タグ

2009年11月24日のブックマーク (6件)

  • Perl5.11.2 の Perl_keyword_plugin ハックがまじアツイゼ!の巻。 - tokuhirom's blog

    最近、さっぱり Perl のことを書かないので、Go に改宗したかとおもわれがちな tokuhirom ですこんばんわ。 http://d.hatena.ne.jp/gfx/20091121/1258770809 をみてたら、Perl5.11.2 でクールなハックがはいってることを知りました。こ れ は 熱 い!!ということでちょっと調べてみたよ! 端的にいうと、PL_keyword_plugin をつかえば、Devel::Declare のようなシンタックスを操作してしまう系の hack が可能になるということ。 つまり、Perl の syntax の制限で実現できなかった記法とかが、CPAN モジュールにより可能になるということ!その仕組みが Perl5 に公式にはいるということ! これは熱い。しかもこれ、激しく自由度が高い。これはキーワードをフックして、そっから先のパーズを Perl

    joan9
    joan9 2009/11/24
  • ドラもんボール+おまけ

    ■もてあました時間で漫画を描いたのでアップします。■何も見ずに描いてます。■はじめの方はかなり適当に描いてましたが、■だんだん熱が入ってきました(笑)■基コンセプトはドラえもんでドラゴンボールです。■でも他にも色々混ざってます。■後半、エコノミーで見られない人はこちら→ sm8628642 ■予告の新作→ sm8857041

    ドラもんボール+おまけ
  • 裏紅白歌合戦2009

    審査員 桂ざこば 小阪由佳 ピーチジョン社長 アバンギャルド社長 マツコ・デラックス せんだみつお改め浦島みつお改めせんだみつお  等身大ガンダム 阿修羅像(興福寺) 中田カウス 前田五郎 スタッフ 得点計算 : 山田親太朗 副音声解説 : 浜田ブリトニー (中断)ニュース担当 : 丸岡いずみ    . 大道具 : もう中学生 小道具 : 田代まさし 広報担当 : 高砂親方 公式ブログ担当 : スマイリーキクチ クレーム対応担当 : 響       . AD : 堀雅哉(シルシルミシル) 車両 : 酒井法子の継母と親しい建設会社社長の知人 経理 : 大久保昇・前漢検理事長 その他スタッフ : 「サカスさん」元スタッフ  . 会場 : 東京五輪メインスタジアム(予定地) 裏紅白チャット(12/31 19:15〜) (放送当日開設) 裏べストヒット歌謡祭(2009

  • マジすげぇ!! iPhone に何でも通知 - 宇宙行きたい

    http://im.kayac.com/ これを使って iPhone アプリ に通知出来まする とりあえずコード #!/usr/bin/env python # -*- coding: utf-8 -*- import hashlib import urllib2, urllib class IMKayac: def __init__(self,id,password=None,sig=None): self.id = id self.password = password self.sig = sig def notify(self,msg): if isinstance(msg, unicode): msg = msg.encode('utf-8') path = 'http://im.kayac.com/api/post/%s' % self.id params = { 'messa

    joan9
    joan9 2009/11/24
  • おさかなラボ - Perlの日本語ドキュメントポータルは速やかに刷新すべき

    と思いこんなものを作ってみました。α版なので細かいツッコミは歓迎ですが寛容にお願いします。当然気づいているバグもあるのですが、ケツを叩かれるとのそのそ動くのが私の習性なので。デザインの著作権を侵していますが、勝手な都合でsearch.cpan.orgの方から警告があるまではこのままにします。 http://kaede.to:8000/ 断言します。日Perlコミュニティには、このような、別の形の日Perlドキュメントポータルが絶対に必要です。 これは、しばらくは動くようにしておきます(なるべく・1ヶ月くらい?)。その後状況をみてなるべく当社とは関係ない(最終的には全く関係ない)ドメインでどこかに移転します。それ以降にデッドリンクになっているのを見つけた方は、canadie at gmail まで一言頂けると助かります(他力リマインダ)。 なお動いているのは弱小サーバーでしかも多段P

    joan9
    joan9 2009/11/24
  • 「いまのニコニコ動画には不満」--ひろゆき氏が語る3年目のジレンマ

    ニコニコ動画が始まって、12月で丸3年が経過しようとしている。 会員数は10月末時点で1461万人、うち有料会員数は55万人となり、1日の平均ページビューは6070万PV、1日平均訪問回数は229万人、1訪問あたりの平均滞在時間は37.2分と、依然として順調な成長を続けている。 ただし、回線費用やサーバコスト、ニコニコ生放送の番組制作費用などが重荷となり、赤字の状態が続いている。また、初音ミクなどのブームが生まれた一方で、動画のジャンルが偏ってしまい、結果としてユーザーの広がりが限られるという課題も抱える。 そこで10月29日にサイトをリニューアルし、名称を「ニコニコ動画(9)」にするとともにいくつかの機能を追加し、改善を図ろうと試みている。 しかし運営元のニワンゴ取締役で、元2ちゃんねる管理人「ひろゆき」として知られる西村博之氏は、いまのニコニコ動画に対して「いろいろ不満がある」と話す。

    「いまのニコニコ動画には不満」--ひろゆき氏が語る3年目のジレンマ