タグ

ブックマーク / logmi.jp (8)

  • 惑星内部の謎を解き明かす ダイヤモンドの実験でわかった意外な結果

    惑星内部の謎を解き明かす ダイヤモンドの実験でわかった意外な結果 The Hardest We've Ever Pushed Matter 銀河系はあまりに広く、遠く離れた木星や天王星などの星の内部の検証は不可能かに見えます。しかし、高価ですが身近なある物体で意外な検証が可能のようです。今回のYouTubeのサイエンス系動画チャンネル「SciShow」は、ダイヤモンドの実験で判明した惑星内の環境について解説しています。 ダイヤモンドが宇宙の謎を解明? ハンク・グリーン氏:この数世紀の間、科学者たちは物質が圧力にさらされることで起こる現象を研究し続けてきました。地球や土星、太陽の深層部など、私たちが今まで訪れることができなかった場所の化学反応を具現化することができるかもしれません。 そこでダイヤモンドの助けを借りて、すでに銀河系でも何が起こっているかを確認できる可能性が出てきました。 圧力と

    惑星内部の謎を解き明かす ダイヤモンドの実験でわかった意外な結果
  • 紙で指を切るとめちゃくちゃ痛い科学的な理由

    紙で指を切るとめちゃくちゃ痛い科学的な理由 Why Are Paper Cuts So Painful? を読んだり書類を扱ったりした時に指を紙で切ってしまった経験、ほとんどの方があるのではないでしょうか。傷自体はたいしたことがなくても、いつまでも痛むあの感じ。なぜあんな小さな傷があれほど痛く感じるのでしょうか? 実は、それにはいくつかの科学的な理由があるのです。今回の「SciShow」では、指とほかの部位の違いや紙の性質などから、指を紙で切ると痛い理由を解き明かします。 指は痛みを感じやすい部位 マイケル・アランダ氏:あなたは寝る前にベッドでを読んでいます。今日はここまで、と思いを閉じようとしたとき……。 いてっ! ページで指を切ってしまいました! 紙で切れてできた小さくて浅い傷が、とても痛いことには理由があります。 傷は普通、手の指にできます。足でページをめくったりはしませんから

    紙で指を切るとめちゃくちゃ痛い科学的な理由
  • 鳥には世界がどう見えている? 人間にはない驚きの眼の機能 - ログミー[o_O]

    鳥には世界がどう見えている? 人間にはない驚きの眼の機能 How Birds Really See the World ついに科学者たちが鳥の目から見える世界について解明し始めました。例えば、鳥は紫外線を見ることができ、人間よりも広い視界を持っています。つまり、鳥から見る世界は人間のそれとまったく異なるのです。さらに、鳥たちの眼には、人間にはないいくつかの機能があります。 鳥は紫外線を見ることができる ハンク・グリーン氏:鳥をうらやむ理由はたくさんあります。 例えば、鳥は飛ぶことができますし、もしオスであれば派手な容姿をもっていて、メスと長期間にわたる有意義な関係を築くことができます。 そして今、ついに科学者たちが鳥の目から見える世界について解明し始めたのです。とてもすばらしいことですね! 私たちは以前にも、どのように鳥たちが地球の磁界を見ることができるのかについて話しました。 しかし、あ

    鳥には世界がどう見えている? 人間にはない驚きの眼の機能 - ログミー[o_O]
  • マグマの熱は一体どこから生まれているのか?

    地球の内部には非常に熱いマグマがあり、火山活動にも影響しています。では、これほど熱いマグマは一体どうやって生まれたのでしょうか。かつて「SciShow」では「地球の熱は地球の圧縮によってもたらされた」と言いましたが、それは誤り。今回は、改めて地球誕生の過程から、地球の熱源を読み解きます。 地球の熱はどこからもたらされるのか ハンク・グリーン氏:以前、火山にまつわるエピソードを投稿しましたが、その中で私は嘘をついてしまいました。高校の先生から聞いた話をそのままみなさんにお伝えした結果、実はそれが間違いだったということがわかったのです。 事実を確認せずに投稿してしまったことをお詫びします。思い違いというものは、このようにして広まっていくんですね。この動画サイトでは、このような間違いがおこらないよう気を付けているのですが、今回のケースは失態でした。 以前、私は「地球の熱は地球の圧縮によってもたら

    マグマの熱は一体どこから生まれているのか?
  • 2025年、世界はこう変わっている--AI研究の第一人者アーロン・ハーヴェイが目指す未来

    2016年5月13日、14日に幕張メッセで開催された「SLUSH ASIA」。人工知能研究の権威であり、昨年リクルートの人工知能研究所「Recruit Institute of Technology」のトップに就任したアーロン・ハーヴェイ氏が登壇しました。IoTやAIは私たちの未来をどのように変えていくのでしょうか。 もはやアプリを探す必要すらない 今はエキサイティングな時代です。自分でアイデアを発明することによって、そんな時代の一員になるべきです。テクノロジーの観点から、そんな時代について少しお話しします。 そして読むべきもご紹介します。世界経済フォーラム創設者による、『The fourth industrial evolution』というです。かなりオススメです。 それから、世界を変えるテクノロジーについてお話しします。Recruit Institute of Technology

    2025年、世界はこう変わっている--AI研究の第一人者アーロン・ハーヴェイが目指す未来
  • ログミーBiz

    納期ギリギリまで粘って提出した資料がやり直しに…… 上司が求めるものとズレる原因と、完璧主義から脱却するための3つのポイント

    ログミーBiz
    fujimon76
    fujimon76 2015/05/02
    早く実用化されると色々と便利になりますね。
  • 生きる目的を知るための5つの質問 どんな人生が幸せか? - ログミー[o_O]

    たったの5分でわかる、人生の目的を知るための5つの質問 How to know your life purpose in 5 minutes #1/2 人間が生きる目的とは? 幸せな一生をおくるにはどうすれば良いのか? 映画プロデューサーのアダム・レイプツィ氏が、大学時代の友人に近況を尋ねたところ、実に80%が「幸せな人生ではない」と答えたといいます。名門大学を出ているにも関わらず、彼らはなぜ人生に満足していないのか。残り20%の幸せな人たちと比べて足りないもの、そしてそれを得るための方法について語りました。(TEDxMalibuより/この動画は2013年に公開されたものです) 80%の人は人生を幸せに送れていない アダム・レイプツィ氏:25周年目の大学の同窓会のとき、テントの中でパーティがありました。ダンスや音楽、雑音が聞こえました。雑音が大きすぎて、何人かがテントの外に出たほどです。外

    生きる目的を知るための5つの質問 どんな人生が幸せか? - ログミー[o_O]
  • ログミーBiz

    日経平均の上昇は“バブル再来”というわけではない 後藤達也氏×藤野英人氏が語る、投資熱が高まる日の現在地

    ログミーBiz
  • 1