タグ

2010年8月12日のブックマーク (2件)

  • 水没や破損したスマートフォンを格安で修理保証してくれる「スマートフォンサポート」

    フロントパネルが割れたり、水没したりすると、非常に高価な修理料金などを請求されることになりますが、非常に安価な料金で修理保証してくれるサービス「スマートフォンサポート」が登場しました。 iPhoneやXperiaの修理に対応しており、順次対応端末を増やしていくとされているため、今後が期待できそうです。 詳細は以下から。 8月10日に開設された「スマートフォンサポート」の公式ページ。対象機種はiPhone 3G、iPhone 3GS、iPhone 4、Xperiaを対象に、格安で修理保証サービスを提供しています。 トップページ/iPhone3G/3GS/iPhone4/Xperiaの修理(ガラス割れ・液晶交換等)はスマートフォンサポートまで! 「スマートフォンサポート」はあらかじめ年額7980円を支払って会員登録すると、タッチパネルの修理やバッテリー交換、マイクやスピーカーの故障、マザーボー

    水没や破損したスマートフォンを格安で修理保証してくれる「スマートフォンサポート」
    fujiyama3
    fujiyama3 2010/08/12
    へえ。アメホの「おてがるガード」はケガの傷害保険だけど、一品10万円までの携行品損害保険というのがついてるのか。アメホは破損だけじゃなく盗難も保証されるらしい。http://www.americanhome.co.jp/active/index.html
  • 【櫻井よしこ 菅首相に申す】36回…なぜ謝罪続ける (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    歴史に関して日国政府がどれほど謝罪を重ねてきたかを調べてみると、その夥(おびただ)しさに愕然(がくぜん)とする。ざっと見て、日中国交正常化当時の田中角栄以来、菅直人首相の談話まで、実に36回に上る。 歴代の首相、官房長官、昭和天皇および今上天皇の発言の一覧表を前にして、なにゆえにわが国はこれほど心からの反省を誓い続けるのかと暗澹(あんたん)たる思いである。 8月10日の菅首相談話は、仙谷由人官房長官、鳩山由紀夫前首相ら、民主党政権首脳の合作である。同談話に執念を燃やした仙谷長官の役割はとりわけ重要だ。明らかに早い段階から新たな謝罪談話発表に強い意欲を抱いていた氏は、7月7日の日外国特派員協会での会見で韓国への戦後補償は不十分と表明した。同月16日の会見では、談話の内容は「私の頭の中に入っているし、官房で多少イメージしている」と語った。 だがそれは、菅、鳩山両氏らと共有されてはいても、そ

    fujiyama3
    fujiyama3 2010/08/12
    ふーん。国旗を切りやがったな謝罪1回じゃ足りない謝罪!謝罪!謝罪!謝罪!謝罪ーっ!とギャンギャン言ってた新聞とは思えませんな