タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (567)

  • 熊本城は黒くて姫路城は白い、色が違う理由は? | マイナビニュース

    どうして日のお城は黒と白とに分かれているのか?その土地の歴史的なシンボルとして、多くの人々から愛されている城が日中にはたくさんあります。それぞれの城の美しい外観を眺めているだけで、うっとりしてしまうという人もいるかもしれませんね。 城になじみのない人は驚くかもしれませんが、日のお城には黒い城と白い城があるのをご存じでしょうか。なんとなくお城をイメージしてみると、全部同じ色に思えてしまいそうですが、実はそうではないんです。 実はこの2種類の色の城は、当時の技術や流行を反映していて、黒い城、白い城、両方ともにそれぞれの理由があるのです。 黒は大阪城の漆から、白は防火の白漆喰から一般的に、黒い城は「豊臣系」、白い城は「徳川系」と言われます。 豊臣系は、秀吉の天下の下、新たな製材の技術の発展で平板が使用できるようになり、それが腐しないように黒い漆(うるし)を塗りました。大阪城の天守も黒い漆

    熊本城は黒くて姫路城は白い、色が違う理由は? | マイナビニュース
  • リニア中央新幹線は時速500km! 速さを競う世界のライバル列車5選! | マイナビニュース

    jakuon
    jakuon 2015/07/07
    「ねぇ、秒速150mなんだって」「え、なに?」「TGV V150の最高設計速度。秒速150メートル」「ふーん・・・。明里そういうことよく知っているよね」
  • 「ソニーイメージングギャラリー」がリニューアルオープン

    ソニーは、東京都・銀座のソニービル内にある展示スペース「ソニーイメージングギャラリー 銀座」を7月31日にリニューアルオープンする。同日から、写真コンテスト「Sony World Photography Awards 2015」の受賞作品群を展示する。 ソニーイメージングギャラリー銀座は、写真や映像などの作品を、プリントと4K対応液晶テレビ「ブラビア」を組み合わせて展示するギャラリー。このたびのリニューアルでは、従来の展示スペース「ギャラリー1」に加えて、新たに「ギャラリー2」を開設。ギャラリー2の展示スペースは約85平方m、壁面長は最大約34m。写真プリントだけでなく、49型の4Kブラビア4台と、4K対応のビデオプロジェクター2台が用意されている。ギャラリー1と2を両方使用した大規模な展示も可能だ。 ギャラリーの入場料は無料。開館時間は11時から19時までで、休館日はなし(1月1日と年2

    「ソニーイメージングギャラリー」がリニューアルオープン
  • 愛知県・ラグーナビーチの「バブルラン」、追加開催決定! "早割"も再び

    スポーツワンはこのほど、ラグーナビーチ(愛知県蒲郡市)にて開催するファンランイベント「バブルラン2015 in愛知」の追加開催を決定した。 「バブルラン」では、「ラグーナビーチ」内の全長約3kmに及ぶコース上に"バブルマシン"を設置し、大量の泡を放出。参加者は泡まみれになりながらゴールを目指す。ゴール後には、人気のアーティストやダンサー、DJらによるパフォーマンスとバブルマシンを組み合わせ、参加者が踊りながら泡まみれになる野外「バブルパーティー」も開催されるとのこと。 同イベントは9月12日の開催を予定していたが、募集開始1週間でエントリーが1万人を超える好評を受けて、翌日の9月13日にも追加開催することを決定。現在公式サイトにて参加申し込みを受け付けている。 なお、9月13日分の参加料金は、バブルランオリジナルサングラスが付く「プレミアエントリー」が7,500円(6月26日~7月5日)、

    愛知県・ラグーナビーチの「バブルラン」、追加開催決定! "早割"も再び
  • ソニー、フルサイズ4,240万画素の「α7R II」を国内発表

    ソニーは6月26日、有効4,240万画素のフルサイズCMOSセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ「α7R II」を発表した。8月7日の発売を予定している。価格はオープンで、推定市場価格は税別440,000円前後。 α7R IIはソニーのミラーレス一眼カメラにおける新フラッグシップ機。α7sの高感度性能、α7Rの高解像度、α7 IIの5軸手ブレ補正機能、α6000のワイドAFエリアを"いいとこ取り"した上で、さらに性能を高めた製品だ。 α7R IIは、世界初の裏面照射型フルサイズCMOSセンサー「Exmor R」を搭載。有効画素数は4,240万画素で、ISO感度は拡張102400まで対応する。センサーの表面にはARコーティングを施し、ローパスフィルターを省いた設計となっている。レンズマウントはEマウントだ。 399点の像面位相差AFポイントと25点のコントラストAFポイントによる「ファスト

    ソニー、フルサイズ4,240万画素の「α7R II」を国内発表
  • ボーイング787の初号機、中部国際空港に到着

    2015年6月22日に、ボーイング787ドリームライナーの初号機(ZA001)が中部国際空港(セントレア)に到着した。ボーイング社が、中部国際空港に寄贈したものである。 試験用機の寄贈 このZA001は、ボーイング787のうち最初に完成した機体で、2009年12月15日にロールアウトした。その後は飛行試験に供され、機体が仕様通りに造られていて不具合がないかどうかを確認するために使われていた。飛行試験用機と呼ばれている通りである。その後、2号機(ZA002)や3号機(ZA004)も飛行試験用機のフリートに加わった。 機種によっては飛行試験に使用した機体をカスタマーに引き渡すケースもある。しかし、飛行試験によって判明した不具合への対処、あるいは改良した方が良いと判断した変更を反映させるため、その後の量産機が当初の飛行試験機と異なる仕様になることは多い。すると、仕様が異なる飛行試験機はカスタマー

    ボーイング787の初号機、中部国際空港に到着
  • 鉄道トリビア(309) ニュートラムに静岡鉄道も! レインボーカラー採用路線の共通点は?

    6月12日、大阪市交通局が南港ポートタウン線へニュートラム新型車両200系の導入を発表した。7編成それぞれ異なる外装色にするという。6月19日には、静岡鉄道の新型車両もレインボーカラーを採用することが発表された。全12編成を導入予定の新型車両A3000形のうち、7編成の外観カラーを異なる7色にするという。 レインボーカラーの元祖といえば、京王井の頭線で活躍した3000系。1962年に登場し、車体はステンレス製だが運転席の窓回りをFRP製のマスクで覆っていた。そのFRP部分を7色とした。当初の色の名前は、「ブルーグリーン」「アイボリー」「サーモンピンク」「ライトグリーン」「バイオレット」「ベージュ」「ライトブルー」だった。当時、それまで緑1色だった電車が銀色のステンレス車になるだけでも斬新だったけど、さらに7色の仮面を被ったことで、「レインボーカラー」として話題になったという。後継車両の10

    鉄道トリビア(309) ニュートラムに静岡鉄道も! レインボーカラー採用路線の共通点は?
  • 結婚式を挙げるのは何のため? - 女性は「親孝行」、男性は……

    アニヴェルセルはこのほど、「アニヴェルセル総研」の調査第19弾として「結婚式を挙げるのは何のためだと思いますか」と聞いた結果を発表した。調査は3月14日~24日、首都圏・関西在住の20歳~36歳の男女1,397名を対象に行われた。 結婚式を挙げる理由…男は「けじめ」、女は「親孝行」 「結婚式を挙げるのは何のためだと思いますか」という質問に対し、7つの選択肢の中から複数回答で選んでもらった結果、「結婚式人生のけじめだと思うから(40.9%)」がトップとなり、僅差で2位となったのは「ずばり親孝行のため(40.3%)」だった。3位は「みんなに祝福してもらいたいから(36.4%)」に。以下、4位「世間体を考えて(19.9%)」、5位「ふたりの幸せを確かめたいから(18.8%)」、6位「結婚相手をみんなに披露したいから(17.2%)」、7位「結婚式をするのは当たり前だと思うから(16.5%)」と続

    結婚式を挙げるのは何のため? - 女性は「親孝行」、男性は……
  • ソニー、フルサイズ対応の中望遠マクロレンズ「FE 90mm F2.8 Macro G OSS」

    ソニーは16日、デジタル一眼カメラ「α」シリーズのEマウントに対応したGレンズ「FE 90mm F2.8 Macro G OSS (SEL90M28G)」を発表した。6月26日に発売する。希望小売価格は税別148,000円。 SEL90M28Gは、35mmフルサイズ対応のFEレンズにおいて初となる中望遠マクロレンズだ。球面収差を調節したことで、美しいボケ味を実現。操作面では、フォーカスリングを前後にスライドしてAF/MFを素早く切り替えられる「リングスライドスイッチ」を搭載した。また、光学式手ぶれ補正機能や倍率/距離目盛を採用したほか、防塵・防滴に配慮した設計を行っている。 主な仕様は、焦点距離が90mm、画角が35mm判で27度、APS-Cで17度、開放絞りがF2.8、最小絞りがF22、絞り羽根枚数が9枚(円形絞り)、レンズ構成が11群15枚、最短撮影距離が0.28m、最大撮影倍率が1.

    ソニー、フルサイズ対応の中望遠マクロレンズ「FE 90mm F2.8 Macro G OSS」
  • 世界の人気ランドマーク - 国内トップは京都府「伏見稲荷」! 世界1位は?

    トリップアドバイザーはこのほど、「トラベラーズチョイス 世界の人気観光スポット2015 ランドマーク編」を発表した。同ランキングは、2014年1月~12月の1年間、旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」上の観光スポットに投稿された旅行者の口コミから独自のアルゴリズムで算出された。 総合1位となったのは「アンコールワット」(カンボジア)だった。日語以外にも、英語中国語やイタリア語、タイ語などの口コミも多く寄せられたという。"Incredible architecture(信じられない建築)"、"Once in a lifetime experience(人生で一度は体験すべき)"などの絶賛する口コミが並ぶ中、「プライベートガイドを頼んでの鑑賞をおすすめします」「隅々まで見るには3時間以上必要だと思います」などの実用的なアドバイスも見られた。

    世界の人気ランドマーク - 国内トップは京都府「伏見稲荷」! 世界1位は?
  • 東京都・大塚で「猫が邪魔する一眼レフ教室」が開催 | マイナビニュース

    写真家の桐島ナオ氏が講師を務める「が邪魔する一眼レフ教室」が6月から8月に開催される。日程は6月21日、7月11日、7月12日、7月18日、8月9日で、時間はいずれも13時から17時半頃を予定している。場所は、東京キャットガーディアンが運営する保護カフェ「大塚シェルター」(東京都豊島区)。 同イベントは、初心者を対象とした一日カメラ教室。一眼レフをフルマニュアルで使いこなす技術の習得を目指すとのこと。ミラーレス一眼での参加ももちろん可能。定員は5~6名。ただし、通常のカメラ教室とは異なり、開催場所がカフェであるため、講師の桐島氏は「たくさんのたちが撮影の邪魔をしにきます。あと、たちがものすごくかわいいので、講義に集中できなかったらごめんなさい! 」と語っている。 参加を希望の場合は、公式サイト内ページからの事前の申し込みが必要。参加費はテキスト代込みで5,000円(一部、保護

    東京都・大塚で「猫が邪魔する一眼レフ教室」が開催 | マイナビニュース
  • 都会に家を建ててしまったけれど、故郷の墓はどうすればいい!?

    今お墓に何が起こっているのか、『葬式は、要らない』(幻冬舎新書)、『0葬 ――あっさり死ぬ』(集英社)などのベストセラー作家で、日の葬儀・弔いのあり方に一石を投じてきた宗教学者・島田裕巳先生が執筆した、『お墓の未来 ~もう「墓守り」で困らない~』(マイナビ新書)が、5月23日(土)に発行された。このの中で、最近何かと話題が多い「お墓」の諸問題をまとめ、解決策を提示している。都会に家を建ててしまったけれど、故郷の墓はどうすればいいのだろうか。島田先生にその解決策をインタビューした。 ――島田先生の新刊『お墓の未来 ~もう「墓守り」で困らない~』では、これまで当たり前の存在だったお墓を管理する人=「墓守(はかも)り」がいなくなることによって起こる問題を中心に解説されています。「墓問題」について、どのような問題が起こっているのか、教えていただけませんか? これからお盆の時期を迎え、テレビや雑

    都会に家を建ててしまったけれど、故郷の墓はどうすればいい!?
  • 愛知県名古屋市で開催! 「いつだって猫展」で江戸時代の猫達に会ってきた | マイナビニュース

    現在、愛知県名古屋市の名古屋市博物館は6月7日まで、江戸時代にたびたび出現した「ブーム」の様子を浮世絵や土人形で展観する「いつだって展」を開催しています。 歌川国芳「の当字 かつを」天保14年・個人蔵 江戸時代後期にはたびたび「ブーム」が訪れ、とくに天保12年~13年(1841年~42年)には、愛家である歌川国芳がを題材とした浮世絵を多数発表していました。擬人化されたや歌舞伎役者の似顔絵が顔になったが見られるなど、ブームが爛熟したとのこと! 歌川国芳「たとゑ尽の内」嘉永5年・個人蔵 同展では、歌川国芳の作品など、当時の浮世絵に加え、招きのご先祖様である「丸〆」の資料や全国各地の招き人形、江戸時代から明治時代にかけて流行した簡易な浮世絵「おもちゃ絵」など、にまつわる作品を多数展示しているそうです。ということで今回、行ってみました! 歌川国芳「山海愛度図会 七 ヲゝ

    愛知県名古屋市で開催! 「いつだって猫展」で江戸時代の猫達に会ってきた | マイナビニュース
  • 愛知県で名古屋ブラジルフェスタ開催! シュラスコにブラジル風コロッケも

    愛知県名古屋市の久屋大通公園で、ブラジル文化に触れあえる「第2回 名古屋ブラジルフェスタ2015」が開催される。開催日時は5月30日、31日の2日間で、11時から19時まで。入場無料。 同イベントではブラジルの音楽、スポーツなどを通して、多くの来場者にブラジルを知るきっかけを提供。ブラジル料理の出店や、サンバパレード、アーティストたちによるブラジル音楽の演奏などが体験できる。 鉄串に肉を刺して荒塩をふり炭火で焼いた肉料理「シュラスコ」や、ブラジル風コロッケ「コシーニャ」、黒インゲン豆と豚肉やブラジルのソーセージなどを煮込んだ「フェジョアーダ」、ブラジル風ソーセージ「リングイッサ」などのブラジル料理を味わえる。 ステージイベントでは、ラモス瑠偉さんをはじめ、サンバチーム、ブラジルのカントリーミュージック歌手やロックバンド、音楽のリズムにのりながら闘うカポエイラなど、バラエティー豊かなアー

    愛知県で名古屋ブラジルフェスタ開催! シュラスコにブラジル風コロッケも
  • 世界遺産の勧告を受けた「明治日本の産業革命遺産」の魅力・価値とは?

    「明治日の産業革命遺産」に対して、世界遺産への登録可否を調査する国際的な諮問機関「イコモス」が5月4日、日政府に対して登録勧告を行った。2014年に登録された「富岡製糸場と絹産業遺産群」に続き、今年も産業遺産の推薦となる。 8県にまたがる23資産からなる遺産だが、全体で見た時には具体的にどのような魅力があり、世界遺産になることでどう変わるのだろうか。世界遺産に詳しい世界遺産アカデミー/世界遺産検定事務局の研究員・田陽子さんにうかがってみることにした。 ―2014年は「富岡製糸場と絹産業遺産群」が登録されましたが、2015年も日から、新たな遺産の登録の動きがすすんでいますね。 「『明治日の産業革命遺産』ですね。日が幕末から明治にかけて近代化を進めていく上で特に大きな役割を果たした、製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業に関連する遺産です。2014年に登録された『富岡製糸場と絹産業遺産群』に続

    世界遺産の勧告を受けた「明治日本の産業革命遺産」の魅力・価値とは?
  • 人気番組「世界ネコ歩き」の岩合光昭先生に、猫の撮り方を聞いてきた! | マイナビニュース

    クレヴィスは6月1日まで、写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」を日橋三越店で開催している。 「岩合光昭の世界ネコ歩き」は、NHK BSプレミアムで放送されている人気番組。今回の写真展では、岩合氏が世界15地域で出会ったネコたちの写真作品が展示されている。出展地域は、パリ、プロバンス、ベルギー、ノルウェー、シチリア、クロアチア、エーゲ海の島々、ブルガリア、イスタンブール、マラケシュ、キーウエスト、ウルグアイ、ハワイ、台湾、沖縄(以上、15地域)。展示作品は約200点、映像は2を予定。入場料は、一般・大学生が800円、高校生・中学生が600円(いずれも税込み)、小学生以下は無料。 東京都内の渋谷ヒカリエや、恵比寿など、様々な場所で開催されてきた岩合さんの写真展。今回も早速足を運んでみた。 トークショーに参加 写真展初日の午前11時。トークショーが始まった。岩合先生ご人が来場されるということ

    人気番組「世界ネコ歩き」の岩合光昭先生に、猫の撮り方を聞いてきた! | マイナビニュース
  • 東京都墨田区で"ご当地キャラクターフェスティバル"開催! ふなっしーも参加

    墨田区と東武タワースカイツリーは5月30日・5月31日の2日間、地元商店街が加盟する墨田区商店街振興組合連合会および墨田区観光協会とともに、東京スカイツリータウン(東京都墨田区)を中心として「ご当地キャラクターフェスティバル in すみだ2015」を開催する。 同イベントは2013年から毎年開催しており、今回で3度目の開催となる。出演キャラクターは過去最多の約90キャラクターにのぼるとのこと。 イベント初日となる5月30日の10:00~10:15にはオープニングセレモニーを開催する。同セレモニーでは、東京スカイツリー公式キャラクター「ソラカラちゃん」や地元キャラクターのほか、ゆるキャラグランプリ2012~2014でそれぞれ1位に輝いた「いまばり バリィさん」「さのまる」「ぐんまちゃん」など17キャラクターが参加。イベント2日目の5月31日には「ふなっしー」も登場するとのこと。 イベント期間

    東京都墨田区で"ご当地キャラクターフェスティバル"開催! ふなっしーも参加
  • 愛知県名古屋市に「KITTE名古屋」登場! 開業時期は2016年6月

    郵便と名工建設はこのほど、愛知県名古屋市内の敷地において建設計画を推進している「JPタワー名古屋」のフロア構成および各施設の開業時期などを決定。同ビルに入居する商業施設「KITTE名古屋」の開業時期も発表した。 「JPタワー名古屋」は、同市中村区名駅1丁目1番1号に新設する中部圏最大級の複合ビル。2015年11月の完工、同年12月からのオフィステナント入居開始を計画している。順次施設の開業を経て、全面開業は2017年4月となる予定。 同ビルの地下1階~3階は、2016年6月に開業予定の商業施設「KITTE名古屋」となる。同施設の名前は"切手"や"来て"という言葉に由来するとのこと。名古屋ならではの文化や慣習、ものづくり文化と利用者との出会いをつなぐという想いから、「『名古屋を』伝える、『名古屋に』伝える」をコンセプトとしている。 施設内は、約40店舗(予定)のショップ&レストランと、

    愛知県名古屋市に「KITTE名古屋」登場! 開業時期は2016年6月
  • MRJやYS-11も展示! 愛知に航空産業観光拠点"航空のフィールドミュージアム"

    愛知県は5月15日、5月臨時県議会提出予定議案等について記者会見を開き、県営名古屋空港見学者受入拠点施設整備事業として「航空のフィールドミュージアム」を構築することを発表した。 中部地域は現在、米国シアトル(ボーイング社)や仏国トゥールーズ(エアバス社)に匹敵する航空機産業の拠点を目指し、県営名古屋空港周辺地域ではその中核プロジェクトとして、日初の国産ジェット旅客機であるMRJ(Mitsubishi RegionalJet)の開発・生産が進められている。MRJは全国さらには世界中から注目をされており、量産機引き渡しの頃にはMRJ見学者が増加することを見越し、受入体制を整えることが必要になる。 先行例として、航空機産業の聖地であるボーイング社のあるシアトルには、現在も旅客機の工場があり、キングカウンティー空港には完成機が並び、ハイウェイからも見ることができる。また、空港の敷地内には、The

    MRJやYS-11も展示! 愛知に航空産業観光拠点"航空のフィールドミュージアム"
  • 東京都・代々木公園で「タイフェス」開催! タイ版"アナ雪"のエルサが登場

    同イベントではタイ料理レストランが多数参加し、場の味を堪能できる。タイ料理「バンプータイ」、タイ国居酒屋「トンホム」、タイ王国レストラン「ルン・ルアン」、タイ国屋台式料理「スパイスMARKET」などが出店。また、「ターマイ農業協同組合」や「チャチュンサオ・マンゴー組合」などは生鮮果物を販売する。 ステージでは伝統舞踊やムエタイなどを披露。タイ版「アナと雪の女王」でエルサの声を吹き替え担当した歌手や、民謡、演歌、タイの音楽とジャズを融合させたバンドなど多くのミュージシャンが登場する。また、特別展示ブースでは、タイの菓子作り、竹細工、タイシルクなどの実演コーナーも設置される予定。 各レストランやプログラムなどの詳細については、同イベントの会場案内ページまで。

    東京都・代々木公園で「タイフェス」開催! タイ版"アナ雪"のエルサが登場