タグ

2010年2月24日のブックマーク (10件)

  • mala on Twitter: "RT: [ふむ]敗因なんてしょっちゅう503出してっからだろダボが http://bit.ly/agHP5"

  • 「仕事=人生」以外の価値観は認めないw。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 俺が働いている海外の職場は飲みニケーションwなんて全くないんで、同僚らと草サッカーをする日以外は定時が来れば速攻で家帰ってるわけだけど、先週の金曜日は隣に座ってる同僚のシンガポール人の女の子と、その彼氏のMark(オランダ人)もいっしょにインド料理べて来た。 外国人と仕事の話をして日の労働環境のクソっぷりを思い知らされる 何よりも面白かったのがMarkから聞いたオランダの労働環境の話。有給は法律では最低24日あるんだけど、彼が

    holypp
    holypp 2010/02/24
    どちらも正しい。ところで、仕事を嫌う理由ってあんまりないと思う。嫌いなのは仕事じゃなくて上司とか雰囲気では。
  • 芸能人でもないのにブログを書いてるんですか?

    先に書いておくと 「芸能人」という表現については思うところもあるんだけど 「一般に『芸能人』と呼ばれている人」と毎回書くのもめんどくさいので 以下では便宜上「芸能人」と表すことにします。 こういうことを言うからまためんどくさい奴だと思われる。 さて、テレビ番組で面白いことを言っていたので。 会場に来ているお客さんに話を聞くコーナーだったかで 指名された女性が「ブログ書いてます」と言ったら 司会の人が「ブログ書いてるんですか!芸能人でもないのに!」と応えた。 「芸能人でもないのに」というのは特別な含みのある言い方じゃなくて 純粋に驚いただけという感じ。 これはおもしろい。 この人にとってブログというのは「芸能人が書くもの」になっている。 個人的な感覚では逆に、 もともとはあまり芸能人の人がやるようなもんじゃないと思ってた。 ブログなんかやらなくても既に表現の場を持ってるんだから。 言いたいこ

    芸能人でもないのにブログを書いてるんですか?
    holypp
    holypp 2010/02/24
    私は「芸能人じゃなくてもアメブロって書けるの???」って事務の女の子に言われた。はてなで書いてんだけど。
  • 妹とたまごやき

    344 Mr.名無しさん(※344) 05/01/30 19:33:46 妹が別れて、落ち込んでます。 付き合って3年、うちにもきてたなかなかいいやつだったんだけど。 どうしたらいいかな? 345 Mr.名無しさん 05/01/30 19:36:51 まあ時間が解決するしかないからなあ 話したそうだったら聞いてやれ とマジレス 346 Mr.名無しさん 05/01/30 19:37:19 話聞いてやれ 347 344 sage 05/01/30 19:40:23 俺さ、兄として自信ない。 妹はいつも明るくて、二人でがんばってきた。 あんなに泣きながら部屋に閉じこもったら・・・ どうしていいかわからないよ;; 話ききにいくのって、やぼじゃないかな?? とりあえず、好きなケーキかってこようかな;; 348 Mr.名無しさん sage 05/01/30 19:43:21 >>344 ケーキくらい

    holypp
    holypp 2010/02/24
    テンプレ入りに一票。泣ける
  • アロンソ 「父は正しかった、フェラーリは特別な気持ちにさせてくれる」 : F1通信

    Fernando Alonso: 'My father was right – Ferrari gives you a special feeling' 重労働の1日が終わるとき、フェルナンド・アロンソ(28歳)は最後の厳しい試練に直面する。冬の太陽が、セビリアから1時間南にある空っぽのヘレスのトラックの向こうに消えていくと、ざわめく男女の集団がフェラーリのガレージの外に群がっている。彼らはイタリア人とスペイン人であり、一様に熱心である。 やっとガレージのドアが開いて、2度のワールドチャンピオンでフェラーリの新スターが姿を見せると、ファンが彼を取り囲む。アロンソは1日中休みなしに働いた。マシンのテストのために132周を走行し、ブックメーカーは今年のドライバース・チャンピオンシップの優勝候補として彼を格付けている。それでもフェラーリのモーターホームに向かう彼の足取りはかなり辛そうだ。 彼は礼

    アロンソ 「父は正しかった、フェラーリは特別な気持ちにさせてくれる」 : F1通信
    holypp
    holypp 2010/02/24
    F1だな。今期は楽しみだ。>父は『いやいや、フェラーリで走れば、みんなはチャンピオンシップのことなんて忘れてしまう。みんなはお前をフェラーリのドライバーとして記憶するだろう』と言った。
  • 薄曇り - finalventの日記

    2月も下旬。ありゃりゃという感じだ。このところ睡眠サイクルが乱れて、昨晩も寝付かれずいろいろ思っていた。というか、奇妙に青春のころの早春のこと、いやある感覚を思い出していた。自分が若かったのだというのが、とても不思議な気がする。それから、今でもそうだが、自分がよくない人間であったなという後悔がいろいろ押し寄せる。理屈で自分を弁護もできる。ひどい運命だったじゃないか、いや他人と比べてそんなよくないわけでもないな、とか。しかし、よくないことはよくない。これは失笑を買うかもしれないが、私は他者に啓蒙的なことはしたくない、いやそうでもないかみたいな矛盾によく悩む。概ね人にうまく通じるように説明はしないようだ。ここも微妙で、これ以上言っても理解の感受性がなさそうだという人をどっかでスパっと自然に切ってしまう。いや人を切る、というのでもない。だめだな、これは、またか。みたいな感じで自分が引き下がる。以

    薄曇り - finalventの日記
    holypp
    holypp 2010/02/24
    親の言葉に感動するのは、内容にじゃなくて、それが親だから。社会的というと少し違うけど、「関係」は感情を動かす。
  • 404

    holypp
    holypp 2010/02/24
    あとでかう。
  • ドラえもんがのび太を勝ち組にできた理由 - keitaro-news

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    ドラえもんがのび太を勝ち組にできた理由 - keitaro-news
    holypp
    holypp 2010/02/24
    厳しくするかやさしくするかは常に迷うものだが、ドラえもんのように、というのは一つの答えになる。
  • ノイズが強めるシグナル : 404 Blog Not Found

    2009年09月08日16:00 カテゴリSciTech ノイズが強めるシグナル 以下で何か言い忘れていたか、やっと思い出した。 404 Blog Not Found:ITの礎 - 書評 - 通信の数学的理論 ツイッターはなぜノイズが少ないか - 池田信夫 blog 最近、2週間ほどツイッターを使ってみて、意外にノイズが少ないことに気づいた。 という場合の「ノイズ」は、シャノンのノイズではない。 確率共鳴、だ。 なんだか難しそうな言葉だけど、これを見ればたちどころにわかる。 ここに、25%グレイで書かれた文字がある。これを単純に白黒にしようとして、50%グレイ以上は黒、それ未満は白とすると、当然のことながら結果は真っ白になってしまう。 ところが、ノイズを加えてから同じ処理をすると、文字はまだ残っている。 上では0-100%で一応に分散したランダムな絵をノイズ源としている(左から2番目)。

    ノイズが強めるシグナル : 404 Blog Not Found
    holypp
    holypp 2010/02/24
    ノイズシグナルの考え方。twitterは確かに判断難しい。>はてなブックマークの「不快」は、ノイズ過多ではなくシグナル過多なのではないか。
  • javascript: escape(), encodeURI(), encodeURIComponent() 比較 (groundwalker.com)

    « DoBeDo 2.5 | メイン | javascript で Query String » javascript: escape(), encodeURI(), encodeURIComponent() 比較 javascript の escape(), encodeURI(), encodeURIComponent() 関数群について、どの文字がエンコードされてどの文字がエンコードされないのか分かりにくいのでまとめておく。 まずは、対象範囲 %20(半角スペース)〜%7E(チルダ~) 元データ !"#$%&'()*+,-./ 0123456789 :;<=>?@ ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ [\]^_` abcdefghijklmnopqrstuvwxyz {|}~ escape() %20%21%22%23%24%25%26%27%28%29*+%2C-

    holypp
    holypp 2010/02/24
    escapeまとめ。ためになる。