タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (220)

  • ベストセラー本著者がApple入社→社員2千人以上の反対署名で即解雇

    ベストセラー著者がApple入社→社員2千人以上の反対署名で即解雇2021.05.24 19:00101,078 satomi いくらFacebookとApple戦争状態だからって、よく雇ったなあ。 「カオスなモンキーたち」とシリコンバレーを描いたベストセラーの作者がAppleに採用された途端、「あんなの著者、なぜ雇うんだ!?」「人物査定はどうなってんの?」とApple社員2000人以上が反対署名! あっという間にお払い箱になり、ちょっとした話題を振り撒いています。 Antonio García Martínez, a newly hired engineer on Apple’s ads team, is gone from Apple after employee backlash regarding sexist comments he made in his book Cha

    ベストセラー本著者がApple入社→社員2千人以上の反対署名で即解雇
  • 映画『ジョーカー』の脚本がオンラインで見られます

    映画『ジョーカー』の脚がオンラインで見られます2019.12.27 16:0014,781 Charles Pulliam-Moore - io9 [原文] ( 中川真知子 ) 映画の脚って見たことありますか? 映画学部で勉強していると、映画の脚を書く授業があるんですね。書き方にはフォーマットがありますし、そのためのソフトウェアの使い方なんかも学びます。でも、教科書を読みながら覚えるより、やっぱり名作映画のスクリプトと映画を照らし合わせながら確認していくほうがはるかに理解できます。日語字幕付きの映画にすれば、字幕のルールや表現のコツなんかを知ることもできますしね。 ということで、今日、みなさんに是非ともチェックしてほしいのがこちら(←クリックするとPDFに飛びます)。アワードの季節ということもあり、オンラインにフル尺の脚がアップロードされているんです。 Image: Deadli

    映画『ジョーカー』の脚本がオンラインで見られます
  • 伊藤穣一氏がMITメディアラボ辞任。エプスタイン事件経緯とMITメディアラボの対応のまとめ

    伊藤穣一氏がMITメディアラボ辞任。エプスタイン事件経緯とMITメディアラボの対応のまとめ2019.09.09 13:0058,254 satomi 未成年女子人身売買容疑で逮捕され獄中で怪死を遂げた富豪ジェフリー・エプスタイン(66)。 この渦中の人物から大量の金を受け取っていたことでMITメディアラボ所長の伊藤穣一氏に辞任を求める声が高まり、ついに辞意を発表しました。 エプスタイン事件とは?ジェフリー・エプスタインはヘッジファンドで財を成し、フロリダ、NY、ニューメキシコ、ヴァージン諸島のプライベートアイランドに総額2億ドル(約213億円)の豪邸を買い、ロリータライフを送っていた人物です。 「ラコステのポロシャツを山のように買い込み、1回袖を通したら捨てる」(使用人)面でもヴァージン趣味。当局の捜査によると、元愛人Ghislane Maxwell容疑者(行方不明)を介して、トランプの豪

    伊藤穣一氏がMITメディアラボ辞任。エプスタイン事件経緯とMITメディアラボの対応のまとめ
  • 勝間和代さん、タブレット3台体制で「脱パソコン」したって本当ですか?

    勝間和代さん、タブレット3台体制で「脱パソコン」したって当ですか?2019.02.28 11:00Sponsored by ファーウェイ・ジャパン 照沼健太 君は、脱パソコンできるか? タブレット端末の登場以来、たびたび話題となるのが「タブレットでパソコンがいらなくなる?」という問い。数々のガジェット猛者たちが挑戦しては挫折して行った道ではありますが、徐々にタブレットの高性能化やアプリの充実によって現実味を増してきています。 Photo: 照沼健太そんなある日、ギズ編集部の吉岡が衝撃の情報を発見。 Source:勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ見つけたのは、かの勝間和代さんのブログに掲載された「とりあえず今は、こんな感じで、Android2台とKindle1台の3台並べて使っています」というエントリ。 経済評論家にしてワークライフバランス、ITを活用した個人の生産性向上

    勝間和代さん、タブレット3台体制で「脱パソコン」したって本当ですか?
  • パクツイよさらば。Twitterが「オリジナルのツイートはこれ」特定機能をテスト中

    パクツイよさらば。Twitterが「オリジナルのツイートはこれ」特定機能をテスト中2019.01.25 18:3037,443 Tom McKay - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) これでデマ拡散を防げますね。 震災のとき特に顕著だった、ツイッターにて爆発的に拡散されたデマ。人々は良かれと思ってRTしているのに、実はウソだった……なんてことが散見されました。RTではなく、コピペになっちゃうと元を辿れなくなりますし、とかくネット社会を生き抜くのは、情報の正誤を見極める力が必要です。なのでツイッターのようなSNSでは、1番最初に発信した人を見つけることが重要かと思われます。 そこでBuzzFeed Newsが、ツイッター社がその元ネタをつぶやいた「Original Tweeter」を特定するタグ機能を搭載することをツイートしています。 Here's what Twitter

    パクツイよさらば。Twitterが「オリジナルのツイートはこれ」特定機能をテスト中
  • 新型MacBook ProにAppleファンが感じる不満まとめ。付録:過去に遡る男のMBPレビュー

    新型MacBook ProにAppleファンが感じる不満まとめ。付録:過去に遡る男のMBPレビュー2016.11.02 12:2718,412 satomi やっぱりね…。 先日、Apple(アップル)のイベントで発表された新型の「MacBook Pro」。ファンクションキーがなくなった代わりにTouch Barが搭載され、ポートがUSB Type-Cに統一されたりと、大きな変化がありました。しかし、それだけの変化があれば不満も生まれるわけで…。 グラフィックデザイナーのマイケル・ツァイ氏が新型MacBook Pro発表後にAppleファンから出た不満の声をまとめたら、恐ろしい長さになってしまいました。 ツァイ氏自身は冒頭、こう不満をぶちまけています。 今日のAppleイベントには心底がっかりだ。Appleはプロユーザーをコアの客とは思っていない。今持ってるRetina MacBook P

    新型MacBook ProにAppleファンが感じる不満まとめ。付録:過去に遡る男のMBPレビュー
  • 中国の洗剤CMが物議を醸すとんでもないレイシズム

    コミカルな音楽で始まるこのCM。そのエンディングはかなり問題。 こちら、中国企業Qiaobiの洗剤のコマーシャル。お洗濯をしている女性のところに、ペンキまみれの黒人男性が。女性は、洗濯してあげると言わんばかりに手招きしたと思うと、男性の口の中に洗剤を放り込む! ここからがかなり問題です。とりあえず続きをご覧ください。 洗濯機の中に入れられて、出てきたのは中国人男性。人種差別をここまでおおっぴらにしてしまう中国、大丈夫なんでしょうか。 Wow. China. Are you serious?https://t.co/wuXDPPQ9i5https://t.co/DujpJYqios — tricialing (@tricialing) 2016年5月26日 うわ…中国、これ気? コミカルな音楽とは反対に、かなりシリアスな問題になっています。 source: Daily Mail Evan

    中国の洗剤CMが物議を醸すとんでもないレイシズム
  • Amazon、好きにプログラム可能なDIY版Dash Buttonを公式リリース

    Amazon、好きにプログラム可能なDIY版Dash Buttonを公式リリース2016.05.17 12:359,151 そうこ さぁ、押すぞ! Amazonが2015年にリリースしたDash Button。ボタンを押せば、各ボタンに設定された商品が届くというAmazonショッピングをよりお手軽にするガジェットです(日には未上陸)。ボタンの種類はどんどん増えていますが、公式ボタンにない商品のボタンが欲しいという人もいるでしょう。だからこそ、新ボタンAWS IoTボタンの登場です。ユーザー次第で好きにカスタマイズできるボタンです。 Dash Buttonにない商品注文用にカスタマイズできるのはもちろんですが、AWS IoTボタンの強みはそこじゃありません。このボタンはタスク=用途が未設定、つまりAmazonでのお買い物に限らず、ユーザーが自分で用途を好きに設定、プログラミングして使うこと

    Amazon、好きにプログラム可能なDIY版Dash Buttonを公式リリース
  • AIで聖書の起源に新たな光。機会学習ツールによってこれまでの理解が覆るかも

    AIで聖書の起源に新たな光。機会学習ツールによってこれまでの理解が覆るかも2016.04.13 12:305,397 satomi 今から2,600年前、新バビロニアのネブカドネザル王がエルサレムを陥落する直前までユダ王国の南の国境を護っていたユダの戦士たち。その彼らが残した碑文を最新のデジタル筆跡鑑定技術で調べてみたところ筆者の人数が判明、聖書の起源に迫るブレイクスルーとして注目を集めています。 「聖書がリアルタイムで書かれたものではなく、後世に執筆・編集されたものらしいことはさまざまな研究で明らかになっていますが、具体的にいつ書かれたのか?というのはまだわかっていないのです」と米Gizmodoに語るのは、テルアビブ大学の数学者Arie Shausさん。 そこでShausさんらテルアビブの数学者・考古学者9名のチームが目をつけたのが、機械学習ツールです。とりあえずこやつで同時代の文字を調

    AIで聖書の起源に新たな光。機会学習ツールによってこれまでの理解が覆るかも
  • アメリカ人のNullさん、名前のせいでウェブサイトに登録できない事案が発生

    アメリカ人のNullさん、名前のせいでウェブサイトに登録できない事案が発生2016.03.30 16:3526,764 渡邊徹則 だから名だって言ってるのに! アメリカはバージニア州に住む、一人の女性。旅行サイトでチケットの予約を試みたところ、何度やってもエラーになってしまうそう。そのエラーは決まって「お名前は必須項目です」というものなんです。 でも、毎回きちんと入力しているんですよ。「Jennifer Null」と。 Jennifer Nullさんが航空券を予約しようとすると、ほとんどのサイトでエラーとなってしまいます。彼女は仕方なく電話で予約をし、それは何の問題もなく完了したそうです。 そこで彼女は「なぜ私はサイトが使えないのですか?」と聞いたところ、「申し訳ございません。しかし、どうしようもありません」という回答しかもらえなかったとのこと。 実は「null」というのは、コンピュータ

    アメリカ人のNullさん、名前のせいでウェブサイトに登録できない事案が発生
  • あなたをMacパワーユーザーにする20のショートカット

    お気に入りの新ショートカットを見つけよう! 毎日使うMacWindowsユーザーの方ごめんなさい)。コピー&ペーストやウィンドウを閉じる、スクリーンショットのショートカットを使う人は多いと思いますが、それ以外のショートカットはあまり使わないことも多いでしょう。 そこでこの記事では、あまり知られていない「Macパワーユーザーになるための20のショートカット」をご紹介します。役に立つショートカットも多いので、どんどん使ってみてください! コマンド+↑:ウェブページの一番上までスクロール コマンド+↓:ウェブページの一番下までスクロール コマンド+;:ドキュメント内のミススペル探し コマンド+1(2、3):ブラウザのタブ移動(便利!)オプション+デリート:単語単位でのデリート コマンド+H:アクティブウィンドウを隠す コマンド+シフト+T:最近閉じたタブを開き直す(便利!)コマンド+F3:一時

    あなたをMacパワーユーザーにする20のショートカット
  • IBM、Ustreamの買収を発表

    既存のサービスはどうなる? IBMが、Ustreamの買収を発表しました。IBMとしては、企業向けクラウドサービス、特に動画関連サービスを強化させるねらいです。買収金額はFortuneがフライング気味に「1億3000万ドル(約152億円)」と伝えていましたが、公式にはコメントされていません。 IBMは、ここ最近立て続けに動画関係企業を買収していました。まず2013年末に大規模ファイル転送ツールのAspera、2015年10月には動画ストレージのCleversafe、そして12月には動画管理サービスのClearLeapと来て、今回のUstreamです。IBMはこれらをまとめて「Cloud Video Services」という新たなユニットを作って、法人向けの総合的なクラウド動画サービスを提供しようとしています。 気になるのは既存のUstreamがどうなるのかってことですが、プレスリリースでは

    IBM、Ustreamの買収を発表
  • CGで蘇る近代科学の実験道具たち

    質問:この器具は何のための実験道具でしょうか? 実はこれ、アントワーヌ・ラヴォアジエの著作「化学原論」に基づいてCGで描かれた、燃焼を研究するための器具(1789年)なんです。この画像はBeautiful Chemistryというプロジェクトの一端として作られました。 中国科学技術大学(USTC)と清華大学出版社が共同で取り組んでいる同プロジェクトは、科学の進歩に欠かせなかった昔の実験道具を、今のCGの力を借りて再現するというロマンあふれるもの。なんでも、海の生き物や微生物の緻密で美しいイラスト集「生物の驚異的な形」で知られている19世紀ドイツの生物学者エルンスト・ヘッケルにインスパイアされているんだとか。 2014年にBeautiful Chemistryのサイトが開設された当初は、さまざまな化学反応を収めたユニークなビデオこそあれど、ビーカーや試験管といった実験道具の類はありませんでし

    CGで蘇る近代科学の実験道具たち
  • スマートウォッチ測定値はデタラメ? Fitbitが集団提訴される…

    スマートウォッチ測定値はデタラメ? Fitbitが集団提訴される…2016.01.13 12:2021,188 湯木進悟 あまり信頼してはいけない? いちいちスマートフォンの画面を見なくても、いろんなタスクがこなせるスマートウォッチ。しかしながら、そのもっとも期待されている機能は、アクティビティートラッカーなど、健康管理に役立つフィットネス効果にあるとも評されています。でも、肝心の測定値がデタラメだったら意味ないですよね? このほどアクティビティートラッカーのメーカーとしては老舗のFitbitが、ユーザーから一斉に提訴されたことがわかりました。昨年発売された「Charge HR」および「Surge」には、胸部にストラップなどを巻きつけなくても、手首にはめているだけで心拍数データを継続測定できる「PurePulse」技術を新採用。肌を透過するLED信号が血液量の変化などをキャッチし、運動中で

    スマートウォッチ測定値はデタラメ? Fitbitが集団提訴される…
  • 一太郎くんの弁当箱…じゃなくて、4K出力対応小型パソコンです

    一太郎くんの弁当箱…じゃなくて、4K出力対応小型パソコンです2015.12.31 08:00 小暮ひさのり コンパクト&ファンレス静音設計。 リンクスインターナショナルとジャストシステムは、「一太郎2016」を発売記念とした特別仕様の小型デスクトップパソコン「LIVA X2 Limited Edition」を発表しました。 一見すると当に弁当箱チックですが、ちゃんとWindows 10搭載のパソコンです。CPUは Celeron N3050、メモリ2GB、ストレージは120GBのM.2 SSD、モニタへの出力は最大解像度3840×2160(30Hz)の4Kにまで対応しています。スペックはそれなりですが、一太郎をはじめとするビジネス文書作成は難なくこなせるスペックです。省エネCPUでファンレス。エコで無音なのも嬉しいところではないでしょうか。 HDMI、D-sub同時出力でデュアルモニタ対

    一太郎くんの弁当箱…じゃなくて、4K出力対応小型パソコンです
  • 米大統領候補がインターネット閉鎖に意欲

    イスラム教徒シャットダウン論で支持率を上げたドナルド・トランプ次期米大統領候補が、今度はイスラム国(ISIS)が若者勧誘に使ってる「インターネットも一部シャットダウンすればいい」、「ビル・ゲイツに頼めばなんとかなる」と言ってます。 _人人人人人人人人人人人人人_ インターネットをシャットダウン  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ 空耳かと思ってたら、15日の共和党テレビ討論会でもまた同じことを言ってた(動画)ので、気みたいです。 具体的にどうシャットダウンするつもりなのかはわかりません。ISISがよく利用するサービス(トランプが大好きなTwitterなど)を選んでシャットダウンするのか、シリアなんかの関係国のネットを遮断するのか。どっちにせよ、ネットのしくみを根的に誤解しているか、想念垂れ流しかの、どっちかでしょうね…。 そりゃネット発祥の国はアメリカですが、外国のネ

    米大統領候補がインターネット閉鎖に意欲
  • みんなNetflix見るのに忙しくて、違法コピーとかやってるヒマないらしい

    みんなNetflix見るのに忙しくて、違法コピーとかやってるヒマないらしい2015.12.14 10:007,675 そうこ ストリーミング、ストリーミング、あんどストリーミング。 日ではまだまだこれからという雰囲気があるNetflixやHuluなどのストリーミング動画配信サービスですが、アメリカではかなり勢力が広がっています。アメリカで夜間のインターネット利用の70%はストリーミング動画サービス。この影響で死に絶えているのが…違法コピー、海賊版です。もちろん、これはいいニュースです。 ブロードバンドサービスを提供するSandvine社のアンケート結果によりますと、Netflixがダウンストリームトラフィックの37%をしめています。次いで、YouTubeの18%、Amazon Videoの3%、iTunesの2.8%となっています。ストリーミング市場のネットトラフィックは、過去5年で

    みんなNetflix見るのに忙しくて、違法コピーとかやってるヒマないらしい
  • 何でもないツイートが、メディアの目にとまり大炎上してしまった話

    何でもないツイートが、メディアの目にとまり大炎上してしまった話2015.11.18 17:55 そうこ 何コレ、面白い。写真とってSNSに載っけよう。そして炎上…。 Parker Molloyさんは、街で見かけたヘンテコなものの写真を撮るのが趣味です。ときには、その写真をツイッターにポストすることもあります。が、そのポストがまさか大炎上することになるとは。 Went shopping for some makeup. How on earth is this a lipstick color? pic.twitter.com/mJanAVKlAd — Parker Molloy (@ParkerMolloy) March 15, 2015 「コスメ買いにきたらコレ。このリップの色、どういうこと?」 炎上のきっかけとなったツイートはこれ。「UNDERAGE RED(未成年の赤)」というネーミ

    何でもないツイートが、メディアの目にとまり大炎上してしまった話
  • 世界初。カーボンナノチューブ、人の肺で見つかる

    世界初。カーボンナノチューブ、人の肺で見つかる2015.10.23 23:005,512 satomi 鼻から? パリ大学サクレー校がパリ市内のぜんそく児童64人の肺を調べてみたら全員、肺の中にカーボンナノチューブを持っていることがわかりました。人の体内からカーボンナノチューブが発見されたのはこれが世界で初めてです。 カーボンナノチューブは炭素分子が管状になった物質で、グラフェンのシートを筒状にぐるぐる巻きにしたようなもの。軽量で、導電性、強度、弾性に優れ、ナノテクノロジー、半導体、光学機器などの分野で特に人気が高い物質です。 パリ大学ではぜんそく児童64人の気管から採取した液体を調べてみたのですが、そこには全員ひとり残らずカーボンナノチューブがあったのだとか。うち5人は、肺の免疫細胞「マクロファージ(大細胞)」からもカーボンナノチューブが発見されました。マクロファージは、気管から体に良

    世界初。カーボンナノチューブ、人の肺で見つかる
  • 人工知能ってどう怖いの? 人類を滅ぼすいくつかのパターン

    人工知能ってどう怖いの? 人類を滅ぼすいくつかのパターン2015.01.15 20:0016,804 福田ミホ どのパターンもやだ。 今週、こちらの人工知能の未来に関するオープンレターにその道の専門家たちが次々と署名しています。このレターは簡単にいうと「人工知能は人間が望むことをすべき」と訴えていて、人工知能研究を人類の利益と一致する方向に進めるよう強く求めています。言い換えれば、急に人間に歯向かってくるような機械を作らないようにしようね、ということです。 ロボットの蜂起、なんて眉唾もの扱いする専門家もいるかもしれませんが、スティーヴン・ホーキング氏やイーロン・マスク氏のような多くの専門家が、人工知能の危険性について警鐘を鳴らしています。でも、人工知能が野放しになると具体的にどういうことが起こりうるんでしょうか? そのへんについて詳しく解説してくれた方々の説を以下にご紹介します。 機械に仕

    人工知能ってどう怖いの? 人類を滅ぼすいくつかのパターン