ってしまいました。理由は解って今は解決しているのですが、理由解決のために徹夜をして朝8時になって眠さが限界で寝て12時くらいに起きていろいろ電話をして確認して解決しました。 恐らくこんなお馬鹿なことをする人はまずいないと思いますが、忘備録を兼ねて書いておきます。 理由はWordPress側ではなくドメイン側の理由でした。 今回の症状、別の回線だと繋がるという不思議 僕は20サイトほどWordPressのサイトを作っていますが、3つのレンタルサーバーを借りています。内2つのレンタルサーバーにアップしているサイト(ブログ)が光回線からだと見れなくなるという症状が最初に発生しました。 エラーメッセージはおなじみのこれです。 最初ブラウザ側を疑いましたが自宅にある数台のパソ

    管理しているWordPressサイトにアクセス出来なくなって焦って徹夜をした件 - 鈴木です。別館
  • ブログの場合のステマの定義が微妙に解らない。どこからがステマになるのか? - 鈴木です。別館

    こちらの記事を読みました。 s-supporter.hatenablog.jp 言っていることは多いに賛成ですし、Yahoo!ニュースがステマを排除するということには非常に好感が持てます。 ただ、個人ブロガーとして微妙にどこからがステマになるのかが解らないんですよね。 どこからがステマでどこからがステマで無いのか個人的な見解を書いてみたいと思います。 企業から利益供与があればステマになる 例えば、企業から宣伝のための記事を金銭を貰って書いた場合<PR>表記が無ければ当然ステマになると思います。 かりに金銭で無くても物品でもそれは同じだと僕は思っています。 そのため以前、モノをいただいた時に書いたエントリーには<PR>表記を入れました。 suzukidesu23.hateblo.jp どこからの宿泊施設から無料で宿泊させるから記事を書いて!という依頼は来たことはありませんが、もしそういう依頼

    ブログの場合のステマの定義が微妙に解らない。どこからがステマになるのか? - 鈴木です。別館
  • 意識高い系の自称「ミニマリスト」が一番質が悪いと思う - 鈴木です。別館

    ミニマリストについてここ最近はいろいろな意見があってそれぞれで面白い議論がされているな~と思ったのですが、完全に勘違いしている自称「ミニマリスト」がやっぱり一番質が悪いなと思う今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか? ちょっと頭に来たので脊髄反射でいろいろ書いてみたいと思ったのですが、頭に来て脊髄反射で書くのはあまりおすすめしません。でもやっぱり書きたいので書いてしまいます。 ただ、下記で説明する意識高い系の自称ミニマリストが増えると日って終わるだろうな~って思いました。 自称ミニマリストは真剣に働いている人をあざ笑う人か? このブログ記事を読みました。 ミニマリストがビックカメラへ買い物に行った結果 - 現在退職準備中 ここで書かれている内容があまりにも酷いな~と思ったのですがいかがでしょうか? そしてそれを面白いとコメント(はてなブックマーク)している人間もあまりにも酷いと思うのです

    意識高い系の自称「ミニマリスト」が一番質が悪いと思う - 鈴木です。別館
  • 最高財務責任者 鈴木美香 さんよりお手紙届いた!7800万円がもらえるとのこと【追記あり】 - 鈴木です。別館

    やった~\(^o^)/ なんか知らないけど、7800万円をくれるというメールを最高財務責任者 鈴木美香さんよりいただきました!!!! 7800万円か~、どう使おうかな~。 考えるだけで楽しくなります。 いただいたメールの内容 内容は下記の通り。 台湾で7年前より貿易会社を経営している最高財務責任者鈴木美香と言います。 東日震災時には身内も失い帰国もすぐに出来ずとても辛い思いを致しました。 震災の翌年から毎年売上の一部を寄付金として送金をしていました。 損金算入の問題で送金不能となってしまい、口座自体の利用が停止になっている状態です。しかしながら機関・団体等への送金が出来なくなってしまい、日国内個人口座に限定されてしまっているのが事実です。私には現在日に身内や知人がいない為、送金が出来ない状況の為、今回XXXsuzuki様をご紹介頂きご連絡させて頂きました。 送金保留されている金額が日

    最高財務責任者 鈴木美香 さんよりお手紙届いた!7800万円がもらえるとのこと【追記あり】 - 鈴木です。別館
  • 低山登山を舐めるとかなり危険。道具は1度揃えてもずっとは使えないこともあるよ。 - 鈴木です。別館

    最近ホッテントリしていたので読んだ記事。 初心者でも大丈夫!山を純粋に楽しめる、低山登山のススメ - あんこの中身 これで大丈夫!一度揃えればずっと使える、低山登山に必要なアイテム5選 - あんこの中身 上記の記事を読んで思ったのが 「低山登山を舐めてると死ぬこともあるけど、大丈夫かな?」 でした。 上記の記事を読んで勘違いしてしまう人がいるのでは?と思い老婆心ながら書かせてもらいます。 標高だけで考えずにルートで考えるべき まず登山をする際は、標高も重要ですがそれ以上に初心者用のルートかどうかを考えることが重要です。 低くても難しい山もあれば高くても比較的簡単に登れる山もあります。 もちろん、標高が高くなれば危険性も増しますし、人によっては2000m以上で高山病の症状が出る場合もあります。 反面、高山病の心配が無い人であれば夏山なら低い山よりも高い山の方が楽に安全に登れることもあります。

    低山登山を舐めるとかなり危険。道具は1度揃えてもずっとは使えないこともあるよ。 - 鈴木です。別館
  • 割りとガチな「はてなブログ」人気順位 5つのドメイン別にベスト3を発表 - 鈴木です。別館

    1回選敗退決定の鈴木です。 で、実際にアクセス数だけで見た場合、はてなブログで現在、どのブログがよく読まれているのか書いてみたいと思います。 使ったWebサービスはこちら はてなブログは5つのドメイン 現在、はてなブログは5つのドメインから好きなものを選べるようになっているので、そのドメイン毎にベスト3を書いてみます。 hatenablog.com hatenablog.jp hateblo.jp hatenadiary.com hatenadiary.jp ただし、ドメインによってかなり競争率が違うと言えます。 hatenablog.comがやはり競争率が激しいですからね。 hatenablog.com hatenablog.com Site Overviewより 第1位 現在、hatenablog.comではシェア1.81%とダントツの首位。 非常に人気の高いブロガーさんです。僕も大変

    割りとガチな「はてなブログ」人気順位 5つのドメイン別にベスト3を発表 - 鈴木です。別館
  • 今回の一連の騒動について - 鈴木です。別館

    今回の一連の騒動について(これだけで意味が通じると思いますが)、いろんな方よりメッセージをいただきました。 賛同意見もあれば反対意見も、もちろんあります。 ただ結論から言えば、僕の考え方は下記の図の通りです。 元記事は残しますが まず最初に元記事を削除しようとしましたが、それでは単に自分のした事の責任逃れにしかならないと思いますので元記事は残します。 ただし、関係者からきちんとした削除要請があれば応じます。関係者とは2人の方とサイバーエージェントからです。 今回の件は引用では無いというサイバーエージェントの見解 それと今回の発端となった件についてはサイバーエージェントから引用では無かったという見解が出ています。 引用では無いという曖昧な返答ではありますが。 ただこの見解から、サイバーエージェントも腐りきってはいなかったと思います。 今回の件の意味 今回の件の意味としては多くの方に「引用」と

    今回の一連の騒動について - 鈴木です。別館
  • パクリメディア Spotlightのライターが盗用した先のブロガーを脅している! - 鈴木です。別館

    Ask.fmに下記の質問が寄せられました。 はじめまして。 アメーバブログで料理記事を書いております蓮花POWDERと申します。 4/28、spotlightにて画像を盗用され削除依頼をしたところ、 運営事務局からは「調査し連絡する」と返信があったのみ。 翌日私の画像は削除されましたが、 記事のライターが私の盗用にあった状況報告のブログ記事に ありえない量のコメントをし、今現在は 「自分は盗用でなく、引用。根拠の無い名指しの批判に傷ついた、 謝罪しろ、記事を削除しろ」と要求。 脅迫と感じるまでの域に及んでいます。 私自身はspotlight運営事務局へ下記の問い合わせ中です。 ■今回は引用と盗用のどちらであると判断されますか? ■ 実際に質問を寄せていただいた方のブログにいって見てきましたが、Spotlightでライターをしているという ともかわ氏という方の著作権に関する知識が低く、更に自

    パクリメディア Spotlightのライターが盗用した先のブロガーを脅している! - 鈴木です。別館
  • 記事パクられ・途中経過 その2 seesaaブログの対応の速さにビックリ! - 鈴木です。別館

    記事がパクられた事の途中経過その2です。 日は、はてなからの回答とバリューコマースからの追加対応に関して連絡がありました。今まで書いたエントリーは下記のものとなります。 はてなの対応について はてなに問い合わせをしたのは1月7日 14時50分頃。 返答があったのは、日1月9日 17時26分でした。丸2日以上経過しての返答でした。 対応を検討しますという返答だったので、え?と思ったのですが、パクリブログを見に行ったら表示されないようになっていたので、削除されたものだと思います。 17時26分にはてなからの返答を受信して17時30分くらいにパクリブログを見にいったら、表示されていなかったので、対応を行った後に返答をしたのかな?と思います。 ただ、申し出てから丸2日というのは今回のブログの中でもっとも遅い返答だったので、はてな慎重なのか、それともしばらく傍観していたのか、それとも忙しくて返答

    記事パクられ・途中経過 その2 seesaaブログの対応の速さにビックリ! - 鈴木です。別館
  • 記事パクられた!って、コレ完全にアウトだろ! - 鈴木です。別館

    記事、パクられました! しかも同じはてなブログで。ちょっとこれは悪質なのでここに書いておきます。 パクったブログはこれ 削除されたのでウェブ魚拓のURLを記載しておきます(2015年1月9日17時30分更新) 元の記事は、こちら 気づいた理由 IDコールが来た これに気付いた理由は、ずばりIDコールが来たから。 でも何でIDコールが来たのか最初理由が解りませんでした。パクられたのはすぐに解りましたが、なぜIDコールが来たのかが解らず、ソースを見てみると・・・・ はてなブログの場合、標準ではalt属性にidコールと同じ形式でidが記載されています。これが理由でIDコールが来たのだと解りました。 おい、画像そのものはフリーの画像素材サイトから持ってきたものだから別にいくら使っても気にしないが、文丸パクリって、何だよおい! しかもお粗末で細かいところまでチェックしていないからバレる訳です。 ガ

    記事パクられた!って、コレ完全にアウトだろ! - 鈴木です。別館
  • ブログへのコメントへの返し方についてまとめてみた - 鈴木です。別館

    今日の昼間にこんなエントリーを書きました。 これを書いて思った事、割りとはてなブックマーク等でもらったコメントへの返信を悩んでいる方もいるんだな~という事。 はてなブックマーク、通称ブコメへの返信パターンをまとめてみました。 はてなブックマークコメントは100文字まで まず、前提条件としてはてなブックマークでコメント出来る文字数は約100文字までとなっています。それ以外にはてなブックマークはタグというものを設定出来ます。 タグが面白いとはてブにスターをもらえたりする事もあります。僕自身も面白いタグだとスターをつける事がありますし。 このはてなブックマークの文字数やタグの数については、オペさんがまとめているので、そちらを見てもらった方が良いと思います。 オペさんは、はてなのサービスでちょっとした疑問を解説してくれている事が多いので、僕としてはかなり、いや滅茶苦茶参考になっています。 はてな

    ブログへのコメントへの返し方についてまとめてみた - 鈴木です。別館
  • 今までブログのアクセスアップについて書いたエントリーをまとめてみた - 鈴木です。別館

    今日から9月、エアコンをつける事も少なくなり家計に優しい季節が好きな鈴木です。 今まで結構、ブログのアクセスアップについていろんなエントリーを書いてきました。結構書いたつもりなので、どんなものを書いたのかまとめてみたいと思います。 自分のエントリーのまとめ・・・まあ、こういうのも良いかな?と(^^; ブログを始める前・始めた間もない場合 まず、ブログを始める、もしくは始めて間もない頃に知っておいた方が良いものからです。 ブログで独自ドメインを使う場合に知っておいた方が良いかな?というものをまとめました。 ブログを書く=文章を書くと比較的近い事だと思います。その上で自分は何を目指しているのか確認してみるのも良いのかな?と ブログを書いている内に、良質な記事を書くべき!という事をよく目にすると思いますが、ところで良質な記事って何?って事を自分なりにほぼ答えが無い状態でまとめてみました。 良質な

    今までブログのアクセスアップについて書いたエントリーをまとめてみた - 鈴木です。別館
  • 【初心者用】Googleウェブマスターツールの見方(多分) - 鈴木です。別館

    Google Analyticsの見方はそれなりに解るのですが、Googleのウェブマスターツールの見方は実はそんなに詳しくない鈴木です(^^; 最近、そういえばはてなブログで、インデックス数が増えていかない!というのをよく見たので、僕の場合はここで確認していますよ!という事を書いてみたいと思います。 インデックス数が増えない?! インデックス数(Googleの検索でヒットさせるためにはGoogleに記録をしてもらわないといけません。語弊がある書き方ですが、Googleに記録をしてもらう事をインデックスされると言う事が多いです。また記録された数をインデックス数と言います)が増えないと言う方に恐らくですが、最初のページを見て判断されているのかな?と思います。 ちなみに下記が僕のこのブログのウェブマスターツールのトップ画面です。 赤枠のところを見て下さい、0ですね~(笑) 実はこれ表示されるま

    【初心者用】Googleウェブマスターツールの見方(多分) - 鈴木です。別館
  • 画像をブログで扱う上で気をつけたい事を自分なりにまとめてみた - 鈴木です。別館

    先ほど、嫁がテレビを見ていて、ボクを呼んだので何だろう?と思って行ってみると、ネットでの発言で注意した方が良い事や、ブログ等でもやってはいけない事を説明していました。 そういえば、最近ブログを見ていて、これ大丈夫なのかな?と思った事も合わせて書いていきます。ちなみに、見ていたテレビはこちら ノンストップ! - フジテレビより 写真ブログで見る問題 ボクは写真・カメラが好きですので、写真を扱ったブログもよく見ます。 そこで、割りと景色を載せている写真もあるのですが、恐らくはその場に居た人の画像にモザイクをかける事なく掲載している場合があります。 番組では、勝手に撮った写真を掲載した事で肖像権の侵害として35万円を請求された事例が紹介されていました(これだけではありませんが)。 どこまでの個人の画像を載せたら肖像権に抵触するのか厳密には解りませんが、確かに勝手に顔写真を掲載されるのは好きではあ

    画像をブログで扱う上で気をつけたい事を自分なりにまとめてみた - 鈴木です。別館
  • Google Analyticsからロボットやクローラーのアクセスを取り除く意味合いについて、ブログの場合 - 鈴木です。別館

    実は元は、アクセス解析メインのブログだった「鈴木です。」の鈴木です。 最近、まともにアクセス解析の事を書いていませんね(^^; 恐らく、このブログは旅行温泉関係と所感、書評メインのブログだと思っている事でしょう(^^; という事でたまにはアクセス解析の事を書いてみよう!という事とリクエスト?にお応えして書いてみたいと思います。 テーマは、「Google Analyticsからロボットやクローラーのアクセスを取り除く意味合いについて」です。 書くきっかけ news.cardmics.com こちらのエントリー(また、cardmicsさんだ)に寄せられたブコメで これは鈴木さん案件だ。 idコールしなくても鈴木さんならきっと(^^) byはぴらきさん と書かれていたので、期待に添えよう!という事です。 元記事は元はこちらのエントリーがきっかけのようです。 【Google Analytics】

    Google Analyticsからロボットやクローラーのアクセスを取り除く意味合いについて、ブログの場合 - 鈴木です。別館
  • はてなブログでアクセスアップのために行った12個の事 - 鈴木です。別館

    記事は移転しました。 約1秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    はてなブログでアクセスアップのために行った12個の事 - 鈴木です。別館
  • Google Analyticsを学ぶ 第2回 「最初のレポート画面の見方・ユーザーサマリ」見た目編 - 鈴木です。別館

    第1回が予想を遥かに上回るはてブがついて、正直ビビった鈴木です。 第2回は書く事は決めていたものの、当にそれで良いのかずっと悩んでいました。 悩んだ理由にきちんと細かい事から書いていくか、それともまずはグーグルアナリティクスに慣れ親しんでもらえる事を書くか悩んだからです。 やはり初心者用という事で書いているので、慣れ親しんでもらう事を前提に書いていきます。 実際にグーグルアナリティクスを自分のブログに導入しても、難しさから結局は見なくなってしまうのが一番残念です。 企業でも導入はしたものの、結局学ぶ事をせず放置されたままになっているグーグルアナリティクスはどれだけある事でしょう。恐らく膨大な数のグーグルアナリティクス(以後、GA)が放置されているはずです。 グーグルさんに、週1回以上のアクセスがあるGAの割合を出してもらえると面白いのにな~と思います。 それで、見なくなる理由の1つによく

    Google Analyticsを学ぶ 第2回 「最初のレポート画面の見方・ユーザーサマリ」見た目編 - 鈴木です。別館
  • 40超えたオッサンが80年代打ち切られたジャンプ漫画10作品を紹介 - 鈴木です。別館

    鈴木さんは勉強家だな~と、言って下さったはぴらき (id:hapilaki)さん はぴらき合理化幻想 はぴらき (id:hapilaki) ... はぴらき合理化幻想 きっと、鈴木は真面目な人間で漫画なんて読まないだろう・・・と思っている人もいるのでは?と勝手に予想しておりますが、昔(嫁曰く、今も)は漫画大好きな人間でした。 一時的に所持コミック数も5000冊を超えていた時もありました。 そんな鈴木が80年代、ジャンプでコミック2冊以内で打ち切られたり、終わった漫画の紹介をしていきます。 鉄のドンキホーテ 1~最新巻(ジャンプスーパーコミックス) [マーケットプレイス コミックセット] メディア: ? この商品を含むブログを見る 北斗の拳で人気漫画家のステータスを駆け上った 原哲夫さんの初連載作品。 モトクロスを題材にした漫画で、かなり好きな漫画でした。 なお、北斗の拳の連載前の読切版が掲

    40超えたオッサンが80年代打ち切られたジャンプ漫画10作品を紹介 - 鈴木です。別館
  • 1