タグ

ブックマーク / bunshun.jp (61)

  • 広がる「元日休業」 コンビニ問題の正体は24時間営業ではなくビジネスモデルの限界だ | 文春オンライン

    2019年はコンビニ業界にとって波乱の年だった。2月に東大阪市のセブン-イレブン加盟店が営業時間の短縮を強行。メディアでも大きく取り上げられた。 4月には、加盟店の約4割が部に不満を感じているなどという経済産業省によるアンケート調査の結果が発表された。6月には同省で「新たなコンビニのあり方検討会」が発足し、持続可能性の観点から議論が進められている。 一連のコンビニ騒動は、働き方改革の流れもあって、「24時間営業問題」と呼ばれることも多い。しかし取材した多くのオーナーから言われたのは「時短営業は対症療法でしかない」ということだ。 結論から先にいえば、問題の質は営業時間ではなく、人件費の高騰などでコンビニ部と加盟店の利益配分の仕組みが行き詰まりを迎えていることにある。 「月100万円を超える」人件費が利益を圧迫 多くのコンビニでは「粗利分配方式」という方法で、部と加盟店が利益を分け合っ

    広がる「元日休業」 コンビニ問題の正体は24時間営業ではなくビジネスモデルの限界だ | 文春オンライン
  • 明治神宮 日本一の初詣客が来る原宿駅「3月リニューアルで木造駅舎にさようなら?」 | 文春オンライン

    2020年は、山手線がとにかく注目を集める年になりそうだ。3月には30番目の駅・高輪ゲートウェイ駅の開業を控えていて、何より話題を呼ぶことになるだろう。が、その前に新年である。新年の山手線といったらなんと言っても原宿駅だ。日で最もたくさんの人が初詣にやってくる明治神宮の最寄り駅。ただでさえふだんから溢れんばかりの人で賑わう原宿駅が、一年でいちばん輝く季節が新年なのである。 “牧歌的な”原宿駅とは3月でさようなら そんな原宿駅も、目下新駅舎の建設工事中。2020年3月には今までよりどデカく立派な橋上駅舎にリニューアルする予定だ。裏を返せば小さいけれどどこか牧歌的で原宿の町に溶け込んでいる現在の駅舎もまもなく役割を終えることになる。あと数ヶ月で見納めとなってしまうこの駅舎の姿を記憶に留めるべく、年の瀬の原宿駅を訪れた。 改めて説明するまでもないかもしれないが、原宿駅は新宿駅からだと2駅先、渋

    明治神宮 日本一の初詣客が来る原宿駅「3月リニューアルで木造駅舎にさようなら?」 | 文春オンライン
  • J-POPの表現も中国基準へ? 酸欠少女さユり「MV削除事件」が示す暗い未来 | 文春オンライン

    彼女の新曲「航海の唄」は日テレビ系列で放送中のTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第4期シリーズのエンディング・テーマだ。11月27日にCDがリリースされ、フルバージョンのMVが午前0時からYouTubeプレミア公開されていた。 だが、このMVが政治的にちょっとキナ臭いことになっている。 香港デモがモチーフなのか? 理由は、黄色いヘッドホンとガスマスクを着用した黒い学生服姿の青年が登場する「航海の唄」のMVの演出が、今年6月以来香港を騒がせている反政府デモの参加者を露骨に想起させるものだったからだ。 たとえば、冒頭部分で青年が落ち込んでいるシーンの背景は中国国旗とそっくりな色調の赤色で表現され、それと対照するように雨ガッパ姿の少女が登場するシーンでは、背景がデモ隊のシンボルカラーである黄色に変わる(ちなみにガスマスクだけではなく雨ガッパも、2014年の雨傘革命や現在の香港デモで催涙ガスや

    J-POPの表現も中国基準へ? 酸欠少女さユり「MV削除事件」が示す暗い未来 | 文春オンライン
  • あいトリ「燃やされた天皇の肖像」「放射能最高!」を批判するなら知っておきたいこと | 文春オンライン

    あいちトリエンナーレが終わった。「表現の不自由展・その後」の閉鎖をきっかけに途中多くの作品が展示中止状態となってしまったが、関係者の努力が実り、会期終盤の10月8日から全面再開。10月14日に無事に閉幕した。多くの議論を呼んだこの芸術祭が、最後にひとつの成果を出せたことをまずは心から喜びたい。 今回の騒動では、さまざまなタイプの作品批判が見られた。中でも私が気になっていたのは、作品の一部素材に条件反射的に反応して「不謹慎だ」「傷ついた」と主張するタイプの批判である。この記事では、このタイプの批判について考察したい。 作品の一部に飛びつき、批判する人が続出 今回の騒動では、多くの人たちが作品の表側にある(ごく一部の)部分に飛びつき、それだけを根拠に批判を過熱させていた。キム・ソギョン/キム・ウンソン《平和の少女像》は「慰安婦」をあつかっている点で批判され、大浦信行の《遠近を抱えて Part

    あいトリ「燃やされた天皇の肖像」「放射能最高!」を批判するなら知っておきたいこと | 文春オンライン
  • 池上彰氏が考える、あいちトリエンナーレ補助金「後から不交付」問題に見る“本質” | 文春オンライン

    Q 補助金の全額不交付は妥当? 「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」が中止になった問題で、文化庁が補助金の全額不交付を決定しました。この判断は妥当だと思いますか?(30代・女性・アルバイト) A 「後になって不交付を決めた」ことに質が出ています。 朝日新聞の報道によると、文化庁が「あいちトリエンナーレ2019」への補助金全額不交付を決めた問題で、補助金採択についての審査委員会の委員を務めていた野田邦弘・鳥取大特命教授が10月2日、文化庁に辞意を伝えたそうです。野田さんは「一度審査委員を入れて採択を決めたものを、後から不交付とするのでは審査の意味がない」と話しているそうです。 「あいちトリエンナーレ」への全額不交付が決まったのは、文化庁の文化資源活用推進事業の補助金です。公募し、外部有識者による審査委員会の審査を経て4月に採択されています。それが、いまになって

    池上彰氏が考える、あいちトリエンナーレ補助金「後から不交付」問題に見る“本質” | 文春オンライン
  • 「まずはカメラを持たずに森に……」 鳥獣写真家の独特な撮影方法とは | 文春オンライン

    鳥獣の写真家として世界に知られる嶋田忠さんの個展「野生の瞬間 華麗なる鳥の世界」が開催される。カワセミ、ヤマセミ、シマフクロウ等、約40年に亘って国内で撮影した作品と、「世界最古の熱帯雨林」と言われるニューギニア島に生息する野生動物を捉えた作品を展示。 嶋田忠さん 嶋田さんの撮影方法は独特だ。 「この鳥でこのテーマと決めたら、まずはカメラを持たずに森に入り、時間をかけて徹底的に彼らの行動を観察します。集めたデータを分析し相手のことがわかったら、理想的なイメージを絵コンテに起こし構成を立てます。こう来たら、こう狙おうと。僕はこの時間がいちばん面白い。構成ができたら撮影に入ります」 それは鳥たちが見せる偶然の姿を待ち構えるのではなく、テーマに合った理想とする翼の動きや眼差しの瞬間を掴みにいくといった印象だ。 「実際に撮影すると、たいていは想像を超えたものが撮れます。自然界からのプレゼントでもあ

    「まずはカメラを持たずに森に……」 鳥獣写真家の独特な撮影方法とは | 文春オンライン
  • 安倍首相の発言で話題となった「大阪城のエレベーター」はいつからあった? | 文春オンライン

    安倍晋三首相による、G20大阪サミットの夕会での挨拶が物議をかもしています。首相いわく、大阪城は明治維新の混乱により焼失したが、その後、天守閣が復元された。しかしその復元時にエレベーターを設置したことは「大きなミス」だった、うんぬん。 いわゆるバリアフリーの観点から問題だという声が多いわけで、当事者の怒りはごもっともですが、おそらく首相としては単なるジョークだったのでしょう。

    安倍首相の発言で話題となった「大阪城のエレベーター」はいつからあった? | 文春オンライン
  • 地下鉄・丸ノ内線の車両に外国人が落書き 目的は何なのか? | 文春オンライン

  • 『なつぞら』のモデル・奥山玲子が語った「女性はアニメーターに向いている理由」 | 文春アーカイブス | 文春オンライン

    犬の表情が思い通りに描けなくて、顔をしかめている人。 80人近くの人々が、各々の机に向って、何やら描いたり、色を塗ったりしている。楽しそうな顔、困惑している顔、描いている動物と同じ表情をしている顔。 小学生の「図画工作の時間」を、そのまま大人に置きかえたと考えればまちがいない。 奥山玲子さんの涼し気な顔もこの中にある。 昭和10年生れ。7年前にできた東映動画スタジオに働く女性アニメーターの中では、いちばんのベテランである。 美校出、というよりは、好きで飛びこんで来た人が多いというこのスタジオの中でも、彼女のようなケースは、変り種に属する。 「みんなにおよそ似合わないっていわれるんですが、東北大学の教育学部にいたんです。父がスパルタ教育で、無理に入れらてしまって」 ところが、どうしてもがまんできずに中退して上京した。 そして、外国語大学に入るつもりで、受験までのあいだアルバイトに、新聞広告で

    『なつぞら』のモデル・奥山玲子が語った「女性はアニメーターに向いている理由」 | 文春アーカイブス | 文春オンライン
  • 「日本人だけが知らない」鳥取県が外国人観光客をうなぎのぼりに集める3つの理由 | 文春オンライン

    鳥取県の正確な位置を言い当てられる人も少ない。中国地方にあることはわかっても、たいていは隣の島根県と混同されてしまう。日海に面して東西に細長く、知られている都市も少ない。県庁所在地である鳥取市は東部に(鳥取県の県庁所在地はと聞かれてすぐに鳥取市と答えられる人も実は少ない)、中部には倉吉市、西部には米子市と境港市があるのだが、人口は少なく、一番多い鳥取市でも19万人にすぎない。 そんなわけで、とうとう参議院議員選挙の選挙区まで島根県と合区されてしまい、県の印象はますます希薄化しているともいえる。 ところがどっこい、鳥取県は実は外国人の間では非常に注目される旅行先になっていることをご存じだろうか。外国人向け日情報サイト「ガイジンポット」が公開した「2019年に外国人が訪れるべき観光地ランキング」において鳥取県は福岡や東京(代官山)を抑えて堂々の第1位を獲得したのだ。 なぜ、日人にとって「

    「日本人だけが知らない」鳥取県が外国人観光客をうなぎのぼりに集める3つの理由 | 文春オンライン
  • 誰からも愛されるフェルメール 凡百の画家と何が違うのか? | 文春オンライン

    さすが、貫禄の大人気である。アート関連でいま最も客を呼べるコンテンツといえば、国内ものだと伊藤若冲。そして海外ならフェルメールで決まり。そのフェルメール作品が9点も来日しているというからすごいことだ。彼はそもそも寡作であって、現存するのは30数点しかないというのに。 それでは開幕から2ヶ月以上経ったいまでも、行列が絶えないのは致し方ないところ。東京・上野の森美術館での、その名も「フェルメール展」だ。 同時代画家の作品を観てから、いざフェルメールへ 会場に入って、「いざフェルメールとご対面!」と張り切っても、最初は肩透かしに遭う。すぐには彼の作品とは出合えないから。まずはハブリエル・メツー、ピーテル・デ・ホーホ、ヤン・ステーンら同時代に活動した画家の作品が延々と並んでいる。そこで17世紀オランダ絵画とはこういうテイストなのだなと、しかと確認しておこう。そのうえで最後の展示室へ赴けば、そこに来

    誰からも愛されるフェルメール 凡百の画家と何が違うのか? | 文春オンライン
  • アパマン元従業員が「スプレー缶ノルマ」告発 「私の店舗にも300本が……」 | 文春オンライン

    事故原因は不動産仲介会社「アパマンショップ」の従業員が、片付けのため室内で消臭スプレー約120を噴射し、その後、湯沸かし器を点火した際に引火、爆発したものと判明している。 アパマンショップを展開する「APAMAN」は、公式ホームページで「けがをされた方々の一日も早い回復をお祈りし、関係する皆様に心からお詫びします」と謝罪した。 爆発から一夜明けて、避難所から自宅へと戻る近隣住民。現場周辺では爆発の衝撃で窓ガラスが割れた住戸が少なくないが、これから寒さが厳しくなる中で、その足取りは重い ©宮嶋茂樹 だが、「アパマンショップ」元従業員は、「あれは起こるべくして起こった事故です」と「週刊文春」に告発する。 「アパマンでは、借主と賃貸契約を結ぶ際に仲介手数料以外に『消臭・抗菌代』などをつけるようノルマが課されています。といっても専門業者が入って作業をするわけではなく、店舗スタッフが消臭スプレーで

    アパマン元従業員が「スプレー缶ノルマ」告発 「私の店舗にも300本が……」 | 文春オンライン
  • 戦国時代や幕末はネタになるのに、平安末期の小説が少ないのはなぜ? | 文春オンライン

    『龍華記』(澤田瞳子 著) 書は「興福寺中金堂再建落慶記念作品」と銘打たれている。今年、興福寺(奈良市)では、伽藍の要である中金堂が300年ぶりに再建された。その“公式”記念作品なのである。 「いま、古代の終わりに興味があって、いずれ源平合戦(治承・寿永の乱)を包括的に書きたいと思っています。しかしテーマが大きすぎるので、パーツを集めていくしかない。今回は南都焼討を通じて、平家の都落ちを南都側から書きたかった。この事件は平家の評判を大きく落とし、その権勢が傾く契機となりました」 澤田さんによれば、戦国や幕末など歴史が大きく動く時代は小説のネタの宝庫。にもかかわらず、平安末期が包括的に描かれた小説は少ないという。 主人公の1人、僧・範長(はんちょう)は藤原頼長の四男で興福寺の大法師位だったが、頼長が保元の乱を起こし敗死したことで、配流された。史料には一行しか登場しないが、澤田さんは、範長が

    戦国時代や幕末はネタになるのに、平安末期の小説が少ないのはなぜ? | 文春オンライン
  • キズナアイ炎上問題 「萌えキャラだらけ国家」台湾のユルさに学びたい | 文春オンライン

    公的な場における「萌え表現」の使用を許容するか否かという問題は、ひとたび火がつくと大いに燃え上がる。今年10月上旬、NHKがノーベル賞解説サイトに人気バーチャルYouTuberのキズナアイを起用した件についてもそうだった。 「キズナアイは性的に強調されて描かれている」 詳細は他の報道に譲るが、まず弁護士の太田啓子氏が自身のツイッターで「NHKノーベル賞解説サイトでこのイラストを使う感覚を疑う」、「女性の体はしばしばこの社会では性的に強調した描写され(ママ)アイキャッチの具にされるがよりによってNHKのサイトでやめて」と主張し、大きな波紋を呼んだ。

    キズナアイ炎上問題 「萌えキャラだらけ国家」台湾のユルさに学びたい | 文春オンライン
  • 東京駅の自販機ストライキは、なぜ「共感」を得たのか | 文春オンライン

    去る5月3日、JR東京駅で自動販売機の補充業務を担当しているサントリーグループの自動販売機オペレーション大手・ジャパンビバレッジ東京の従業員がストライキを実施した。要求は、未払い残業代の支払い、組合員に対する不当な懲戒処分の撤回だ(詳しくは、文春オンラインの記事「日、JR東京駅の自販機補充スタッフがついにストライキ決行」を参照)。 ストライキに先行して行われた順法闘争、ストライキの背景、当日の簡単な報告については、すでに以前の記事で紹介しているが、結論から言えば、非常に大きな「共感」が寄せられている。ストライキと言えば、利用者から「迷惑」だと感じられることがほとんど。なぜ今回のストライキはこれほどの反響を得たのだろうか。 ストライキに対する、東京駅の利用者、インターネット、組合員、そして会社の反応をそれぞれ紹介しながら、ストライキへの支持が広がった背景を考えてみたい。

    東京駅の自販機ストライキは、なぜ「共感」を得たのか | 文春オンライン
  • 30年前に標語「原子力 明るい未来の エネルギー」を考案した少年はいま | 文春オンライン

    震災前にSNSの先駆けだったミクシィを通じて、現在の(42)と知り合い、2010年3月に結婚した。結婚後1年で原発事故が起きた。妊娠7ヶ月で、長男(6)がお腹にいた。そのこともあり、2日後には、の実家のある会津地方に避難した。現在、茨城県古河市に住んでいる。 と話をする大沼勇治さん(筆者撮影) 夫婦はさらに親類をたよって愛知県に避難した。原発事故から3年後の2014年5月、古河市に居を構えた。震災前は不動産業だったが、震災後は太陽光発電の会社を作り、生計を立てている。茨城県の石岡市、常陸太田市、栃木県のさくら市と那須烏山市でソーラーパネルを設置している。 「なぜ古河市だったのか? 近くの埼玉県加須市に避難した双葉町の役場があった。そのため、周囲を散策していて見つけたんです。しかも、ここならいつでも双葉町に行くことができる。ただ、ここにずっと住もうと思って家を建てたわけじゃない。だから

    30年前に標語「原子力 明るい未来の エネルギー」を考案した少年はいま | 文春オンライン
    jakuon
    jakuon 2018/03/11
    標語の書き換えはアートとして価値がある。標語を考えた本人がやるからこそ面白い。
  • 東京2位、京都は33位。外国人旅行者がお金を落とす県ランキング | 文春オンライン

    【表1】訪日外国人旅行者の基データ 表1は訪日外国人旅行者に関する基的な資料で、訪日外国人旅行者数は年間2400万人を超える(2016年)。外国人旅行者の国内での旅行消費額は約3兆7000億円、旅行客ひとり当たりの旅行中支出は約13万円と推計される。表2(次ページ)の訪問率は、実際に訪日した旅行客がどの地域を訪れたか、その割合をまとめたものだ。各都道府県への訪問率と旅行消費単価を比較し、実際の旅行客がどこでお金を使っているのかを考察する。 出典「文藝春秋オピニオン 2018年の論点100」 単価の高さNo.1は「北海道北海道千歳市、支笏湖氷濤まつり ©共同通信社 注目すべきは、北海道旅行消費単価と訪問率の高さだ。旅行中支出約13万円のうち、北海道を訪れた旅行客は同地で半額以上の約6万6000円を消費する。訪問率は9%を超えており、北海道は、「単価の高いお客様」が多く集まる、まさに

    東京2位、京都は33位。外国人旅行者がお金を落とす県ランキング | 文春オンライン
  • 秋葉原 変容し続ける街で「なにもしなかった」オノデンが生き残った理由 | 文春オンライン

    1960年代前半、東京五輪に沸く首都を活写した開高健の『ずばり東京』で、開高が描かなかった街・秋葉原。いまやJR東日で9位の乗降客数を誇り、外国人観光客も多く呼び寄せる秋葉原は、どのように発展してきたのか。ノンフィクションライター・神田憲行氏が、その軌跡を辿る。 出典:「文藝春秋」2017年9月号・全3回 しかし開高の「ずばり」に、秋葉原という文字は一度も登場しない。これは今の感覚からするとけっこう不思議なことではないだろうか。 この連載が開高健の「ずばり東京」をモチーフにしていることは読者のみなさんもご存じだろう。1960年代前半、東京五輪開催直前の東京のあちこちを開高が歩き回った名作ルポである。 現在のJR秋葉原駅の1日の乗降客は24万6000人以上、JR東日管轄の駅の中では9位に入る。上野や有楽町などよりも多い(2016年度、JR東日調べ)。また「電気街」「アイドル」「アニメ」

    秋葉原 変容し続ける街で「なにもしなかった」オノデンが生き残った理由 | 文春オンライン
  • 「加計に決めた」政府決定2カ月前に山本大臣発言 議事録を入手 | 文春オンライン

    獣医学部の新設を巡る問題で、内閣府の山幸三担当大臣が、政府が学校法人を決定する2カ月前に、加計学園に決めたと日獣医師会に通告していた議事録を「週刊文春」が入手した。 獣医師会の議事録によると、2016年11月17日、山大臣は、日獣医師会部を訪問し、会長ら役員に次の通り述べている。 〈獣医師が不足している地域に限って獣医学部を新設することになった〉 〈四国は、感染症に係る水際対策ができていなかったので、新設することになった〉 議事録に残る「加計ありき」 禁無断転載/文藝春秋 学部新設に前のめりの山大臣 ©共同通信社 四国では、加計学園が愛媛県今治市で獣医学部新設を目指しており、加計学園に決まったことを獣医師会に通告した形だ。 この日は、獣医学部の新設をどの学校法人が担うかを政府が決定する2カ月前だったが、この議事録により、「加計ありき」で進んでいたことが裏付けられた。 さらに、山

    「加計に決めた」政府決定2カ月前に山本大臣発言 議事録を入手 | 文春オンライン
    jakuon
    jakuon 2017/07/19
    獣医学部ゲットだせ!
  • 世界で数人“戦闘機カメラマン”徳永克彦の仕事とは? | 文春オンライン

    全世界で“神業”と賞賛され、30年以上のキャリアを誇る航空写真家・徳永克彦氏。美しく迫力ある戦闘機の写真は、どのように撮影されるのか。“空撮職人”としての徳永氏の仕事を、ノンフィクションライター武田頼政氏が描く。今年3月1日に発売された戦闘機の写真集『蒼空の視覚 Super Blue3』から、選りすぐりの作品も特別公開。 ◆ ◆ ◆ 年間300日は撮影や交渉で海外へ 徳永克彦は、戦闘機空撮カメラマンとして世界屈指の存在である。これまで欧米、ロシア、中東、アジアに至るまで、34ヵ国の空海軍を訪れ、60機種以上の戦闘機を撮影してきた。学生時代から頭角を現し、以来搭乗記録は30年間で1,900時間を超える。年間300日以上は撮影やその事前交渉で世界各地を飛び回る多忙な日々を送っている。

    世界で数人“戦闘機カメラマン”徳永克彦の仕事とは? | 文春オンライン