タグ

ブックマーク / p2ptk.org (18)

  • なぜウェブサイトに年齢認証を義務づけるべきではないのか | p2ptk[.]org

    Electronic Frontier Foundation 年齢認証システムは監視システムである。年齢認証の義務化、それに伴うID認証の義務化は、若者をオンラインで保護するアプローチとしては間違っている。これを制度化すれば、ウェブサイトは訪問者に政府発行の身分証明書等を提出させ、年齢を証明させることが義務づけられることになる。このスキームは、我々の個人データがデフォルトで収集・販売されるインターネットへの道をさらに舗装することになる。政府発行の身分証明書を持たない数千万人の米国人は、インターネットのかなりの部分にアクセスできなくなるかもしれない。さらに、匿名でのインターネットアクセスは不可能になることにもなりうる。 年齢認証の義務化に反対する理由 年齢認証を義務づける法律は、若者だけに影響を及ぼすのではない。特定の年齢層を排除するために、ウェブサイトの訪問者すべての年齢を確認しなくてはな

    なぜウェブサイトに年齢認証を義務づけるべきではないのか | p2ptk[.]org
    hikabu
    hikabu 2023/03/30
  • それを作れば彼らはやってくる:Appleが開く世界的な監視・検閲へのバックドア | p2ptk[.]org

    Electronic Frontier Foundation iMessageで送受信される画像をスキャンするというAppleの新たなプログラムは、これまで暗号化メッセージのプライバシーとセキュリティを強く支持してきた同社の方針転換となる。このプログラムの適用範囲は現時点では米国内に限定されているが、クライアントサイドスキャン可能なエンド・ツー・エンド暗号化という歪んだ理解をもたらすことになる。Apple社は児童搾取・虐待といった問題の解決を目的として、極めて容易に監視・検閲に転用可能なインフラを構築する。Appleは(訳注:子どもの保護以外の)幅広い要求に応じることはしないと反論するが、仕組みそのものがその反論を否定しているのである。 これまで世界中の国々が、暗号化されたメッセージへのアクセスとコントロールを要求してきた。復号メッセージへの(訳注:都合のいい)アクセスは強力な暗号化とは相

    それを作れば彼らはやってくる:Appleが開く世界的な監視・検閲へのバックドア | p2ptk[.]org
  • 反ワクチンであろうと、安易に検閲に頼ってはならない | p2ptk[.]org

    反ワクチンであろうと、安易に検閲に頼ってはならない投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2019/5/82019/5/8 Electronic Frontier Foundation 数十年ぶりにはしかの感染者数が増加に転じ、ソーシャルメディア上で反ワクチン(anti-vaccine または “anti-vax”)ミームが山火事のように広がったことを受け、最近、Facebook、Pinterest、YouTube、Instagram、GoFundMeをはじめとする多数の企業が反ワクチンの投稿を禁止した。 しかし、検閲だけがオンラインの虚偽情報(disinformation)対策の唯一の答えというわけではない。反ワクチンのトレンドは、検閲では解決できないほどに深刻な問題だ。テクノロジー企業がこうした言説を全面的に禁止するようになれば、正確で有用な発言まで過剰に修正・検閲され、そうした

    反ワクチンであろうと、安易に検閲に頼ってはならない | p2ptk[.]org
    hikabu
    hikabu 2019/05/13
  • サイバーロッカーのRapidVideo、広告モデルに依存した無料ストリーミングからプレミアムプランへの移行方針を明らかに | p2ptk[.]org

    サイバーロッカーのRapidVideo、広告モデルに依存した無料ストリーミングからプレミアムプランへの移行方針を明らかに投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2019/4/72019/4/7 TorrentFreak 人気のファイルホスティングサイトRapidVideoは、もはや広告による資金調達では維持できないとして、ビジネスモデルを変更することを発表した。同社によると、Kodiアドオンなどのツールを利用した「フリーローダー(タダ乗りの)」ユーザは、収益を生み出すことなく、サイトの帯域のおよそ半分を消費しているという。 MPAA(米国映画協会)が 2017年後半に発表した統計によると、3800万ものKodiユーザのうち約70%が、海賊版コンテンツを利用するために同プラットフォームを使用しているという。 これ以降、新たな統計は公表されてはいないものの、その当時ですら約2600万人が

    サイバーロッカーのRapidVideo、広告モデルに依存した無料ストリーミングからプレミアムプランへの移行方針を明らかに | p2ptk[.]org
    hikabu
    hikabu 2019/04/09
  • 偽の著作権侵害通知でInstagramアカウントを狙うフィッシングの手口 | p2ptk[.]org

    偽の著作権侵害通知でInstagramアカウントを狙うフィッシングの手口投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2019/3/162019/3/16 TorrentFreak サイバーセキュリティ企業のKasperskyによると、Instagramユーザのログイン認証情報を不正に入手するために、虚偽の著作権通知が利用されているという。このウソの通知は、著作権侵害が確認されたため24時間以内にアカウントが凍結されることを伝え、もし間違いであるなら自身のアカウントを「認証」するよう求められるという。 多くの人が、ソーシャルメディアアカウントを利用して、1日に数時間も過ごしている。 Instagramでセレブリティにでもなれば、その名声を糧に生計を立てることすらできる。 しかしそうした生活が脅かされるとなれば、パニックに陥ることも想像に難くない。詐欺師たちはそれを熟知しており、自らの悪事の

    偽の著作権侵害通知でInstagramアカウントを狙うフィッシングの手口 | p2ptk[.]org
    hikabu
    hikabu 2019/03/17
  • 写真家に怒られない「使える写真」の探し方 | p2ptk[.]org

    ネット上での写真の無断使用に写真家たちが怒りの声を上げている。これまで我慢に我慢を重ねてきた彼らも、ついに堪忍袋の緒が切れて使用料の請求や、訴訟を起こすにまで至っている。こうした動きがさらに活発化すれば、安易な無断使用は次第に減っていくだろう。 だが、それまで無断使用していた人たちが写真家に許諾をとって写真を使うようになるか、というとそうはならないだろう。結局、手間やお金がかかるようになれば、単に使わなくなる。それではあまりにも寂しすぎる。 考えうる1つの解決策は、「勝手に使ってほしくない写真家の写真」ではなく、「勝手に使って欲しいと願う写真家の写真」を使うということだ。世界には自由に使用できる写真が無数に存在している。クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCL)などの緩やかな使用条件のついた写真、CC0のような使用にあたっての条件を設定していない写真、すでに著作権の保護期間が終了したパ

    写真家に怒られない「使える写真」の探し方 | p2ptk[.]org
  • フリーカルチャーの未来は明るい――Flickrの方針転換はコモンズの世界を変えるのか | p2ptk[.]org

    フリーカルチャーの未来は明るい――Flickrの方針転換はコモンズの世界を変えるのか投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2018/11/72018/11/7 分散を指向していたはずのインターネットが、気づけば中央集権の権化のような空間になってしまっている。悲観すべきなのだろうか。いや、むしろその逆かもしれない。 Flickrがプロ写真家向けのサービスに注力し、無料版のサービスを縮小するという。従来の無料版サービスは写真を 1TBまでアップロードできたが、これが1アカウントにつき1000枚までとなる。すでに上限を越えているユーザは、年額49.9ドルのProプラン(容量・枚数無制限)に加入しなければ、2月5日以降、古い写真から削除されることになる。 Flickrは2005年に米Yahooに買収されたものの、人気はあれどもマネタイズには程遠い状態が続き、 VerizonによるYahoo

    フリーカルチャーの未来は明るい――Flickrの方針転換はコモンズの世界を変えるのか | p2ptk[.]org
  • TRON、BitTorrentとブロックチェーンの融合を目指す――トークンでシード(アップロード)の取引を可能に | p2ptk[.]org

    TRON、BitTorrentとブロックチェーンの融合を目指す――トークンでシード(アップロード)の取引を可能に投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2018/10/32018/10/3 TorrentFreak BitTottrentとTronはブロックチェーン技術と人気のファイル共有プロトコルとの融合を進めるという。BitTorrentに報酬と「ペイメント」を追加するというアイディアにはいささか議論の余地はあるが、彼らはプロトコルやブロックチェーン拡張機能はオープンであり、後方互換性は保たれると強調する。さらに彼らは、サードパーティのBitTorrentクライアントにこの計画に参加するよう求めている。 ブロックチェーンの若手スタートアップ「Tron」がBitTorrentを正式に買収してから数週間が経った。 分散化を核とする両社にとって、互いに良いマッチングだったと言えるが、さ

    TRON、BitTorrentとブロックチェーンの融合を目指す――トークンでシード(アップロード)の取引を可能に | p2ptk[.]org
    hikabu
    hikabu 2018/10/04
  • EFF:サイコロで作るパスフレーズ

    Electronic Frontier Foundation EFFの新しい乱数ジェネレータで強力なパスフレーズを作成しましょう! このページでは、パスワード、様々なワードリスト、EFFが提案するパスフレーズ生成方法を説明します。EFFの乱数ジェネレータサイコロか、お手持ちのサイコロセットを用意して、以下の手順で作成してみてください。 こちらが国際的に著名なセキュリティテクノロジストで作家、EFF理事のブルース・シュナイアーからのメッセージです。 パスフレーズの作り方 EFFのロングワードリスト(Long Wordlist.txt)を使用したパスフレーズの生成方法について説明します。一般的なアプリケーションでは、6単語以上のパスフレーズを作成することをお薦めします。 ステップ1:5つのサイコロを一度に振ります。出た目をワードリストを見ずに書き留めてください(EFFのサイコロでは、EFFのロ

    EFF:サイコロで作るパスフレーズ
  • 独ISP、海賊版学術論文リポジトリ「Libgen」へのブロッキングを開始 | p2ptk[.]org

    独ISP、海賊版学術論文リポジトリ「Libgen」へのブロッキングを開始投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2018/8/102018/8/10 TorrentFreak 独ISP「Vodafone」は、学術書や学術論文の巨大なフリーオンラインレポジトリ「Libgen」へのアクセスを遮断しなくてはならなくなったという。Vodafoneは、大手学術出版社のElsevier、Springer、Macmillanが7月にミュンヘン地方裁判所から差止命令を獲得していたことを明らかにした。 テレビ番組やビデオゲーム、ソフトウェア、電子書籍の海賊版共有が見出しを賑わせている一方で、議論の耐えない違法コンテンツの領域も存在している。 著名な学術論文の多くは、高額なペイウォールを通じてのみアクセス可能なジャーナルに掲載されている。つまり、知識を得て豊かになりたいのであれば、その特権のために金を払

    独ISP、海賊版学術論文リポジトリ「Libgen」へのブロッキングを開始 | p2ptk[.]org
  • 正規音楽ストリーミングで改心する海賊版ユーザたち 英国調査 | p2ptk[.]org

    TorrentFreak 英国では、音楽海賊版ユーザだった10人中6人以上が、問題のあるソースの利用を止め、正規のストリーミングプロバイダを選択しているという。YouGovが新たに実施した調査によると、英国内の違法ダウンローダーは5年前の18%から、10%にまで減少した。 音楽は、世界中の数十億の人々を惹きつける人気の消費財だ。その一方で、巨大な音楽産業は長年に渡り、インターネット上の海賊版を痛烈に批判してきた。 近年、インターネットから音楽を不正に入手するというトレンドは、これまで以上に一般的ではなくなりつつある。先日、世論調査会社「YouGov」が公表した報告書でもそのシフトが確認された。 報告書によると、現在違法に音楽をダウンロードしている英国人は10人中わずか1人であったという。5年間でほぼ半減(18%)したことになる。 すでに大幅に減少しているものの、YouGovは10%という数

    正規音楽ストリーミングで改心する海賊版ユーザたち 英国調査 | p2ptk[.]org
    hikabu
    hikabu 2018/08/07
  • カーク・ハメット「Napsterを訴えたメタリカの選択は正しかった」 | p2ptk[.]org

    カーク・ハメット「Napsterを訴えたメタリカの選択は正しかった」投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2018/5/172018/5/17 TorrentFreak メタリカがNapsterを始めとするインターネットの著作権侵害に戦いを挑んでから20年が経過した。メタリカのギタリストのカーク・ハメットは、この判断によりバンドは多くの批判を受けてきたが、海賊版が音楽ビジネスを破壊したと訴えている。しかし、ハメットが音楽業界の現状を憂う一方で、新時代のNapsterのおかげで音楽業界の収益は再び上昇に転じている。 2000年、メタリカが革新的なファイル共有プラットフォーム「Napster」を訴えた時、賛否両論が巻き起こった。 音楽業界関係者やミュージシャンたちがこの決断を支持する一方で、一般ユーザたちは新たな共有ツールが破壊されていく様を喜ぶことはなかった。 それに続く激しい法廷闘

    カーク・ハメット「Napsterを訴えたメタリカの選択は正しかった」 | p2ptk[.]org
    hikabu
    hikabu 2018/05/19
  • 滅びゆくのはマンガ文化か、出版社か、それとも表現の自由か | p2ptk[.]org

    滅びゆくのはマンガ文化か、出版社か、それとも表現の自由か投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2018/3/292018/3/29 日経済新聞によれば、マンガ単行(コミックス)の販売減の背景には海賊版マンガの横行があるのだという。 出版科学研究所は25日、2017年の出版市場が前年比7%減の1兆3701億円だったと発表した。前年割れは13年連続で市場はピークの半分に縮んだが、関係者を驚かせたのはその内訳だ。最後の砦(とりで)の漫画単行(コミックス)販売が13%減と初めて2ケタの減少に沈んだのだ。苦境の背後には急速にはびこり始めた海賊版サイトの拡大がある。 出版、最後の砦マンガ沈む 海賊版横行で販売2ケタ減:日経済新聞 出版社と出版取次(トーハン)による業界団体の出版科学研究所が1月25日に公表したデータを元にしたストーリーなのだが、いささか違和感を覚える。 マンガ出版の全盛

    滅びゆくのはマンガ文化か、出版社か、それとも表現の自由か | p2ptk[.]org
    hikabu
    hikabu 2018/03/31
  • 日本では知られていない海賊版の新潮流 | p2ptk[.]org

    のオンライン海賊版の歴史をふり返ると、時代時代にさまざまなトレンドがあった。Warezに始まりNapster、WinMX、Winny、Share、BitTorrentなどのP2Pファイル共有、YouTubeやニコニコ動画などのストリーミングプラットフォーム、そしてMegauploadやRapidshare、Rapidgator、Uploadedなどのサイバーロッカーへ。 日でも昨年10月にリンクサイト「はるか夢の址」の運営者や投稿者が摘発され、サイバーロッカーへの注目(というか圧力)が高まっている。ただ、海賊版の世界を観察していると、サイバーロッカー型の海賊版はすでに過去のものになりつつある。たとえば、サイバーロッカー自体の人気は2012年のMegauploadの閉鎖前後にピークアウトし、根強い人気のBitTorrentですら下降の一途を辿っている。 Rapidshare、Megau

    日本では知られていない海賊版の新潮流 | p2ptk[.]org
    hikabu
    hikabu 2018/01/25
  • ストリームリップ対策を進めるDeezer、GitHubにDMCA削除を要請 | p2ptk[.]org

    ストリームリップ対策を進めるDeezer、GitHubにDMCA削除を要請投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2017/12/262017/12/26 TorrentFreak 音楽業界は海賊版サイトに強い懸念を抱いているが、正規版サービスにも大きな抜け穴が存在する。たとえばフランスの音楽ストリーミングサービスDeezer。同社は楽曲を自由にダウンロードできる『ハック』版をインターネットから排除しようと試みている。 現在、海賊版音楽を入手する方法は、トレントサイトやダウンロードポータル、ストリームリッピングなど数多く存在する。 音楽業界はこうした不正なサービスを厳重に取り締まろうとしているが、彼ら自身も問題を抱えている。 SpotifyやTidalなどの正規ストリーミングプラットフォームは、音楽リッピングに利用されてきた。フランスの大手ストリーミングサービスDeezerもそうだ。

    ストリームリップ対策を進めるDeezer、GitHubにDMCA削除を要請 | p2ptk[.]org
    hikabu
    hikabu 2017/12/28
  • アクセル・ローズ、Googleに自身の『デブ』写真の削除を要請し、拒否される | p2ptk[.]org

    アクセル・ローズ、Googleに自身の『デブ』写真の削除を要請し、拒否される投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2016/6/72016/6/7 TorrentFreak どんな人にも、忘れたくなるようなひどい写真の1枚や2枚はある。しかし、そういった写真はたいてい、家族のアルバムの中に人知れず埋もれているものだ。しかし、億万長者のロックスターだったらどうだろうか。見られたくない瞬間を消し去る最後の手段として、DMCA削除にすがってしまうかもしれない。 通常、こうしたページには、インターネット・パイラシーから自らの作品を守ろうと全力を尽くす著作権者が掲載されている。 この確立した方法は、ウェブホストGoogle、Facebook、YouTubeなどのプラットフォームにDMCA削除通知を提出するためものである。こうしたDMCA削除要請は、週に数百万通が送られ、処理されている。 確

    アクセル・ローズ、Googleに自身の『デブ』写真の削除を要請し、拒否される | p2ptk[.]org
    hikabu
    hikabu 2016/06/08
  • Fox、番組にYouTube動画を無断使用した挙句に元動画を権利者削除 | p2ptk[.]org

    Fox、番組にYouTube動画を無断使用した挙句に元動画を権利者削除投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2016/5/222016/5/22 TorrentFreak 今週の『ファミリーガイ』のエピソードで、1980年代のファミコンゲーム『ダブル・ドリブル』の無限3ポイントシュートバグ動画が使われた。その動画は2009年にYouTubeにアップロードされたもので、FOXはYouTubeから入手したとみられる。その『ファミリーガイ』の放送直後、FOXはYouTubeにそのバグ動画は著作権侵害だ訴え、YouTubeはその動画を削除した。 こんなにひどいDMCA削除の濫用が許されてよいのかと憤慨していると、さらにひどい事例が舞い込んでくる。今週、極めつけともいえる事例をFOXが提供してくれた。 先週日曜に放送された『ファミリーガイ』の最新話「Run, Chris, Run」のなかで、

    Fox、番組にYouTube動画を無断使用した挙句に元動画を権利者削除 | p2ptk[.]org
    hikabu
    hikabu 2016/05/24
  • 海賊版論文サイトSci-Hub、ドメインを凍結されるも徹底抗戦の構え | p2ptk[.]org

    海賊版論文サイトSci-Hub、ドメインを凍結されるも徹底抗戦の構え投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2016/5/172016/5/17 TorrentFreak Sci-Hubは大手学術出版社Elsevierに訴えられ、数百万ドルの損害賠償請求に直面している。法廷闘争の末、Sci-Hubはドメイン名の1つを失った。しかし、Sci-Hubは依然として争う姿勢をみせている。科学知識への自由でオープンなアクセスのために戦い続けるようだ。 学術出版社Elsevierは昨年、数百万の学術論文の無断配信を停止すべく、Sci-Hubやその関係サイトを訴えた。 Sci-Hubは通常の海賊版サイトとは異なるものの、その活動は違法であるElsevierの弁護団は主張した。そして昨秋、ニューヨーク連邦地裁はSci-Hubに仮差し止め命令を下した。 この差し止め命令は、Sci-Hubの運営者にE

    海賊版論文サイトSci-Hub、ドメインを凍結されるも徹底抗戦の構え | p2ptk[.]org
    hikabu
    hikabu 2016/05/18
  • 1