タグ

ホンダに関するfujimon76のブックマーク (9)

  • Apple CarPlay初搭載の二輪車、ホンダ「GOLDWING」を体験してきた

    Apple CarPlay初搭載の二輪車、ホンダ「GOLDWING」を体験してきた2018.01.30 17:3018,095 野間恒毅 二輪にCarPlayやばい便利、安全、楽。 「GOLDWING(ゴールドウイング)」はホンダ二輪のフラッグシップモデル。17年ぶりとなるフルモデルチェンジを行ない4月に国内発売予定。今回ホンダのご招待でいち早くテキサスで新型ゴールドウイングを試乗取材。二輪初搭載のApple CarPlayを体験してきましたよ! なぜ二輪にCarPlayなの?「そもそもCarPlayって何?」「 スマホをBluetooth接続して音だけスピーカーで鳴らすから十分だよ」という人も多いでしょう。確かにクルマの場合はスマホホルダーにつけてBluetooth接続すれば普段のアプリの使い勝手で音楽からナビソフトまで、手軽に使えますね。 ところがこれ、二輪車でやろうとすると大変なんで

    Apple CarPlay初搭載の二輪車、ホンダ「GOLDWING」を体験してきた
  • 丸目復活! モデルチェンジした国産「スーパーカブ」11月10日発売!

    丸目復活! モデルチェンジした国産「スーパーカブ」11月10日発売!2017.10.19 19:5118,240 やっぱりカブといったらコレですよね! 一時は国内生産を終了し海外生産モデルが販売されていたホンダ「スーパーカブ」シリーズですが、とうとう丸目の熊産が帰ってきます! ホンダはモデルチェンジした「スーパーカブ50」「スーパーカブ110」と「スーパーカブ50 プロ」「スーパーカブ110 プロ」を、2017年11月10日から発売すると発表しました。 Image: Honda左:スーパーカブ50/右:スーパーカブ110スーパーカブシリーズは1958年に「スーパーカブC110」が誕生して以来、世界生産累計1億台を達成した超ベストセラー。新聞配達に、お蕎麦の配達に、営業さんの外回り用にと、いつでも私達のそばで働き続けています。 そして今回の「スーパーカブ50」「スーパーカブ110」では、レ

    丸目復活! モデルチェンジした国産「スーパーカブ」11月10日発売!
  • Maintenance Page - Monavis

    準備中 お問い合わせなどはこちらまでお願いします。

    Maintenance Page - Monavis
  • ホンダ、完全自動運転車の開発で米ウェイモ(旧グーグル)と共同研究 | レスポンス(Response.jp)

    ホンダの開発部門である技術研究所は12月22日、米グーグルの自動運転車の開発部門が独立したウェイモ(カリフォルニア州マウンテンビュー)と、同技術の共同研究で基合意したと発表した。 ウェイモが開発した完全自動運転車向けのセンサーやソフトウェア、車載コンピューターなどをホンダの車両に搭載、米国で公道などを走る実証実験を共同で進める。ホンダは提携で完全自動運転技術の開発を加速させていく。 ウェイモは当初からドライバーに頼らない完全自動運転技術を開発してきた。一方、ホンダは自動ブレーキなど安全運転支援技術の開発積み上げで自動運転技術の高度化を図っており、2020年には高速道路で複数車線を走行できる車両の市販を目指している。 両社の自動運転技術開発の進め方は異なっており、ホンダは「別の技術アプローチによって課題解決への近道としたい」(広報部)と提携の狙いを説明している。研究や実験の日程などは今

    ホンダ、完全自動運転車の開発で米ウェイモ(旧グーグル)と共同研究 | レスポンス(Response.jp)
  • ホンダ ジェット、欧州第1号機を引き渡し | レスポンス(Response.jp)

    ホンダの航空機事業子会社、ホンダ エアクラフト カンパニーは4月20日、「ホンダ ジェット」の欧州第1号機を引き渡した、と発表した。 ホンダ ジェットは2015年12月8日、米国航空当局から型式証明を取得。12月23日、米国の顧客への引き渡しを開始したばかり。 今回の欧州第1号機の引き渡しは、これに続く形。この発表は、ドイツで4月20日に開幕した「AERO2016」に合わせて、行われた。 なお、欧州でのホンダ ジェットの第1号機は、中央ヨーロッパのホンダ ジェット専売店、Rheinland Air Serviceがサービス業務を担当する。 ホンダ エアクラフト カンパニーの藤野 道格社長は、「欧州でホンダ ジェットの引き渡しを開始したのは、ライトジェット機市場に新たな価値をもたらすという我々の使命において、重要なマイルストーン」とコメントしている。 《森脇稔》

    ホンダ ジェット、欧州第1号機を引き渡し | レスポンス(Response.jp)
  • 日本初でアジア最古! 幻の多摩川スピードウェイの歴史がいま明かされる

    初でアジア最古! 幻の多摩川スピードウェイの歴史がいま明かされる2015.11.28 12:009,262 野間恒毅 戦前の人、無茶しすぎ。 日初の常設サーキットは何かご存じですか? 富士スピードウェイ? 鈴鹿サーキット? 船橋サーキット? いやいや、実は都市圏のとても身近なところにあったんです。多摩川の河川敷、東急東横線の鉄橋のすぐ脇に。グラウンドとしていまは市民に愛される場所ですが、実はそこに遺構も残っていて、当時の面影を偲ばせてますよ。 その名は「多摩川スピードウェイ」、1936年に建設され、戦前・戦後の混乱期をくぐりぬけたため実態がよく分かっていませんでした。そこで多摩川スピードウェイの会が中心となり、資料や生き証人からのヒアリングをもとに、多摩川スピードウェイの歴史的・文化的価値を改めて認識してもらうための回顧展を11月21・22日に多摩川スピードウェイ跡地近くの田園調布せ

    日本初でアジア最古! 幻の多摩川スピードウェイの歴史がいま明かされる
  • ホンダの芝刈機、世界最速ギネス記録を達成…187.60km/h | レスポンス(Response.jp)

    4月2日、ホンダの英国現地法人ホンダモーターヨーロッパ・リミテッドはホンダ製乗用芝刈機「HF2620」の改造モデルが、芝刈機の最高速度記録に挑戦して時速187.60kmを記録、「世界最速の芝刈機」として「ギネス世界記録」に認定されたと発表した。 HF2620改は、欧州にて生産、販売されていた乗用芝刈機「HF2620」をベースに、レーシングカーの様な走りと最高速度記録樹立を目指して改造された特別な乗用芝刈機。 今回、HF2620改は、2014年3月8日にスペインのテストコースに持ち込まれ最高速度記録に挑戦、2010年に記録されていた従来の乗用芝刈機の最高速度記録時速141.35kmを大幅に更新する、時速187.60kmの新記録を樹立し、ギネス世界記録に認定された。 HF2620改の開発は、英国ツーリングカー選手権(BTCC)に「ホンダ ユアサ レーシングチーム」として欧州向けシビック ツアラ

    ホンダの芝刈機、世界最速ギネス記録を達成…187.60km/h | レスポンス(Response.jp)
    fujimon76
    fujimon76 2014/04/03
    こういう馬鹿馬鹿しいのを本気でやってるのは好き。
  • ホンダジェット、FAAの型式検査承認を取得…型式証明取得は2015年1~3月の予定 | レスポンス(Response.jp)

    ホンダの航空機事業子会社であるホンダ・エアクラフト(HACI)は、米国東部標準時間の12月20日に米国連邦航空局(FAA)から型式検査承認(TIA)を取得したと発表した。 TIA取得は、FAAによって規定された設計要件を「ホンダジェット」が達成しており、今後、認定試験用のホンダジェットにFAAパイロットが搭乗し、型式証明(TC)の取得に向けた最終的な認定飛行試験を行うことが承認されたことを意味する。 ホンダジェットに搭載するGE・ホンダ・エアロ・エンジンズ社製ターボファンエンジン「HF120」も型式認定を取得しており。今回のTIA取得によってホンダジェットのFAA型式証明の取得時期は、2015年1~3月となる予定。 FAA型式証明取得後は、ホンダジェットのデリバリーを開始する予定。 ホンダジェットの開発責任者であるHACIの藤野道格社長は「TIAの取得は、ホンダジェットにとって極めて重要な

    ホンダジェット、FAAの型式検査承認を取得…型式証明取得は2015年1~3月の予定 | レスポンス(Response.jp)
    fujimon76
    fujimon76 2013/12/24
    一歩前進
  • ホンダがF1復帰へ、15年にもエンジン供給か

    英ブラックレー(Brackley)の田技研工業(ホンダ、Honda Motor)のF1チーム部前で撮影されたマシン(資料写真、2008年12月5日撮影)。(c)AFP/Ben Stansall 【3月18日 AFP】田技研工業(ホンダ、Honda Motor)が、早ければ2015年シーズンからエンジンの供給元としてフォーミュラワン(F1、F1世界選手権)に復帰する計画をしていると報じられた。 朝日新聞(Asahi Shimbun)が18日に報じたところによると、ホンダは英国のマクラーレン(McLaren)チームのエンジンサプライヤーになることを目指しており、実現すればF1史に残る強力タッグが復活する。 1960年代からF1に参戦していたホンダだが、世界的な金融危機の影響で欧米への輸出が打撃を受けたこともあり、コスト削減を理由に2008年シーズン終了後に撤退。翌2009年にはチームを元

    ホンダがF1復帰へ、15年にもエンジン供給か
    fujimon76
    fujimon76 2013/03/18
    いやはや今回のチャレンジはどうなるのか。
  • 1