タグ

2016年4月18日のブックマーク (6件)

  • 神戸新聞NEXT|北播|神様、仏様、そろばん様 小野に黄金の新オブジェ

  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • 国土地理院、豊肥線や阿蘇大橋をドローン空撮…土砂崩れで無残な姿に | レスポンス(Response.jp)

    国土地理院は4月17日、小型無人機(ドローン)で撮影した豊肥線立野~赤水間の土砂崩れ現場の動画を公開した。 撮影日は4月16日で、赤水駅(熊県阿蘇市)から立野方へ約3km(南阿蘇村)の地点で撮影。離陸後しばらくして、西側の斜面から大量の土砂が黒川に流れ込んだ姿をカメラが捉えた。斜面と黒川に挟まれた豊肥線と国道57号は、約250mに渡り埋まっているのが確認できる。 土砂の南側付近には国道57号と国道325号の分岐点があり、国道325号は分岐点から東に進んで阿蘇大橋で黒川を渡っていた。分岐点から黒川にかけての部分は土砂で埋まっており、阿蘇大橋も流失しているのが分かる。 豊肥線の立野~赤水間は4月16日、熊地震の震とみられる地震で土砂崩れが発生し、線路が埋まった。JR九州が4月17日16時10分時点の情報として伝えているところによると、豊肥線は土砂崩れの現場を含む熊~豊後竹田間で

    国土地理院、豊肥線や阿蘇大橋をドローン空撮…土砂崩れで無残な姿に | レスポンス(Response.jp)
  • 透明感のある耐震補強「CABKOMA」を隈研吾氏が語る

    見た目も強度もGOOD! 地震が多い日では、さまざまな耐震改修の方法がありますよね。建物の築年数や素材に応じて壁を増やして補強したり、屋内外を鉄骨ブレースで補強したり、耐震ボルトで補強したり、家屋の下に免震装置を設置するなどなど。ただ、その耐震技術を適用できない場合、施工が大がかりすぎたり、圧迫感があるなど見た目が著しく損なわれてしまうケースもあったりするようです。 その耐震改修問題を、小松精練株式会社が建築家隈研吾氏と開発した新しい耐震補強用素材で解決できると提案しています。その素材、CABKOMA(カボコーマ)はカーボンファイバー(炭素繊維)でできた糸です。引張強度が高く、耐震補強材としては世界最軽量、繊細で強靭な構造体です。しかも軽やかさを演出するデザイン性に優れたものなのだとか。小松精練はCABKOMAの力を証明すべく、石川県にある旧社ビルを、カボコーマ・ストランドロッドで固定

    透明感のある耐震補強「CABKOMA」を隈研吾氏が語る
    fujimon76
    fujimon76 2016/04/18
    出入り口とかがどうなるのか心配。
  • 無料ダウンロード可能、今すぐ役立つ「防災関連スマホアプリ」 - エキサイトニュース

    未だ大きな余震が続く九州地方の地震。これを受けて、AppleがAppStoreで「防災関連アプリケーション」を特集している。 「LINE」のような有名どころから、一般的にはマイナーなのまで全42あり、全て無料でダウンロードが可能。中にはiOS版だけでなくAndroid版が存在するものもあるので、この中からピックアップしてiOS/Android双方のリンクを併記して紹介したい。 災害用伝言板 災害発生時、被災地に電話をかけて安否を尋ねるのはできれば避けたいところ。安否確認の通話が多発すると電話網がパンクし、より緊急性の高い連絡が滞る可能性があるため。171などの災害用伝言ダイヤルのほか、各キャリアが提供している災害用の伝言板アプリを使いたい。 ソフトバンク:「災害用伝言板」(iOS/Android) au:「au災害対策」(iOS/Androidはau Marketからのダウンロード) ド

    無料ダウンロード可能、今すぐ役立つ「防災関連スマホアプリ」 - エキサイトニュース
  • 各国の小学校を回って、3つの質問をしてみた結果

    ・あなたはどこに誰と住んでいるの? ・いま一番望んでいることは? ・いま一番の心配事は? カメラマンで社会活動家のアメリカ人Judy Gellesさんは、過去8年にわたり、世界各地の小学校を訪問し、4年生にこの3つの質問をインタビューをして回りました。 満9歳から10歳。彼らの答えが想像つきますか?そこには、各国の文化・風習だけでなく、社会的、経済的背景が色濃くにじみ出ています。 我が家はアフリカーナー。大きくなったら慈善団体のために資金調達をしたいと思っています。この国のみんなが仲良く安全に暮らせることが願いです。でも、いまの一番の悩みは、友だちがそんなに多くないことかな。機嫌が悪いと、つい意地悪になっちゃうのが原因かも。 お母さんはずっと家にいて、掃除をしたり、ボクの宿題を手伝ってくれる。飼っているオウムに言葉を教えているときが、一番楽しい。やっぱり、怖いのは強盗。ウチには高いフェンス

    各国の小学校を回って、3つの質問をしてみた結果