タグ

2009年2月12日のブックマーク (55件)

  • HTML5 における HTML4 からの変更点

    この文書は「HTML5 differences from HTML4 (W3C Working Draft 25 May 2011)」の日語訳です。 原文の最新版 は、この日語訳が参照した版から更新されている可能性があります。 この日語訳は参考情報であり、正式な文書ではないことにご注意ください。また、翻訳において生じた誤りが含まれる可能性があります。他の仕様の訳については Web 標準仕様 日語訳一覧 を参照してください。 更新日: 2011-09-15 公開日: 2011-05-26 翻訳者: 矢倉 眞隆 <yakura-masataka@mitsue.co.jp> HTML5 における HTML4 からの変更点 2011年5月25日付 W3C 草案 (Working Draft) この版: http://www.w3.org/TR/2011/WD-html5-diff-2011

  • グリフウィキ画フォントツール - Ryusei’s Notes (a.k.a. M59のブログ)

    イェルン・フック(Jeroen Hoek)さんが開発しているグリフウィキ関連のフォントツール。KAGE形式のデータを読み込み、グリフを表示、ベクタ形式で出力できる。 利用者:jeroen - GlyphWiki Pythonで開発されています。取り合えずLinux用。ライブラリにpython-pysqlite2が要ります。 GlyphWiki Drawfont Tool download | SourceForge.net 以下、試用記録・解説。 インストール方法 tarballで配布されています。展開後、INSTALLファイルに書いてある通りにコマンドを実行すれば導入できるはず。 configureを実行したときに途中で止まるときはツールが足りていません。足りないツールはUbuntuならAPTリポジトリから、Fedoraならyumリポジトリから導入できるでしょう。私はintltoolを入

    グリフウィキ画フォントツール - Ryusei’s Notes (a.k.a. M59のブログ)
  • 短歌のなかの漢字 – 砂子屋書房 月のコラム

    ****************** ****************** 「対立点しんしに協議」と書きなすは誠意などなき証とも見ゆ 市野ヒロ子『川霧』(*1) 「しんし」。もちろん「真摯」という熟語を平仮名で書きあらわしたものだ。なぜ平仮名かというと、「摯」という字が常用漢字表に記載されていないからである。漢字表は、その「前書き」によれば、「漢字使用の目安」にすぎない(*2)。「目安」だから強制力はない。が、逸脱を最小化するだけの効果はある。行政やマスメディアでは、表にない字はなるだけ平仮名で書こうということになる。だから「ら致」や「破たん」といった交ぜ書きが現れる。交ぜ書きで不都合なら、ぜんぶ仮名書きしようということになる。その結果生まれた意味と表記のズレが、なんとも弛緩した空気をつくりだす(*3)。 はたして漢字表は、歌人の表現をどれほど制約しただろうか。字体の簡略化に伴う問題を別と

  • 星辰影院

  • Amazon.co.jp: タイポグラフィの変遷とデザイン: 矢島周一: 本

    Amazon.co.jp: タイポグラフィの変遷とデザイン: 矢島周一: 本
  • asahi.com(朝日新聞社):目隠しで極上の味…「暗闇ごはん」 東京・浅草の寺 - 社会

    暗い部屋でアイマスクをしてごはんをべる参加者=東京都台東区西浅草1丁目の緑泉寺、小林裕幸撮影暗い部屋でアイマスクをしてごはんをべる参加者=東京都台東区西浅草1丁目の緑泉寺、小林裕幸撮影  薄暗い部屋で目隠しをしてごはんをべる「暗闇ごはん」が東京・浅草の緑泉寺で開かれ、人気を集めている。全国の若手僧侶でつくるグループ「彼岸寺」(青江覚峰代表)が、について考える機会を作ろうと昨年1月から始めたイベント。視覚に頼らないため、味や感、においに敏感になるという。  日ファッション協会の流行色情報センターが今月上旬に貸し切りで開いた会には、女性ばかり14人が参加した。部屋に入る前に目隠しをするので、部屋の大きさも席の並び方も分からない。一品ずつ料理が出されると、器の手触りから会話が始まる。どんなにおいか、舌触りや味はどうかなどと話しながら、料理の素材や調理法を想像する。表情が見えないと、か

  • 新常用漢字:文字の理念と規格と規範(3): やまもも書斎記

    2009/02/12 當山日出夫 昨日からさらに続ける。 個人的な感想としてであるが、パソコン(PC-9801)を使い始めて、困ったことがある。 コンピュータ(PC-9801 M2)は、JIS C 6226(1978) プリンタ(NM9300S)は、この83年版 どういうことがおこるか。簡単に言えば、ディスプレイで見えている字と、プリンタで出る字が違う、のである。いま、0213(04)をめぐって起こっている現象を、その昔、リアルに経験したことになる。 このような混乱した状況のなかで考えたことは、 ・当該文献(白氏文集や和漢朗詠集)で使用の文字に近い字があるかどうか ・JIS規格内の異体字をどう処理するか である。無い字は、外字処理になるが、それは別のことである。 現在の漢字辞典に書いてある字が正しい字である。おおむね、この意見には、同調できるのだが、しかし、100%賛成とはいかない点がある

    funaki_naoto
    funaki_naoto 2009/02/12
    「なぜ、「正しさ」の議論の対象が、漢字の字体に集中してしまうのか」
  • 装幀という仕事 貝原浩--菊地泰博 2009年2月中旬号 (Shuppan NEWS blog)

  • Amazon.co.jp: 生きなおす、ことば: 書くことのちから-横浜寿町から: 大沢敏郎: 本

    Amazon.co.jp: 生きなおす、ことば: 書くことのちから-横浜寿町から: 大沢敏郎: 本
  • The Last Bach Projectをスタートします – 音極道 Music Hacks

    前のエントリからまた4か月近く間があいてしまって申し訳ありません。予定よりかなり時間が経ってしまいましたが、昨年9月のWEBミュージシャン宣言時に掲げた 「バッハ イタリア協奏曲 BWV 971全楽章の演奏を自ら録音・マスタリングしてiTunes および着うたサイトから有料配信する」という目標を達成できる運びとなりましたのでここに御報告します。 今回お世話になった(そしてこれから1年間お世話になる)アグリゲータであるmind peaceさんの想像を絶する対応の迅速さにより、なんと契約から2日後にはiTunesStoreに楽曲が並ぶという超異例の速さでのリリースとなりました。私の方が告知の準備が全く出来ておらず、今大急ぎでこのエントリを書いている次第です。mind peaceさんのサイト上においても、配信開始までは2週間程度かかる旨書かれていますので、今回の速さはおそらく諸々の条件が重なった

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 中世の「小氷期」:イングランドに残る記録 | WIRED VISION

    前の記事 ボディの一部が取り替え可能:MIT学生の『カメレオン・ギター』 米海軍、イルカとアシカを基地のパトロールに利用 次の記事 中世の「小氷期」:イングランドに残る記録 2009年2月12日 Tony Long 小氷期には、大西洋の積氷の拡大、ヨーロッパ北部一帯の夏の気温低下、南北両半球での氷河の拡大などの現象が見られた。 Photo Credit: Corbis 1046年に到来した猛烈な寒波について、イングランドの修道士らは次のように書き残している。「当時生きていた人で、これほど過酷な冬を経験した覚えがある人はいないほどだった」と。 この修道士らは自覚していなかったろうが、彼らが記録していたのは、現在の用語で「小氷期」と呼ばれる、数世紀にもわたる寒冷な期間の、その幕開けを告げるものであったかもしれない。 修道士らのこの体験談は、イングランド各地の修道院で、8世紀から12世紀にかけて

  • 印刷・出版物とXML

    印刷物や出版物をXMLにすることを考えたとき、 どこでつまずくかというと、DTPデータの中で、構造化されない、しにくい部分があるから。 そもそもXMLがレイアウト情報などの一過性の情報をできるだけ排除したデータ重視であることに対して、DTPはレイアウトを含んだデータでこそ意味があり、その性格が違う。 DTPデータを無理矢理構造化しても手数が増えるだけで、生産性が上がらない。 生産性の低いDTPは、コストが増加するからやってはいけない。そして無理矢理の構造化はその場限りであって意味を持たない。意味の無いことは仕事としてやってはいけない。お互いの損になる。 印刷物や出版物は構造化されない部分が多い。むしろ構造化されている方が少ない。 上記の理由からも同等に見ることはできない。 DTPのデータを何らかの形で吸い出して、保持したいのであれば、 構造化されたXMLで考えるよりも、平面的に考えて、その

  • DTPとXML

    この関係は、一度、忘れてしまった方がいいと思う。 InDesignを使って、エレメントとオブジェクトをマッピングするときぐらいにしかXMLは必要ないように思う。 現存するDTPアプリケーションにXMLを取り込みたいときには、大半はXSLTやDOM操作でそれぞれのアプリが取り込める形式のデータに変換している。これはXML以外のタグ付きテキストでも同じです。ということはXMLである必要がない。 変換するときのことを考えるとXMLの方が面倒だと思う。 閉じタグがしっかり入っているから間違いなく引っこ抜けるよね、というぐらいかなと。 それよりも、XMLであるということは、そのXMLの仕様を決めたり、実際データを作る作業が大変だと思う。だったら、簡易タグでよいです。 汎用的に使うために作ったXMLならいいんですが、まず、手作業でXMLを作るのは、なんだかわざと回りくどいことをしているように見える。

  • ジョーク集/電球ジョーク - Wikibooks

    一般に電球ジョークは、「電球をねじ込むのに○○は何人必要ですか?」という質問に、○○に関連した面白い答えを返すという形式のジョークのことです。日でいえば、寄席などで行われてきた小咄や問答のようなものと思っていいと思います。 よくあるのは 「電球をねじ込むのに(あるタイプの人間)は何人必要ですか?」 「11人。電球をねじ込むために1人と、そのタイプの人間にありがちな(あまり良くない)特徴や行動を行う10人。」 という形でのジョークです。 次の例は電球ジョークの原型として用いられるものの一つです。 Q:「電球を取り替えるのに何人の(適当なグループ名)が必要ですか?」 A:「10人。電球を持つ人が1人と、はしごを回す人が9人。」 ウィキペディアの電球ジョークも参照してください。 ここにある電球ジョークの一覧は、インターネット上のいろいろな電球ジョークを元に作られました。 中にはウィキメディアン

  • はてな

    ユーザー登録ログインヘルプ ご指定のページが見つかりません。 URLをもう一度お確かめ下さい。 会社情報 求人情報 広告掲載について 利用規約 プライバシーポリシー ヘルプ・お問い合わせ 特定商取引法に基づく表示 資金決済法に基づく表示 Copyright (C) 2001-2024 Hatena. All Rights Reserved.

  • 世界の素晴らしい場所 100 (Part2) - 地球はすごい!明日の地球 自然 動物 風景の動画や写真

    『地球はすごい!明日の地球』へようこそ。テーマは『地球』。自然科学、環境、野生動物、生き物、史跡、遺跡、人、世界遺産などなど、なんでもありといえばなんでもありですが、地球の風景や生命の素晴らしさを発見、動画や写真で紹介していきます。ビバ!地球。

  • 働く研究者 | 科学技術のアネクドート

    第一線で活躍する研究者に対する印象に「よく働く」というものがあるのではないでしょうか。朝も昼も夜も問わず、研究室をねぐらにして働いているような方もいるといいます。 労働基準法では、労働者が働く時間について「使用者は、労働者に、休憩時間を除き1週間について40時間を超えて、労働させてはならない」「使用者は、1週間の各日については、労働者に、休憩時間を除き1日について8時間を超えて、労働させてはならない」などと定めています。 もちろん、上の条文が定める範囲を1か月単位で守れば、「特定の日や週について1日及び1週間の法定労働時間を超えて労働させることができる」といったことも定められています。 しかし、明らかに朝、昼、晩もなく働きつづける研究者は、法律で定められた労働時間を超えるはずです。 ここで登場するのが「裁量労働制」という考え方です。会社などの「使用者」が、労働者の働く時間を把握しなくても、

  • 身体と世界と情報を統合:情報をどこにでも投影するウェアラブル・マシン:動画 | WIRED VISION

    前の記事 デジタル3D化された人類の祖先『ルーシー』 身体と世界と情報を統合:情報をどこにでも投影するウェアラブル・マシン:動画 2009年2月10日 Kim Zetter カリフォルニア州ロングビーチ発――カリフォルニア州ロングビーチで開催された『TED』(テクノロジー、エンターテインメント、およびデザイン)会議において、マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボの学生が開発したウェアラブル・コンピューティング・システムが紹介された。あらゆる物体の表面を双方向モニター画面に変えるシステムだ。 装着者は、バーチャルな機器とインターネット上のデータを気が向いたときに呼び出し、見終わったらすぐに消し去ることができる。 MITメディアラボ『Fluid Interfaces』グループのPattie Maes氏によると、この研究は、人間に新たなデジタルの「第六感」を作り出すことが目的だという。

  • 資料:写研の正字文字盤 - なんでやねんDTP・新館

    写研の正字文字盤を参考資料として掲げておく。 原典は手動機にオマケとして付いてくる「文字配列表」という、文字盤をそのままなんらかの方法で印刷したシート(最下部に画像)*1。 まず下の3点、石井細明朝体_LMの手動機用の正字文字盤で右下に1967年の刻印が見える(左上のSは正字の略)。 (当用漢字の旧字体に加えて1951年制定の人名用漢字の旧字「藤/彦/巌など」が収容されているが、76年に追加された「渚/那など」の旧字はない。20090224追記) メインプレート部の右下には1981.1改訂とあるが、直後の1981.10には下のLHMにみられるように、常用漢字や人名用漢字に則した大きな改訂が加えられた。(20090213、0217追記) 〈画像クリックで別窓に拡大表示〉 次の3点は蘭細明朝体_LHMの手動機用の正字文字盤。刻印は1975年となっているが、こちらはシートのタイトル部に「常用・

    資料:写研の正字文字盤 - なんでやねんDTP・新館
  • ◇◇◇テンテケスケ◇◇◇ デザイン?(原研哉デザイン展 本@吉祥寺美術館)

  • 漢字博士の推奨年齢:ekken

    Trackback+Pingback: 0 TrackBack URL for this entry http://ekken.blog1.fc2.com/tb.php/972-45af3525 Listed below are links to weblogs that reference 漢字博士の推奨年齢 from ekken

  • https://www.uragu.com/

  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | スタジオパークからこんにちは「暮らしの中のニュース解説」 | スタジオパーク 「東京招致と住民の声」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2009年02月09日 (月)スタジオパーク 「東京招致と住民の声」 (稲塚キャスター) 2016年にオリンピックとパラリンピックを開催したいという東京都の招致活動。今週12日の木曜日までに開催計画を詳しく記したファイルをIOCに届けることになっています。招致活動の現状と課題を聞きます。山解説委員です。   Q1:開催都市が決まるのが、確か今年の秋でしたよね。 直近で迫っているのが、今言われたIOC国際オリンピック委員会に対する立候補ファイルの提出です。  内容は、17項目に亘ってフランス語と英語で説明したもので、おおむねどんな大会にするのか、そのための都市の状況はどうなのか、国はどうなっているのかなどが記されています。詳細は伏せられていますが、和紙を使って作ってあり風呂敷に包んで届けられると言われます。東京都招致委員会では、日

  • JIS X 0208外字 目次

    文学作品に現れたJIS X 0208にない文字 1999年2月28日 作成 1999年3月30日 修正 これは、普段私たちが使っているJIS漢字コード(JIS X 0208)にない文字を集めたリストです。 青空文庫を開き、古典的な作品の入力をはじめると、JIS漢字コードにない文字に、しばしば出くわすようになりました。 たくさんの人が読んできた文章の中の、どんな文字が表せないのか、一目で明らかにできれば、現在の漢字コードの問題点を見きわめるうえでも、より良いものに変えていくためにも、役に立つだろう。そう考えて、リストのまとめに取りかかりました。 1999年度中の制定を目指して、JIS漢字コードを拡張する計画が進んでいます。(くわしくは、関連のページをご覧ください。)どんな文字を加えるか、原案が示され、広く意見が求められました。 この機会に、青空文庫としての要望をまとめたいと考え、1999年2

  • 空気のてざわり | metabolism

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    空気のてざわり | metabolism
  • http://red.ap.teacup.com/izumisz/115.html

  • 奇声上げ、商売繁盛願う 山形の奇習「カセ鳥」 - MSN産経ニュース

    わらの衣装を身にまとい「カッカッカー」と奇声を上げながら踊り歩く若者らに冷水を浴びせ、商売繁盛などを祈願する奇習「カセ鳥」が11日、山形県上山市で行われた。 市観光協会によると、「カセ鳥」は1620年代から伝わる風習。「稼ぎ鳥」や「火勢鳥」とも言われ、カセ鳥に水をかけることで商売繁盛や火災防止を祈願する。 この日は、約30人が「ケンダイ」と呼ばれるわらの衣装をかぶり「カッカッカー、商売繁盛、火の用心」と声を上げながら市内を一周。沿道の住民や観光客らに冷水を浴びせられると寒さで身震いしていた。 沿道で飲店を経営する鏡君子さん(68)は「最近不景気なことが多いけれど、カセ鳥の行事はにぎやかで気持ちが明るくなる」と話した。

  • ハダカデバネズミとふれあう :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 つぎへ > Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • たのしい肥薩線 :: デイリーポータルZ

    先日、ちょっと用事があって九州に行きました。まず鹿児島に行き、午前中で用事が済んだので、その日の宿がある博多に向かうことにしました。 できたばかりの九州新幹線に乗ることも考えたのですが、時間もあったのでどこか寄り道しようと時刻表を見ていたら、おもしろそうな列車を見つけたので乗ってみることに。 そして、それは当に楽しい特急列車と各駅停車でした。 (萩原 雅紀) 新幹線で50分のところを4時間かけて回り道 鹿児島中央駅から博多駅に向かうとき、九州新幹線に乗ればいまのところの終点である新八代駅までおよそ50分、新幹線がまだ工事中の新八代駅と博多駅の間は「リレーつばめ」という特急で1時間40分。合計して2時間半で移動できます。ふつうに「路線検索」したら、それ以外の選択肢は出てこないでしょう。 そこを新幹線を使わずに、ローカル線の特急と普通を乗り継いで、新八代まで4時間かけて向かうルートがあるので

  • (11日アップ)【鉄道ファン必見】試作車ハンドル、リニア模型…鉄道総研に眠る“お宝”公開 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    (11日アップ)【鉄道ファン必見】試作車ハンドル、リニア模型…鉄道総研に眠る“お宝”公開 (1/2ページ) 2009.2.11 13:00 車両、土木から人間科学まで鉄道に関するあらゆる分野の技術革新に取り組む鉄道総合技術研究所(東京都国分寺市)。明治40年に帝国鉄道庁の鉄道調査所として汐留に設立されたのが始まりだ。その後、永楽町(東京駅八重洲口北側)、浜松町を経て昭和34年に現在地に移ってからも約半世紀の歴史を誇る。その間、捨てるにしのびなく技術者たちが残していった実験用の試作品や計測器も数多いという。物置には“お宝”がザックザクと置かれていた。 館前に展示されたリニアモーターカー「ML100」「MLX01-3」の前を通り講堂に向かう。2階ロビー奥の階段を上がると現れる「コの字形」の物置スペースが“収蔵庫”だ。外部の人が目にすることはまずないという。 広さは学校の教室程度。薄暗くブラ

  • 【鉄道ファン必見】ローカル線万歳!雪山の大パノラマを行く大糸線 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【鉄道ファン必見】ローカル線万歳!雪山の大パノラマを行く大糸線 (1/2ページ) 2009.2.7 08:00 雪景色が見たくてJR大糸線に乗りに出かけた。いや、雪景色の中の大糸線を見たかった。雄大な北アルプスをバックに、たった1両のディーゼルカーがゆっくりと走る。里山を抜け、温泉地を過ぎ、幾度も川を渡ってトンネルをくぐり、35.3キロの営業路線を1時間がかりで結ぶ大糸線の非電化区間は、古き良き日を凝縮した路線でもあった。(藤浦淳) 急峻な山々がそそり立つ州の裂け目「フォッサマグナ」、そこを流れる“暴れ川”の姫川-。真っ白に雪化粧した沿線の風景は、美しさと同時に過酷さをも感じさせる。そんな中を鉄道ファンに「首都圏色」と呼ばれて愛される、オレンジ色のキハ52系156型車両が力走する。 急勾配路線用に国鉄が昭和36年から41年にかけて製造したキハ52系100番台は、昭和レトロそのもの。直

  • 【書評】『去りゆく星空の夜行列車』小牟田哲彦著 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ■机上旅行楽しめる乗車記 昭和50年代に一世を風靡(ふうび)し、ブルートレインの愛称で親しまれる夜行列車。交通手段の多様化などにより、現在徐々に姿を消そうとしている。 書は、今年3月に廃止になる東京-九州間を結ぶ「富士・はやぶさ」をはじめ、現存、および近年まで活躍してきた夜行列車19の乗車記である。 著者は鉄道紀行作家であった私の父・故宮脇俊三の読者。JR全線を普通列車のみで完乗した経験を持ち、鉄道関係の著書もある人だ。したがって各列車の歴史やダイヤ、寝台や座席の構造などについての解説は詳細かつ明解で、知識として流れるように頭に入る。だが、書の最大の魅力は、乗らずして夜行列車の旅を満喫させてくれる著者の文章そのものにある。 深夜、車内の窓ガラスに流れる民家の灯(あか)りや漁火(いさりび)、山間部を走る列車の個室寝台に横になって見上げる星空。夜間に走行する列車なので、車窓の描写は少ない

  • asahi.com(朝日新聞社):まんがと生きて [著]わたなべまさこ - 書評 - BOOK

    まんがと生きて [著]わたなべまさこ[掲載]2009年2月8日[評者]常田景子(翻訳家)■夢追いかけた人生そのものが作品 この著者の漫画を一度も目にしたことがない日の女子は、少ないのではないか。かく言う私も「ガラスの城」の展開にハラハラさせられた。日を代表する女流漫画家である著者の七十数年の人生が、おなじみのしゃれた漫画や挿絵をまじえて語られる。 子供時代の夢は、ターザンか魔女になることだったという。厳格な母親とそりが合わず、小学生の時に胃潰瘍(いかいよう)になって祖父母の家に移り住んだというから、規格にはまらない性格だったのだろう。祖父母は美術学校(今の芸大)の官舎に住んでいたので、上野動物園が著者の「密林」だった。一方、おしゃれが大好きで、戦時中もなんとかかわいらしく装おうと様々な工夫をしたそうだ。そんな逸話から、澄ましているようでどこかちゃめっ気のある作風の裏にあるものが見えてき

  • asahi.com(朝日新聞社):アラブ、祈りとしての文学 [著]岡真理 - 書評 - BOOK

    アラブ、祈りとしての文学 [著]岡真理[掲載]2009年2月8日[評者]鴻巣友季子(翻訳家)■苦難の地で小説が書かれる意味 アフリカの子供たちが餓死している時に己の文学は無力だと、かつてサルトルは語った。書はそれへの応答の書とも言えよう。難民問題や戦闘の続くアラブの地で、著者は人の生き死にを目の当たりにしながら文学の力を考え、パレスチナ、レバノン、エジプト、アルジェリアなどの現代作家を丹念に紹介する。 あるアウシュビッツ体験記にこんな場面がある。彼がダンテの『神曲』を語り聞かせると、それを聴いた親友が一瞬生の輝きを取り戻す。友は死を免れなかったが、『神曲』は二人にとって魂の滋養になったはずだと著者は言う。人が人であるために。人間性の「壊死(えし)」を止めるために。文学などで命を救えない局面にいる人こそ、その魂は文学を必要とするのだ、と。ところが小説とは常に「最後にくるもの」であり、対象と

  • asahi.com(朝日新聞社):学力と階層―教育の綻(ほころ)びをどう修正するか [著]苅谷剛彦 - 書評 - BOOK

    学力と階層―教育の綻(ほころ)びをどう修正するか [著]苅谷剛彦[掲載]2009年2月8日[評者]耳塚寛明(お茶の水女子大学教授・教育社会学)■不平等の拡大に対する現実的な問い 学力低下論が席巻していた01年、著者は『階層化日教育危機』を出版して衝撃を与えた。「だれの学力が低下しているのか」を実証的に明らかにし、社会の階層化と不平等化という文脈に教育を位置づける挑戦だった。学力低下から教育格差へ。その後人々の教育問題へのまなざしに生じた変化は、著者によって問題がとらえ直され、再定義された結果だといっても過言ではない。 このは前著の続編であり、主に03年以降に著者が折々の教育問題を分析した論考を集めたものである。タイトルは『学力と階層』だが、狭い意味での学力格差が主題ではない。いまや獲得された知識のストック(学力)ではなく、知識獲得のためのスキルや学習能力が重視される「学習資主義社会

  • 黒死病 : 書評 : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • asahi.com(朝日新聞社):世界の奇妙な博物館 [著]ミッシェル・ロヴリック - 愛でたい文庫 - BOOK

    世界の奇妙な博物館 [著]ミッシェル・ロヴリック[掲載]週刊朝日2009年2月13日号[評者]温水ゆかり■ゴキブリ偏愛男がいようとは 原題は〈カウガール、ゴキブリ、セレブな下着〉。オタクな博物館を紹介するコンパクトなガイド。日からは目黒寄生虫館と伏見稲荷大社が当選している。 さて、カウガールはいい、トム・ハンクスの下半身を包んだボクサーショーツもちょっと見てみたい。が、ゴキブリ偏愛男がいようとは。彼は防腐処理したゴキブリを使うゴキアートの創始者であるばかりか、コンテストも主催。入選作には「マリリン・モンローチ」や、ふだんより多い脚を広げた「エルヴィス・ローチリー」などがあるとか。他にサイズを競うコンテストもあって、ビッグなやつはネズミサイズ。この大きさ、無理だわ、スリッパ征伐じゃ。 他に実体験できる国際スパイ博物館や、泊まれるリジー・ボーデン博物館など、人間はいかに奇妙な情熱に取りつかれ

  • お知らせ一覧 | DNP文化振興財団

    2024年04月28日 4月6日(土)トークイベント「生成するグラフィックとブロックチェーン」動画掲載のお知らせ 2024年04月16日 【ddd】「現代の鏡花をつくる」中川学×泉屋宏樹 配信のお知らせ 2024年04月11日 2024年グラフィック文化に関する学術研究助成募集しています 2024年04月02日 【ggg】「TDC 2024」会場写真アップしました 2024年03月22日 2024年4月6日(土) トークイベント「生成するグラフィックとブロックチェーン」 2024年03月06日 3/16:「YOSHIROTTEN Radial Graphics Bio」トークイベント開催決定! 2024年02月16日 「YOSHIROTTEN Radial Graphics Bio / ヨシロットン 拡張するグラフィック」会場写真アップしました 2024年02月07日 【ddd】特別対談

  • Paul Rand | metabolism

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    Paul Rand | metabolism
  • 手仕事の日本/柳宗悦: DESIGN IT! w/LOVE

    なんて淋しく切ないなんだろう。 このはかつて存在した日というものの遺書のようです。 そして、最初に書いておきますが、このはこの国でものづくりに関わるすべての人びとが一度は読んでみるべき一冊だと思います。 私どもは西洋でなした過失を繰返したくはありません。日の固有な美しさを守るために手仕事歴史を更に育てるべきだと思います。その優れた点をよく省み、それを更に高めることこそ吾々の務めだと思います。 それにはまずどんな種類の優れた仕事が現にあるのか、またそういうものがどの地方に見出せるのか。あらかじめそれらのことを知っておかねばなりません。このは皆さんにそれをお知らせしようとするのであります。 このに関しては1つ前のエントリー「模様を生む力の衰え」でもすこし取り上げましたが、以前に『工藝の道』を紹介した日民藝運動の創始者・柳宗悦さんが、大正の終わり頃から約20年をかけて日全国を

  • 絵文字やデコメ、なぜ使う?

    デコメや絵文字など、携帯電話のメールを装飾する機能を使っている人はどれぐらいいるのだろうか。アイシェアがネットユーザー668人に調査した。 絵文字やデコメなどを「いつも使っている」人は16.9%、「時々使っている」は48.2%で、合わせると65.1%がメールを装飾していた。男女別では、装飾メール利用派は男性が59.0%、女性が72.7%。 装飾メールを使う人に理由を聞いたところ、「気持ちを効果的に伝えられるから」(57.9%)、「表現を和らげるため」(56.6%)、「文章で伝わりにくいニュアンスを表現できるから」(49.2%)が多かった。 よく使う装飾は「絵文字」(81.6%)、「顔文字」(76.3%)が他を圧倒する人気。使ってみたい装飾は「デコメ素材のダウンロード」(31.7%)、「オリジナル絵文字の作成」(29.0%)、「手書きの文字やイラストをそのままやりとりできるサービス」(19.

    絵文字やデコメ、なぜ使う?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 相対湿度と絶対湿度

    きちんとした解説は#1さんと#3がしておられるので、僕は相対湿度と絶対湿度の概念をわかりやすく説明してみます。 電車を例にしてみます。 200人乗りの電車に100人乗っているとします。 相対湿度は、電車の乗車率50%というのに似ています。 絶対湿度は、電車に100人乗っているというのに似ています。 事実はどちらも同じ「200人乗りの電車に100人乗っている」というものですが、言い表し方が違うし、目的も違います。 乗車率50%と言うと込み具合がわかります。 逆にこれだけからは何人乗っているのかわかりません。 乗車率50%という情報に加えて、定員200人というのがわかって初めて「50%=100人」だとわかります。 もし電車の定員が100人なら「50%=50人」になります。 一方、電車に100人乗っている、と言うと、100人が電車の中でいることがわかります。 逆にこれだけからは、込み具合はわかり

    相対湿度と絶対湿度
  • 書評『桜が創った「日本」』 | 科学技術のアネクドート

    「一気に書いてみた」ため編集者は「原稿を催促する手間はかからなかったのでは」と、著者は書いています。しかし、矢継ぎ早に書き上げた感じのない、読みごたえのあるです。 『桜が創った「日」―ソメイヨシノ 起源への旅―』佐藤俊樹著 岩波新書 2005年 230ページ 「桜」は日の代表する花だ。その桜と日人の関係性を考えた。著者は比較社会学や日社会論を専門とする学者。エッセイスト赤坂真理さんの桜についての記事に触発され、自分も桜について書こうと思ったという。 研究者らしく(?)きっちりとした3章構成で、日人と桜の関係論を展開している。 第1章「ソメイヨシノ革命」では、日で見られる桜の木々の大多数派となったソメイヨシノについての生物学的特徴や、起源を語っている。 「染井吉野」(ソメイヨシノ)は、江戸時代の終わりごろ、大島桜と江戸彼岸という二つの桜を掛け合わせてつくられたものだ。ソメイヨ

  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】
  • 入門書? - kzhr's diary

    初心者による初心者のための言語学 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wakeを讀みながら、かう來たか、と思ったんでした。個別言語學は除くと仰ってるので、これに對抗できるほど讀書量がないわたしとしては、雜多な感想を書くしかない、と思って書きました。 個人的な印象としては、Brittyさんがご紹介された黒田氏の著書*1のやうな、よみやすいものは言語學系ではあまりないのではないかと思ふのです。たとへば、町田健編の言語學概説シリーズ*2は初學者を意識してゐるやうだけれど、讀んだことがないのでわからない*3。量も多いし。 ただ、黒田氏の紹介なさった言語學諸研究は、なんとなく最近出てきた魅力的なものを補へない氣がする。まあ、生成文法も認知言語學も最適性理論も新グライス學派も一册で學べるが、讀みやすいかといふとそれはあるまいと思ふのですが*4。 そもそも、わたくしのならんだ講筵の席で、言語學概説を

  • ブラックシリコン - イメージスキャナ開発室

    ハーバード大学からすごいセンサが生まれている。 デジカメ、スキャナ、などのカメラだけではなく、太陽電池パネル(*1)の核技術として量産、実用化に成功した場合、とんでもないブレークスルーになる可能性がある。 ----- http://eetimes.jp/article/22786/ まとめ [開発者] ・米Harvard Universityで応用物理学の博士号取得に向けてレーザーの研究に取り組んでいたJames Carey氏 ・Carey氏が共同で設立した新興企業の米SiOnyx(サイオニックス)社 ・ブラック・シリコンは、Harvard Universityが特許を持つ浅接合フォトニクス技術を基に開発 [特徴] ・ブラック・シリコンは光感度を一般的な半導体材料であるシリコン(Si)の100倍以上に高められる上、紫外から短波長赤外までの波長帯域にわたってエネルギを集められる。さらに、低い

    ブラックシリコン - イメージスキャナ開発室
  • あやしい業界用語 - 名もないテクノ手

  • アリ?ナシ?大井町線の劇的ビフォーアフター? | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト

    【エンタがビタミン♪】【イタすぎるセレブ達】毎日更新中!Techinsightは海外セレブ、国内エンタメの”オンリーワン”をお届けするニュースサイトです。

    アリ?ナシ?大井町線の劇的ビフォーアフター? | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
  • 続 和歌山アドベンチャーワールドで動物たちの給餌風景に酔いしれるオフ(動画) - ひねもすけらりけらりかな

    前回の日記の続きです。 写真は子パンダばかり人気者で、いまいち人が集まらずやさぐれる大人パンダの図。 アドベンチャーワールドの売りの1つに充実したフィーディング*1イベントがあります。 動物たちが事をする時の愛らしい姿を間近で見たり、実際に自分で餌をあげたりすることができます。 動物によってはイベントの時間が重なってしまっていたりするので、各イベントの場所と時間は要確認です。 私が当日体験したイベントはこちら ペンギンフィーディング ホッキョクグマフィーディング ゾウフィーディング★ コツメカワウソフィーディング キリンフィーディング★ サイフィーディング★ ★印がついているのは、自分で直接餌をあげることができるイベントです。 それでは実際の給餌風景を動画でご覧ください。 直接給餌系のイベントは気で楽しすぎます。 ゾウ 鼻に生えた細かい毛がチクチクします。 キリン ベロが、とにかくベロ

    続 和歌山アドベンチャーワールドで動物たちの給餌風景に酔いしれるオフ(動画) - ひねもすけらりけらりかな
  • I.Love.Typography

    Espacio destinado para todo tipo de especímenes tipográficos y editoriales. - libros, revistas, posters, fuentes propias,... See more

    I.Love.Typography
  • 1978年論ノート05

    ■星新一が新井素子の中に見出したものは、何だったのか 78年は、新井素子が格的に活躍を開始した年です。 右の写真は、この年に発売された新井素子の最初の単行です。 新井素子の登場と、その受け入れられ方というのは、現在から振り返ってみると時代の節目となる大きな事件でした。 当時の私はそんなことを思いもせずに、無邪気に同世代作家の書いた小説を読んで喜んでいましたが、今にして思うと、ここでもはっきりと何かが変わっていたのです。 新井素子はSF専門誌「奇想天外」の新人賞で佳作をとり、78年2月号でデビューしました。この号が発売されたのは77年12月のクリスマス頃だったと思いますから、デビューは正確には77年ということになります。同時に佳作をとってデビューした5人の中には山弘などもいます。 この時にSFファンの間で話題になったのは、同じ号に掲載された選考座談会の内容でした。選考委員は星新

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 実験る〜む きちんと文書化されてるもの(小塚フォントのライセンス)

    このあいだ、CLさんとちょっとやり取りしたことの話を表に出してみたりするてすと。 なにかというと、「誰でも確認できる文書に叶うものはないよね」という話。 そのうえで、個々の確認とどっちが強いのかを問うてみたりします。 Adobeの小塚フォントはウェブアプリなどで動的に画像を生成するのにも無償で商用利用できます (phaニート日記) 詳細については先のblogを拝見いただくとして、概要としては「小塚フォントをサーバ利用していいかどうか確認したんだけど、Adobeから口頭でOKもらったから使ってます。」というもの。 ただ、問題は、これを覆すような内容の文書を、Adobeが発信している点だったりします。 Adobe - 違法コピーへの取り組み : アドビ製フォントライセンス契約に関するFAQ(よくあるご質問): ウェブ・ホスティング・サービスのようなネットワークの外部において、ほかの人がフォン