タグ

2011年4月14日のブックマーク (34件)

  • 岩井俊二監督、映画「四月物語」を無料配信 「つかの間でも楽しんで」

    仙台市出身の映画監督・岩井俊二さんが、1998年公開の自身の作品「四月物語」を公式サイトで無料配信している。「つかの間でも楽しんで頂けたら幸いです」とコメントしている。 四月物語は、岩井さんが監督・脚を担当し、松たか子さんが主演した作品。無料配信は4月30日までの期間限定で、低画質版と高画質版の2種類から選んで視聴できる。 主演は松たか子さん。田辺誠一さん、松幸四郎さんらも出演 岩井さんは「皆さんからこの映画が見たいという要望もあったのでアップしました」と説明。「今年は大変な年になってしまいました。心が折れそうになる時もあるかと思います。けど日人の力を信じたい。未来を信じたいです」とコメントしている。 advertisement 関連記事 CCさくらの応援メッセージ、CLAMPがニコ動で公開 丹下桜さんの新録せりふも 「無敵の呪文を信じて」――CLAMPが描いたカードキャプターさくら

    岩井俊二監督、映画「四月物語」を無料配信 「つかの間でも楽しんで」
    heppokoneko
    heppokoneko 2011/04/14
    見る見るー。
  • 福島と北関東の農家がんばろうセット| 有機野菜や自然食品の購入は大地を守る会のウェブストア

    heppokoneko
    heppokoneko 2011/04/14
    この量なら手が出るかな。茨城産はまだ売ってるけど福島産ほんと売ってない。 #buy_hisaichi #buy_tohoku #buy_fukushima
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 白くまカレーェ・・・ on Twitpic

    白くまカレーェ・・・

  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • Evernoteの超具体的使用例 〜ノート総数「4100」私のノートブックを公開します〜

    先日アップしたエントリーでは、私が現在Evernoteと連携させているiPhoneアプリWebサービスをご紹介いたしました。 そこでふと気がついたのが、最近Evernoteのノートブック晒しをやっていないなと言うこと。 参考:参考になりすぎるEvernote活用例4 –@OZPAのノートブック晒し– | goryugo, addicted to Evernote 昨年の12月、@goryugo 氏のブログに寄稿させていただいたのが上の記事。 格的にEvernoteを使い出した昨年5月からの7ヶ月間で、ノート数は2200程度でした。 で、それから4ヶ月。現段階での私のEvernoteノート数は4100ほど。 Evernoteにライフログを叩き込もう!と勢いごんでから、そのノート数は加速度的に増加しております。 この4100という数が多いのか少ないのかは皆様の判断に委ねるとして、現時点での

  • バグを出したプログラマーと原発の構図

    じん @jinsatoh プログラマーが書いたコードのバグをテスターが見つけたとき、ソフトウエア工学ではテスターを褒めてプログラマーは経験を積んだとみなすが、日ではプログラマーが謝る、下手すると責められたりする。結果萎縮してツギハギコードでドツボにハマったりする。って日の原発体制もこの構図に思えてきた 2011-04-13 01:34:55 どら @dora20100816 僕のチームは違うよ。バグを責めたことは一度もない。UTのパターン抜けは原因を追及するけど。 RT @jinsatoh: プログラマーが書いたコードのバグをテスターが見つけたとき、ソフトウエア工学ではテスターを褒めてプログラマーは経験を積んだとみなすが、日ではプログラマーが謝る、 2011-04-13 09:24:43 esu.sinta @esu_sinta テスターが責められる事もあります。 QT @jinsa

    バグを出したプログラマーと原発の構図
    heppokoneko
    heppokoneko 2011/04/14
    納得。
  • 黒時計 ( NHK_PR ) と 半円 ( tv_asahi_PR ) と 輪切り ( negita_yonago ) のひととき

    ご存知,中の人の会話シリーズ。 ついに「半円」呼ばわりされてしまった @tv_asahi_PR から,途中で乱入,輪切りにされた @negita_yonago (ネギ太)をどうぞ。

    黒時計 ( NHK_PR ) と 半円 ( tv_asahi_PR ) と 輪切り ( negita_yonago ) のひととき
  • デザフェスvol.33出展告知

    ゆきすけ/ボドゲがしたい @yuki_suke @designfesta 5/14のA-192【TOYY】で参加します!樹脂粘土のスイーツストラップ(マカロン・タルト・白イチゴなど) ガチャガチャ(100円)もありますので遊びに来てください♪ 白イチゴ→【http://twitpic.com/4deh4b】 2011-04-05 11:12:01

    デザフェスvol.33出展告知
  • 立ち食いそば屋さんでの押井守的非日常

    のんき @nonkist_nonki 立いそば屋さんで携帯が緊急地震速報を受信、至る所で「ブイン!ブイン!…」。一斉にスチャッ!と各人、携帯画面を確認。他人隣人達と目配。「来ますな」「座りますか」「ですな」。皆丼を持ってテーブルの下へ。結構長い時間揺れが続く「揺れますな」「汁が零れますな」「ズズーッ!」…非日常だ。 2011-04-13 09:04:47

    立ち食いそば屋さんでの押井守的非日常
  • 心を鬼にして目標を1つに絞るべき3つの心理学的な理由 | シゴタノ!

    私自身はこれまで「折衷案」めいたものを提案してきました。「1つに絞れなければ、3つまでに目標を絞る」などです。「どうしても1つのゴールだけにできない」という方は意外なほど多いからです。 しかし、書を読んでからきっぱり考えを改めました。自分自身のことについてもです。2つ以上ある目標の達成率と、1つだけに絞られた目標の達成率は、まったく違うと思うようになったからです。 タイトルにあるとおり、少なくとも3つの理由があって「目標は1つに絞り込むべき」なのです。 大目標を1つに絞るべき3つの理由 まずは3つの理由を箇条書きにしてみましょう。 1.人は選択肢を増やしたがる 2.選択肢の存在が判断力を曇らせる 3.心は現在の感情を未来に投影してしまう このいずれも相互にリンクしています。一つ一つを簡単に見ていきます。 1.人は選択肢を増やしたがる 著者のダニエル・カーネマンが紹介している心理学の実験例

  • 飯館村「人が住めるレベルではない」 京大助教らが現地調査−北海道新聞[道外]

    飯館村「人が住めるレベルではない」 京大助教らが現地調査 (04/14 06:55) 福島第1原発事故による放射能汚染を独自に調査した京大原子炉実験所の今中哲二助教らによる報告会が13日、国会内で開かれた。今中氏は、同原発から北西に25〜45キロに位置する飯館村の一部について「人が住むのに適したレベルではない」と指摘、汚染の深刻な状況を訴えた。 今中氏は、3月28、29の両日、飯館村の130地点で空気中や土壌で放射線量を測定。原発から遠い同村北部の空気中の放射線量は1時間当たり3〜4マイクロシーベルトだったのに対し、原発に近い南部に行くと20マイクロシーベルト程度に上がったことを説明した。 同村曲田地区の土壌からはセシウム137を1平方メートル当たり2200キロベクレル検出し、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故による強制移住基準1480キロベクレルを超えた。 3カ月居続けた積算被ばく量は100

  • 論理と知覚で前提を疑う

    文章を書くとき、話すとき、利用を避ける言葉がいくつかある。欄で何度か触れたが、数字と英文字を組み合わせて労働環境の悪さを示す造語は使わない(『英単語は一切使うな』参照)。もう一つ例を挙げると、「こういう情況・条件だと仮に考えてみること」(岩波国語辞典第二版による)を示す二文字に「外」または「内」、あるいは「の範囲外」「の範囲内」を付けた言葉も使わないようにしている。 この言葉が濫用され出したのは、あるベンチャー企業の経営者がテレビに出演した際、しばしば使ったからではないかと思う。新聞や雑誌あるいはWebサイトで、「“ ”」を付けてこの言葉を強調する記事を見かけるようになった。流行に従うのは嫌なので、使わない言葉リストにこの言葉を入れた。筆者は一時期、後輩記者の原稿を直せる権限を持っており、記事の見出しや小見出しに「“ ”」を付けたこの言葉を見つけると、別の見出しに書き換えていた。 3月1

    論理と知覚で前提を疑う
  • [4]デバイス管理で安心度を高める---Android

    Android向け 電話機能まで細かく管理可能 Android端末向けのMDM(モバイルデバイス管理)システムでは、iPhone/iPad向けと決定的に違う点が二つある。 一つはスマートフォンにエージェントソフトを導入する必要がある点だ。iPhone/iPadに搭載されているiOSには遠隔からスマートフォンを管理するAPIが備わっているのだが、Androidには組み込まれていない(表1)。 グーグルは「Android 3.0で管理用APIを搭載する」と発表しているが、どのような管理ができるか詳細は不明である。このため、MDMベンダーはスマートフォンを管理するためのエージェントソフトを独自に開発している。 もう一つは、iPhone/iPadでは実現不可能なハードウエアに近いレベルまで、細かい端末管理ができる点だ。電話機能まで管理できる仕組みなどを、MDMベンダーは独自に開発している。 SMS

    [4]デバイス管理で安心度を高める---Android
  • その“善意”が命を奪うかもしれない……SNSの隠れた凶暴性

    相場英雄(あいば・ひでお)氏のプロフィール 1967年新潟県生まれ。1989年時事通信社入社、経済速報メディアの編集に携わったあと、1995年から日銀金融記者クラブで外為、金利、デリバティブ問題などを担当。その後兜記者クラブで外資系金融機関、株式市況を担当。2005年、『デフォルト(債務不履行)』(角川文庫)で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞、作家デビュー。2006年末に同社退社、執筆活動に。著書に『株価操縦』(ダイヤモンド社)、『偽装通貨』(東京書籍)、『偽計 みちのく麺い記者・宮沢賢一郎』(双葉社)などのほか、漫画原作『フラグマン』(小学館ビッグコミックオリジナル増刊)連載。ブログ:「相場英雄の酩酊日記」、Twitterアカウント:@aibahideo コラムでは、TwitterやYoutubeなどのSNS、動画投稿サイトの利用者急増とともに、一次情報が既存メディアを凌駕(りょ

    その“善意”が命を奪うかもしれない……SNSの隠れた凶暴性
    heppokoneko
    heppokoneko 2011/04/14
    "「捜査情報をツイートしないでください」と警察が要請をかけても、情報を伝えることの危うさを知らなければ、拡散することに歯止めをかけることはできない。今後、凶悪な誘拐や立てこもり事件が発生した際、人質の
  • エレコム/ロジテックで始める無線LAN

    年度変わりはWindows 8へのアップデートにもちょうどよい機会。今のうちに周辺機器のチェックを済ませておこう! 2013年03月25日 00時00分 デジタル 電波の弱い2階やバスルームの通信速度を改善! 中継器で家中すみずみまで高速WiFi化 スマホやタブレット、ゲーム機など、家庭にはWiFi端末がいっぱい。しかし、アンテナ強度の弱いWiFiルータを使っている場合、部屋によってネットにつながりにくいことも。そこで“中継器”の出番だ。 2013年02月26日 00時00分 デジタル 便利アクセサリーでタブレットをとことん使い倒す! スマホ&タブレット強化大作戦 仕事に遊びにフルにとことん活かせるスマホ/タブレットの便利アクセサリーを紹介! 2013年01月29日 00時00分 デジタル タッチパネルじゃなくてもジェスチャーで操りたい! タッチ対応マウス・タッチパッドでWin8をスイスイ

    エレコム/ロジテックで始める無線LAN
    heppokoneko
    heppokoneko 2011/04/14
    あとでよむ
  • “私用ケータイ”の業務通話料金を会社に請求できる「FleaRoute」

    コヴィア・ネットワークスが、私用携帯電話を業務活用するためのサービス「FleaRoute」を提供。発信の際に「0037-67」を付加すると、通話料金が会社に請求される。同社のIP電話サービスの1機能として提供。 コヴィア・ネットワークスは、私用携帯電話での業務通話料金を会社に請求できる「FleaRoute」サービスを、IP電話サービス「FleaLineLight」の標準サービスとして提供開始した。 FleaRouteでは、社員の私用携帯電話から業務目的で発信する際に「0037-67」を付加することで、業務利用分を自動的に会社に請求することができる。また、0037-67で電話をかけた先方には、FleaLine-IP電話番号(050番号)を発信者番号として通知することが可能。そのため、プライベートな電話番号が相手に知られずに済む。 社員の私用携帯電話を業務に活用することで、企業側は携帯電話の基

    “私用ケータイ”の業務通話料金を会社に請求できる「FleaRoute」
    heppokoneko
    heppokoneko 2011/04/14
    IP電話番号が業務用になるイメージ
  • Wi2、被災地に無線LANアクセスポイント100台を無償提供

    ワイヤ・アンド・ワイヤレスは、被災地への無線LANアクセスポイントの無償提供を開始した。 今回提供されるのは、合計100台のバッファロー製無線LANアクセスポイント「FS-HP-G300N」もしくは他の無線LAN製品。組織、個人に関わらず、被災地で回線を無償開放したいボランティアに貸し出す。なお、インターネット回線の用意および無線LAN機器の設置はボランティア側で対応する必要がある。 申込期間は4月11日から6月30日まで(予定)。申し込み方法は、ap-shinsai@wi2.co.jp宛てに下記の必要事項を記入の上、件名「震災支援の無線LAN機器無償配布の申し込み」としてメールを送信する。 必要事項は、申込者の氏名/団体名/住所/電話番号と、発送先の氏名/団体名/住所/電話番号、そのほか無線LAN機器設置者の名前、無線LAN機器の設置場所となる。

    Wi2、被災地に無線LANアクセスポイント100台を無償提供
    heppokoneko
    heppokoneko 2011/04/14
    "ワイヤ・アンド・ワイヤレスは、被災地や避難所でインターネット回線を開放する個人/組織のボランティアに対し、無線LANアクセスポイント100台を無償提供する。"
  • 復興の段階では冷めたリーダーが必要になる:日経ビジネスオンライン

    2011年3月11日に起きた東日大震災。巨大地震は大津波や原発事故を誘発し、戦後最大の災害に発展。その結果、多くの日企業の事業活動は、東日にとどまらず全国にわたってマヒしてしまった。 これまで追求してきた効率経営の歯車が一気に逆回転して、さまざまな負の連鎖が広がった。その反省に基づいて、企業は自らのあり方を再考しなければならない。大震災を転機として新たに創造し直すべき経営のモデルとは。企業で経営再創造の最前線に立つ実務家の取り組みや識者の論考を通して模索していく。 今回に登場するのは、日の経営戦略論や経営組織論の研究をリードしてきた加護野忠男・甲南大学特別客員教授。阪神・淡路大震災で被災した経験を持つ加護野氏は、この未曽有の危機をきっかけに、日企業の抱える問題を直視せよと指摘。そのうえで、経営を創り直して再浮上するための要諦を示す。 (取材構成は、中野目純一=日経ビジネスオンライ

    復興の段階では冷めたリーダーが必要になる:日経ビジネスオンライン
  • 高齢化と人口減少という被災地の厳しい条件:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 東日大震災から1カ月余りが経った。原発事故は収束の見通しすらたっていない。余震も広い範囲にわたって続いている。一方、津波被災地でも岩手県や宮城県では、復旧に向けた取り組みが始まっている。また、各方面で、被災地の復旧・復興のための議論形成や提言づくりに向けた動きが広がりつつある。 震災から日が経つにつれ、首都圏の電力不足問題、部品の供給(サプライチェーン)問題、放射能漏れに伴う風評被害などの二次的被害が顕在化してきているが、原発事故による被害を除いた地震、津波による直接的被害さえ、その甚大さから、全貌が明らかになるには、もうしばらく時間を要するだろう。しかし、「今後大幅に増加する見込み」といった条件付きながらも明らかになる各分野の被害状況等か

    高齢化と人口減少という被災地の厳しい条件:日経ビジネスオンライン
  • 放射能という“目に見えない恐怖”がもたらすストレスの脅威:日経ビジネスオンライン

    「はっきり言って、もう放射能のおかげで家族崩壊です。ストレスでおかしくなりそうですよ」 こう切り出したのは、大手商社に勤める大学時代の知人の男性である。 「被災している方のことを考えると、こんな不満はささいなものだと非難されるかもしれませんが」と彼は前置きしたうえで、次のように語った。 「私には来月に5歳になる息子と、2歳半の娘がいます。娘は未熟児だったんで、いまだに同じ年の子供よりも体が小さい。だからは余計に、神経質になってしまいまして。水は買い占めるわ、大変でした。換気扇も絶対に回しません。息子も2時間以上は外出させないので、サッカーの練習にしても、終わっていなくても2時間たつと強制的にやめさせるんです」 「僕は正直、やりすぎじゃないかって思うんです。息子だって、周りの子供たちはまだ練習しているのに、なぜ自分だけ帰らされるか分からない。子供なりに戸惑っている。でも、は『この子のこと

    放射能という“目に見えない恐怖”がもたらすストレスの脅威:日経ビジネスオンライン
    heppokoneko
    heppokoneko 2011/04/14
    "『そんなふうに心配することの方が、体に悪いよ』とか言うでしょ。するとそういう一言にものすごくイラつくみたいなんです。" 私も誰かをイラつかせてるかな。dkdk
  • 震災後の今だから知りたい「ガバナンス」の意味:日経ビジネスオンライン

    最近「ガバナンス(governance)」という言葉を、新聞や雑誌、テレビ、ネットの震災関連記事で見かけるようになりました。「復興に当たって国民をけん引すべき政府にガバナンス能力が足りない」とか「震災後にはガバナンスの効いている企業サイトへのアクセスが増えた」などの用例があります(具体例は後述します)。 このガバナンスの「意味」を説明できる日人は少ないのではないでしょうか。国立国語研究所が2004年10月に発表した「第3回『外来語』言い換え提案」という文書でも「ガバナンスの意味を理解する人が、国民全体の25%に満たない」と指摘しています。 そこで今回の「社会を映し出すコトバたち」は、「ガバナンス」の意味について掘り下げてみることにしました。 「統治」という訳語だけでは理解しにくい まず具体例をいくつか見てみましょう。 例えば産経新聞の3月16日付け「正論」欄で、内閣安全保障室で初代室長を

    震災後の今だから知りたい「ガバナンス」の意味:日経ビジネスオンライン
    heppokoneko
    heppokoneko 2011/04/14
    "つまりガバナンスは、何らかの主体がその組織の「意思決定と行動をコントロールすること」を意味します""ガバナンスの隠れたニュアンスは「より良い行動を促すため、多様な主体が関わること」だと言えます"
  • 「情報弱者」を救済せよ:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 今回の震災ではネットを介した情報の共有や伝達が、被災地支援に役立った。だが、依然として一部の高齢者や外国人は情報が得られない「情報難民」になっている。震災で浮き彫りになった情報格差を埋める努力は、今後も必要だ。 金融ベンチャーで働く戸川良太氏(31歳)は震災発生から10日後、福島県いわき市に入った。街頭には人の気配がなく、燃料切れになった車があちこちに乗り捨てられている。横転した車からは燃料が抜かれたのか、タンクのキャップが開いたままだ。「震災直後から時間が止まっている」と錯覚するほど、町は静寂としていた。 戸川氏は震災以来、被災地の様子をテレビで見てショックを受けていたが、自分が何をすべきか、何ができるかも分からない。もやもやとした思いを抱

    「情報弱者」を救済せよ:日経ビジネスオンライン
    heppokoneko
    heppokoneko 2011/04/14
    "、苦境を発信できない「情報弱者」にはいつまでたっても救いの手は差し伸べられない""IT(情報技術)の進化で情報の共有・伝達は効率的になるだろうが、その波に乗れない高齢者たちは情報弱者になる。"
  • asahi.com(朝日新聞社):労災保険料、被災地は据え置き検討 厚労省 - 政治

    厚生労働省は13日、労災の発生率に応じて増減する労災保険の保険料について、東日大震災で被災した事業所は当面、据え置く方向で検討していることを明らかにした。労災保険料は事業主が全額負担しており、負担軽減を図る。  東日大震災では地震や津波の発生時間帯に就業中だった人が多い。岩手、宮城、福島3県の沿岸部だけでも就労者は約84万人おり、労災給付件数も相当数に上ると見られる。  労災保険では、事業所の過去3年度分の労災発生率に応じて毎年の保険料が変わるため、被災地では負担の増大が懸念されていた。

    heppokoneko
    heppokoneko 2011/04/14
    "労災保険では、事業所の過去3年度分の労災発生率に応じて毎年の保険料が変わるため、被災地では負担の増大が懸念されていた。"
  • 東日本大震災:電気・水なし、栄養不足も 避難所で格差 - 毎日jp(毎日新聞)

    長期にわたり避難所生活を続ける被災者=宮城県石巻市の石巻中で2011年4月13日午後2時41分、手塚耕一郎撮影 未曽有の被害をもたらした東日大震災。避難者100人を対象にした毎日新聞のアンケートからは、今後の生活設計を描けない避難者たちの苦悩が浮かぶ。自宅の再建や生計の維持など不安は尽きないが、多くの人は元の生活に戻れる日を信じ、避難生活を過ごしている。 避難所生活が1カ月を超え、アンケートからは物資不足の状況が解消しつつある一方、避難所によって生活格差が生じ始めていることもうかがえる。 ◇いまだ「何日かに1」「全くない」 温かい事を3取れているとの回答は7割近くあり「全国から糧、衣類の支援を受け、当にありがたい」など支援の広がりに感謝する声が目立った。だが「何日かに1」と「全くない」が依然として計6人。福島県いわき市の避難所にいる船員、猪狩光男さん(64)は「事はいつもパ

    heppokoneko
    heppokoneko 2011/04/14
    "「薬の有無や病院の診察情報など不確実な情報が多い。仮設住宅の申し込み状況など次につながる情報を得ることで不安は少なくなる」"
  • asahi.com(朝日新聞社):原発作業員の被曝線量、データベース化 厚労省が方針 - 政治

    厚生労働省は、福島第一原発の復旧作業に従事する作業員の被曝(ひばく)線量や健康状態を長期的に調べるためのデータベースを作る方針を固めた。個人の健康管理が目的だが、大量の放射線を浴びた場合の長期的な影響の把握にも役立てる。今回の作業に携わった人については離職後も国の負担で健康診断が受けられるようにすることも検討している。  小宮山洋子・厚労副大臣が13日、衆議院の厚生労働委員会で、「離職後を含めて長期的に被曝線量などを追跡出来るようなデータベースを構築した上で、これに基づいて健康管理をしていきたい」と答弁した。  データベースには、作業員の名前や生年月日、住所などの連絡先と被曝線量、病歴などを、人の同意を得て記録する。作業員が転職退職した場合も、継続して管理する。  労働安全衛生法の規則では、事業主が放射線業務を行う労働者に年2回の健康診断などを受けさせることが義務づけられているが、退職

    heppokoneko
    heppokoneko 2011/04/14
    "、福島第一原発の復旧作業に従事する作業員の被曝(ひばく)線量や健康状態を長期的に調べるためのデータベースを作る方針を固めた"
  • asahi.com(朝日新聞社):善意のぬくもり求めて、衣料配布に長い列 宮城・気仙沼 - 社会

    気仙沼西高校のグラウンドでは避難所以外の市民に向けた救援物資の配布が初めて行われ、大勢の人が訪れた=13日午前10時43分、宮城県気仙沼市、西畑志朗撮影  津波被害を受けた宮城県気仙沼市で13日、救援物資の衣料が、避難所以外の市民も対象に配られた。会場の気仙沼西高校グラウンドには約1千人が集まった。150人ずつが持ち時間10分で入場。配られた70リットル入りポリ袋の中に、や防寒着やセーターなどを次々詰めていった。  主婦阿部テル子さん(66)は「孫2人のが欲しかった」。ブーツをもらった気仙沼女子高3年の加藤由希子さんは「取り合いがすごかった」と驚いていた。16、17両日も配布を予定している。(掛園勝二郎)

    heppokoneko
    heppokoneko 2011/04/14
    ”救援物資の衣料が、避難所以外の市民も対象に配られた。”
  • asahi.com(朝日新聞社):出荷自粛サンチュ、十数社に 千葉の業者「自ら判断」 - 食と料理

    会見で出荷の経緯を説明する千葉県安全農業推進課の奥倉努課長(右)ら=13日、同県庁サンチュが販売されるまで  基準を超える放射性物質が検出され「出荷自粛」とされていた千葉県旭市産の葉物野菜サンチュが、大手スーパー「イオン」(千葉市)のほか、全国の小売店などに出荷されていた。旭市の集荷業者「グリーンファーム」が13日、東京、大阪、三重、広島、島根の各都府県の計十数社に出荷したと明かした。  グリーンファームの杉藤和夫社長は朝日新聞の取材に、「あくまで自粛で、出荷が禁止されていたわけではない。自分で問題ないと判断した」と説明。一方で出荷先の詳細は明らかにしなかった。枝野幸男官房長官は同日の記者会見で「千葉県に適切な管理をするよう要請した」と述べた。  出荷先のうち、唯一、記者会見したイオンは、自粛期間に首都圏の57店舗で計約2200パックを販売していたと発表した。販売した「サンチュ(つつみな)

    heppokoneko
    heppokoneko 2011/04/14
    『自粛』って自分で判断してやってるっていうイメージだったから出荷停止じゃないならいいじゃんって思ってたけど、複雑。情報のタイムラグが。
  • 河北新報 東北のニュース/放射線量分布 北西へ飛散裏付け 福島大が地図化

    放射線量分布 北西へ飛散裏付け 福島大が地図化 福島第1原発事故で、福島大は13日、浜通り、中通り地方の372地点で測定した1時間当たりの放射線量を示した地図を発表した。実測データに基づいて詳細な放射線量の分布が示されるのは初めて。放射線量の高い地域が原発の北西方向に帯状に広がっている状況が裏付けられた。  共生システム理工学類の山口克彦教授は「放射線量を面的に示し、放射性物質の飛散状況が把握しやすくなった」と述べた。飛散の経路や仕組みについて気象条件と地形を踏まえて解析する。  測定は3月25〜31日、原発の20キロ圏内を除く浜通り、中通りの地域で実施。2キロ四方に区切った各区域の中の1カ所から数カ所で行い、半減期を考慮して算出した30日時点の放射線量を示した。測定値が同レベルの地点を等高線のように結んで飛散状況を把握しやすいようにした。  地図を見ると、放射線量は原発から約25キロ離れ

  • 河北新報 東北のニュース/露地シイタケ出荷停止 福島東部16市町村産

    heppokoneko
    heppokoneko 2011/04/14
    "最近は半減期が30年と長い放射性セシウムの検出が増えるなど変化がみられる""ストロンチウムの検査はヨウ素やセシウムに比べ手間がかかるとされ、検査態勢の充実が不可欠となっている"
  • 河北新報 東北のニュース/宮城の行楽施設、GWへ再開準備

    宮城の行楽施設、GWへ再開準備 東日大震災で被害を受けた宮城県内の行楽施設が、ゴールデンウイーク(GW)に向けて営業再開の準備を進めている。「被災した人たちに元気を出してほしい」と入場を無料にしたり、料金を割り引いたりして、来場を呼び掛けている。  仙台市太白区の遊園地、八木山ベニーランドは16日に営業を再開する。24日までの9日間は入園を無料とし、25日以降は年末まで半額にする。  一部遊具は修理中で、観覧車などの定番はGWまでに利用可能にする方針。電力不足への配慮からナイター営業は自粛し、営業時間は午前9時〜午後5時とする。  隣接する市八木山動物公園は、破損した建物や駐車場の修理を急いでいる。「元気な動物の姿を見て、被災した市民も元気を取り戻してほしい」と大内利勝副園長。4月中の再開を目指す。  宮城県松島町のマリンピア松島水族館は、営業を再開する23日から5日間、入場料を半額にす

  • 「技術と心は残っている」老舗酒造会社、再建へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災による津波で壊滅的な打撃を受けた岩手県陸前高田市の老舗酒造会社「酔仙(すいせん)酒造」が、再び立ち上がろうとしている。 役員や社員に多くの犠牲者を出し、社屋も工場もがれきとなった。だが、「形のあるものは何もなくなったが、酒造りの技術と心は残っている」と金野(こんの)靖彦社長(64)はゼロからの再建を誓う。 酔仙酒造は、陸前高田、大船渡両市の八つの造り酒屋が1944年に合併した「気仙酒造」が前身。気仙川の伏流水に恵まれ、看板銘柄の「酔仙」は2007、08年、全国新酒鑑評会で金賞を受賞。日酒離れが進むなか、最近は、中国に販路を拡大するなど新規事業にも乗り出していた。 震災のあった3月11日は午後4時から、前年から仕込んだ酒の出荷を前に、杜氏(とうじ)らをねぎらう「甑倒(こしきだお)し」が開かれる予定だった。 2回の大きな揺れの後、社員らがそれぞれの自宅に帰り始めたところに、防災無

    heppokoneko
    heppokoneko 2011/04/14
    "「形のあるものは何もなくなったが、酒造りの技術と心は残っている」"
  • asahi.com(朝日新聞社):被災者へ支援金、申請書受理後1カ月で支給へ 内閣府 - 政治

    内閣府の東祥三副大臣(防災担当)は14日の衆院災害対策特別委員会で、東日大震災の被災者に対する被災者生活再建支援法の支援金を申請書の受理後1カ月で支給する考えを明らかにした。家屋の損壊調査や証明書の手続きを簡素化し、従来2カ月程度かかった支給までの期間を大幅に短縮する。石田祝稔氏(公明)への答弁。

    heppokoneko
    heppokoneko 2011/04/14
    今から一ヶ月…なのかなぁ。これでも短縮されてるんだよね...
  • 副腎疲労の改善-塩分の要求状態について | 臨床栄養士のひとり言

    昨日は春を呼ぶ風物詩、黄砂がかなり飛来したようで、各地で被害がでていたようです。といってもこの黄砂ですが、いままでとは状況が異なるようで、専門家の話によると中国土の砂漠地帯で巻き上げられた砂に、昨今問題になっている重金属や化学物質などの汚染物質やケイ素など、また場合によってはバクテリアやウィルスが混ざって日に飛来している可能性が高いそうです。中国では公害汚染、トリインフルエンザが話題になっているこの頃ですし、砂漠化が大きな問題になっていますから、単なる風物詩などど流暢なことを言っている場合ではないかもしれませんね・・・ さて、今回は副腎疲労症候群と塩分についてです。 まずは副腎疲労が生じたときに体内のナトリウムとカリウムという電解質ミネラルのバランスがどのようになるかの図を見ていただきましょう。 副腎の働きが低下してコルチゾールを生産する能力が低くなることによって、下垂体から分泌される

    副腎疲労の改善-塩分の要求状態について | 臨床栄養士のひとり言