タグ

2011年2月13日のブックマーク (9件)

  • 『公衆電話料金』

    ずっと昔、公衆電話は市内は10円で無制限にかけられたという。ところが、ある時、10円でできる通話時間に上限が設けられた。 3分10円。 この時代が相当に長かった。ずっと以前、公衆電話には100円玉が入れられず、10円しか受け付けなかったので、長距離電話をするときは10円玉を山のように両替してきて電話する人もいた。 公衆電話の前では行列ができていることもあった。ところが公衆電話ボックスは1名しか入られないので、雨が急に降り出したりすると、並んで待っている人はずぶ濡れである。全く大変な時代だった。 10円で3分制限になった理由。(実は僕はこの時代を知らないのだが・・) 10円で無制限だと公衆電話でとてつもなく長電話をする女性がいる。 なんとなく、皆納得。 現在は公衆電話は10円で市内(地域内というべきか)は1分しかかけられない。(深夜はもう少し長い)。 最近は、街に黄緑やグレーの公衆電話が激減

    『公衆電話料金』
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/02/13
    マジですか「ずっと昔、公衆電話は市内は10円で無制限にかけられたという。ところが、ある時、10円でできる通話時間に上限が設けられた」
  • 聖バレンタイン(聖バレンチノ?)の伝説について教えてください - 【回答】こんな感じです。ウァレンティヌス(Valentin... - Yahoo!知恵袋

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214631312 【回答】 こんな感じです。 ウァレンティヌス(Valentinus, ? - 269年2月14日?)、あるいはヴァレンタイン (Valentine) は、3世紀頃のキリスト教の聖職者である。1969年までカトリック教会において2月14日を殉教の日としていたこの(元)聖人の実像ははっきりしない。 カトリック百科事典によれば、次の3人の像が重なっていると見られている。 ・ローマの司教 ・インテラムナ(現在イタリアのテルニ)の司祭 ・ローマ帝国領アフリカの殉教者 3については分かっていないが、1と2の2人はいずれも3世紀後半に殉教したと見られている。 一説によれば、269年2月14日キリスト教の信仰を捨てなかったために絞首刑に処せられたという。 彼についてのエ

    聖バレンタイン(聖バレンチノ?)の伝説について教えてください - 【回答】こんな感じです。ウァレンティヌス(Valentin... - Yahoo!知恵袋
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/02/13
    ははあ「クラウディウス2世は戦士の士気の低下をおそれて兵士たちの結婚を禁止した。ワレンティヌスはこの禁令に背いて恋人たちの結婚式を執り行ったために捉えられ処刑」
  • YouTube - 生後6か月のパンダの赤ちゃん

  • SYNODOS JOURNAL : 田舎で育ち、都会で老いる: 地域政策と孤族〜「孤族の国」を考える(3) 斉藤淳

    2011/2/47:0 田舎で育ち、都会で老いる: 地域政策と孤族〜「孤族の国」を考える(3) 斉藤淳 ◇急速に進む都市型高齢化◇ 『朝日新聞』連載の「孤族の国」が大きな反響を呼んでいるとのことだ。この大きな反響にはいくつか理由があるだろう。誰でもいずれは死を迎える。しかし、今を生きる自分自身が現在営んでいる生活様式が、どのようなかたちの末期につながりうるか、必ずしも自明ではない。しかし連載記事を読んだ読者には、現在の生活が孤独な老後と末期に直結しうることを確認し、少なからず狼狽しているのではないか。 地域政策からみる理由は、田舎で育ち、都会で老いることが孤族のひとつの特徴だからだ。孤族問題は、その問題のすべてとはいわないものの、戦後日社会を支えてきた地域的再分配、再循環のメカニズムが抱える構造的な問題が表出した側面がある。 つまり、東京をはじめとする都会に人もモノも金もいったん集中させ

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/02/13
    「田舎で育ち都市で老いることがライフ・コースとして一般化しただけでなく、都市部は子育てのしにくい地域でありつづけた」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/02/13
    ループ効果について言及
  • 主体性・身体・他者(メモ) - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51675758.html 主体性って流行りなのか。池田信夫*2も最近主体性について書いている。尤も主体性という言葉は使ってはおらず、「近代的自我」を論ずるという仕方ではあるけど。『「近代の超克」と京都学派』という書評というかたちを取っているのだが、池田の文章は(少なくとも直接的には)西田幾多郎や田辺元にはあまり関係がなさそうだ。それはともかくとして、関連箇所を切り取っておく; (前略)ケータイで膨大な情報や体験を共有する若者は、仮想的に一つの身体で行動している。ケータイは彼らにとって、義手や義足のように身体の一部になっている。近代的自我を定義する身体の自己同一性は、もはや自明ではない。脳科学も明らかにしたように、もともと<私>は1000億のニューロンを同期させるための幻想にすぎない。 近代的自我

    主体性・身体・他者(メモ) - Living, Loving, Thinking, Again
  • kihs-konan-univ.org - このウェブサイトは販売用です! - 甲南大学 人間科学 心理学 カウンセリング 臨床心理 研究所 人間 科学 リソースおよび情報

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/02/13
    8日に三脇康生が来る模様。一応チェック。
  • 鳩山前首相一問一答 見通しなく「県外」発言 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    政治 鳩山前首相一問一答 見通しなく「県外」発言2011年2月13日  Tweet ―2009年衆院選で移設先は「最低でも県外」と発言した際の見通しは。  「民主党は沖縄ビジョンの中で、過重な基地負担を強いられている沖縄の現実を考えた時に、県民の苦しみを軽減するために党として『最低でも県外』と決めてきた。鳩山個人の考えで勝手に発言したというより党代表として党の基的考えを大いなる期待感を持って申し上げた。見通しがあって発言したというより、しなければならないという使命感の中で申し上げた。しっかりと詰めがあったわけではない」  ―首相就任後もなぜ「県外」が党内、閣内で浸透しなかったのか。 「政権を取った後の難しさで、簡単じゃないとの思いから腰が引けた発想になった人も多かった。閣僚は今までの防衛、外務の発想があり、もともとの積み重ねの中で、国外は言うまでもなく県外も無理だという思いが政府内にま

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/02/13
    うーむ
  • 認識の方法 / 社会化の方法 - Freezing Point

    國分功一郎氏『スピノザの方法』で、デカルトとスピノザの認識態度が比較されている(第一部第一章)。 私はこれを、「社会化」の議論に重ねて考えたい。 《私は適切に社会化できていると、どうして言えるのか》 デカルトなら説得を目指し、「指標」に頼るだろうか。 スピノザなら「観念」の自律で満足し、外部に参照を求めないか。 法や契約という外部的承認を拒否し、内在的に社会性を考えるのがスピノザだ――それがドゥルーズの解説だった*1。 社会性を「商品としての成功」に限定すれば*2、内在性を嘲笑するポピュリズムになる*3。 しかし市場の拒否は、容易に独りよがりに堕する*4。 ラカン*5の〈象徴化〉は、差異の世界に生まれ直すことであり、どんな象徴化にも残余物が現れる(対象a)。 象徴化は、成功し尽くすことがない、だから欲望が続いてゆく。 それは、分節表現それ自体がオートポイエティックに「わが道を行く」ことにあ

    認識の方法 / 社会化の方法 - Freezing Point
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2011/02/13
    「知との付き合い方を間違うことは、心身や関係性に露骨に影響する。」