タグ

2011年8月21日のブックマーク (13件)

  • 「iPhone 5」、10月7日に発売か--業界筋情報

    Appleの次期スマートフォンへの期待が高まる中、9月30日に事前予約の受付を開始し、10月7日(金曜日)に「iPhone 5」が発売される可能性があるとの最新情報が報じられた。 独自の情報筋からの話として9To5Macが米国時間8月16日に伝えたところによると、AppleiPhone 5の発売日として10月7日もしくは14日を検討しているという。しかし、生産に向けた準備は順調に進んでいる模様で、これを受けてAppleは発売日を前倒ししたとのことだ。 Appleは実際の発売日の1週間前に事前予約の受付を始めるとみられており、10月7日発売であれば9月29日もしくは30日が候補日となるが、9To5Macの情報筋は30日の可能性が最も高いとしている。この受付開始日が、少なくとも現時点で正しいとすれば、Appleは9月中のどこかの時点でiPhone 5のお披露目を行わなければならないことになる

    「iPhone 5」、10月7日に発売か--業界筋情報
    holypp
    holypp 2011/08/21
    買うけど、発売日は混んでそうだし少し待つかも>事前予約の受付は10月7日発売であれば9月29日もしくは30日が候補日となる。Appleは9月中のどこかの時点でiPhone 5のお披露目を行わなければならないことになる
  • https://jp.techcrunch.com/2011/08/19/20110815supply-line-troubles-to-delay-ipad-3-launch/

    https://jp.techcrunch.com/2011/08/19/20110815supply-line-troubles-to-delay-ipad-3-launch/
    holypp
    holypp 2011/08/21
    ディスプレイ業界でのうわさ話によれば、Appleの要求するディスプレイパネルをきちんと作ることができるのはシャープだけだとのこと。SamsungおよびLGは十分な量を供給できないらしい。
  • 情報をデータにおとし込む | タイム・コンサルタントの日誌から

    以前、丸谷才一のエッセイを読んでいたら、「順調だった議論がこんぐらがるのは、たいてい比喩のところからだ」と書いてあるのをみて、なるほど、と思った。他人に論点をわからせようとするとき、われわれはよく比喩を使う。たとえば、“在庫とは時間のかんづめのようなものだ”とか、“(海外からの)技術導入は麻薬のようなものだ”といった言い方である。前者は、在庫物品があらかじめ進められた調達/製造工程の結果であることを言い表しているし、後者は、技術導入の成果は翌日からでもすぐ商品になるが、先々ずっと依存し続けることになる事情を示している。しかし、こうした喩えはインパクトが強いが、もとの事象をおおざっぱに表しているだけなので、どうしても異論が出やすいのである。議論のさなかに比喩を使うときは、かなり注意して用いる必要がある。 もうひとつ議論を混乱させやすい因子としてあげられるのは、形容詞である。「大きい」「小さい

    情報をデータにおとし込む | タイム・コンサルタントの日誌から
    holypp
    holypp 2011/08/21
    技術屋だったら、多い・少ないの『言葉』ではなく、10%なのか90%なのか数字で示せ、という訳である。逆に、数字に落とし込めない議論は、どこかにゴマカシがあるかもしれない、とさえ感じる
  • iMacとMacBook Airを買ったので開発環境を整えた - #詰んでる日記

    会社PCがiMacに変わり、その快適さの前に屈してMacBook Airを個人で買った。2週連続で開発環境を構築したのでそれをまとめておく。 ちなみにiMacは21インチでSSD256GB,メモリ8GB。Airは11インチでCore i7にした。 27インチじゃないのは会社が金をくれなかったから。Airを13インチにしなかったのは会社に13インチAirが溢れてるからなのと安価でCore i7したかったから。 GUI編 先にMacAppStoreやブラウザでダウンロードしてきてGUIで適当に入れる。開発用の環境はhomebrewなどで入れていくので後回し。 KeyRemap4MacBook キーボードの配置などをマッピングするためのもの。 インストール後再起動が必要なので最初に入れる。 英語配列のキーボードで、commandキーを単体で入力した場合に、かなや英数に切り替えるようにしたりできる

    iMacとMacBook Airを買ったので開発環境を整えた - #詰んでる日記
    holypp
    holypp 2011/08/21
  • 東方永夜抄 難易度別に弾幕を比較してみた STAGE6A Part1

    holypp
    holypp 2011/08/21
    編集が上手くて見やすい。綺麗だなー
  • mago - ニコニコ

    magoさんのユーザーページです。

    mago - ニコニコ
    holypp
    holypp 2011/08/21
    東方永夜抄
  • YouTube - Liquid Tension Experiment - Acid Rain Live In L.A. 2008

    Liquid Tension Experiment's 10th Anniversary Reunion Tour. Musicians: John Petrucci - Guitar Jordan Rudess - Keyboards Mike Portnoy - Drums Tony Levin - Bass, Chapman Stick

    YouTube - Liquid Tension Experiment - Acid Rain Live In L.A. 2008
    holypp
    holypp 2011/08/21
    LTEといえばこれ。何がiPhone5だ。
  • 地獄のカガワ

    149 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/05/20(金) 13:57:35.43 ID:xlYrNmu80 [5回発言] 地獄のカガワ ∧,,∧ ( ´・ω・)  今うどんってた? (っ=|||o)   完全に無意識だったわ  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\ ∧,,∧ ( ´・ω・)  つれー昨日実質一玉しかってないからつれーわー (っ=|||o)   実質一玉しかってないからなー  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\ ∧,,∧ ( ´・ω・)  俺ってそんなにうどんってるイメージある? (っ=|||o)   それどこ情報?どこ情報よー?

    地獄のカガワ
    holypp
    holypp 2011/08/21
    つれー昨日実質一玉しか食ってないからつれーわー実質一玉しか食ってないからなー
  • 西又葵による美少女が大胆にデザインされた「羽後牛シチュー」を試食しました

    2年前に発売された「羽後牛カレー」に引き続き、人気イラストレーターの西又葵さんの手による美少女イラストがパッケージを飾る「羽後牛シチュー」が2011年8月8日(月)より発売されました。今回、オリジナル缶バッヂ付きの「羽後牛シチュー」5袋セットを購入して早速べてみましたのでレビューをお届けします。 JAうご 『羽後牛シチュー』 | 最高級黒毛和牛「羽後牛」使用 | 美少女イラスト商品 これが「羽後牛シチュー」5袋セット。価格はオリジナル缶バッヂが1枚付いて3150円(税込)です。 パッケージには美少女イラストが大胆にデザインされています。 希少な「すね肉」をじっくりと煮込んでいるとのこと。 側面にも美少女の姿が。イラストのモチーフは羽後町の観光スポット、アルカディア公園にある「湖上船」だそうです。 反対側には盛りつけ例などがありました。 原材料名など。 開封してみると、かわいらしい模様が出

    西又葵による美少女が大胆にデザインされた「羽後牛シチュー」を試食しました
    holypp
    holypp 2011/08/21
    先週、帰省ついでに羽後にいってきたけど、竜騎士07がどうのとか、ポスターがどうのとか、いろいろグッズがあって驚いた。話題になるのはいいことだと思う。
  • “イトケン”こと伊藤賢治氏と“ヒャダイン”こと前山田健一氏が初遭遇。音楽的ルーツからゲーム音楽について思うこと,そしてプロ論に至るまで語り合ってもらった

    “イトケン”こと伊藤賢治氏と“ヒャダイン”こと前山田健一氏が初遭遇。音楽的ルーツからゲーム音楽について思うこと,そしてプロ論に至るまで語り合ってもらった 編集部:TeT カメラマン:増田雄介 ←123456→ ゲーム音楽について思うこと 作り手と聴き手の立場から 4Gamer: ゲーム音楽の関係について,お二人がどう考えているかも聞かせてください。伊藤さんはもともと,ゲーム音楽を作ろう! と思っていたわけではないそうですが,何をきっかけにゲーム音楽というものに興味を持ったんですか? 伊藤氏: やっぱり昔は,ゲーム音楽って何だかピコピコしているなぁっていうぐらいの意識でしたね。今にして思えば申し訳ないというか,「俺の聴き方が間違ってました!」という感じなんですけど,当時の自分の感覚では「これ,音楽?」という気持ちだったんです。 でも,「ドラゴンクエストIII」の音楽を聴いたときに,音楽

    holypp
    holypp 2011/08/21
    当時のスクウェアはお前が血を流そうが倒れようが関係ない,作品に対してベストを尽くせ,結果を出せ,過程なんかいい。東大を出ようが京大を出ようが,運転免許証の価値ほどもないんだから,とにかくベストを尽くせ
  • “イトケン”こと伊藤賢治氏と“ヒャダイン”こと前山田健一氏が初遭遇。音楽的ルーツからゲーム音楽について思うこと,そしてプロ論に至るまで語り合ってもらった

    “イトケン”こと伊藤賢治氏と“ヒャダイン”こと前山田健一氏が初遭遇。音楽的ルーツからゲーム音楽について思うこと,そしてプロ論に至るまで語り合ってもらった 編集部:TeT カメラマン:増田雄介 ←123456→ 制作機材を入れ替えることの怖さ 制作機材を入れ替えることの喜び 伊藤氏: ところで前山田さんは,どんな機材を使っているんですか? 前山田氏: 僕はWindowsです。64bitと32bitPCで「Cubase」(※46)を中心に,ソフトシンセで作り上げています。伊藤さんは? 伊藤氏: 僕は最近まで,Windowsの「SONAR」(※47)を使ってきました。スクウェアの頃はMacで「Vision」(※48)を使っていたんですが,Visionがなくなってしまったので,泣く泣く「Digital Performer」(※49)に行くしかなかったんですよ。ところが,PowerMacからInt

    holypp
    holypp 2011/08/21
    これは、きついけどやらないと>エンジニアの方に,今のシステムに満足していても,一年に一回は絶対に総入れ替えをするという方がいらっしゃるんですよ。ずっと同じことを繰り返してしまうとおっしゃっていたんです
  • がん保険にどうしても入るなら、この4本がおススメ

    1959年生まれ。1995年に日生命に転職。2005年より(株)メディカル保険サービス役員。2007年発売の「生命保険の『罠』」(講談社+α新書)がベストセラーとなり、以後、主に執筆・セミナー講師・個人向け有料相談を手掛ける。他の著書に、「“おすすめ”生命保険には入るな!」(ダイヤモンド社)、「生命保険のウラ側」(朝日新書)。日経電子版「保険会社が言わないホントの保険の話」他、連載・メディア掲載多数。 公式サイトhttp://www.seihosoudan.com/ がん保険を疑え! いまや2人に1人ががんに罹る時代。それを売り文句にがん保険が大々的に売り出されている。しかし、そもそも2人に1人ががんに罹るなら保険は成立するのか?「がん保険を疑え!」を刊行した「生保のご意見番」後田亨氏が、がん保険のなぜに迫ります。 バックナンバー一覧 大好評の連載。今回は、どうしても入りたいならこの4

    holypp
    holypp 2011/08/21
    「その1」は確かに良いと思う。この記事はシリーズとして好きなんだけど「そこまで考えたくないよ」って人が多そう
  • 「リファクタリング」の完全読破。その3 - 南極の図書館

    帰省などで間があきましたが、今回は第3章。8月中の読破を目標に。 第3章「コードの不吉な匂い」 テーマは、いつリファクタリングを始めていつ終えるか。 (P76) ここではリファクタリングの必要を示す不吉な兆候について説明していきます。 インスタンス変数はいくつ以上になれば多過ぎであり、メソッドは何行以上で長過ぎるかなどの感覚は、自ら養っていかねばなりません。 他に「経験で磨かれた人間の直感には、メトリックスをいくら集めてもかなわない」とも書かれており、経験の重要さが強調されている。 各項目はそれぞれ半ページから2ページで文量は少ないが、引用されている手法を確認しながら読むとかなり時間がかかる。 エントリは後から見直せるように、見出しと簡単な説明を書いていく。 重複したコード 同一クラス内の複数メソッドに同じ式がある場合。 完全に同じでなく似通っている場合は、共通に使える部分とそうでない部

    「リファクタリング」の完全読破。その3 - 南極の図書館
    holypp
    holypp 2011/08/21
    全体的に、訳が良いと思う>不適切な関係:仲の良すぎるクラスは、いにしえの恋人たちのように、遠くに離してあげねばなりません。