タグ

2017年4月12日のブックマーク (193件)

  • 「虚偽ニュース」に対抗、欧米諸国が協力--専門家チームを編成へ

    西側諸国は、ロシアの攻撃的な「虚偽ニュース」エンジンに対抗する計画だ。 米国と英国を含む、北大西洋条約機構(NATO)や欧州連合(EU)の複数加盟国は、ネット上の脅威に対抗する拠点をフィンランドの首都ヘルシンキに設置することで合意した。従来型のサイバー攻撃に加え、偽情報やプロパガンダの拡散などの新たに台頭してきた脅威に対抗することが目的だ。 ヘルシンキで現地時間4月11日に発表されたプレスリリースによると、英米のほか、フランス、ドイツ、スウェーデン、ポーランド、フィンランド、ラトビア、リトアニアが調印した。 この取り組みは、非軍事的な、いわゆる「ハイブリッド型脅威」に対抗するものだ。NATOの説明によると、ハイブリッド型脅威とは、軍事的攻撃を補完する方法として、「政治、外交、経済、サイバー、偽情報の諸手段」を仕掛けるものだという。今回の調印の数カ月前には、ロシアが、米国大統領選挙の候補者を

    「虚偽ニュース」に対抗、欧米諸国が協力--専門家チームを編成へ
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 「道が沈んでる」堺市の府道で沈下 水道管の工事現場:朝日新聞デジタル

    12日午前7時10分ごろ、堺市西区浜寺石津町東1丁の大阪府道で、「道が沈んでいる」と通行人の男性から110番通報があった。府警によると、水道管の入れ替え工事現場の上に敷いていた鉄板(長さ約15メートル×幅約5メートル)が約30センチ沈み込んだ。けが人や巻き込まれた車はなかった。 西堺署によると、現場は片側2車線で、沈んだのは東行きの中央分離帯寄りの部分。工事業者が深さ約2・5メートルの穴を掘り、その上を車が通行できるように鉄板を敷いていた。鉄板の下は空洞で、周辺のアスファルトごと沈んだという。 府警は現場周辺を通行規制し、業者が復旧作業を進めている。

    「道が沈んでる」堺市の府道で沈下 水道管の工事現場:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • サルの「離島」防止へ監視員、予算50万円を計上 宮崎:朝日新聞デジタル

    国の天然記念物で、イモ洗い行動をするニホンザルの生息地として知られる宮崎県串間市の幸島(こうじま)周辺に砂が堆積(たいせき)し、対岸と陸続きになった。市は、サルが歩いて「離島」するのを防ぐため、9日から監視員による見張りを始めた。 周囲約3・5キロの幸島には現在約100匹のサルが生息する。島と対岸の間は200~300メートル離れ、最大水深5メートルほどの海が隔てている。京大野生動物研究センター幸島観察所などが観察を続け、60年以上に及ぶ「家系図」があり、全て個体識別されてきた。 幸島観察所や市によると、例年北側の石波海岸から冬場の風で運ばれた砂が幸島周辺にたまるが、夏から秋にかけての台風が海岸方面に押し戻すというサイクルが繰り返されてきた。 しかし昨年宮崎県を襲った3回の台風では砂が十分に押し戻されず、冬ごろから幸島と陸側の距離が徐々に縮まってきたという。3月中旬の大潮の干潮時には歩いて行

    サルの「離島」防止へ監視員、予算50万円を計上 宮崎:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    サルが島を去ることは許されないのか
  • 丸栄、上場廃止へ テナント中心、百貨店から完全撤退も:朝日新聞デジタル

    経営が振るわない名古屋のしにせ百貨店、丸栄は12日、テナント中心の業態に転換する方針を発表した。従業員を減らし、百貨店事業からの完全な撤退も視野に入れるという。親会社で医薬品も手がける商社、興和の完全子会社となり、東証と名証への1部上場は廃止される見込み。 上場廃止によって、興和以外の株主にリスクを負わせず再建を急ぐ。現在、株式の約7割をもつ興和が5月29日までに丸栄株の公開買い付けを行い、完全子会社にする。買い付け費用は51億円を見込む。パートを含めて約300人いる従業員は減らし、丸栄の店名は当面は維持する方針だ。 12日発表した2017年2月期決算は、8億円の純損失(前年は5億円の純損失)。純損失は3年連続となり、野原太二雄社長は5月31日付で引責辞任。興和出身の浜島吉充常務が社長に昇格する。売上高は前年比10・5%減の186億円だった。 野原氏は記者会見で「百貨店業界は個人消費の低迷

    丸栄、上場廃止へ テナント中心、百貨店から完全撤退も:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • パナ社員装い「お金貸して」 ニセ名刺渡す詐欺被害多発:朝日新聞デジタル

    家電大手パナソニックの社員になりすまして2千円をだまし取ったとして、大阪府警は12日、住所・職業不詳の森豊容疑者(40)を詐欺の疑いで全国に指名手配したと発表した。 天王寺署によると、森容疑者は3月12日夕、大阪市天王寺区の路上で、パナソニック社員を装った偽名の名刺を渡し、大阪府茨木市の会社員男性(23)に「2千円貸してほしい」と声をかけ、現金を詐取した疑いがある。「財布を置いていた車を同僚が乗って行ったので帰れない」とうそを言ったという。 パナソニックには昨年5月以降、大阪、京都、兵庫、奈良、三重、愛知、岐阜、香川、広島、福岡、熊、大分県の2府10県で同様の被害に遭ったとの相談が約60件寄せられた。同社広報部は「心当たりの方は警察に相談してほしい」としている。情報は天王寺署(06・6773・1234)。

    パナ社員装い「お金貸して」 ニセ名刺渡す詐欺被害多発:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 「猫の餌代欲しくて…」27匹飼育の男を窃盗容疑で送検:朝日新聞デジタル

    の餌代欲しさに空き巣を繰り返して現金や貴金属を盗んだとして、大阪府警は12日、窃盗などの疑いで大阪府和泉市の無職出水衛容疑者(52)=窃盗罪などで公判中=を逮捕、送検し、捜査を終えたと発表した。府警によると、出水容疑者は自宅でを27匹飼育しており、「自分の生活費よりの餌代が欲しかった」と話しているという。 岸和田署によると、出水容疑者は昨年11月4日午後0時半ごろ、岸和田市内の無職男性宅に侵入し、現金14万円などを盗んだ疑いがある。2012年7月から昨年11月にかけて、岸和田、和泉両市内で無施錠の民家を狙って窃盗を繰り返していたという。府警は27件、約308万円相当(現金約166万円)の被害を裏付けたとし、出水容疑者はこのうち3件(約36万円相当)で起訴された。(野田佑介)

    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 中部電の料金請求システム不具合、66万件の顧客に影響:朝日新聞デジタル

    中部電力は12日、1月に発生した電気料金請求のシステム不具合によって、法人と個人の計66万4447件の顧客に影響が出たと発表した。清水成信専務執行役員ら役員4人を同日付で厳重注意処分とした。 請求書の電気使用量の記載ミスや振込用紙の二重送付による二重徴収などがあった。このうち二重徴収は1月27日発表時点の332件の計148万円から468件の263万円に増えた。

    中部電の料金請求システム不具合、66万件の顧客に影響:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 子育て企業認定、全国初の取り消し パナ時間外労働問題:朝日新聞デジタル

    大阪労働局は12日、子育て支援に特に熱心に取り組む企業としてパナソニックに与えていた「プラチナくるみん」などの認定を取り消したと発表した。厚生労働省によると、同認定の取り消しは全国で初めて。 パナソニックは富山県砺波市の工場で社員3人に違法な時間外労働をさせたとして先月15日、同社と労務管理担当の2人が労働基準法違反の疑いで富山地検高岡支部に書類送検された。 大阪労働局によると、同社がこれを受けて「くるみん」と「プラチナくるみん」の認定辞退を申し出たため、取り消したという。女性が活躍できる職場づくりに取り組む企業の証しである「えるぼし」の認定も辞退し、承認された。 同社は「今後再発防止に向け、働き方改革をいっそう推進する」とコメント。 「プラチナくるみん」は今年2月末時点で、全国116の企業が認定されている。

    子育て企業認定、全国初の取り消し パナ時間外労働問題:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 被災者向けローン減免制度、適用広がる 手続きに時間も:朝日新聞デジタル

    地震の被災者がローンの減免を認められるケースが出始めている。支えになっているのは、過去の災害の教訓を踏まえ、熊地震の直前にできた新制度だ。被災者の生活再建が復興につながるという考えが背景にある。ただ、手続きに時間を要するなど課題も浮かんでいる。 今年2月。熊県西原村の40代の女性会社員は、住宅ローンの残り約850万円の7割を金融機関に免除してもらった。約10年前に購入した自宅は昨年4月の地震で半壊。修理に500万~1千万円かかると言われた。二重ローンを背負う余裕は無く、一時は途方にくれていた。「おびえながら壊れた家に住む選択肢しかなかった中で当に助かった」 支えになったのは、被災者のローン減免などについて定めた「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」(自然災害ガイドライン)。金融機関の関係者や学識経験者らで構成する研究会がつくった。女性は避難所の法律相談で知って6月

    被災者向けローン減免制度、適用広がる 手続きに時間も:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • メタボ健診低調なら「罰金」増 受診率向上へ施策導入:朝日新聞デジタル

    メタボ健診を受ける社員や職員が少ない健康保険組合や共済組合への「罰金」を増やします――。12日の経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)で、塩崎恭久厚生労働相がこうした施策の導入を表明した。健康維持を促し、将来の医療費削減につなげる狙いがある。 メタボ健診(特定健診)は40~74歳が対象で、生活習慣病予防が目的だ。受診者は増加傾向にあるが、2014年度の全組合平均の受診率は49%。厚労省が目指す70%に達していない。健診に引っかかった人に対して保健師らが改善の行動計画を立てる特定保健指導の受診率も18%と、目標の45%にほど遠い。 そのため13年度から、特定保健指導の受診率が0・1%以下の組合に対し、75歳以上が加入する後期高齢者医療制度への支援金を0・23%引き上げる仕組みを導入した。この「罰金額」を財源に、受診率の高い組合の支援金は逆に引き下げている。 ところが、引き上げ対象となった組合

    メタボ健診低調なら「罰金」増 受診率向上へ施策導入:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 「ルペンなら立て直してくれそう」 実験室と呼ばれる町:朝日新聞デジタル

    パリから特急TGVで1時間。フランスの北の玄関リールでローカル線に乗り換えると、緑の畑が広がる車窓に、黒いボタ山が次々と姿をみせる。 エナンボモン市は、欧州の産業の近代化を支えた石炭の産地にある。だが、1990年ごろまでに閉山が相次いだ。今ではすっかり「貧しい地域」のイメージが定着している。 大統領の座を目指す右翼・国民戦線(FN)の党首マリーヌ・ルペン(48)は、パリ近郊とは別に、この地にも居を構えて選挙区にしている。今では「FNの実験室」と呼ばれるほどだ。市政を握って強固な基盤を築き、直近の選挙ではFNの得票率が6割に達した。まさに金城湯池である。 市の東の端にある住宅地を訪ねた。大型のショッピングセンターに近く、高速道路の入り口にアクセスしやすい取り付け道路に「壁」が設けられていた。 腰までの高さの金網で囲ったカゴの中に、石が詰められている。車の出入りを塞ぐ治安対策だという。 パティ

    「ルペンなら立て直してくれそう」 実験室と呼ばれる町:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • ドローンで効率的に 橋の老朽化点検の実証試験 | NHKニュース

    高度経済成長期につくられた橋の老朽化が各地で問題となる中、ドローンを使って橋を効率的に点検しようという実証試験が、岐阜県各務原市で行われました。 試験では、まずハンマーを取り付けたドローンを飛ばし、通常は足場を組まないと点検できない川の中の橋脚で、音の響き具合で劣化を調べる打音検査を行いました。 また、別のドローンは、2つの大きな車輪で橋脚の表面との距離を一定に保てるようになっていて、コンクリートのひび割れなどをカメラで確認していました。 主催者によりますと、技術的にはほぼ実用化レベルになっているものの、現状では国がドローンでの点検を認めていないことから、その見直しを待っているということです。 岐阜大学プロジェクトチームの羽田野英明客員教授は「橋の老朽化が各地で進んでおり、こうした技術を安全点検の効率化につなげていきたい」と話していました。

    ドローンで効率的に 橋の老朽化点検の実証試験 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 近大の研究用原子炉運転再開 新規制基準下で全国初 | NHKニュース

    東京電力の福島第一原子力発電所の事故を踏まえた新しい規制基準への対応のため、運転を停止していた近畿大学の研究用原子炉が12日、3年ぶりに運転を再開しました。新しい規制基準のもとで、研究用の原子炉が運転を再開するのは全国で初めてです。 原発事故を踏まえてできた国の新しい規制基準で、研究用の原子炉も一般の原発に準じる安全対策が義務づけられたことから、3年前に定期点検に入ったあと、規制に対応するため運転を再開できずにいました。 12日は、制御室に8人の学生が集まり、このうちの1人がレバーを操作して核分裂反応を抑える制御棒を炉心から引き抜くと、「14時46分、原子炉を起動」と宣言しました。そして、およそ25分後の午後3時8分、核分裂が連続する臨界と呼ばれる状態に到達しました。 全国の研究用の原子炉はいずれも運転を停止していて、実際に運転を再開したのは近畿大学が初めてです。 参加した大学院生の中嶋國

    近大の研究用原子炉運転再開 新規制基準下で全国初 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • だまし取った金も課税対象 脱税疑いで告発 東京国税局 | NHKニュース

    高齢者から現金をだまし取った罪などに問われている男が、被害者などから集めた1億6000万円余りについて、東京国税局は、課税対象の所得に当たると認定して男を脱税の疑いで告発しました。 坂井被告は、訪問販売で布団を押し売りされた経験がある高齢者などに「しつこい勧誘をやめさせられる」とうそをついて現金をだまし取ったとして、去年、逮捕・起訴されています。 関係者によりますと、坂井被告は、こうしてだまし取った金などを従業員名義の簿外の口座に隠していたということです。 犯罪行為で得られた金でも、課税対象の所得として認定できることから、東京国税局は、坂井被告と会社が平成26年までの2年間に1億6000万円余りの所得を隠し、法人税およそ4000万円を脱税したとして、千葉地方検察庁に告発しました。 坂井被告は、脱税で得た金を、国内外のカジノや競馬などのギャンブルに使っていたと見られています。

    だまし取った金も課税対象 脱税疑いで告発 東京国税局 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    そうかね
  • アスクル倉庫火災 防火シャッター60%余 正常に閉まらず | NHKニュース

    オフィス用品の通販大手アスクルの倉庫火災で、激しく燃えた2階と3階にあった防火シャッターのうち60%余りが、正常に閉まっていなかったことが国の検討会で公表された資料からわかりました。シャッターの配線が焼けたり、ショートしたりしたことなどが原因とみられ、国は今後、配線の防火対策を検討することにしています。 それによりますと、火災で激しく燃えた2階と3階にあった防火シャッターのうち60%余りに当たる、およそ80のシャッターが正常に閉まっていなかったことがわかりました。 具体的には、全く動かなかった不作動がおよそ60あったほか、閉まる途中で物やベルトコンベヤーが挟まるなどしてうまく閉まらなかった閉鎖障害がおよそ20あったということです。 このうち不作動については、火災報知設備から防火シャッターに信号を送る配線が焼けたり、ショートしたりしたことが原因と見られるとしています。 このため検討会では、シ

    アスクル倉庫火災 防火シャッター60%余 正常に閉まらず | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • あおぞら銀行新本店、上智大に完成 研究や授業でも連携:朝日新聞デジタル

    上智大学の四谷キャンパス(東京都千代田区麴町)内の建物に移転を進めていたあおぞら銀行の店が完成し、12日、報道関係者に公開された。窓口業務は5月8日に始める。研究や大学の授業でも連携を深めていく方針だ。 あおぞら銀行店は、上智大が所有する「ソフィアタワー」にテナントとして入り、1階には店の窓口業務、7~16階に社機能が移る。1~6階は教室などの大学施設だが、銀行の入り口は新宿通りに面しており、大学への立ち入り申請をせずに入れる。 社機能は、現在の店(東京都千代田区九段南)から5月末までに完全移転する。銀行名にちなみ青色を基調としており、応接室が入る15階のフロアには青い装飾品が並ぶ。 あおぞら銀と上智大は、すでに高齢者の消費に関する共同研究を進めているほか、今秋からは経済学部で連携講座も始める。銀行側は将来的に、インターンシップなど就職活動でも協力を進めたいという。(河合達郎)

    あおぞら銀行新本店、上智大に完成 研究や授業でも連携:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 『FINAL FANTASY VII』ゲーム最序盤の壱番魔晄炉でレベルを99まで上げる猛者が現わる。きっかけは「やるせなさ」 - AUTOMATON

    みなさんはどのようにRPGを楽しんでいるだろうか。おそらくほとんどの人は、オープニングから続く物語という道を、主人公とともに歩んでいく遊び方を選んでいるだろう。しかしこの世には、そういった道をたどらず、独自の遊び方をするプレイヤーがいる。TwitchユーザーCirclMastr氏もそういったプレイヤーのひとりだろう。彼の『FINAL FANTASY VII(以下、FF7)』での目的は、天敵「セフィロス」を倒すことではなく、「壱番魔晄炉」でクラウドとバレットをレベル99まで上げることだった。 始まる前に完結する物語 通常、『FF7』を開始したプレイヤーは、美しいプリレンダムービーを見たのち、列車を降りたクラウドを操作し、仲間のバレットとティファ(この段階ではパーティーメンバーはクラウドとバレットのみ)とともに「壱番魔晄炉」へ向かう。そして「壱番魔晄炉」を爆破することで物語が大きく動きだすわけ

    『FINAL FANTASY VII』ゲーム最序盤の壱番魔晄炉でレベルを99まで上げる猛者が現わる。きっかけは「やるせなさ」 - AUTOMATON
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 「機密情報が流出」報道にスカイが反論

    スカイは同社のIT資産管理ツール「SKYSEA Client View」のセキュリティホールを悪用した攻撃が続いているという一部報道に反論した。同社によると、すでに対策済みの弱点で、ユーザーからは実際に情報が漏洩したという被害報告は受けていないという。 今回のセキュリティホールは、スカイの端末でIT資産管理ツール「SKYSEA Client View」に見つかったもの。グローバルIPアドレスが割り振られている端末で同製品を使っていると、外部から任意のコードが実行されてしまう。悪用されると、メールや議事録、開発中の製品といった情報などが外部に漏洩する恐れがある。 この弱点は昨年12月に発見済みのもので、対策のためのパッチや、セキュリティホールをふさいだ新バージョンはすでにスカイから提供済み。だが、それらの対策を取っていないユーザーを中心に依然として被害が続いていることをセキュリティ会社「Se

    「機密情報が流出」報道にスカイが反論
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    そうですかい
  • 米WD、東芝半導体「他社に売却認めず」 独占交渉権要求 - 日本経済新聞

    経営再建中の東芝が計画する半導体メモリー事業の売却について、提携関係にある米ウエスタンデジタル(WD)が第三者への事業譲渡を原則認めないとする意見書を東芝に提出していたことが分かった。東芝とWDはメモリー生産で提携しており、東芝の旗艦工場である四日市工場(三重県四日市市)を共同運営している。すでに入札手続きに入っている東芝のメモリー事業の売却に影響が出る可能性もある。東芝は4月1日付で半導体メ

    米WD、東芝半導体「他社に売却認めず」 独占交渉権要求 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • リコー、デジタルカメラ事業で約100億円の減損損失 PENTAX、GRなど高付加価値品に集中 THETA事業も拡大

    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 他人の住宅のガス 無断で止めようとしたか 男を逮捕 | NHKニュース

    他人の住宅のガスメーターの機能を無断で停止させ、ガスの供給を止めようとしたとして、68歳の男が警視庁に逮捕されました。男はかつてガス関連の仕事をしていて、「いたずら心でやった」と供述しているということです。 住宅に近づき不審な行動をしていた平松容疑者を住民が見つけ、警察官が事情を聞いたところガスを止めようとしたことを認めたため、逮捕したということです。 平松容疑者は、かつてガス関連の仕事をしていて、警視庁の調べに対し「いたずら心でやった」と供述しているということです。 また自宅周辺をはじめ突然、ガスが遮断されたという被害が多数あるということで、警視庁は、関連についても調べる方針です。

    他人の住宅のガス 無断で止めようとしたか 男を逮捕 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    それはダメな気がする
  • ミスド「500店舗調理廃止」が意味する大変化

    ミスドはこれまで各店舗にキッチンを備え、原則として店内でドーナツを作っていた。キッチンがあるといっても、オーダーを受けてから揚げるわけではなく、商品によっては店頭に出すまで時間をおく必要がある。このため、すべての商品が作りたてというわけではなかったが、店内にキッチンが存在することは「手作り感」を演出するという意味で、大きな効果があったことは間違いないだろう。 だが同社は、昨年から事業構造の大規模な転換を進めており、店舗の装備についても見直しを行っている。今後はキッチンなしの店舗を増やし、キッチンありとキッチンなしの店舗を複合的に出店していく方針だ。キッチンなしの店舗は全体の4割にあたる約500店舗になる見込み。キッチンありの店舗から商品を配送するとともに、持ち帰り専門店を増やすことで店舗の総コストを削減する。 キッチンなしの店舗の場合、調理の必要がないことから未経験の店員でも配置が可能とな

    ミスド「500店舗調理廃止」が意味する大変化
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • ウェザーニュース、名所の“エア花見”が楽しめる「お花見VR」配信

    ウェザーニューズは、手軽にお花見気分が味わえる360度動画「お花見VR」を公開している。スマートフォンアプリ「ウェザーニュースタッチ」の「さくらCh.」ならびに、公式ウェブサイトから無料で視聴することができる。 お花見VRは、見頃を迎えた桜名所の360度動画を、手持ちのスマートフォンに表示し仮想現実としてお花見を楽しむコンテンツ。スマートフォンのセンサを活用し、目線と映像がリンクすることで、桜名所にいるような体感を味わえる。またVR専用のゴーグルを利用することで、さらに臨場感を高めることができる。また今シーズンのお花見VRの撮影には、4Kカメラを使用しているため、より高画質な映像になっているとしている。 テーマは全部で8つ、映像は毎週追加予定。配信はすでに開始されており、お天気キャスターとVRでお花見デートができる「東京デート編」や、平安神宮や醍醐寺など、京都の桜名所をめぐる「京都おいでや

    ウェザーニュース、名所の“エア花見”が楽しめる「お花見VR」配信
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    え、あぁ…
  • 「何が無添なのか書かれていない」「化学調味料なしと言っているだけ。イカサマくさい。」と書き込んだ人物の情報開示、認められず 無添くら寿司運営会社が敗訴 - 産経ニュース

    大手すしチェーン「無添くら寿司」を運営する東証一部上場の飲企業「くらコーポレーション」が、プロバイダー業者「ソニーネットワークコミュニケーションズ(ソネット)」を相手取り、インターネット掲示板上に「無添という表現はイカサマくさい」などと書き込んだ人物の情報開示を求めた訴訟の判決が12日、東京地裁であった。 宮坂昌利裁判長は「書き込みは、くら社の社会的評価を低下させるものではなく、仮に低下させるとしても、書き込みには公益性があるため違法性はない」として、請求を棄却した。 判決によると、平成28年3月、株式情報を扱う掲示板に、ソネットのプロバイダーを利用する何者かが「ここは無添くらなどと標榜(ひょうぼう)するが、何が無添なのか書かれていない。揚げ油は何なのか、シリコーンは入っているのか。果糖ブドウ糖は入っているのか。化学調味料なしと言っているだけ。イカサマくさい。当のところを書けよ。市販の

    「何が無添なのか書かれていない」「化学調味料なしと言っているだけ。イカサマくさい。」と書き込んだ人物の情報開示、認められず 無添くら寿司運営会社が敗訴 - 産経ニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    はい、そうですか
  • 気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp

    人気の日直予報士を配信 tenki.jpの公式Twitterをチェック! 気象予報士のお天気解説を絶賛配信中

    気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    私のダジャレのせいではありません
  • 1千万円の当たりがふいに、友人にボタン押させ賞金逃す 米

    (CNN) 米フロリダ州のカジノでこのほど、スロットマシンをプレーした男性が10万ドル(約1100万円)の当たりを出したものの、直前にスロットマシンのボタンを押したのは友人の女性だったとして、賞金をふいにしてしまう出来事があった。 ジャン・フラトさんはフロリダ州フォートローダーデールのカジノでスロットマシンをプレーしていたところ当たりが出なかったので、ツキが変わるかどうか試そうと、友人のマリナ・ナバロさんにボタンを押すよう頼んだ。 すると、スロットマシンが輝き、10万ドルが当たったことが示された。 しかし、カジノのマネジャーは、実際にマシンのボタンを押したのはナバロさんだったため、賞金を受け取る権利を得たのはナバロさんの方だと結論づけた。 ナバロさんはその後、賞金を受け取るとカジノを出て行ってしまった。フラトさんはCNNの系列局WSVNの取材に対し、「『マリナ、何をしているんだ』と尋ねたが

    1千万円の当たりがふいに、友人にボタン押させ賞金逃す 米
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • ばんえい競馬:厩舎馬ふん→キノコ→小麦→麦わら…食循環 | 毎日新聞

    北海道帯広市のばんえい競馬の厩舎(きゅうしゃ)から出る馬ふんを活用してキノコ、パン用小麦を作り、収穫後の麦わらを厩舎に提供する循環プロジェクトが発足した。ばん馬から始まる十勝地方ならではの「のサイクル」を消費者にアピールし、環境負荷を低減した循環型社会の広がりを目指す。 プロジェクト名は「ばん馬to(と)きのこto(と)小麦の環(わ)」。ばんえい競馬を開催する帯広競馬場と農業法人「鎌田きのこ」、パン製造販売「満寿屋商店」(いずれも帯広市)、小麦農家「三浦農場」(音更町)、製粉会社アグリシステム(芽室町)の…

    ばんえい競馬:厩舎馬ふん→キノコ→小麦→麦わら…食循環 | 毎日新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    バふーん
  • サンウルブズ 選手たちが車持ち上げ人助け ネットで話題に | NHKニュース

    ラグビーの世界最高峰のリーグ、スーパーラグビーに参戦している日のチーム、サンウルブズの選手たちが、遠征先のニュージーランドで、事故で動けなくなった車を力を合わせて路肩に寄せて、手助けする動画がインターネットにアップされ、話題になっています。 チームの関係者によりますと、現地時間の12日正午ごろ、ウエイトトレーニングを終えたフォワードの選手たちが、練習場所からオークランド市内の宿舎に向けてバスで移動している際に、乗用車が道路を塞ぐ事故に遭遇したということです。 チームの関係者が撮影した動画には、10人ほどの選手が車の周りを取り囲んで力を合わせて車を持ち上げ、路肩に寄せている様子が映っていて、選手たちの手助けによって現場付近の渋滞が解消されたということです。 助けに加わったフッカーの庭井祐輔選手は、NHKの電話インタビューに対し「ウエイトトレーニングの後だったが、人助けは別なので全然大丈夫で

    サンウルブズ 選手たちが車持ち上げ人助け ネットで話題に | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 「ZOZOフリマ」終了 売り上げ伸びず

    スタートトゥデイがフリマアプリ「ZOZOフリマ」を6月30日に終了する。大手ファッションECサイト「ZOZOTOWN」の知名度を生かして展開し、月間利用者数も増えていたが、売上高が目標に達さなかった。 ZOZOフリマは15年12月にローンチ。「出品手数料無料」「ZOZOタウンで利用できるZOZOポイント交換可能」などをうたい、利用者にアピールしていた。 だが2017年3月期第3四半期(16年4~12月)の決算短信によると、取扱高は6億6600万円だったのに対し、同社としての売上高はほぼなかったもようだ。

    「ZOZOフリマ」終了 売り上げ伸びず
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • ボコ・ハラムに「自爆犯」にされた子ども急増、3か月で27件 国連

    ナイジェリア北東部のマイドゥグリにあるバス停で発生した、少女による自爆攻撃の現場に立つ警察官(2015年6月22日撮影)。(c)AFP 【4月12日 AFP】国連児童基金(ユニセフ、UNICEF)は12日、ナイジェリアのイスラム過激派組織「ボコ・ハラム(Boko Haram)」によって自爆攻撃をさせられた子どもの数が、今年1~3月に「憂慮すべき」レベルにまで急増したと明らかにした。その多くは少女だという。 ボコ・ハラムは、ナイジェリア北東部やチャドと国境を接するチャド湖(Lake Chad)周辺の人が多く集まる市場やモスク、難民キャンプを標的に、子どもを用いた自爆攻撃を増やしている。 専門家らによると、今年1~3月に発生したボコ・ハラムによる子どもを利用した自爆攻撃は27件で、9件だった前年同期から急増している。 ユニセフは報告書の中で、2014年以降にナイジェリア、チャド、ニジェール、カ

    ボコ・ハラムに「自爆犯」にされた子ども急増、3か月で27件 国連
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • ISのイラク支配地域6.8%に縮小

    イラク・モスル近郊で、イスラム過激派組織「イスラム国」の旗を持つ、モスル西部の奪還作戦を進めるイラク軍の兵士ら(2017年3月8日撮影)。(c)AFP/Mohammed SAWAF 【4月12日 AFP】イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」のイラクでの支配地域は、約3年前の40%から現在は7%未満に縮小した。IS掃討作戦を統括する統合作戦軍(Joint Operations Command)の司令部報道官を務めるヤーヤ・ラスール(Yahya Rasool)准将が11日、発表した。 イラク軍は米軍主導の空爆などの支援を受けて、ISが支配していた地域の大部分を奪還した後、現在はイラク第2の都市モスル(Mosul)市内でISと戦闘を繰り広げている。 ラスール報道官は「3月31日時点で、ISがイラクで支配している地域は6.8%となっている」と述べた。 米軍主導の有志連合の支援を受けるイラク軍は

    ISのイラク支配地域6.8%に縮小
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • アフガニスタン首都に「家族向け映画館」、市民に一時の安らぎ

    【4月12日 AFP】アフガニスタンの首都カブール(Kabul)で、家族向けの映画館「ギャラクシー(Galaxy)」がオープンした。内戦で荒廃した同市では、女性は自宅から外に出ないことが多いが、家族そろって過ごすことのできる貴重な公の場が誕生した。 カブール市内の映画館は男性客に人気で、客らは大麻やたばこをくゆらせながら、スクリーンに向かって手をたたいたり口笛を吹いたりして騒々しい。 しかし昨年建設されたこの映画館はカブールで初めて、女性や子どもたちを嫌がらせやたばこの煙、不適切な行為から守るため、特定の時間帯に家族連れが利用している場合は男性一人客の入場を禁止した。 16年前だったら、こうした単純な喜びを得ることさえ不可能だったに違いない。内戦により映画館は破壊され、当時のタリバン(Taliban)政権は映画館の夜間上映を禁止していたからだ。 ギャラクシーの前に並んだ人々の列は、タリバン

    アフガニスタン首都に「家族向け映画館」、市民に一時の安らぎ
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 中国の習主席、トランプ米大統領に北朝鮮問題の平和的解決求める

    米フロリダ州ウエストパームビーチにあるリゾート施設「マーアーラゴ」で、首脳会談に臨んだドナルド・トランプ米大統領(左)と中国の習近平国家主席(2017年4月6日撮影)。(c)AFP/JIM WATSON 【4月12日 AFP】中国の習近平(Xi Jinping)国家主席が米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領と電話会談を行い、核開発やミサイル発射実験などを続ける北朝鮮をめぐる緊張について、平和的な解決を求めたことが明らかとなった。 トランプ大統領は電話会談に先立ち北朝鮮の挑発行動への対応として「大艦隊」を派遣したと発言。また、米海軍の空母打撃群が朝鮮半島に向けて航行を続ける中、同大統領は11日、必要ならば米国は中国抜きでも北朝鮮問題を解決する準備ができていると述べるなど、北朝鮮との威嚇、けん制を繰り広げており、東アジアにおける緊張が高まっている。 トランプ大統領はツイッ

    中国の習主席、トランプ米大統領に北朝鮮問題の平和的解決求める
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 米下院補選で共和党候補が辛勝、党地盤でも「反トランプ」影響か

    米大統領選当日にニューヨーク州で演説を行うドナルド・トランプ氏(2016年11月8日撮影)。(c)AFP/JIM WATSON 【4月12日 AFP】米大統領選でドナルド・トランプ(Donald Trump)氏が勝利してから初の国政選挙となる米下院の補欠選挙が11日、カンザス(Kansas)州で行われ、共和党候補のロン・エステス(Ron Estes)氏が民主党候補を破り当選した。ただ得票率は53%対45%と、予想よりも僅差での勝利となった。 今回の補選は、前下院議員のマイク・ポンペオ(Mike Pompeo)氏が中央情報局(CIA)長官に就任したことに伴い行われたもの。 カンザス州は20年以上共和党の地盤として知られ、大統領選ではトランプ氏が27ポイントもの差をつけて勝利していたことから、エステス氏の8ポイントという小差での勝利は驚きをもって受け止められている。 有権者の間で反トランプ感情

    米下院補選で共和党候補が辛勝、党地盤でも「反トランプ」影響か
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 偽のがん治療薬を販売か、スペインの大学教授ら7000万円荒稼ぎ

    スペイン・マヨルカ島パルマ・デ・マヨルカにあるバレアレス諸島大学(2012年10月4日撮影)。(c)AFP/JAIME REINA 【4月12日 AFP】スペインの大学教授2人らが偽のがん治療薬を販売し、60万ユーロ(約7000万円)を荒稼ぎした罪で起訴された。警察当局が11日、発表した。 警察当局が発表した声明によると、薬には「治療効果」がまったくなかったという「被害者からの十数件を超える訴え」があり、ある被害者は「自分の娘の治療のために2万5600ユーロ(約300万円)以上を支払った」という。 また地中海(Mediterranean Sea)のマヨルカ(Majorca)島パルマ・デ・マヨルカ(Palma de Mallorca)の警察当局の報道官はAFPの取材に応じ、拘束された5人のうち2人はバレアレス諸島大学(University of the Balearic Islands)の教

    偽のがん治療薬を販売か、スペインの大学教授ら7000万円荒稼ぎ
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    Σ(゚д゚|||)ガーン
  • 50キロ競歩、東京五輪前に廃止の可能性 存続求める声も

    2016年に行われたリオデジャネイロ五輪、陸上男子50キロメートル競歩の様子(2016年8月19日撮影、資料写真)。(c)AFP/Jewel SAMAD 【4月12日 AFP】国際陸上競技連盟(IAAF)は、英ロンドン(London)で12日と13日に会合を開き、ロシア陸上界の改革の進捗や、アフリカ選手の国籍変更の問題とともに、50キロ競歩を五輪の種目から外すか否かについても話し合う。 選手のスタミナが問われる50キロ競歩は、1932年のロサンゼルス五輪から採用されているが、近年は視聴者の関心が落ち込み、また2016年のリオデジャネイロ五輪を制したセルゲイ・キルジャプキン(Sergey Kirdyapkin)が薬物違反で金メダルをはく奪されるなど、特にロシア選手の薬物違反が目立ち、2020年の東京五輪を前に廃止される可能性が出ている。 その中で、欧州選手権を3回制したヨアン・ディニズ(Yo

    50キロ競歩、東京五輪前に廃止の可能性 存続求める声も
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • ドルトの爆発事件、警察が「イスラム過激派」との関連を捜査

    独西部ドルトムントで、試合に向かう途中のボルシア・ドルトムントのバスが爆発で損傷した現場近くに集まった警察官や消防隊員ら(2017年4月11日撮影)。(c)AFP/Sascha Schuermann 【4月12日 AFP】ドイツ・ブンデスリーガ1部、ボルシア・ドルトムント(Borussia Dortmund)の一行を乗せたバスのそばで3度の爆発が発生した事件で、現場から、昨年12月にベルリン(Berlin)でクリスマス市にトラックが突っ込んだ事件に言及した書面が見つかり、地元警察がイスラム過激派との関連の有無を調べていることが明らかとなった。独メディアが12日、伝えた。 検察当局のサンドラ・ルッカ(Sandra Luecke)氏は11日夜、書面には爆発について「犯行を認める」内容が書かれていると明らかにしていたが、「真偽については現在確認中」だと答えた。 また同氏は詳細を示さなかったものの

    ドルトの爆発事件、警察が「イスラム過激派」との関連を捜査
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • Google、東京駅・新宿駅・名古屋駅・京都駅の駅構内ストリートビューを公開 

    Google、東京駅・新宿駅・名古屋駅・京都駅の駅構内ストリートビューを公開 
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • リビアに難民や移民が売買される「奴隷市場」存在か | NHKニュース

    IOM=国際移住機関は、北アフリカのリビアに、犯罪組織に拘束された難民や移民が、日円で数万円で売買され、過酷な労働を強いられるなどいわゆる「奴隷市場」が存在すると発表し、国際社会による対応が急務だと強調しています。 また、犯罪組織に捕らえられた人たちは劣悪な環境で暮らすことを強いられ1日に1しか与えられず、過酷な労働を強いられたあと、いわゆる「奴隷市場」でほかの犯罪組織に、再び売られていくとしています。 犯罪組織は、捕らえた人たちを解放する条件として、日円で数万円以上を支払うよう要求し、ヨーロッパに家族がいる場合はその家族に対し、日円で数十万円の身代金を要求しているということです。 IOMの担当者は「人身売買が日常的に行われ闇の市場として成り立ってしまっている」と指摘したうえで、難民や移民としてヨーロッパを目指すことの危険性を広く伝えることなどが必要だと話しています。

    リビアに難民や移民が売買される「奴隷市場」存在か | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • タイで日本行き旅行詐欺か 空港に千人集まる - 日本経済新聞

    【バンコク=共同】タイの首都バンコク郊外のスワンナプーム国際空港で11日夜、日への格安ツアーを購入したタイ人ら約千人が集まったが、参加を募った会社の担当者が現れずツアーが行われなかったため、参加者が空港の警察に詰め掛けるなどの騒ぎがあった。タイ警察が12日、明らかにした。警察は詐欺容疑で捜査を始めた。警察によると、参加を募ったのはタイの健康用品会社。同社の製品を購

    タイで日本行き旅行詐欺か 空港に千人集まる - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    なんてこったい
  • 「籠池氏が『具合が悪い』と文言削除を要求」 業者証言:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)が開校を目指した小学校の建築費について、金額が3通りある契約書を国や大阪府などに提出していた問題で、学園の籠池(かごいけ)泰典・前理事長が昨年1月、施工業者の藤原工業(同府吹田市)に対し、契約書原にあった「私学審議会に提出する契約書を別に作成する」という文言の削除を求め、原が訂正されていたことがわかった。 同社の藤原浩一社長が12日、朝日新聞などの取材に明らかにした。藤原社長によると、学園側から依頼されて2015年12月3日付で約23億円、約15億5千万円、約7億5千万円の3通りの契約書を作成。正式な契約書は約15億5千万円で、原には当初「私学審議会に提出するための契約書を別に作成する」という文言が添えられていた。 昨年1月末ごろ、籠池氏が「(文言は)具合が悪い」と削除を要求。文言の部分に紙を貼り付け、籠池氏、藤原社長、設計会社がそれぞれ訂正印を押したと

    「籠池氏が『具合が悪い』と文言削除を要求」 業者証言:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 乗客強制降機は「人種差別」 中国でも怒り沸騰、動画再生1.2億回

    米ユナイテッド航空の機体。サンフランシスコ国際空港で(2013年7月6日撮影)。(c)AFP/Josh Edelson 【4月12日 AFP】米ユナイテッド航空(United Airlines)の国内線で過剰予約(オーバーブッキング)を理由に乗客が機内から引きずり降ろされる様子を捉えた動画がインターネット上で拡散する中、この乗客が中国系の人物だと一部で報道されたことで中国のソーシャルメディアでも激しい反発が起きている。短文投稿サイト「新浪微博(Sina Weibo)」では動画の視聴回数が11日時点で1億2000万回を超え、人種差別だなどと非難する書き込みであふれている。 機内で撮影された動画には、座席に座っている乗客の男性が係官3人から強制的に移動させられ、大声を上げている様子が映っている。 米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)は機内にいた別の乗客の話として、この男性は

    乗客強制降機は「人種差別」 中国でも怒り沸騰、動画再生1.2億回
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 「みんなのローソン」未完 玉塚氏にノーサイド - 日本経済新聞

    ローソンは『ダイエーのローソン』から『新浪(剛史・元社長)ローソン』になり、これからは『みんなのローソン』にしていく」と語ったのが今から3年前の2014年春。慶応大学時代に攻守の要のフランカーとして活躍したローソン会長の玉塚元一氏(54)が5月30日の株主総会後に退任する。大学卒業後の玉塚氏の足跡はこうだ。旭硝子、米国留学、日IBM、ファーストリテイリング、企業再生のリヴァンプと、まるで楕

    「みんなのローソン」未完 玉塚氏にノーサイド - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 漁業管理 譲らぬ日中韓 カツオ・マグロ…東アジアは乱獲の海に 短期的視点、欧米冷ややか - 日本経済新聞

    東アジアで水産物の奪い合いが深刻になっている。資源量の減少をくい止めるためには実効性のある漁業規制の整備が急務だが、国内外ともに調整は難航する。水産資源が減少し、各国が資源を取り合う悪循環に陥りかねない。

    漁業管理 譲らぬ日中韓 カツオ・マグロ…東アジアは乱獲の海に 短期的視点、欧米冷ややか - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 脱時間給 今国会見送り 臨時国会、働き方改革と一体審議 - 日本経済新聞

    政府・与党は労働時間ではなく仕事の成果に給料を支払う「脱時間給制度」を盛り込んだ労働基準法改正案の今国会成立を見送る方針を固めた。7月の東京都議選を控え、与野党の対決が見込まれる同法案の審議は得策ではないと判断した。秋に予定する臨時国会で、残業時間の上限規制などを含む「働き方改革関連法案」と一体で審議し、成立をめざす戦略だ。今国会(会期末6月18日)で政府・与党は組織犯罪処罰法改正案の成立を重

    脱時間給 今国会見送り 臨時国会、働き方改革と一体審議 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • リコー、構造改革で赤字回避狙う 19年度中計 - 日本経済新聞

    リコーは12日、2019年度に1000億円以上の営業利益を出すという中期経営計画を発表した。12日に都内で開かれた記者会見で山下良則社長は「このままでは19年度には数百億円の赤字になる」と危機感を語り、カメラ事業など不採算事業の見直しや販売体制の再編などの構造改革計画を説明した。リコーの16年度の営業利益は300億円となる見通し。リコーが主力とする事務機事業は市場の拡大が鈍化しているうえ、同業

    リコー、構造改革で赤字回避狙う 19年度中計 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 北朝鮮情勢 邦人退避想定含め万全の態勢を 官房長官 | NHKニュース

    菅官房長官は、午前の記者会見で、アメリカトランプ政権が北朝鮮に対し武力行使も排除しない姿勢を示していることに関連し、アメリカ韓国と緊密に連携しながら、朝鮮半島で在留邦人の退避が必要になる場合も含め、万全な態勢を取っていると強調しました。 そして、菅官房長官は「朝鮮半島で在留邦人の保護や退避が必要になった場合を想定し、常日頃から必要な準備、検討を行い、いかなる事態にも対応できるよう万全な態勢を取っている」と述べました。 また菅官房長官は、一部で、今月行われた日米の高官協議でアメリカ側が北朝鮮への軍事攻撃の可能性に言及したとか、日側が軍事行動に踏み切る場合の事前協議を求めたなどと報じられたことについて、「報道のような事実はない。明快に否定しておく」と述べました。 一方、菅官房長官は、外務省が韓国への渡航者などを対象に、朝鮮半島情勢への注意を呼びかける海外安全情報を発表したことに関連し、「

    北朝鮮情勢 邦人退避想定含め万全の態勢を 官房長官 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 自己負担引き上げの介護保険関連法案を可決 衆院厚労委 | NHKニュース

    一定の所得以上の介護サービスの利用者の自己負担割合の引き上げなどを盛り込んだ介護保険制度関連法案は、衆議院厚生労働委員会で、自民党が提出した動議の可決を受けて採決が行われ、自民・公明両党と日維新の会の賛成多数で可決されました。

    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 「リコーが発表したものではない」--カメラ事業に関する一部報道にコメント

    4月12日、「リコーがカメラ事業を縮小し、個人向けは撤退を検討する」と一部の報道機関が報じた。これに対し、「この記事はリコーが発表したものではない」とコメントを発表した。 さらに、「リコーのコンシューマー向けカメラ事業は、PENTAXやGRなどの高付加価値製品にリソースを集中している。また、360度カメラの『RICOH THETA』はVR、AR市場が急速に成長している新市場におけるインプットデバイスのマーケットリーダーであり、こちらもさらに事業を拡大していく予定。さらに、BtoB向けのソリューションビジネス領域においても当社のカメラ技術を生かした新市場を創出することで、イメージング事業を総合的に拡大、発展させていく所存」としている。 一方でリコーは4月11日、2017年3月期の決算において約100億円の減損損失を計上する見通しで、業績予想についても下方修正すると発表。 減損損失の計上につい

    「リコーが発表したものではない」--カメラ事業に関する一部報道にコメント
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 金融庁幹部、東芝上場維持「東証が問題意識をもって対応」 衆院財金委 - 日本経済新聞

    金融庁の池田唯一総務企画局長は12日午前の衆院財務金融委員会で、監査法人が意見不表明とするなかで決算を発表した東芝の株式上場維持について「東京証券取引所が問題意識をもって対応する」との認識を述べた。意見不表明の決算発表が市場に与える影響の大きさな

    金融庁幹部、東芝上場維持「東証が問題意識をもって対応」 衆院財金委 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 2つの蒲田駅結ぶ蒲蒲線 事業化目指し三セク設立へ | NHKニュース

    東京・大田区は、蒲田にある2つの駅を結ぶ、通称、蒲蒲線の整備構想について、国から前向きな評価が示されたことを踏まえ、今年度中に整備主体となる第三セクターの設立を目指すことになりました。 去年4月、国土交通省の審議会は「池袋や渋谷などと羽田空港とのアクセスの利便性が向上する」などとして、事業化に向けた手続きを進めるよう求める答申をまとめました。 これを受けて、大田区はこのほど、蒲蒲線の整備に必要な事業費が1260億円になるとの試算結果を公表しました。 大田区は、この費用を国や東京都、それに鉄道事業者との間で分担することを想定しており、今後、具体的な負担の在り方について協議を行ったうえで、今年度中に整備主体となる第三セクターの設立を目指す方針です。 昭和60年代からおよそ30年にわたって、蒲蒲線の整備を求め続けてきた大田区は「長年の悲願の実現に向け関係者との合意を急ぎ、1日も早い事業化を実現し

    2つの蒲田駅結ぶ蒲蒲線 事業化目指し三セク設立へ | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    まぁ別にかまかません違った構いませんけどね…
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【動画】 警察が女子大生を地面にビタンッと叩き付ける過剰鎮圧 動画が拡散し大騒ぎに - ライブドアブログ

    【動画】 警察が女子大生を地面にビタンッと叩き付ける過剰鎮圧 動画が拡散し大騒ぎに 1 名前: 16文キック(庭)@\(^o^)/ [EU] :2017/04/11(火) 23:28:54.33 ID:nzf6sXyQ0●.net アメリカコロラド州のフォート・コリンズにて警察官が22歳の女子大生に対して過剰な鎮圧を行ったとして騒動になっている。 6日にフォート・コリンズ警察官が、州立大学に通うニカエラスーラト(22)を黙らせるために地面に勢いよく叩き付ける映像がInstagramに投稿された。この9秒間の動画はYouTubeにも転載されあっという間に大拡散。この動画を見ると警察官が無抵抗な女子大生を地面に叩き付けたことが確認できる。 フォート・コリンズ警察局長は「現在、この事件に関与した警察官に取り付けられたボディカメラの映像を解析中。しかし、ボディカメラの映像は公開することはない

    痛いニュース(ノ∀`) : 【動画】 警察が女子大生を地面にビタンッと叩き付ける過剰鎮圧 動画が拡散し大騒ぎに - ライブドアブログ
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 私の戦闘力は1株5300円です、佐々木ベジさん(本名)と富士通のソレキアTOB合戦がドラゴンボール : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    私の戦闘力は1株5300円です、佐々木ベジさん(本名)と富士通のソレキアTOB合戦がドラゴンボール : 市況かぶ全力2階建
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • JR東日本、房総「自転車の旅」専用車両を導入へ | レスポンス(Response.jp)

    JR東日千葉支社は4月12日、千葉県内の房総地区に「新しい列車」を導入すると発表した。コンセプトは「自転車の旅」。自転車を解体せずに車内に持ち込めるようにする。 発表によると、「新しい列車」は6両編成で定員約100人。既存の車両を改造し、房総地区の路線で運用する。デザインや列車名、運転時期などは「決まり次第お知らせいたします」としており、詳細は明らかにしていない。千葉支社は「房総各地への旅を、自転車を使ってよりアクティブに、そしてもっと気軽におでかけいただけるようになります」としている。 多くの鉄道事業者は原則として、分解して袋に入れるなどの条件を満たしている場合に限り、自転車を車内に持ち込むことが認められている。その一方、最近は自転車をそのまま車内に持ち込める「サイクルトレイン」の導入が地方の私鉄などを中心に進んでいる。 《草町義和》

    JR東日本、房総「自転車の旅」専用車両を導入へ | レスポンス(Response.jp)
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    房総を暴走できそうやな
  • 犬と猫の食用禁止に、罰金最高90万円 台湾

    【4月12日 AFP】台湾で12日、犬や用とすることを禁止する改正案が議会で可決された。違反者には最高25万台湾ドル(約90万円)の罰金が科される。 台湾の議会は、犬やの肉の消費、購入、所持を禁止する法案を可決した。また動物を殺したり虐待したりした場合には、最長2年の禁錮刑、罰金200万台湾ドル(約720万円)が科される。 改正案を提出したワン・ユーミン(Wang Yu-min)議員は、「台湾が動物愛護の先進社会であることを示した」と述べた。 他の一部アジア諸国と同様に、台湾でも数十年前までは犬肉が日常的にべられていた。今では非常に珍しくなったが、近年でも犬肉を販売する店が存在する。 台湾では動物虐待のケースが相次いで報じられたことで市民から激しい怒りの声が上がり、規制強化を求める声が強まっていた。(c)AFP

    犬と猫の食用禁止に、罰金最高90万円 台湾
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 北朝鮮 19年ぶりに外交委員会を復活 | NHKニュース

    北朝鮮は11日の最高人民会議で、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長の側近をトップとする外交委員会を19年ぶりに復活させました。核・ミサイル開発をめぐって国際的な孤立が深まる中、日アメリカ韓国をはじめとする対外関係の改善や各国との貿易の促進に向けて、今後どれだけ機能するのかが注目されます。 この中で、1998年に廃止されていた対外関係を取りしきる外交委員会について、19年ぶりに復活させることが決まり、7人のメンバーが選出されました。 このうち、トップの委員長には、キム委員長の信頼が厚いとされる前外相で、党の国際部長や朝日友好親善協会の顧問を務めるリ・スヨン党副委員長が選ばれました。 また、委員には長年、アメリカとの協議に携わり、北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議の首席代表も務めたキム・ケグァン第1外務次官や、韓国との窓口機関、祖国平和統一委員会のリ・ソングォン委員長、それに前の対

    北朝鮮 19年ぶりに外交委員会を復活 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    どう評価したらいいんかい?
  • ユナイテッド機の引きずり出し事件に中国人激怒、の深い理由

    シカゴのオヘア国際空港でユナイテッド航空の中国系乗客の扱いに抗議するアジア系の人々 Kamil Krzaczynski-REUTERS <ユナイテッド航空機の席から腕づくで引きずり出された乗客は中国系だったことから、「人種差別!」と中国ネットが大炎上。しかしこの騒ぎの底流には、中国人の黒人差別もある> 4月10日、ユナイテッド航空機に搭乗していたデイビッド・ダオが、シカゴ警察の警官に無理やり席から引きずり出された。その動画が投稿されると、アメリカのインターネットは大騒ぎになった。 それも当然だ。その動画には、人の心に明確に訴えるものがあるからだ。とはいえ、これが中国ではるかに大きな話題になるとは誰も想像できなかったに違いない。動画は数時間のうちに、2大ソーシャルメディアサービス「微博(ウェイボー)」と「微信(ウィーチャット)」を駆けめぐった。動画の視聴回数は3億3000万回を超え(アメリカ

    ユナイテッド機の引きずり出し事件に中国人激怒、の深い理由
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • [FT]米航空会社の乗客排除、CEOの対応に怒り - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]米航空会社の乗客排除、CEOの対応に怒り - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 競技用自転車フレームに「いまさら金属」のワケ 金属の逆襲(上) - 日本経済新聞

    自動車や航空機などの輸送用機器における燃費性能や運動性能の向上をはじめ、さまざま製品で軽量化ニーズが高まっている。その影響を受け、従来は金属材料を使っていた部品を、炭素繊維強化樹脂(CFRP)のような比強度の高い樹脂材料へ切り替える例が増えている。だが、材料に求められる機能・性能は、質量と強度の比率である比強度だけではない(図1)。コストや耐熱性、成形・加工性、リサイクル性といった項目も重要な

    競技用自転車フレームに「いまさら金属」のワケ 金属の逆襲(上) - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • なぜ靴ひもはいきなりほどけるのか 長年の謎を実験で解明 米

    仏アヌシールビューにあるスポーツセンターで練習中にひもを結ぶアイスランドのサッカー選手(2016年6月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/ODD ANDERSEN 【4月12日 AFP】なぜひもは歩いているときにいきなりほどけるのか──長年の謎がこのほど解き明かされた。 世界では日々、膨大な数のひもが確実にほどけているが、その仕組みを解明しようとする試みはこれまで真剣に行われてこなかった。 しかしこのほど、米カリフォルニア大学バークレー校(University of California at Berkeley)で機械工学を学ぶ3人の研究者たちが、その謎の解明に挑んだ。研究論文が12日、英学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society A)」に掲載された。論文では「ひもが何の前触れもなく一瞬でほどけることが多い」と指摘している。 実験

    なぜ靴ひもはいきなりほどけるのか 長年の謎を実験で解明 米
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • ユナイテッド航空、乗客引きずり降ろしについて正式謝罪

    米United Airlinesのオスカー・ムニョスCEOは4月11日(現地時間)、オーバーブッキングを理由に旅客機から乗客を引きずり降ろした件について、正式に謝罪した。 再発防止に取り組み、その結果を4月30日までに報告するとしている。 ムニョスCEOは「今回起きてしまったことについて心から謝罪します。皆さん同様に、私もあのフライトで起きてしまったことに動揺しており、強制的に降ろされたお客様と、他の乗客の皆様に深く謝罪します」と語った。 問題が起きたのは9日夕方、オヘア国際空港初の3411便でのこと(詳細記事)で、警官が乗客を引きずる様子を他の乗客が撮影してその動画をSNSで公開したため、批判の声が高まった。Twitterでは「#BoicotUnited」などのハッシュタグをつけた投稿が謝罪文公開後も続いている。

    ユナイテッド航空、乗客引きずり降ろしについて正式謝罪
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 天満屋倉敷店:また停電 北海道物産展の食品、多数廃棄も | 毎日新聞

    11日午前4時5分ごろ、岡山県倉敷市阿知1の百貨店「天満屋倉敷店」で停電が起きた。早期の復旧めどが立たず、同店はこの日臨時休業した。同店では9日夕にも約1時間停電するトラブルがあったばかり。 中国電力岡山支社によると、電流の接続と切断を切り替える「開閉器」の不良が原因。9日の停電は、今回とは別の開…

    天満屋倉敷店:また停電 北海道物産展の食品、多数廃棄も | 毎日新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 現金輸送車を襲って小切手など奪った疑い 自衛官を逮捕:朝日新聞デジタル

    東京都昭島市で昨年末、現金輸送車が襲われる事件があり、警視庁は12日、陸上自衛隊東立川駐屯地(東京都立川市)所属の陸士長、谷口穂高容疑者(24)=立川市栄町1丁目=を強盗容疑で逮捕し、発表した。「お金が必要だった」と述べ、容疑を認めているという。 捜査1課によると、逮捕容疑は昨年12月22日午後3時半ごろ、昭島市玉川町1丁目の八千代銀行昭島支店の敷地内で、現金輸送車に荷物を積み込もうとしていた警備員の男性(29)に拳銃のようなものを突きつけて「バッグを置け。撃つぞ」などと脅迫。小切手(額面約6千万円)などが入ったバッグ二つを奪ったというもの。けが人はなかった。突きつけたのはモデルガンとみられるという。 谷口容疑者は自転車で逃げたが、通行人の男性が手持ちの傘を投げつけると自転車は転倒。バッグをその場に放置し、逃走した。自転車の防犯登録から谷口容疑者が浮上し、同課が調べていた。 同駐屯地の平瀬

    現金輸送車を襲って小切手など奪った疑い 自衛官を逮捕:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    強盗は厳禁やで
  • 仏難民キャンプ全焼、900人が行き場失う 過密状態で対立

    (CNN) フランス北部ノール県にある難民キャンプが火災でほぼ全焼したことを受け、滞在していた難民や移民のうち900人あまりが11日の時点で行き場のない状態にあることが分かった。当局者が明らかにした。それ以外の約500人は同日までに別の場所に避難した。 火災はノール県ダンケルク郊外のグランドサンスにある難民キャンプで10日夜に発生した。ノール県の広報によると、アフガニスタン人とクルド人の場所取りを巡る争いが発端となって大規模な火災が起き、木造の建物が焼け落ちてキャンプがほぼ全焼した。 同キャンプは定員約800人のところに1500人あまりが滞在する過密状態の中、滞在者同士の対立が深まっていたという。 同キャンプは2016年、ダンケルク市と医療支援団体の国境なき医師団が、英国を目指す難民や移民のために開設。同年10月に閉鎖されたカレーのキャンプの難民や移民を受け入れたため、滞在者数が膨れ上がっ

    仏難民キャンプ全焼、900人が行き場失う 過密状態で対立
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 一般車に交じり「無人走行」 愛知県で全国初の公道実験へ  - 産経WEST

    愛知県は平成29年度、運転席に人のいない車が一般車に交じって公道を自動走行する実験に乗り出す。外部から車を監視し、緊急時は人が遠隔操作で危険を回避する。同県には自動車産業が集積しており、地元自治体として次世代技術の開発を後押しする。 政府は2020年東京五輪・パラリンピックで、無人走行車による移動サービス導入を目指している。一般車と一緒に無人車が公道を走る実験は、実現すれば全国で初めてとなる見通し。県は29年度当初予算に、実験の委託費など1800万円を盛り込んだ。 自動走行車は、道路の形や信号、標識などを読み込み、カメラやセンサーで自らの位置や障害物を認識して走る。県は28年度、運転席に人を座らせた車での実験を県内15市町で実施した。 さらに実用化へ近づけるため、29年度は運転手なしでの実験を計画。警察庁が近く公表する公道実験のルールを踏まえ、通行止めなどをせずに一般車の走る公道で実験する

    一般車に交じり「無人走行」 愛知県で全国初の公道実験へ  - 産経WEST
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    公道で行動するのか
  • 静岡県警:刑事部長、連絡取れず 10日夜に外出後 - 毎日新聞

    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 長島氏の離党、小沢氏「自公政権でいいのかっつう話」:朝日新聞デジタル

    (民進党の長島昭久衆院議員の離党は)風の便りにそういううわさは、聞いておりました。(離党理由の)野党共闘を進めることがいけないっちゅうことになれば、それじゃ自公政権でいいのかっつう話になっちゃうから。その結論は言ってないでしょ彼は? そこをいわなくちゃいけないわね。野党共闘を進める現在の野党はだめだと。それじゃほかに何があるか。自分で新党をつくるのか? 何すんだということになる。自公政権を是とするのかと。その起承転結の一つ一つにきちっと結論が出てないと。単に離党の理由を並べたということだけでは、政治家は済まされないんじゃないかと思うね。(記者会見で)

    長島氏の離党、小沢氏「自公政権でいいのかっつう話」:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 富士見市「ももクロ」コンサート 騒音苦情が87件 埼玉 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■市側「迷惑掛けたが良い面も」 富士見市が市制施行45周年記念事業の一環として8、9両日、同市第2運動公園で開催したアイドルグループ「ももいろクローバーZ」のコンサートで、都内まで届くほどの騒音に市内外から87件の苦情が寄せられていたことが11日、同市への取材で分かった。同市は「迷惑を掛けた方々には申し訳ないが、良い面があったのも確かだ」としている。 同市によると、「音がうるさい」などの電話が8日に9件、9日に59件、10日に4件あり、メールは3日間で15件受信。特にコンサート終了予定の午後8時前に「いつまでやっているんだ」などの苦情や問い合わせが多かったという。 約20キロ離れた東京都の西東京市や東久留米市からも電話があり、同市自治振興部は「どこまで音が広がるかという所に配慮が足りず申し訳ないことをした」としたが、市報や近隣住民へのポスティングなどでコンサート開催を知らせていたため

    富士見市「ももクロ」コンサート 騒音苦情が87件 埼玉 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • リコー、「個人向けカメラ撤退を検討」報道を否定 「事実ではない」

    リコーは4月12日、同社が個人向けカメラ事業からの撤退を検討しているとした同日付の一部報道について「事実ではない」と反論した。「デジタルカメラ事業は製品ラインアップを絞り込み、高付加価値製品を追求していくが、個人向けからの撤退は考えていない。個人向けの高付加価値モデルは今後も伸ばしていく計画だ」(リコー広報室)としている。 12日付けの日経済新聞朝刊が、「リコーはカメラ事業を縮小する。価格競争の激しい個人向けカメラ事業は撤退を含めて検討し、車載向けなど業務用に集中する」などと伝えた。同社は11日、デジカメ事業について「想定されていた収益が見込めなくなった」とし、約100億円の減損損失を計上すると発表していた。 同社広報室は12日、ITmedia NEWSの取材に対し、「当社の個人向けデジカメのラインアップは、『GR』など高級モデルや全天球カメラ『THETA』、防水アクションカメラなど特徴

    リコー、「個人向けカメラ撤退を検討」報道を否定 「事実ではない」
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 治療マスク、人体組織──気味が悪いからこそ魅了されてしまう奇妙な臨床写真たち

    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • エベレストでDJパーティー、酸素薄くても「フロア」は熱狂

    エベレストのベースキャンプでプレーする英国人DJのポール・オーケンフォールドさん(2017年4月11日撮影)。(c)AFP/ANTON NELSON/SOUNDTREK 【4月12日 AFP】英国人DJ、ポール・オーケンフォールド(Paul Oakenfold)さん(53)が11日、 エベレスト(Mount Everest)の標高5380メートルのベースキャンプでDJパーティーを敢行した。集まった客は、山登り用ギアをフル装備した約100人の登山家たちだ。 オーケンフォールドさんは10日かけてベースキャンプに到着。色鮮やかなチベットの祈祷(きとう)旗がはためく中、世界最高峰の絶景を背景に石の仮設ステージで次々と曲をミックスした。薄い空気と寒さをものともしないパフォーマンスに、集まった登山家らは、重いトレッキングシューズや分厚いダウンジャケットを身に着けながらも精いっぱいのダンスで応えた。 オ

    エベレストでDJパーティー、酸素薄くても「フロア」は熱狂
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 【AFP記者コラム】アレッポの廃虚に流れる音楽

    【4月12日 AFP】爆撃でも戦闘でも、決して打ち砕くことのできないものがある。シリア・アレッポ(Aleppo)出身のモハメド・アニス(Mohammed Anis)さん。そして、今や廃虚と化した生まれ故郷で生きよう、再出発を図ろうというアニスさんの意志。 たとえ自宅が文字通り、がれきの山になっていても。彼が大切にしてきた、愛する米国製ビンテージカーコレクションや自慢のパイプの大半が、今ではめちゃくちゃに破壊されてしまったとしても。周囲で動くものといえば、年代物の手回し蓄音機だけになってしまったとしても。 アニスさんは、かつて反体制派が掌握し、昨年12月末に政府軍が制圧したアレッポ東部の名士だった。激しい戦闘とそれに伴う物資不足にもかかわらず、機会あるごとに披露してきたビンテージカーコレクションと自宅を後にすることを拒んできた。同僚のカラム・マスリ(Karam al-Masri)記者がアニス

    【AFP記者コラム】アレッポの廃虚に流れる音楽
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • リビアに移民の「奴隷市場」存在か 1人数万円で人身売買

    リビア沖の地中海で救助された不法移民(2017年2月5日撮影、資料写真)。(c)AFP/MAHMUD TURKIA 【4月12日 AFP】国際移住機関(IOM)は11日、欧州を目指すアフリカ人の移民らが奴隷として売買されていると警鐘を鳴らした。こうした「奴隷市場」で被害者は数万円で売買され、中には性奴隷として売られている女性もいるという。 被害者らの証言を基に明らかにした。より良い生活を夢見て密航業者に金銭を支払った人の多くが人質として拘束され、その家族らが身代金の支払いを強要されている実態が浮き彫りになった。 「リビアの密航ネットワークが強力になるにつれて、人身売買が密航業者の間で広まってきている」 IOMリビア事務所のオスマン・ベルベイシ(Othman Belbeisi)所長はスイスのジュネーブ(Geneva)で記者会見を開き、リビアでは「奴隷市場」のような状態や人々の拘束が珍しいもの

    リビアに移民の「奴隷市場」存在か 1人数万円で人身売買
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • ドルトのバス爆発事件、衝撃走る独サッカー界は「団結」訴える

    ドイツ西部ドルトムントで、乗っていたバスが爆発により損傷する事件が起きた後、警察に付き添われて移動するボルシア・ドルトムントの選手(2017年4月11日撮影)。(c)AFP/PATRIK STOLLARZ 【4月12日 AFP】ドイツ・ブンデスリーガ1部、ボルシア・ドルトムント(Borussia Dortmund)の一行を乗せたバスが11日、近くで起きた3度の爆発に巻き込まれた事件を受け、衝撃が走っている同国サッカー界からはツイッター(Twitter)上で団結を促す声が上がった。 ドルトムントのチームバスは、ASモナコ(AS Monaco)との欧州チャンピオンズリーグ(UEFA Champions League 2016-17)準々決勝第1戦の会場に向かっていた途中、三つの爆発物が爆発。複数の窓ガラスが割れ、スペイン代表DFマルク・バルトラ(Marc Bartra)は手首を骨折する重傷を負

    ドルトのバス爆発事件、衝撃走る独サッカー界は「団結」訴える
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 米大統領報道官、シリア化学兵器使用と比べホロコーストを矮小化?批判受け謝罪

    米首都ワシントンのホワイトハウスで開かれた定例記者会見で記者の質問を聞くショーン・スパイサー大統領報道官(2017年4月11日撮影)。(c)AFP/Brendan Smialowski 【4月12日 AFP】ショーン・スパイサー(Sean Spicer)米大統領報道官は11日、シリアのバッシャール・アサド(Bashar al-Assad)大統領が行っている残虐行為に比べればアドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)によるホロコースト(Holocaust、ユダヤ人大量虐殺)の方がまだましだったと考えているとも受け取れる発言をして厳しい批判を浴び、謝罪に追い込まれた。 スパイサー報道官はホワイトハウス(White House)での定例記者会見で、アサド政権がサリン神経ガスを使用したとみられる民間人への攻撃を非難。その際ホロコーストで大勢のユダヤ人がガス室で殺されたことを忘れたのか「さすがに

    米大統領報道官、シリア化学兵器使用と比べホロコーストを矮小化?批判受け謝罪
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • F1トルコGPが復活へ「残りはサインだけ」、大統領がCEOと面談

    2008年トルコGP決勝に臨む各チームのマシン(2008年5月11日撮影、資料写真)(c)AFP/BERTRAND GUAY 【4月12日 AFP】トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領は11日、7年ぶりのトルコGP(Turkish Grand Prix)開催を目指すべく、フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)の新最高経営責任者(CEO)と面談した。 エルドアン大統領は同日、アキフ・チャアタイ・クルチ(Akif Cagatay Kili)青年スポーツ相ら側近を交え、首都アンカラ(Ankara)の大統領府でF1のチェイス・キャリー(Chase Carey)CEOと面会。2005年から2011年にわたってトルコGPが開催されたイスタンブールパーク・サーキット(Istanbul Park Circuit)のアリ・ブラル・アク(Ali Vural

    F1トルコGPが復活へ「残りはサインだけ」、大統領がCEOと面談
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 神戸新聞NEXT|社会|JR西、大阪駅にホームドア 22日から順次使用

    JR西日は11日未明、大阪駅(大阪市北区)で、可動式ホーム柵の設置工事を報道関係者に公開した。ホーム柵の設置は同社管内の在来線で6駅目。神戸線と京都線の普通電車が発着する二つのホームに設置され、神戸線は22日、京都線が5月27日から使用される。 JR西は2011年から、ホームからの転落防止策として、これまでに北新地(大阪市北区)や六甲道(神戸市灘区)など在来線の計5駅に約24億円かけてホーム柵を設置。今後、兵庫県内の三ノ宮や明石など計4駅でも整備する方針を示している。 一方、国土交通省が定めたホーム柵設置基準の「乗降客10万人以上」に該当する駅は同社管内に14あり、うち整備されたのは3駅のみ。JR西は「今後、設置に向けた計画づくりを進めたい」としている。 大阪駅の柵の高さは約1・3メートル、幅約2・9メートルで、扉が左右にスライドする方式。最終電車の出発後、回送電車に積んだ機材がホームに

    神戸新聞NEXT|社会|JR西、大阪駅にホームドア 22日から順次使用
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    ほ(ふ)ーむ
  • 能勢電鉄、土砂崩れで運転見合わせ 運転士が発見、手前で停止

    11日午前6時10分ごろ、兵庫県川西市大和東の能勢電鉄妙見線光風台-笹部間で、土砂が線路を覆っているのを妙見口発川西能勢口行き普通電車(4両編成)の男性運転士(54)が発見、停車させた。乗客約200人にけがはなかった。 同電鉄や兵庫県警川西署などによると、現場は両駅のほぼ中間地点。線路北側の山の斜面が崩れ、土砂が約2〜3メートルにわたって線路を覆った。断続的に降り続いていた雨の影響とみられる。 同線は妙見口-山下間で運転を見合わせ、バスなどで代替輸送を行った。

    能勢電鉄、土砂崩れで運転見合わせ 運転士が発見、手前で停止
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    土砂に乗せられることがなくてよかった
  • 政治ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)

    片山さつき地方創生担当相の事務所は13日、関連する政治団体の政治資金収支報告書の訂正を総務省に届け出たと発表した。収入の記載漏れが34件(計450万円)、支出の記載漏れが6件(計...続きを読む

    政治ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • ひきこもりの少女は人気アニメ作家になった

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ひきこもりの少女は人気アニメ作家になった
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • グーグル、女性差別を否定--報酬計算の担当者は「性別を知らない」

    Googleは、各従業員に対して同社が提示する報酬は性別とは無関係に算出されているとし、組織的に女性従業員の報酬が抑えられているとする米労働省の主張を否定している。 同社はさらに、各従業員の新しい報酬を計算する方法を公開するという行動に出た。労働省が米国時間4月7日に、「同社従業員のほぼ全体にわたって、女性に不利な組織的報酬格差を確認した」と米連邦裁判所で証言したことを受けての動きだ。 Googleは、新規従業員に対して提示される報酬は、「役割、職務レベル、勤務地、および現在と直近の業績評価」に基づくとしている。 Googleによると、提示報酬額を計算するアナリストらは「性別を知らない」という。つまり、アナリストらは、従業員の性別データにアクセスできないという。 上司はこの提示報酬額を調整できるが、その変更を正当とする理由を説明する必要がある。 続いてGoogleは、4つの手順に従って同じ

    グーグル、女性差別を否定--報酬計算の担当者は「性別を知らない」
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • メアド流出、原因は誤送信防止システムの設定ミス 堺市:朝日新聞デジタル

    堺市で10日、この日に導入したばかりのメール誤送信防止システムの設定に誤りがあり、計219件のメールアドレスが流出した。市が11日に発表した。市は受信者に謝罪し、メールの削除を依頼。システムの改修と検証が終わるまで、運用をやめるという。 市情報化推進課によると、誤送信防止システムは庁外にメールを送る際、他の受信者にも読める「TO」「CC」に記入されたアドレスを、他の受信者が見られない「BCC」に自動的に変換する。だが、逆に「BCC」に記入されたアドレスが「TO」に変換されるように、業者が誤って設定していたという。 設定の誤りに気づくまでの2時間余りで、市から報道機関や市議、税理士などに送信したメール4件で、アドレスが流出した。 市は2015年に市内の全有権者約68万人分の個人情報が流出したことを受けてシステムを導入。市の担当者は「逆の変換は必要のない、想定外の機能で、検証していなかった。再

    メアド流出、原因は誤送信防止システムの設定ミス 堺市:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 「健康診断は毎年受けなくてはいけない」はウソだった | 文春オンライン

    新年度を迎え、学校、職場、自治体などから健康診断(健診)や人間ドックの案内が届いた人も多いのではないでしょうか。血液や尿で異常値が出ないようにと、あわてて節酒や運動を始めた人もいるはずです。 この連載では、「がん検診は受けなくていい」と主張してきました。がん検診は死亡率を下げる効果が乏しいだけでなく、命を奪わない病変を「がん」と過剰診断することによって、無用な検査や治療を受ける人が何万という単位で激増しているからです。がんのリスクが高い一部の人を除いて、がん検診を受けることが必ずしもいいとは言えないのです。 「年に一度は健診を受けるべき」という日人の思い込み 実は、がん検診だけでなく、ふだん健康に問題がなければ、「健康診断や人間ドックも受けなくていい」と言ったら、驚くでしょうか。日では多くの人が、「年に一度は健診を受けたほうがいい」と思い込んでいるはずです。しかし、海外では健診を受ける

    「健康診断は毎年受けなくてはいけない」はウソだった | 文春オンライン
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 一人のはずの卒業式、扉を開けると:朝日新聞デジタル

    3月27日の朝。僕はブレザーを着て学校に向かった。東京都葛飾区立青戸小学校。3日前に卒業式があったけど、僕は39度の熱が出て、出席できなかった。 ようやく熱も下がって、卒業証書を受け取りに行く。毎日通った通学路。きょうは、お母さん、お兄ちゃん、弟も一緒だ。 あれ? 同級生の男の子がいる。もう春休みなのに。「どうしたの?」。声をかけたら、少し慌てた様子。「卒業式の日に、お父さんが間違えて学校のスリッパを持ってきちゃった。返しに行く」。僕のお母さんが「代わりに返してきてあげる」と言ったけど、「いいよ!」。走って行っちゃった。 ほかにも同級生が学校に向かっている。 学校に着くと、体育館に案内された。1人だから、校長室じゃないの? 体育館の扉を開けると、みんながいた。約40人が、一斉に僕を見る。「音楽がないと寂しいよな」。友だちが言った。入場曲の「カノン」を、誰かが鼻歌で歌ってくれた。 「堺凰煌(

    一人のはずの卒業式、扉を開けると:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 東京新聞:「生活保護廃止で自殺」 立川市決定の翌日に40代男性:社会(TOKYO Web)

    東京都立川市で二〇一五年十二月、生活保護を受給していた四十代男性が保護廃止決定の翌日に自殺したとして、弁護士らが十一日、決定が適切だったかどうかなどの事実確認と再発防止を求める書面を都に提出した。 遺書は見つかっていないが、都庁で会見した宇都宮健児弁護士は「保護の廃止が男性を追い詰め、将来の展望をなくして自殺に至ったのではないか」と話した。 宇都宮弁護士らによると、市福祉事務所は一五年九月以降、男性に求職活動をするよう指示したが、従わなかったとして同年十二月九日、生活保護の廃止を決定し、通知書を出した。翌十日に男性は一人暮らしの自宅アパートで自殺した。

    東京新聞:「生活保護廃止で自殺」 立川市決定の翌日に40代男性:社会(TOKYO Web)
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 乳児の「尊厳死」認める判決、両親の希望に反して 英高等法院

    新生児の手に触れる母親の指。フランス北部ランス(Lens)の病院にて(2013年9月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/PHILIPPE HUGUEN 【4月12日 AFP】英高等法院は11日、回復の見込みのない病気に侵された乳児について、治療のために米国に連れて行きたいと両親が希望しているにもかかわらず、医師らが乳児を「尊厳死」させることができるとの判決を下した。 ニコラス・フランシス(Nicholas Francis)判事は、生後8か月の男児チャーリー・ガード(Charlie Gard)ちゃんに対して英ロンドン(London)で行われている延命治療を終わらせるべきだという判決を下した。同判事は「極めて心が重い」が「完全な確信」を持って判断したと述べた。 チャーリーちゃんは、まれな遺伝子疾患を発症しており、脳に損傷を負っている。裁判所から助言を求められた専門家らによると、チャーリーちゃ

    乳児の「尊厳死」認める判決、両親の希望に反して 英高等法院
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 米ユナイテッド、乗客強制排除で改めて謝罪 男性は入院

    (CNN) 米ユナイテッド航空便に搭乗した乗客が、定員オーバーを理由に無理やり引きずり降ろされた問題で、オスカー・ムニョス最高経営責任者(CEO)は11日、改めて謝罪の談話を発表し、徹底検証を行うと表明した。 乗客は弁護士を通じ、引きずり出された際に負傷して病院で手当てを受けていることを明らかにした。ユナイテッド航空に対する抗議の声は止まらず、株価は11日の取引で4%急落、時価総額約10億ドル(約1000億円)相当が吹き飛んだ。 騒ぎは9日の米シカゴ発ケンタッキー州ルイビル行きの便で発生。降りることを拒んだ男性乗客が保安要員に両手足をつかまれて通路を引きずられて行く姿を映した動画が公開され、ユナイテッド航空に非難が殺到していた。航空関係者によると、この男性はデービッド・ダオさんという医師だった。 ムニョスCEOは11日の談話の中で、「強制的に降ろされた乗客と、搭乗していた全乗客に謝罪する。

    米ユナイテッド、乗客強制排除で改めて謝罪 男性は入院
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 青と同時に青色矢印…撤去進む、奇妙な信号機 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    青信号と同時に青色矢印が点灯する――。そんな奇妙な「時差式信号機」が新潟県内の交差点には点在している。 全国的には非常に珍しいタイプだが、県内外との行き来が盛んになった今、信号機の表示に“ローカルルール”はそぐわないと、県警は撤去を進めている。 ■県民性? 時差式信号機は、対向車線との青信号の表示時間に違いがあるもので、交通量が多い交差点などに設置される。対向車の通行を止めて右折しやすくするためだ。時差式信号機は青信号のみか、赤信号と青色矢印信号が点灯するものが多い。しかし、県内には全国的にも珍しい、青信号に青色の右折矢印がともる信号機が29の交差点(昨年度末、暫定値)で存在している。かつて採用していた沖縄県も現在では撤去している。 県警交通管制センターによると、時差式信号機の交差点では対向車が赤信号で停止するタイミングが分からないため、青矢印を点灯させることでタイミングを分かりやすくし、

    青と同時に青色矢印…撤去進む、奇妙な信号機 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • ゴールドで決済、日本でも 英社がデビットカード 代金分を売却、支払いに - 日本経済新聞

    買い物の支払いは金(ゴールド)で。そんなカードが6月に英国で誕生し、来年にも日に上陸する。ロンドンに社を置くグリント社がマスターカードと組んで、即時決済するデビットカードを発行する。顧客は金を購入、預託し、カードの使用代金分の金を売却してもらい、支払いに充てる。銀行が介在しない新しい決済手段のカードとして注目されそうだ。グリント社のジェーソン・カズンズ社長がこのほど来日し、来年にもマスター

    ゴールドで決済、日本でも 英社がデビットカード 代金分を売却、支払いに - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    ギルでも決済させてほしい
  • 民進、都議団幹部も離党へ 現職4人目、長島氏に同調:朝日新聞デジタル

    6月23日告示の東京都議選を控え、民進党系の東京改革議員団団長代理の酒井大史同党都議(立川市)=4期目=が近く離党届を出す意向を固めたことが11日、分かった。10日に離党届を出して除籍(除名)処分が決まった長島昭久衆院議員(比例東京)に同調するという。3月以降、18人いる同党都議のうち離党を届け出るのは4人目で、「離党ドミノ」に歯止めがかからない状態だ。 酒井氏は取材に「17年間、同志として地元で歩んできた長島氏とこれからも行動を共にするために離党する」と話した。民進が都議選で公認予定だが、無所属での出馬を検討しているという。 民進の公認予定者は全36人のうち7人が離党届を出し、そのうち4人は、小池百合子都知事を中心とする地域政党「都民ファーストの会」に移った。(伊藤あずさ)

    民進、都議団幹部も離党へ 現職4人目、長島氏に同調:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • サークルKとサンクス、来年夏で消滅 全店がファミマに:朝日新聞デジタル

    ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)が11日発表した2017年2月期決算は、純利益が190億円だった。昨年9月に旧ユニーグループHDと旧ファミリーマートが経営統合し、前年との単純比較はできないが、旧ユニーの実績(15年9月~16年2月)を踏まえて比べると、実質2・9%の増益だった。 売上高は実質ベースで前年より6・3%減の8949億円。総合スーパーの閉店などが響いた。 売上高の5割強を占めるコンビニ事業は17年度、1300億円を投資する方針を表明。「攻め」の姿勢が鮮明になった。サークルK、サンクスからファミマへの「看板」の掛け替えを当初より半年前倒しし、来年8月までに全店で実施するという。 一方、総合スーパー事業は立て直しが課題で、現在の210店舗を、20年度には200店舗程度にする。ただ、店舗ごとの稼ぐ力を高め、スーパー事業の純利益は20年度、現在の7割増の150億円をめざす

    サークルKとサンクス、来年夏で消滅 全店がファミマに:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 世界ナンバーワンの家庭用ロボットカンパニーへ--アイロボットジャパンが始動

    米国iRobotは4月11日、日法人アイロボットジャパン合同会社を創業し、日市場でのビジネスを格的に開始すると発表した。日市場でのビジネスを格展開するにあたり、戦略説明会を開催した。 日においては、セールス・オンデマンドが2004年からiRobot製品の日総代理店として販売を手がけてきた。2016年には出荷販売台数が200万台を突破するなど、長きに渡る展開により、多くの家庭に浸透しつつある。そうした中、同社とiRobotは2016年11月、アイロボット製品の販売事業をアイロボットが買収することで合意したと発表していた。 iRobotは真のグローバル企業になる時がきた なぜこのタイミングで日法人を設立したのか。iRobot CEO 兼 共同設立者のコリン・アングル氏は「長年に渡って他国でも事業展開をしてきたが、規模が小さく、適切な投資を行えるスケールもなかったため、代理店に依

    世界ナンバーワンの家庭用ロボットカンパニーへ--アイロボットジャパンが始動
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • ケアレスミスの原因を真面目に追求してもムダ

    この連載では、先が見えない「暗闇プロジェクト」を主導するマネジャーが持つべき心得や運営のヒントを事例とともに示している。 「暗闇」で発生する問題全てに正面から当たり、解決しようとしてもうまくいかない。問題に対して、どんな態度を取るべきか。三つのセオリーを紹介する。 セオリー1 問題はなくすのは不可能、「やり繰り」を目指せ ブロジェクトでは様々な課題や問題が発生する。特に2年以上の長期プロジェクトでは、課題一覧が数十ページにわたることも珍しくない。 これらの課題や問題を全て解決するのは、まず不可能だ。重要度の高い課題でさえ、数週間かけても解決できるどころか、解決の糸口さえ見つからないケースもある。 課題や問題が残ったままだと、プロジェクトマネジャーの気は重くなる。「課題を一掃できれば、どれだけ気が楽になることか」。こう思うのも無理はない。 プロジェクトの課題や問題は、消えたと思うと別の場所に

    ケアレスミスの原因を真面目に追求してもムダ
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • おたふく風邪、甘く見ないで ムンプス難聴、併発の恐れ:朝日新聞デジタル

    おたふく風邪(ムンプス・流行性耳下腺炎)の患者数が例年より多い状態が続いている。子どもに多く、よく知られているため軽く考えられがちだが、治療法がない「ムンプス難聴」など、深刻な合併症を発症することもある感染症だ。日耳鼻咽喉(いんこう)科学会は、ムンプス難聴の患者が増えているとみて、全国の医療機関を対象に調査を開始。専門家は予防のため、ワクチン接種を呼びかけている。 東京都内の小学5年の男児(10)は昨年8月末、「耳の下が痛い」と訴え、かかりつけの小児科にかかった。熱は38度程度。腫れはそれほどなく、診断はおたふく風邪ではなかった。男児の父親(50)は「あまり深刻に考えなかった」と振り返る。 再び耳の下が痛み始め、受診から約10日後、総合病院でおたふく風邪とわかった。自宅で数日寝ていたが、ほとんど起き上がれず、何度も吐く状態が続いた。この頃、男児は「右の耳がキーンとして何も聞こえないよ」と

    おたふく風邪、甘く見ないで ムンプス難聴、併発の恐れ:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    そうなん? チョー困る!
  • 措置入院後の警察関与で論戦 相模原事件の再発防止策:朝日新聞デジタル

    相模原市での障害者殺傷事件の再発防止策を盛り込んだ精神保健福祉法改正案で、精神疾患患者の措置入院後の継続支援に警察が関与する仕組みの是非が焦点に浮上した。一部の当事者団体が「監視と差別助長につながる」と反対。参院厚生労働委員会で11日に始まった格審議でも、野党が相次いで懸念を示した。 改正案では、患者が退院しても継続支援できるよう、保健所がある自治体に病院や保健所、警察などでつくる「精神障害者支援地域協議会」の設置を義務づける。警察は年に数回ある代表者会議に参加し、犯罪行為に及ぶ疑いがあるケースや薬物依存の可能性がある場合の対応方法を話し合うことにしている。 これに対し、当事者団体の「全国『精神病』者集団」が反対を表明。11日の参院厚労委では社民党の福島瑞穂氏が「(患者への)ケアではなく犯罪防止になっている」と疑問視した。同法の趣旨である障害者福祉を超えて治安対策になるとの懸念だ。「警察

    措置入院後の警察関与で論戦 相模原事件の再発防止策:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 北朝鮮の貨物船、中国から引き返す 石炭荷下しできず?

    4月11日、トムソン・ロイターのデータによると、北朝鮮の貨物船複数が中国から北朝鮮の港湾都市南浦に向かっており、大半の船は最大積載状態にある。写真はトムソン・ロイターの船舶追跡スクリーン。貨物船が北朝鮮の南浦港に引き返す様子(2017年 ロイター/Thomas White) トムソン・ロイターのデータによると、北朝鮮の貨物船複数が中国から北朝鮮の港湾都市南浦に向かっており、大半の船は最大積載状態にある。 北朝鮮が国際社会の批判を受けながらもミサイル発射実験を続けていることを受け、中国は2月26日付で北朝鮮からの石炭輸入を全面的に禁止した。 関係筋によると、中国の税関当局は4月7日、北朝鮮からの石炭貨物を返還するよう国内商社に命じた。 トムソン・ロイターの金融情報・分析プラットフォーム、アイコンのデータによると、複数の貨物船が中国から南浦に向かっている。 中国当局からのコメントは得られていな

    北朝鮮の貨物船、中国から引き返す 石炭荷下しできず?
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 車に乗せて現金60万円など奪った疑い 組員ら4人逮捕:朝日新聞デジタル

    長野市の路上で昨年12月、男性が暴行されて車に乗せられ、現金60万円などを奪われた事件で、長野県警は11日、強盗致傷と逮捕監禁の容疑で、指定暴力団住吉会系の暴力団員長谷川亮太容疑者(33)=さいたま市見沼区大和田町1丁目=ら4人を逮捕し、発表した。県警は容疑者の認否を明らかにしていない。 長谷川亮太容疑者のほかに逮捕されたのは、無職長谷川春治(42)=同=、職業不詳の森庸介(36)=東京都港区南麻布3丁目=、建設業窪田泰紀(42)=長野市平林1丁目=の各容疑者。 長野中央署によると、4人は共謀し、昨年12月19日午後8~9時ごろまでの間、長野市の路上で60代の男性を暴行して車に乗せて現金60万円などを奪い、翌日午前0時ごろに同市内で解放するまでの間に、肋骨(ろっこつ)を折るなど全治4週間のけがを負わせた疑いがある。

    車に乗せて現金60万円など奪った疑い 組員ら4人逮捕:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • トイレの扉の下から男の手がヌーッと…女子高生の足首つかむ27歳会社員、暴行容疑で逮捕 兵庫県警 - 産経WEST

    神戸市須磨区の山陽電鉄山陽須磨駅の女子トイレに侵入し、個室の扉の下から女子高生の足首をつかんだとして、兵庫県警須磨署は11日、建造物侵入と暴行容疑で同県尼崎市塚口町の会社員、清水康介容疑者(27)を逮捕した。容疑を認めている。 ■リアル「トイレの怪談」! 凍り付いた女子高生 逮捕容疑は昨年11月10日午前10時25分ごろ、山陽須磨駅構内の女子トイレに侵入し、個室の扉の下から当時高校2年だった女子生徒(17)の右足首をつかんだとしている。 同署によると、トイレ周辺をうろつき、女子生徒の後を追うようにトイレに入る清水容疑者の姿が防犯カメラに映っていた。女子生徒は恐怖で悲鳴を上げることもできなかったが、清水容疑者は足首をつかんだだけで逃走したという。 ▼【関連ニュース】これも恐怖!? ハンカチ持たぬ20代女子が激増「髪で手を拭く」…“乾かす”が主流に ▼【関連ニュース】男性保育士の女児おむつ替え

    トイレの扉の下から男の手がヌーッと…女子高生の足首つかむ27歳会社員、暴行容疑で逮捕 兵庫県警 - 産経WEST
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退含め検討 - 日本経済新聞

    リコーはカメラ事業を縮小する。価格競争が激しい個人向けは撤退も含め検討し、経営資源を車載向けなど業務用に集中させる。同事業は2011年にHOYAから一眼レフカメラ「ペンタックス」を買収後も赤字が続く。スマートフォン(スマホ)に市場を奪われ、デジタルカメラの世界出荷台数はピークの10年と比べ5分の1になっており抜改革に乗り出す。コンパクトデジタルカメラ「GR」シリーズや一眼レフカメラ「ペンタッ

    リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退含め検討 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    それが経営判断としては利口か
  • 外務省、韓国渡航で注意喚起=北朝鮮情勢踏まえ:時事ドットコム

    外務省、韓国渡航で注意喚起=北朝鮮情勢踏まえ 外務省は11日、北朝鮮が核実験や弾道ミサイル発射を繰り返していることから、「韓国への滞在・渡航を予定している方、すでに滞在中の方は最新の情報に注意してください」とする海外安全情報(スポット情報)を発表した。「直ちに邦人の安全に影響がある状況ではない」としているが、米軍が朝鮮半島近海へ空母を急派して緊張が高まっていることなども踏まえたとみられる。  スポット情報は短期的に危険が高まった地域への注意を促すもの。3カ月未満の滞在には外務省への旅行登録、3カ月以上の滞在には在留届の提出をそれぞれ呼び掛けている。  同省によると、最近では、韓国の朴槿恵前大統領弾劾に伴うデモやロシア・サンクトペテルブルクでのテロに際して発出した。今回の核・ミサイルを理由とした注意喚起は異例だ。(2017/04/11-22:36) 【特集・北朝鮮の今記事一覧へ】 【アクセス

    外務省、韓国渡航で注意喚起=北朝鮮情勢踏まえ:時事ドットコム
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    渡航はやめとこう、というレベルではまだないのか
  • 東芝の「決算」を監査法人が最後まで認めなかった理由 | 東 芝 崩 壊 | 文春オンライン

    こんなものを「決算」とは呼ばない。 東芝は2017年4月11日、監査法人の承認を受けないまま、2016年10~12月期の「決算」を発表した。正確には「決算に関する東芝の希望的観測」だ。同社の監査人であるPwCあらた監査法人はこの決算を「適正」と認めていない。前代未聞の事態である。 監査人の「結論不表明」の決算 18時40分、発表資料が配られた。 四半期レビュー報告書の結論不表明に関するお知らせ 監査人の責任 当監査法人の責任は、当監査法人が、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期レビューの基準に準拠して実施した四半期レビューに基づいて、独立の立場から四半期連結財務諸表に対する結論を表明することにある。 しかしながら、「結論の不表明の根拠」に記載した事項により、当監査法人は、結論の表明の基礎となる証拠を入手することができなかった。 === 意訳すれば東芝の監査人であるPwCあらた監査

    東芝の「決算」を監査法人が最後まで認めなかった理由 | 東 芝 崩 壊 | 文春オンライン
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 米、北朝鮮攻撃に言及 日本政府に今月説明 - 共同通信

    北朝鮮の核・ミサイル問題を巡り、米政府が米中首脳会談を控えた4月上旬の日米高官協議で、中国の対応によっては北朝鮮への軍事攻撃に踏み切る可能性に言及していたことが11日、分かった。「ストライク(攻撃)」という表現を使い、この方針をトランプ米大統領が中国の習近平国家主席に伝達するとも説明した。複数の日米外交筋が明らかにした。日米で協力して中国に具体的行動を促す狙いがあるとみられる。 日政府は「攻撃に出れば、日韓国と共に標的にされかねない」(政府筋)と懸念を米側に既に伝えている。

    米、北朝鮮攻撃に言及 日本政府に今月説明 - 共同通信
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • ティラノサウルスの顔は、うろこが「センサー」だった:米研究チームが再現

    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • ATMの現金は電動ドリルと15ドルの装置だけで盗み出せる:ロシアの研究グループが公表

    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    でも盗みは厳禁やで
  • 歌舞伎の大工を苦しめる現代的な問題

    現代も歴史上も主要な職業には世間一般に浸透したイメージがあり、映画、演劇といったフィクションに影響を与え続けている。例えば政治家や代官は大抵、権力を振るう金に汚い悪役として登場する。 対照的な役回りの1つは大工だ。いわゆる職人肌で、根は実直だが世渡り下手、経済的にあまり恵まれないキャラクターとされることが多いように思われる。子どもが将来なりたい職業のランキングでよく上位に入るものの、現実の就職先としてはいまひとつ人気が無いのは、そうしたイメージの表れだろう。 先日、TBS赤坂ACTシアター(東京都港区)で見た赤坂大歌舞伎「夢幻恋双紙(ゆめまぼろしかこいぞうし) 赤目の転生」に登場したのは、まさにそのような大工だった。気鋭の劇作家の蓬莱竜太が、座頭である中村勘九郎の依頼を受けて書いた新作歌舞伎だ。 *以下、「夢幻恋双紙」の内容に関する記述が含まれています。

    歌舞伎の大工を苦しめる現代的な問題
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 【やじうまWatch】紙のノートにもセキュリティを! 覗き見を防止する指紋認証機構つきシステム手帳が登場

    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • IoTアーキテクチャーは幻で虚ろである

    IoT(インターネット・オブ・シングズ)システムの企画や要求で出てきた夢や希望を、より具体的な「絵」や「図」として描くのが、IoTアーキテクチャーである。だが、形になっていない企画や要求を絵にするのは、幻を描写するような難しさがある(図1)。 IoTシステムを開発するうえで、アーキテクチャーはシステムの今と未来を示す道標であり、IoT開発の要である。 IoTと人工知能AI)、ビッグデータの新時代には、ソフトウエア開発も変化し、アーキテクチャーの作り方も大きく変わる。IoTデバイスは無秩序につながり、無造作に繁殖する。AIは何を考えているのか設計者にすら分からない。ビッグデータは定義も項目も定まらず、まとまりもない。 IoTシステムは、IoTデバイスも、そこからやりとりする情報も、情報を伝えるネットワークも、情報を収集し分析するITシステムも、不確定な部分が多い。仕様は安定せず、常に変化す

    IoTアーキテクチャーは幻で虚ろである
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hello and welcome back to TechCrunch Space. What a week! In the same seven-day period, we watched Boeing’s Starliner launch astronauts to space for the first time, and then we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • Safariのスマホ表示をPC表示に切り替える方法

    初心者向けにiPhoneのTipsを紹介する連載「iPhone Tips」。今回のテーマは「SafariでPCビューでWebサイトを見る方法」です。 SafariでWebサイトを見ようとすると、ほとんどのWebページが自動的にモバイル用のサイトで表示されるようになっています。今ではPCのサイト表示のまま閲覧できるページの方が少なくなりました。スマホ用のページ表示は、PCで見るサイトよりも余白が少なくなっていたり、文字の配置がスマホの小さな画面でも見やすいようデザインが簡略化されていることが多いようです。 ですがPC表示の方が一覧性に優れていたり、目当ての情報が見られたり、といったことがあります。SafariではPC表示に切り替える方法もあるので、これから紹介する方法でPC←→スマホの表示画面をサクサク切り替えて使ってみましょう。 方法は下記の2つ。 ・Safariの画面から切り替える方法

    Safariのスマホ表示をPC表示に切り替える方法
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 業務用ブロックチェーンが百花繚乱、激しさ増す本命争い

    ブロックチェーンをはじめとする分散台帳技術の実用化に向け、三菱東京UFJ銀行などのユーザー企業と、日IBMや日オラクルといったITベンダーの動きが加速している。2017年3月以降、実証実験の開始やコンソーシアム参加が相次いだ。 分散台帳技術は、取引履歴などのデータベース(台帳)を単一の中央組織が管理せず、複数プレイヤーが分散管理する仕組みを指す。金融取引の場合、台帳を集中管理する「信頼ある第三者」が不要になり、取引コストを減らしやすい。製造業のサプライチェーン管理などへの応用も期待される。 ビットコインから派生したブロックチェーン技術と、分散データベースの分野で研究が進む「合意アルゴリズム」を組み合わせ、多様な分散台帳ソフトウエアが登場している(表)。

    業務用ブロックチェーンが百花繚乱、激しさ増す本命争い
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 織田信成さんが関西大学アイススケート部監督に就任 | NHKニュース

    2010年のバンクーバーオリンピックに出場したプロフィギュアスケーターの織田信成さんが、母校の関西大学のアイススケート部の監督に就任し、「オリンピックで活躍できる選手を1人でも多く出したい」と意気込みを話しました。 関西大学アイススケート部は、織田さんのほかバンクーバーオリンピックのフィギュアスケート男子シングルで銅メダルを獲得した高橋大輔さんらを輩出し、現在も女子のエースの宮原知子選手が所属しています。 大学側は国際大会での実績に加え、織田さんの明るい人柄を高く評価して、監督就任を要請したということで、任期は今月からの2年間です。 大学によりますと、トップ選手への具体的な指導はそれぞれのコーチが行い、監督はトップを目指す若手選手にアドバイスを送るということで、織田さんは「自分の経験を選手に伝えてサポートし、オリンピックで活躍できる選手を1人でも多く出したい」と抱負を話しました。

    織田信成さんが関西大学アイススケート部監督に就任 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 苦境の造船、護衛艦や潜水艦に輸出待望論

    「情報管理などを徹底しつつ、(日政府は艦艇の)海外輸出もぜひ考えてほしい」。ジャパンマリンユナイテッド(JMU)の三島愼次郎社長は3月下旬に開いた記者会見でこう話した。はた目には同じ船とはいえども、艦艇建造には商船と異なる専門的な技術や設備、習熟した人材が必要となる。それらを維持するには、継続的に一定の仕事量が必要で、海外輸出もその一助になるとの認識を示した。 従来、艦艇部門は顧客が防衛省に限られ、防衛予算や整備計画などによって発注水準は大きく左右される。また過去に比べ、装備の高度化などで艦艇は大型化しつつあり、その分、建造隻数は減少する傾向にある。入札の過程などで収益率も厳格に管理され、大きな利益を上げることは難しい。造船メーカーにとっては不安定な事業だが、国の安全保障の根幹を支えるだけに、聖域として守ってきた面もある。 艦艇はJMU、三菱重工業、三井造船の3社が護衛艦などの水上艦、潜

    苦境の造船、護衛艦や潜水艦に輸出待望論
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 「北の国から資料館」来場者減で閉館

    「北の国から資料館」来場者減で閉館
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 5歳児を衰弱死させた父親の絶望的な「孤立」 | 災害・事件・裁判 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    5歳児を衰弱死させた父親の絶望的な「孤立」 | 災害・事件・裁判 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 広島民の不満「チケット争奪戦が激しすぎ!」

    今年もプロ野球公式戦が開幕した。昨年25年ぶりにリーグ優勝を果たした広島東洋カープの拠地マツダスタジアムで、3月31日に開催された開幕戦は、やはりというべきか平日ながら超満員となった。 今シーズン、このマツダスタジアムではカープ主催で69試合が開催される。だが、指定席は「ビジターパフォーマンス席」(カープの対戦相手チームのファンが応援するための席)を除いて、3月1日の発売から3日ですべて完売。残っているのはこのビジターパフォーマンス席に加えて、内野自由席、それに車いす席だけだ。 このチケットの飛ぶような売れ方は、近年のカープ人気の急上昇を象徴する現象である。しかし、当然のことだが、カープファンからは販売方法への不満も出ている。 カープのチケットがほぼ「売り切れ」の理由 カープは年間シートの販売終了後の3月1日に、そのシーズンすべての一般席のチケットを一括で売りに出す販売方法を採っている。

    広島民の不満「チケット争奪戦が激しすぎ!」
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    ふマーん
  • 異例づくしの東芝、本決算を乗り切れるのか

    監査意見不表明−−。4月11日、東芝の決算監査を務めるPwCあらた監査法人と東芝の監査委員会との決裂が決定的になった。決裂した以上、このままの状態で、PwCあらたが2017年3月期決算で適正意見をつけることはありえない。 監査法人がつける監査意見は4つ。適正意見、限定付き適正意見、意見不表明、不適正意見だ。意見不表明は、重要な監査手続きができず、決算が正しいかどうか判断できない場合を意味する。 内部通報以前から調査は始まっていた 暮れも押し迫った2016年12月27日。東芝は「巨額損失の計上の可能性」を発表した。監査委員会の佐藤良二委員長は「調査中である」として奥歯に物が挟まったような物言いに終始したが、2015年12月に米原発子会社ウエスチングハウス(WH)が買収した米原発建設子会社ストーン&ウェブスター(S&W)のせいで巨額損失が出るということだった。 今回明らかになったのは、翌28

    異例づくしの東芝、本決算を乗り切れるのか
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 鉄道マンが「見えない」を体験して見えた課題

    昨年8月に東京メトロ銀座線・青山一丁目駅で起きた視覚障害者の転落事故を契機に、急速に高まった駅ホーム上の安全確保に対する関心。特に注目を集めているのはホームドアの整備だが、時間もコストもかかるハード面での対策には限界もある中、駅員による「声かけ」などソフト面での対策強化も求められている。 西武鉄道は4月6日、視覚障害者への対応や案内のスキル向上を目的としたセミナーを西武球場前駅(埼玉県所沢市)で開いた。駅係員や乗務員のほか、社勤務の役員や後藤高志会長、若林久社長も参加。日盲導犬協会神奈川訓練センターの協力により、白杖を持った人や盲導犬を連れた人への案内方法や、社員がアイマスクを着けて見えない状態を体験するなどの講習を行った。 アイマスクを着けてホームを歩行 「うわっ、どこにいるのか全然わからないな」「真っすぐ歩いてる感覚がないよ」。2人1組で行った、視覚障害者の案内を体験する講習の一幕

    鉄道マンが「見えない」を体験して見えた課題
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • カプコン、開発者「2500人計画」を進めるワケ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    カプコン、開発者「2500人計画」を進めるワケ
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 上司と同僚がアホなほど仕事は楽しくなる

    コンビニ大手ファミリーマートで発揮した優れた経営手腕のみならず、料理読書麻雀、釣り、ゴルフと、多彩な趣味を持つ上田準二さん。ユニー・ファミリーマートホールディングスの代表取締役社長を退任し、取締役相談役となった今だから語れる秘蔵の経験や体験を基に、上田さんが若者からシニアまで、どんな悩みにも答えます。上田さんの波乱万丈の人生を聞けば、誰もがきっと“元気”になる。 連載7回目は、30歳の男性(会社員)の悩み。上司も同僚もアホばかりで、そんな職場で働く自分に強い嫌悪感を抱いています。もう最悪、会社に行きたくない。そんな悩みに上田さんは、「そういう職場こそ、チャンスだ」と回答。そのワケは? 私は、とてもアホな部署に所属しています。現場目線で仕事を捉えることができない人間ばかりが所属しています。この部署におけるアクションプランは、役員の顔色をうかがって設定しております。そして、私の所属する部署

    上司と同僚がアホなほど仕事は楽しくなる
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 韓国大統領選、安哲秀氏の支持率が上がった理由

    5月9日に行われる第19代・韓国大統領選挙まで、残り1カ月を切った。 北朝鮮は弾道ミサイルを再び発射。米中首脳会談で、北朝鮮の核・ミサイル開発の解決に向けて協力を強化することに両国首脳が合意した。 海の上の軍事基地と呼ばれる米海軍の航空母艦カール・ビンソンは4月8日、シンガポールからオーストラリアに向かう計画を変更し、再び朝鮮半島に向かった。北朝鮮に対して存在感を示すためだ。同空母は3月15日から2週間、韓米連合軍事訓練のために釜山港に入港していた。 韓国内では、大統領不在による外交・安保の停滞が深刻に受け止められている。その影響からか、大統領候補の支持率にも変化が表れ始めた。 19代大統領選挙には、各党から選ばれた5人が出馬している。進歩派は、共に民主党のムン・ジェイン(文在寅)候補と正義党のシム・サンジョン候補が。保守派からは、自由韓国党のホン・ジュンピョ候補と正しい政党のユ・スンミン

    韓国大統領選、安哲秀氏の支持率が上がった理由
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 米中首脳会談、習近平「ぎこちない笑顔」の裏側

    米中首脳会談、習近平「ぎこちない笑顔」の裏側
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 「内部統制は有効」、開き直った東芝決算

    東芝は4月11日、2度にわたって延期していた2016年4~12月期決算を発表した。内部統制を巡って監査法人との溝が埋まらず、「適正意見」が得られないまま発表に踏み切った。記者会見した東芝経営陣は決算の遅れについて陳謝した一方で「内部統制は有効」と主張した。 「四半期報告書の提出に向け、監査法人の理解を得るべく最善を尽くしたがこのような結果になり誠に遺憾だ。ステークホルダーの皆様には心配をおかけしたことをお詫びしたい」。記者会見に登壇した東芝の綱川智社長は、監査法人の意見が付かないまま発表した決算について陳謝した。 1兆円の最終赤字見通しは「未定」に変更 発表された16年4~12月期決算は最終損益が5325億円の赤字(前年同期は4794億円の赤字)だった。米原子力事業をめぐって計上した7166億円の損失が響いた。16年末の株主資は2257億円のマイナスとなり債務超過となった。これまでは17

    「内部統制は有効」、開き直った東芝決算
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • かんぽ生命、IBM「ワトソン」で保険金支払い審査 - 日本経済新聞

    かんぽ生命保険と日IBMは11日、IBMの人工知能AI)コンピューター「ワトソン」を使った保険金の支払い審査を始めたと発表した。審査の精度を高めながら、支払いまでの時間を短くできるとしている。かんぽ生命の担当者が支払いの審査で判断に迷った場合、ワトソンに問い合わせると、どう判断すればいいか推

    かんぽ生命、IBM「ワトソン」で保険金支払い審査 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 「ウチの会社」という人は何が欠けているのか

    渋澤:日って、テレビのニュースを見ていると、大手企業の社長さんが出てきて、頭を下げてばっかりですよね。東芝は不正会計問題以降も、さまざまな問題が噴出していて、決算もうまくまとめられない状態だし、アスクルの物流倉庫は火災に見舞われるし、最近だと、てるみくらぶの倒産もあったし。こんなに社長が頭を下げる場面ばかりテレビで放送されると、社長の威厳がどんどん低下してしまいます。 中野:まあ、社長は頭を下げるのが仕事というところはありますけれどもね。 渋澤:ちょっとむちゃぶりですが、社長は頭を下げてばかりいるけれども、日企業(東証1部)のROEは8%を超えて徐々に上がってきています(笑)。 藤野:資コストを超えてきましたね。伊藤レポートで注目されたROEですが、このポイントは、ROEを8%以上にすることよりも、持続可能な成長を続けられるかどうかという点が大事なのです。 ROEは数ある指標のひとつ

    「ウチの会社」という人は何が欠けているのか
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 売春で学費を稼ぐ貧困女子大生の悲しい現実 | 貧困に喘ぐ女性の現実 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    売春で学費を稼ぐ貧困女子大生の悲しい現実 | 貧困に喘ぐ女性の現実 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 交通系IC「ニモカ」不具合 ポイントを正しく付与せず:朝日新聞デジタル

    西日鉄道(福岡市)は11日、交通系ICカード「nimoca(ニモカ)」の定期券について、今月1~6日に県内外の利用者913人に対し、お金に交換できるポイント(1ポイント1円)を計5万5123ポイント分、付与していなかったと発表した。 同社は1日から、利用開始日を選べる「期間方式」の定期券を特定の地域や商業施設で使うとポイントが倍になるサービスを始めた。ところが、システム設定の誤りで倍にならなかったという。6日に利用者の指摘を受け、同社はシステムを改修。13日までに正しく付与し直すという。

    交通系IC「ニモカ」不具合 ポイントを正しく付与せず:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • インド新車販売、過去最高 16年度8%増の376万台:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    インド新車販売、過去最高 16年度8%増の376万台:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • シリアで「サリン使用を確認」 トルコ保健相が発表:朝日新聞デジタル

    シリア北西部イドリブ県でアサド政権軍が化学兵器を使用した疑惑をめぐり、トルコのアクダー保健相は11日、「サリンガスが使われたことを確認した」と発表した。被害者の遺体から採取した血液と尿を検査した結果、判明したという。 イドリブ県で化学兵器を使った疑いのある爆撃があった4日以降、同県北隣のトルコの病院は、人道的対応として被害者の越境救急搬送を受け入れており、複数の住民が入院している。トルコ保健省は6日、被害者の遺体の検視結果として、「化学物質(サリン)を浴びたと判断できる」と発表していた。(イスタンブール=其山史晃)

    シリアで「サリン使用を確認」 トルコ保健相が発表:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 知事「安全性確認できた」 玄海再稼働、4市長反対の中:朝日新聞デジタル

    九州電力玄海原発3、4号機(佐賀県玄海町)の再稼働を審議する佐賀県議会の臨時議会が11日、開会した。山口祥義知事は3、4号機の安全性が確認できたと表明。県議会は13日にも再稼働容認の決議案を採決する見込みだ。一方、原発30キロ圏内の8市町では、4市長が避難計画への懸念などを理由に反対している。 県議会では13日に最大会派の自民党が容認の決議案を出す準備を進めており、可決される公算が大きい。山口知事は「安全性が確認され、住民の理解が得られれば、再稼働はやむをえない」としたうえで、「3、4号機の運転にあたり、安全性が確保されていると確認できた」と述べ、県議会の判断を求めた。それを踏まえて再稼働の是非を判断する考えだ。 これに対し、原発30キロ圏では、以前から再稼働反対を表明していた佐賀県伊万里市の塚部芳和市長と長崎県壱岐市の白川博一市長に加え、新たに首長が反対を明確にする動きが相次ぐ。背景には

    知事「安全性確認できた」 玄海再稼働、4市長反対の中:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 子どもはあきらめようか… 不育症、妊娠7回目で出産:朝日新聞デジタル

    大阪府内の住宅街に、夫(39)と(38)が暮らす家がある。リビングのゆりかごで、昨年生まれた長男が眠る。流産や死産を繰り返す「不育症」に悩みながら、7回目の妊娠で授かった子だ。 2009年に結婚。3カ月後、妊娠検査薬に反応があったが、受診する前に生理が訪れた。それが3回続き、4回目に初めて胎児の心拍が確認できたものの、流産した。 検査をして、胎児の染色体異常が原因ではないとわかった。医師の勧めで受診した専門の病院でも、原因は分からなかった。胎盤の血流が悪かった可能性があると指摘を受け、不育症と診断された。 不育症は両親の染色体や免疫の異常による場合もあるが、半数は原因不明という。は処方された血流を改善するためのアスピリンと、漢方薬を飲み始めた。 その後も流産し、14年5月に妊娠したときは、継続する可能性を高めるため、薬の種類を増やした。初めて妊娠12週を超え、うれしさと同時に育った子ど

    子どもはあきらめようか… 不育症、妊娠7回目で出産:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 「大阪万博」駆け足での立候補 資金面など課題も:朝日新聞デジタル

    およそ半世紀ぶりの開催を目指す大阪万博の構想浮上から約3年。政府は11日、正式に立候補を決定した。今後の誘致を担うのは、経団連の榊原定征会長がトップに就いた官民の誘致委員会。ただ、立候補決定まで駆け足で進み、資金面など課題は積み残されている。 「交流の拡大やビジネスチャンスにつながるビッグイベント。ASEAN(東南アジア諸国連合)と大阪、関西の関係をより強固にする絶好の機会です」 8日、大阪市内であったASEAN加盟10カ国の経済相と日万国博覧会誘致委員会の昼会。誘致委会長代行の松井一郎大阪府知事が万博への協力を求めた。 この日は、先月末に発足した誘…

    「大阪万博」駆け足での立候補 資金面など課題も:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 「全ての乗客に深く謝罪」ユナイテッド航空CEOが声明:朝日新聞デジタル

    米ユナイテッド航空が自社便に搭乗していた乗客を引きずり下ろした問題で、同航空のムニョス最高経営責任者(CEO)は11日、「無理やり排除された乗客と乗り合わせた全ての乗客に深く謝罪する」との声明を出した。同航空への非難が高まる中、ムニョス氏は従業員宛てのメールで、降ろされた乗客に責任があるとの考えを示し、さらに批判を受けていた。 事件が起きたのは9日のシカゴ発ケンタッキー州ルイビル行きの便。すでに満員だった便にユナイテッド航空が従業員4人を乗せるため、すでに搭乗していた乗客4人に飛行機を降りるよう依頼。拒んだ1人が空港治安当局者に引きずりだされる映像が拡散し、同航空の対応を問題視する声が上がっていた。 ムニョス氏は声明で、「今回の恐ろしい出来事は憤慨や怒り、失望などさまざまな感情を引き起こした」などとした上で「我々はすべての責任を取り、問題を正すように努める」とした。4月末までに乗員の動きや

    「全ての乗客に深く謝罪」ユナイテッド航空CEOが声明:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • Instagramにも「消える」メッセージ機能--ますます「Snapchat」似に

    Instagramは米国時間4月11日、メッセージ機能「Instagramダイレクト」に写真や動画が自動的に消える機能を追加すると発表した。またもや「Snapchat」の機能を真似た形だ。 テキストのほか、写真や動画のメッセージが送信できる。そして受信者はそれらのメッセージを短時間だけ表示可能で、一定時間が経過するとアクセスできなくなる。Snapchatに非常によく似た機能だ。Snapchatでは、写真や動画メッセージが数秒間表示した後に、完全に消滅する。 InstagramがSnapchatの機能を真似たのは、これが初めてではない。2016年8月には、「Instagramストーリー」というSnapchatの「ストーリー」に非常によく似た機能を導入した。1日で消える複数の写真や動画を共有する機能だ。 更新されたInstagramアプリには、「ダイレクト」受信箱の下と、現在の会話の次(左方向

    Instagramにも「消える」メッセージ機能--ますます「Snapchat」似に
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • プーチン大統領 米のミサイル攻撃を非難 | NHKニュース

    ロシアのプーチン大統領は、11日、アメリカ軍によるシリアのアサド政権の軍事施設へのミサイル攻撃のあと初めて記者団の前で発言し、「2003年にアメリカがイラクによる大量破壊兵器の開発を疑ったことを思い出す」と述べ、かつてアメリカが証拠のないままイラクによる大量破壊兵器の開発を主張して武力行使に踏み切ったことを引き合いに、今回のミサイル攻撃を非難しました。

    プーチン大統領 米のミサイル攻撃を非難 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    プ-チンとキレたのか
  • 米国務長官 シリア安定に向けロシアに選択迫る | NHKニュース

    アメリカのティラーソン国務長官はロシア訪問を前に記者団の取材に応じ、ロシア政府がシリアの安定に向けて国際社会に協力するのか、それとも、このままアサド政権との連携を続けるのか、ロシアに選択を迫る考えを示しました。 この中でティラーソン長官は、アメリカが先に行ったシリアのアサド政権に対するミサイル攻撃について「われわれは管理されてない化学兵器が過激派組織IS=イスラミックステートのようなアメリカへの攻撃を狙っているテロ組織に渡るのを防ぎたかった」と述べ攻撃の正当性を改めて強調しました。 そのうえで、アサド政権の後ろ盾となっているロシアについて「われわれはシリアの人々の苦しみを取り除きたい。ロシアはそのために重要な役割を担うことができる。あるいはアサド政権との連携を続けることもできるが、それは長期的にはロシアの利益にならない」と述べ、ロシアに対してシリアの安定に向けて国際社会に協力するのか、それ

    米国務長官 シリア安定に向けロシアに選択迫る | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 東証 東芝の決算発表対応が妥当だったか経緯を調査へ | NHKニュース

    大手電機メーカーの「東芝」は、2度にわたって発表を延期していた決算を、11日、決算をチェックする監査法人から内容の承認が得られないまま発表するという異例の対応に踏み切りました。東京証券取引所は、現在進めている東芝の株式の上場を維持するかどうかの審査で、今回の東芝の対応が妥当だったのか経緯を詳しく調べる方針です。 ただ、決算をチェックする「PwCあらた監査法人」は、巨額の損失を出す原因となったアメリカの原子力事業の会計処理で、決算に影響する問題がなかったかの評価に時間がかかるとして、決算の内容を承認せず「意見不表明」としました。このため東芝としては、監査法人のいわばお墨付きがないままでの異例の発表となりました。 東京証券取引所は、上場企業が決算で監査法人からの意見を得られなかった場合、特に悪質なケースを除いて「特設注意市場銘柄」に指定し、経営の改善を促すことになっています。 ただ東芝は、おと

    東証 東芝の決算発表対応が妥当だったか経緯を調査へ | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    妥当だと-言えるのであろうか
  • ベネズエラの「クーデター」:未遂に終わった権力強奪(1/3) | JBpress(Japan Business Press)

    ベネズエラ最高裁が議会から立法権を剥奪する判断を示したことを受け、同国首都カラカスの最高裁前で治安部隊ともみ合う野党幹部ら(2017年3月30日撮影)。(c)AFP/JUAN BARRETO〔AFPBB News〕 政権内部の亀裂にかすかな希望の光が見える。 「これは独裁制だ。世界中がお見通しだ」。ベネズエラの首都カラカスで4月4日、覆面姿の学生たちが1列に並んだ国家保安隊を野次っていた。 この街の大通りの1つ、リベルタドル通りで催涙ガスが撒かれたことから、学生たちが始めた議会までの行進は、石を手にした若者と機関銃を携えた兵士とのにらみ合いに発展した。掲げられたプラカードの1つには、ベネズエラの地図を軍が踏みつけている絵が描かれていた。 1999年からこの国を支配している権威主義の政権に対する抗議行動は、もう珍しいことではない。2014年には、大規模なデモのために双方合わせて43人が命を

    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 韓国大統領選、「アゲイン2002」でメークミラクルか? あと1カ月、本命・文氏を安氏急追で、一転大接戦に | JBpress (ジェイビープレス)

    命は、野党第一党である「共に民主党」の文在寅(ムン・ジェイン=1953年生)氏だったが、これを野党第2党の安哲秀(アン・チョルス=1962年生)氏が急追している。各種世論調査では、「逆転」という結果も相次いでいる。 「アゲイン2002か」。韓国では、こんな話を良く聞くようになった。 情勢が急変し始めたのは主要政党が大統領候補者を選出し始めた3月末から4月初め。つい1週間前のことだ。 情勢急変 筆者の周辺でも、大統領選で「だれに投票するのか?」がにわかに話題になり始めた。 「今回は安哲秀氏にする」 こんな話を急にあちこちで聞くようになった。 なるほど、確かに2002年の大統領選挙のときと似ている。 筆者はこれまで、1987年に制定された現行憲法下で実施することになった大統領直接選挙をソウルで4回見てきた。 2002年の大統領選挙は当初は「面白みのない選挙」だった。 その前(1997年)の

    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 隠しカメラや盗聴器で選手監視、ギリシャサッカー連盟で不正発覚

    代表チームのユニホームにあしらわれたギリシャサッカー連盟のロゴ(2012年6月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/FRANCK FIFE 【4月11日 AFP】ギリシャサッカー連盟(HFF)が隠しカメラや盗聴器などを使用し、同国代表選手やスタッフを数年間にわたって監視していたことが発覚した。国際サッカー連盟(FIFA)によって設置された正常化委員会が10日、明らかにした。 昨年末、HFFの運営及び規則をFIFAが定める基準に準拠するよう修正する目的で設置された正常化委員会は、関係者や選手、コーチらを監視する今回の行為はギリシャサッカー界にとって「大打撃」だと形容した。 正常化委員会は声明で、「恥ずかしく思う気持ちや深い失望、怒りでいっぱいだ。HFFによる活動の中で、部で働く関係者だけでなく、トレーニングセンターで汗を流す選手やコーチを数年間にわたって監視していた事実を明かす新たな調査結果

    隠しカメラや盗聴器で選手監視、ギリシャサッカー連盟で不正発覚
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • サラダパックにコウモリの死骸、狂犬病の可能性調査 米

    洞窟に生息するコウモリ。チェコで(2015年3月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/RADEK MICA 【4月11日 AFP】米フロリダ(Florida)州内の店舗で販売されたサラダパックにコウモリの死骸が混入していたことが分かり、米疾病対策センター(CDC)は10日、このコウモリが狂犬病のウイルスに感染していた痕跡がないか死骸の調査を行った。 製造元のフレッシュ・エクスプレス(Fresh Express)は8日、サラダパック1個から「動物性の異物」が見つかったようだと発表。予防措置として同じ商品を回収すると明らかにした。 回収の対象となったサラダパックは「オーガニック・マーケットサイド・スプリング・ミックス(Organic Marketside Spring Mix)」という商品名で、米南西部各地のウォルマート(Walmart)で販売されていた。対象数は多くないとしている。 米国内に生

    サラダパックにコウモリの死骸、狂犬病の可能性調査 米
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • モスルに置き去りにされたライオンとクマ、治療のためヨルダンへ

    イラク・モスルのムムターズ・ヌール動物園に置き去りにされていた雄のライオンのシンバ(2017年3月28日撮影)。(c)AFP/AHMAD GHARABLI 【4月11日 AFP】イラク・モスル(Mosul)のムムターズ・ヌール動物園(Mumtaz al-Nour zoo)に衰弱した状態で取り残されていた雄のライオン、シンバ(Simba)と雌のクマ、ルーラ(Lula)が10日、動物愛護団体による救急治療を受けるため空路で国外に移送された。 今年2月、国際的な動物愛護団体「フォー・ポーズ(Four Paws)」の代表を務める獣医師、アミル・カリル(Amir Khalil)氏が紛争で荒廃したモスル東部の同動物園でシンバとルーラが泥と排せつ物にまみれた状態でおりの中に置き去りにされているところを発見し、2頭を保護していた。 管理上の手続きから遅れが出ていたものの、フォー・ポーズの獣医師らはクルド人

    モスルに置き去りにされたライオンとクマ、治療のためヨルダンへ
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 南スーダン第2の都市で戦闘、民間人16人死亡 国連

    南スーダンのワウに国連が設置した文民保護地区 (PoC)の避難民たち(2016年8月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/ALBERT GONZALEZ FARRAN 【4月11日 AFP】南スーダンの第2の都市ワウ(Wau)で10日、政府軍と反体制派の戦闘が発生し、少なくとも民間人16人が死亡した。国連南スーダン派遣団(UNMISS)が発表した。 UNMISSは声明で「10日にワウ市内への巡回を2度行い、病院で民間人16人の遺体を確認した」と明らかにし、戦闘が9日の政府軍への反体制派の待ち伏せ攻撃に端を発したものとの見解を示した。 ワウが位置する地域は2013年に南スーダンが内戦に突入して以来、政府軍とリヤク・マシャール(Riek Machar)前副大統領に忠誠を誓う反体制派との間で何度も支配権が変わっている。ワウ自体はサルバ・キール(Salva Kiir)大統領側が一貫して支配してきた。

    南スーダン第2の都市で戦闘、民間人16人死亡 国連
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 科学の授業で天地創造説教えていい、米各州の両論併記法案に論争

    米フロリダ州ホームステッドの高校の科学の授業風景(2017年3月10日撮影)。(c)AFP/RHONA WISE 【4月11日 AFP】油田労働者が多い米テキサス(Texas)州オデッサ(Odessa)の高校で科学を教えているアンジェラ・ガーリントン(Angela Garlington)さんは、授業の進め方をめぐり孤立無援だと感じている。進化、つまり地球上の生物が数十億年をかけていかに進化してきたのかを教える際、ガーリントンさんは地球上の生命は神が創ったものだとする聖書の天地創造説も併せて教えている。 「教育を受けた青少年として自分が何を信じるか選ぶ権利がある、と生徒たちには言っている」と40代後半のガーリントンさんは言う。「論争を呼ぶ問題について、同僚たちも両論を教えているのかどうかは分からない。でも自分はそうしてきたし、これからもたぶんそうするだろう」 今年2月、ガーリントンさんのよう

    科学の授業で天地創造説教えていい、米各州の両論併記法案に論争
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    そう… そ゛う……
  • ISS滞在の米ロ宇宙飛行士3人、地球に無事帰還

    【4月11日 AFP】国際宇宙ステーション(ISS)に滞在していた米国の宇宙飛行士1人とロシアの宇宙飛行士2人が10日、ロシアの宇宙船ソユーズ(Soyuz)の帰還カプセルでカザフスタンのジェズカズガン(Zhezkazgan)近郊に着陸し、無事、地球に帰還した。 帰還したのは米航空宇宙局(NASA)のシェーン・キンブロー(Shane Kimbrough)宇宙飛行士、ロシアのアンドレイ・ボリシェンコ(Andrey Borisenko)宇宙飛行士、同じくロシアのセルゲイ・リジコフ(Sergey Ryzhikov)宇宙飛行士の3人。 173日間の任務を終えた3人は、到着を待っていたスタッフらと握手を交わし、携帯電話で話をするなど、元気そうな様子を見せていた。(c)AFP

    ISS滞在の米ロ宇宙飛行士3人、地球に無事帰還
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 仏移民キャンプで大規模火災、放火か

    仏ダンケルク近郊にあるグランドサントの移民キャンプで発生した火災で立ち上る炎(2017年4月10日撮影)。(c)AFP/PHILIPPE HUGUEN 【4月11日 AFP】フランス北部沿海の町ダンケルク(Dunkirk)近郊にあるグランドサント(Grande-Synthe)の移民キャンプで10日夜、放火が原因とみられる大規模な火災が発生した。 消防隊によると、今回の火災で少なくとも10人が負傷した。移民キャンプには木造の掘っ立て小屋が密集しており、主にイラク出身のクルド人など、約1500人が滞在している。 移民キャンプでは激しい炎により300あった小屋の大半が焼け落ち、現地時間11日午前2時(日時間同日午前9時)時点で鎮火していない。 地元ノール(Nord)県の知事によると、この移民キャンプで10日午後、アフガニスタン人とクルド人の間でいさかいが起き、ナイフで切り付けられて6人が負傷。

    仏移民キャンプで大規模火災、放火か
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    おいおいみんな大丈夫か?
  • スウェーデン首都でのトラック暴走、容疑者が「テロ犯罪を自供」

    けん引されて別の場所に運ばれる、スウェーデンの首都ストックホルムで歩行者を次々とはねたトラック(2017年4月8日撮影)。(c)AFP/Odd ANDERSEN 【4月11日 AFP】スウェーデンの首都ストックホルム(Stockholm)で4人が死亡したトラック突入事件で、逮捕されたウズベキスタン国籍の男(39)が11日、「テロ犯罪」を行ったと自供した。容疑者の弁護士が明らかにした。 弁護士によると、ラフマット・アキロフ(Rakhmat Akilov)容疑者は、ストックホルムの裁判所で行われた審問で、「テロ犯罪を自供し、勾留を受け入れた」という。(c)AFP

    スウェーデン首都でのトラック暴走、容疑者が「テロ犯罪を自供」
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 側近との不倫スキャンダルで辞任、米アラバマ州知事

    米アラバマ州バーミンガムで講演するロバート・ベントレー知事(当時、2011年10月24日撮影)。(c)AFP/GETTY IMAGES/MARIO TAMA 【4月11日 AFP】保守的な土地柄で知られる米南部アラバマ(Alabama)州で、自らの側近との不倫スキャンダルが報じられていたロバート・ベントレー(Robert Bentley)知事(74)が10日辞任した。 知事にとって屈辱的な電話での会話の詳細などが明るみになったこのスキャンダルをめぐっては、州議会が弾劾手続きを開始したばかりだった。 元皮膚科医で教会の助祭を務めた経験もあるベントレー知事は、辞任会見で「自分が犯した罪に対する助言と導き、ゆるしを請うために毎朝祈っている」と述べたが、自らの政治顧問であるレベッカ・キャルドウェル・メイソン(Rebekah Caldwell Mason)氏(45)との不倫関係について直接的な言及は

    側近との不倫スキャンダルで辞任、米アラバマ州知事
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • フィリピンのリゾート島に襲撃、9人死亡 イスラム過激派の誘拐組織か

    フィリピン・マニラで観閲式を行う同国軍兵士たち(2017年4月4日撮影、資料写真)。(c)AFP/TED ALJIBE 【4月11日 AFP】観光地として有名なフィリピン中部ボホール(Bohol)島で11日、イスラム過激派組織「アブサヤフ(Abu Sayyaf)」の誘拐組織とみられる武装グループ10人と治安部隊が衝突し、治安要員4人を含む計9人が死亡した。 当局によると、武装グループ側は5人が死亡した。現場からはアサルトライフル4丁と簡易爆発物1個が押収された。 イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」に忠誠を誓っているアブサヤフは、同国南部ミンダナオ(Mindanao)地域周辺で外国人らを狙った身代金目的の誘拐事件を繰り返しているが、フィリピンの主要観光地を襲撃したのは近年初めてとされる。 ボホール島の都市、イナバンガ(Inabanga)の警察関係者によると、武装グループは10日、船でイ

    フィリピンのリゾート島に襲撃、9人死亡 イスラム過激派の誘拐組織か
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • アサド政権下でのシリア内戦解決は不可能、G7外相が一致

    イタリア・ルッカで開催された先進7か国(G7)外相会合で、記念撮影に臨むG7の外相ら(2017年4月11日撮影)。(c)AFP/Vincenzo PINTO 【4月11日 AFP】イタリア中部ルッカ(Lucca)で開催された先進7か国(G7)外相会合はシリア情勢をめぐって協議し、バッシャール・アサド(Bashar al-Assad)大統領が政権に就いたままの平和的解決は不可能だとの見解で一致した。フランスのジャンマルク・エロー(Jean-Marc Ayrault)外相が11日、明らかにした。 エロー仏外相は報道陣に対し「バッシャール・アサドのいるシリアに未来はない」との見解で一致したと語った。またアサド政権を支援するロシアへのメッセージとして「偽善をやめ、政治プロセスへ明確に戻るときだ」と述べた。 シリア反体制派が掌握する都市で民間人少なくとも87人が死亡し、化学兵器が使用された疑いが浮上

    アサド政権下でのシリア内戦解決は不可能、G7外相が一致
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 英国と中国結ぶ初の貨物列車、復路便がロンドンを出発

    中国東部・浙江省義烏へ向けて、英ロンドンの東に位置する貨物港ロンドン・ゲートウェイを出発した貨物列車(2017年4月10日撮影)。(c)AFP/Isabel Infantes 【4月11日 AFP】英国と中国を結ぶ初の貨物列車の復路第1便が10日、英ロンドン(London)を出発した。 全長約600メートル、全32車両の貨物列車は、ウイスキーやソフトドリンク、乳幼児用品などを積んで広大な貨物港ロンドン・ゲートウェイ(London Gateway)を出発。中国東部沿岸の浙江(Zhejiang)省義烏(Yiwu)へ向かった。 この列車は、中国が掲げる現代版シルクロード構想「一帯一路」の一環で、1月18日に中国から衣料品などを積んで到着した往路便と同じく1万2000キロを18日間かけて走破する。鉄道輸送は航空輸送よりも安く、海運よりも速いため、物流企業は新たな中間的選択肢を手にすることになる。

    英国と中国結ぶ初の貨物列車、復路便がロンドンを出発
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 著名な汚職捜査官、顔に酸かけられる インドネシア

    インドネシア・ジャカルタの病院で手当てを受けるノベル・バスウェダン氏。インドネシア警察提供(2017年4月11日撮影)。(c)AFP/INDONESIAN POLICE 【4月11日 AFP】インドネシアの首都ジャカルタ(Jakarta)で11日、汚職捜査で著名な捜査官がバイクに乗った襲撃犯によって顔に酸をかけられる事件が発生した。反汚職活動を行うNGOは、今回の事件が大物政治家の関与が指摘される汚職と関連があるとみている。 汚職捜査機関「汚職撲滅委員会(KPK)」のメンバー、ノベル・バスウェダン(Novel Baswedan)氏はモスクでの朝の礼拝を終え、自宅へと歩いて帰る途中で襲撃を受け、現在は病院で治療を受けている。 病院にバスウェダン氏を訪ねた大統領府のヨハン・ブディ(Johan Budi)報道官はAFPの取材に応じ、バスウェダン氏が額にけがをし、さらに左目の視界がぼやけていると明

    著名な汚職捜査官、顔に酸かけられる インドネシア
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • ウガンダ大統領を「尻」呼ばわり、女性活動家が起訴される

    ウガンダの首都カンパラで行われた裁判に臨むステラ・ニャンジ被告(2017年4月10日撮影)。(c)AFP/GAEL GRILHOT 【4月11日 AFP】ウガンダのヨウェリ・カグタ・ムセベニ(Yoweri Kaguta Museveni)大統領を「尻」と呼ぶメッセージをフェイスブック(Facebook)に投稿した、著名な学者で活動家の女が10日、起訴された。 大学講師でもあるステラ・ニャンジ(Stella Nyanzi)被告(42)は、ムセベニ大統領とそのジャネット夫人(Janet Museveni)に対し、露骨な性的表現を用いた批判をソーシャルメディアに繰り返し投稿し、保守的なウガンダ社会で物議を醸した。 ニャンジ被告は政府が生理用ナプキンを貧しい女子生徒たちに無料配布する活動を終了させたことを受け、同国の教育相も務めるジャネット夫人を厳しく批判し、さらにはムセベニ大統領にも痛烈な言葉

    ウガンダ大統領を「尻」呼ばわり、女性活動家が起訴される
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    思い浮か゛んだら言わずにおれなかったのか
  • ドルトムントのチームバスそばで爆発、選手負傷 モナコ戦延期

    ドイツ西部ドルトムントでの試合に向かう途中に起きた爆発で損傷したボルシア・ドルトムントのチームバス(2017年4月11日撮影)。(c)AFP/dpa/Ina Fassbender 【4月12日 AFP】(更新、写真追加)日香川真司(Shinji Kagawa)選手が所属するドイツサッカーチーム、ボルシア・ドルトムント(Borussia Dortmund)の一行を乗せたバスが11日、近くで起きた3度の爆発に巻き込まれ、スペイン出身のDFマルク・バルトラ(Marc Bartra)選手が負傷した。警察が発表した。 警察当局によると、地元で開催予定だった欧州チャンピオンズリーグ(UEFA Champions League 2016-17)のASモナコ(AS Monaco)戦の会場に向けてチームバスがホテルから出発した際、3つの爆発物が爆発。複数の窓ガラスが割れる被害を受けた。 ドルトムントの

    ドルトムントのチームバスそばで爆発、選手負傷 モナコ戦延期
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • シリア化学兵器問題、ロシア関与の疑い 米が調査、隠ぺい非難も

    シリア北西部イドリブ県ハンシャイフンで、同地で起きた化学兵器が使用されたとみられる攻撃に抗議する住民(2017年4月7日撮影)。(c)AFP/Omar haj kadour 【4月12日 AFP】米政府高官は11日、シリア政府軍が自国内で実施した疑いが持たれている化学兵器攻撃について、ロシアが関与していた可能性を米政府が調査していることを明らかにした。ただ、ロシアの関与断定には至っていないという。 匿名を条件に取材に応じたこの高官は、ロシア軍がシリア政府軍と同じ施設に駐留していながら、化学兵器攻撃の計画を事前に把握していなかったとは考えにくいと主張した。 また、ロシアが「世界の混乱」を狙った誤情報の拡散作戦に乗り出していると批判。あらゆる証拠に反するにもかかわらず、ロシアが組織的に、シリア政府に向けられている非難を反体制派やイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」に転嫁させようとしていると

    シリア化学兵器問題、ロシア関与の疑い 米が調査、隠ぺい非難も
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • ユナイテッドCEO、乗客強制降機を全面謝罪 規定見直し約束

    米シカゴのオヘア国際空港で、ユナイテッド航空機から乗客が引きずり降ろされた問題で同航空に抗議する人々(2017年4月11日撮影)。(c)AFP/Joshua LOTT 【4月12日 AFP】(写真追加)米ユナイテッド航空(United Airlines)の国内線で、過剰予約(オーバーブッキング)を理由に乗客が機内から引きずり降ろされた問題で、同社のオスカー・ムニョス(Oscar Munoz)最高経営責任者(CEO)は11日、同社の責任を全面的に認めて謝罪するとともに、業務慣行の「徹底的な見直し」を約束した。 同航空機内で9日、乗客の男性(69)が床を引きずって降機させられ、出血する様子を捉えた動画は、国内外のソーシャルメディア上で話題を呼び、同社には批判が殺到。運輸省も調査に乗り出す方針を示している。 ムニョスCEOは当初、男性に一部の非を押し付けるような姿勢を取っていた。現地メディアが公

    ユナイテッドCEO、乗客強制降機を全面謝罪 規定見直し約束
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 【緊急】「もうすぐ北朝鮮が日本をミサイル攻撃か」政府関係者暴露 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【緊急】「もうすぐ北朝鮮が日をミサイル攻撃か」政府関係者暴露 1 名前: レッドインク(catv?)@\(^o^)/ [TH]:2017/04/11(火) 22:18:03.86 ID:MkjlkkPX0.net いよいよ日も武力紛争を含む格的な「動乱の時代」を迎えてしまったのか――。 これまで、北朝鮮によるミサイル実験は「日ではなく、対アメリカ攻撃を想定したもの」として、実際のところ日にとって大きな脅威とは受け止められてこなかった。しかしここへきて、北朝鮮による格的な在日米軍基地攻撃が、日政府の間で懸念され始めたという。一体どうしてそうなったのか? これについて政府関係者に取材したところ「日戦争に巻き込まれ、悲惨な未来が待ち受ける7つの大きな理由」があるという。ひとつひとつみていこう。 http://tocana.jp/2017/04/post_12891_entry.

    【緊急】「もうすぐ北朝鮮が日本をミサイル攻撃か」政府関係者暴露 : 痛いニュース(ノ∀`)
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • SIについて私が思ったこと。そしてSIerにおけるモダン開発について : 小野和俊のブログ

    ひとことで言えば、「レビュー文化は良くない」ということになるだろうか。 Slack導入、そして同時期に開始した服装の自由化、バイモーダルという考え方の浸透、AIやブロックチェーンを活用したPOC等の取り組みによって、SIerとしてのセゾン情報システムズは、社内の雰囲気もずいぶんと変わってきた。 しかし、こうした取り組みだけではどうにもならないものも少なからずあった。 そのひとつは、「悪い報告がしづらい」ことだった。 これは他のSIerでも同様のことが多いのではないかと思うが、問題プロジェクトに認定されると、品質管理部のモニタリングが強化されたり、第三者によるプロジェクト監査が始まったり、経営会議での定期的な報告が求められたり、何をやっているのかとレビューでこっぴどく叩かれたり、、、。 そうした責任感から、遅れをキャッチアップできるよう少しでもがんばろう、と励まし合う中で、それなのに四方から

    SIについて私が思ったこと。そしてSIerにおけるモダン開発について : 小野和俊のブログ
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 顔ニモマケズ、僕は生きる 内面好きと言ってくれた彼女:朝日新聞デジタル

    顔の変形、あざ、麻痺(まひ)、脱毛……。人とは違う外見ゆえにいじめられ、就職や恋愛で困難に直面する「見た目問題」。こうした当事者が体験を語り、社会の偏見をなくそうとしています。その1人、石田祐貴さん(24)に聞きました。 石田さんはトリーチャーコリンズ症候群。垂れ下がった目が特徴で、症状があるのは1万~2万人に1人とも、5万人に1人とも言われる。耳の形をつくるなど受けた手術は10回以上。小学1年から4年までは春休みと夏休みのたびに受けた。今後は手術を受けるつもりはない。 「ほおやあごの骨が未発達、欠損した状態で生まれ、上唇は裂けていました。耳の穴がないため聴覚障害を併発し、今は頭に埋め込んだ金具に補聴器をつけています」 「手術で『普通の顔』を手に入れたいと思っていた頃もありました。でも劇的な変化が望めるわけではない。今も鏡を見て、『この顔じゃなかったら……』と落ち込むこともあります。死ぬま

    顔ニモマケズ、僕は生きる 内面好きと言ってくれた彼女:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • ファミコン世代「うわああああ!」 最新作「ドラクエXI」では“ふっかつのじゅもん”がまさかの復活

    「ドラゴンクエスト」シリーズの最新作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」では、あの“ふっかつのじゅもん”が復活することが分かりました。なん……だと……? 教会のメニューがちらっと写ったシーンで……(「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」発売日発表会より) ふっかつのじゅもん!!!?(「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」発売日発表会より) ふっかつのじゅもんとは、ファミコン版「ドラクエ1」と「ドラクエ2」で採用されていたセーブシステムのこと。当時はまだカセット内にデータを保存する仕組みがなかったため、ドラクエ1では20文字、ドラクエ2では52文字のパスワードを使って、ゲームの進行状況を保存していました。 当然、1文字でも間違えると「じゅもんが ちがいます」と言われ、進行状況が吹っ飛んでしまうため、メモする時は必死。せっかく苦労して進めても、呪文が間違っていたせいで

    ファミコン世代「うわああああ!」 最新作「ドラクエXI」では“ふっかつのじゅもん”がまさかの復活
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • ラルクの東京ドーム公演 hydeがまったく見えない席の満足度

    人気グループやアーティストのコンサートでは、チケット完売後に増設された席の追加販売が行われることがある。「制作解放席」「機材解放席」などと呼ばれ、ステージを見るのに死角が発生することを明記した上で販売されるチケットだ。ところが、L’Arc-en-Ciel(ラルクアンシエル)が4月5日に発売した「ステージバック席」は、ステージの裏側の何も見えない場所だと明記されていたため大きな注目を集めた。 「見えづらい席が販売されるのはよくあることだけれど」というのは、都内の女子大学生。一年に何度も、自分や友人が好きなアイドルのコンサートへ行くためにファンクラブに入っている。 「私が行ったことがあるコンサートにも『制作解放席』が発売されることがあります。確かにステージ全体は見づらいですが、たいてい会場には大きなスクリーンが用意されています。それに、出演者が気を遣って近くに来る回数を増やしてくれたり、手を振

    ラルクの東京ドーム公演 hydeがまったく見えない席の満足度
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    「見えないんですか」「はい、どうやっても」
  • 本田真凜、真央引退に「落ち込みすぎて寝られなかった」:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    本田真凜、真央引退に「落ち込みすぎて寝られなかった」:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • トイレの扉の下から男の手がヌーッと…女子高生の足首つかむ27歳会社員、暴行容疑で逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    トイレの扉の下から男の手がヌーッと…女子高生の足首つかむ27歳会社員、暴行容疑で逮捕 1 名前:たんぽぽ ★:2017/04/11(火) 18:39:46.40 ID:CAP_USER9.net 神戸市須磨区の山陽電鉄山陽須磨駅の女子トイレに侵入し、個室の扉の下から女子高生の足首をつかんだとして、兵庫県警須磨署は11日、建造物侵入と暴行容疑で同県尼崎市塚口町の会社員、清水康介容疑者(27)を逮捕した。容疑を認めている。 逮捕容疑は昨年11月10日午前10時25分ごろ、山陽須磨駅構内の女子トイレに侵入し、個室の扉の下から当時高校2年だった女子生徒(17)の右足首をつかんだとしている。 同署によると、トイレ周辺をうろつき、女子生徒の後を追うようにトイレに入る清水容疑者の姿が防犯カメラに映っていた。女子生徒は恐怖で悲鳴を上げることもできなかったが、清水容疑者は足首をつかんだだけで逃走したという。

    トイレの扉の下から男の手がヌーッと…女子高生の足首つかむ27歳会社員、暴行容疑で逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • ポテチバブル蠢動、品不足のピザポテトに買い占め転売の動き : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    ポテチバブル蠢動、品不足のピザポテトに買い占め転売の動き : 市況かぶ全力2階建
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 東芝“極めて異例”の決算会見--「上場廃止ならぬよう最大限努力」

    東芝は4月11日、2017年3月期第3四半期(2016年4~12月)連結業績を発表した。だが、同社の独立監査人である「PwCあらた有限責任監査法人」が、四半期レビュー報告書の結論を不表明。東芝は「意見不表明」という異例の状態のまま、第3四半期報告書を提出。決算会見を開いた。 東芝は、2月14日に第3四半期の発表を予定していたが、これを3月14日にまで延期。さらに、3月14日の発表も延期しており、4月11日が2度目の延長申請の期限日となっていた。 4月11日、18時45分から開催された会見で、東芝の取締役代表執行役社長の綱川智氏は、「独立監査人には、結論不表明の回答を得た。監査人からは修正するべき重要な指摘を受けていない以上、四半期報告書の提出延長を改めて申請しても、今後、独立監査人から適正意見の表明をもらうメドが立たないことから、これ以上、ステークホルダーに心配、迷惑をかけられないと判断し

    東芝“極めて異例”の決算会見--「上場廃止ならぬよう最大限努力」
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 東京新聞:東京の魅力発信 海外向けロゴ3候補 都が意見募る:東京(TOKYO Web)

    都は、海外に東京の魅力を発信するロゴマークとキャッチコピーの三候補を発表した。都民の意見を参考に月内に一点に絞り、海外向けのコマーシャル映像やポスターなどに使用する。 「Tokyo Tokyo Old meets New」は筆文字とゴシック体の文字で「伝統と革新の交差」を表現した。「SUTEKI!TOKYO」は日の伝統文様の七宝つなぎをあしらったデザインで、「すてき」を世界に通用する言葉にしようと考案した。「TOKYO YOURS」は、三つ目の「O」を観光客の笑顔に見立て、「訪れて楽しい都市」という意味を込めた。 三候補のデザインは博報堂が手掛け、制作費は二千万円。意見募集は十九日までメール=S0000571@section.metro.tokyo.jp=やファクス=03(5388)1463=などで受け付ける。

    東京新聞:東京の魅力発信 海外向けロゴ3候補 都が意見募る:東京(TOKYO Web)
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 再生医療の最大の課題は、人類が培ってきた「農業」が解決するのかもしれない

    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • AIの発達は脅威か ノーベル賞学者4人に聞く 今そこにある未来(1) - 日本経済新聞

    人工知能AI)の活躍が目覚ましい。囲碁の世界チャンピオンを破り、自動車を運転し、医師にがんの治療法を助言している。AIは今後、どこまで進化するのか。ノーベル賞を受賞した研究者4人に、AIの今後について聞いた。「規制を作っても破られることは、歴史が示している」利根川進・理化学研究所脳科学総合研究センター長――AIの登場で科学研究は変わりますか。「大きくは変わらないだろう。生命科学や物理学など従

    AIの発達は脅威か ノーベル賞学者4人に聞く 今そこにある未来(1) - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 【長島昭久氏民進離党】民進・松原仁都連会長「自民党は小池百合子都知事を除名せず、懐が深い」 党の除籍処分方針に不満 

    民進党の松原仁都連会長は11日、離党届を提出した長島昭久元防衛副大臣に対し、同党執行部が除籍処分の方針を固めたことについて「自民党はあれだけ対立している東京都の小池百合子知事を除名せず、懐の深さを示している。民進党も懐が深い政党として、さまざまな力を総合する力が必要だ」と述べ、不満を示した。党部で記者団に語った。 松原氏は「考え方が違う人間がいるのは当たり前だ。それをまとめていくのが執行部だ」とも語った。

    【長島昭久氏民進離党】民進・松原仁都連会長「自民党は小池百合子都知事を除名せず、懐が深い」 党の除籍処分方針に不満 
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 複数のロシア軍機が日本周辺飛行 自衛隊機が緊急発進 | NHKニュース

    11日、ロシア軍の複数の軍用機が、日周辺の日海と太平洋をほぼ同時に飛行し、自衛隊機がスクランブル=緊急発進しましたが、領空侵犯はありませんでした。ロシア機のこうした飛行パターンが確認されたのは3年前の平成26年以来で、防衛省は飛行の目的を分析しています。 また、ほぼ同じ時間帯に、ロシア軍のTU142哨戒機2機が、日周辺の太平洋上を飛行しているのが確認されました。 このうち、日海上で確認された4機は石川県の能登半島沖で、太平洋上の2機は東京の伊豆諸島の沖合でそれぞれUターンし、北海道沖を通ってロシア方面に戻ったということです。 この間、自衛隊機がスクランブル=緊急発進しましたが、領空侵犯はありませんでした。ロシア機が日周辺の日海と太平洋上でほぼ同時に確認されたのは3年前の平成26年4月以来で、防衛省は飛行の目的を分析しています。

    複数のロシア軍機が日本周辺飛行 自衛隊機が緊急発進 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 外務省 北朝鮮の脅威で韓国渡航者などに注意呼びかけ | NHKニュース

    外務省は、核実験や弾道ミサイルの発射を繰り返す北朝鮮が新たな段階の脅威に入ったことを理由に、隣国の韓国への渡航者などを対象に、朝鮮半島情勢に注意するよう呼びかける海外安全情報を発表しました。 具体的には、緊急事態発生時の連絡などをメールで受け取ることができる「たびレジ」というサービスを登録することや、3か月以上の長期にわたり韓国に滞在する場合には、現地の大使館や総領事館に届け出ることを求めています。 外務省は「北朝鮮が核実験や弾道ミサイルの発射を繰り返し、新たな段階の脅威に入ったという情勢を踏まえて判断した」としています。

    外務省 北朝鮮の脅威で韓国渡航者などに注意呼びかけ | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • ドイツ ドルトムントの選手乗ったバス付近で3回の爆発 | NHKニュース

    ドイツのメディアによりますと、11日午後、ドイツ西部のドルトムントで、香川真司選手が所属するサッカードイツ1部リーグ、ドルトムントの選手が試合のためにスタジアムに向かう途中、乗っていたバスの近くで3回の爆発があったということです。

    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 築地市場の再整備案 業界側から意見相次ぐ | NHKニュース

    東京・築地市場の豊洲への移転問題をめぐり、都と市場業界で作る協議会が開かれ、都のプロジェクトチームの座長が示した築地市場の再整備案に対し、業界側からは「業界を分断するものだ」などという批判の声が相次いだ一方、移転に慎重な立場の団体からは、一定の理解を示す意見も出ました。 協議では、都の市場問題プロジェクトチームの小島敏郎座長が示した豊洲への移転案と、築地市場を700億円余りかけて、およそ7年で改修して再整備する案について意見が相次ぎました。 この中で、水産物の卸業者で作る「東京都水産物卸売業者協会」の伊藤裕康会長は、「なんで、こんなものが出てくるのか納得いかない。営業しながら建て替えるというが、できるがずがないとはっきり申し上げたい。検討に値する案ではない」と述べたほか、別の業界団体からも「業界を分断するものだ」などと批判する意見が相次ぎました。 これに対し、都の村松明典市場長は「先日示さ

    築地市場の再整備案 業界側から意見相次ぐ | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    ぎょ(そ)うかい
  • 北朝鮮、米国の挑発あれば核攻撃すると警告=労働新聞

    4月11日、北朝鮮は、米国による先制攻撃の兆候があれば米国への核攻撃すると警告した。写真は北朝鮮の国旗、2014年ジュネーブで撮影(2017年 ロイター/Denis Balibouse) [ソウル 11日 ロイター] - 北朝鮮は、米国による先制攻撃の兆候があれば米国に核攻撃すると警告した。米原子力空母などが太平洋西部に向かっているが、北朝鮮の機関紙、労働新聞は、米国によるいかなる攻撃にも反撃する用意があると表明した。

    北朝鮮、米国の挑発あれば核攻撃すると警告=労働新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 北朝鮮の貨物船、積載最大で中国から引き返す

    4月11日、トムソン・ロイターのデータによると、北朝鮮の貨物船複数が中国から北朝鮮の港湾都市南浦に向かっており、大半の船は最大積載状態にある。写真はトムソン・ロイターの船舶追跡スクリーン。貨物船が北朝鮮の南浦港に引き返す様子(2017年 ロイター/Thomas White) [上海 11日 ロイター] - トムソン・ロイターのデータによると、北朝鮮の貨物船複数が中国から北朝鮮の港湾都市南浦に向かっており、大半の船は最大積載状態にある。 北朝鮮が国際社会の批判を受けながらもミサイル発射実験を続けていることを受け、中国は2月26日付で北朝鮮からの石炭輸入を全面的に禁止した。 関係筋によると、中国の税関当局は4月7日、北朝鮮からの石炭貨物を返還するよう国内商社に命じた。 トムソン・ロイターの金融情報・分析プラットフォーム、アイコンのデータによると、複数の貨物船が中国から南浦に向かっている。 中国

    北朝鮮の貨物船、積載最大で中国から引き返す
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 中国共産党幹部、イスラム教徒の前でたばこ控えて降格に

    中国・新疆ウイグル自治区のホータンで集会を行う軍警察の隊員ら(2017年2月27日撮影、資料写真)。(c)AFP 【4月11日 AFP】イスラム教徒が多く住む中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の地元の共産党幹部が、イスラム教徒の前でたばこを吸うのを控えたところ、「あいまいな政治姿勢」を示したとの理由で役職降格の憂き目に遭ったという。11日の中国国営英字紙・環球時報(Global Times)が伝えた。 新疆ウイグル自治区では、ひげを伸ばす、頭にスカーフをかぶる、イスラム教の断月「ラマダン(Ramadan)」に断を行うなどの宗教的行為を「イスラム原理主義」を象徴するものとみなし、厳しく制限している。 同自治区ホータン(Hotan)地区の自治体当局は、地区内の村で党幹部を務めていたジェリル・マトニヤズ(Jelil Matniyaz

    中国共産党幹部、イスラム教徒の前でたばこ控えて降格に
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    こんなアイコンなので気になる話です
  • ユナイテッド航空が座席を過剰予約 アジア人だけを強制的に引きずり降ろす(動画あり) : 痛いニュース(ノ∀`)

    ユナイテッド航空が座席を過剰予約 アジア人だけを強制的に引きずり降ろす(動画あり) 1 名前: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/11(火) 09:35:19.52 ID:GLWtzUJS0●.net 4月9日、ユナイテッド航空が客の座席予約を過剰に予約、つまりオーバーブッキングしたことによりとんでもない騒動となった。ユナイテッド航空が取った行動は800ドルと1泊無料のボーナスを付けるからと条件を出すが誰も下りる客は居なかった。 そこで取った次の手はコンピュータにより、4人を選ばせ強制的に降ろそうとしたのだ。乗客1名の医師が仕事があるからと下りるのを拒否。そこにシカゴ警察がやってきてスタンガンを使い無理矢理飛行機から引きずり降ろすというとんでもない事態に。医師の男性は頭部殴打と大出血の大怪我を負ってしまい、その様子が動画撮影されている。現地メディアはこれを

    ユナイテッド航空が座席を過剰予約 アジア人だけを強制的に引きずり降ろす(動画あり) : 痛いニュース(ノ∀`)
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 加計学園計画に批判相次ぐ、愛媛 今治で市民説明会 - 共同通信

    愛媛県今治市は11日、学校法人加計学園(岡山市)が政府の国家戦略特区を活用した大学獣医学部を今治市に開設する計画について、市民向け説明会を開いた。参加した市民から、税金の投入が適切かどうかなどの批判が相次いだ。 政府は今年1月に事業計画を認定。今治市は所有地を建設予定地として無償譲渡し、施設整備費96億円の助成を決めている。安倍晋三首相の友人が学園理事長を務めていることから、市有地提供への首相の関与を国会で野党が追及、首相は否定している。 参加した市民からは「市の大学への投資を、他にもっと困っている人のためにも使えたかもしれない」との声が上がった。

    加計学園計画に批判相次ぐ、愛媛 今治で市民説明会 - 共同通信
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • ポテチ価格、フリマで一袋500円 販売休止で一気にプレミア化

    通常価格の3~4倍に 「当初は外国産のジャガイモを輸入して生産を継続する予定でしたが、こちらが求める品質に見合うものがなく、人気の高い定番商品に注力して製造する措置を取りました」 17年4月中旬から計33商品を販売終了・休止するカルビーの広報担当者は4月11日、J-CASTニュースの取材にこう話した。休売とした商品については「販売はいずれ再開する予定だが、時期は未定」とした。 また、カルビーに先駆けて3月25日から販売縮小の措置を取った湖池屋の広報担当者は取材に対し、 「昨年の8月末頃からジャガイモの収穫に影響が出ることは見込んでいたので、新商品の発売数を減らすなどの調整を続けていました。ですが、やはり原料の状況が思わしくなく、定番商品やご要望の多い商品に絞って生産することを決定しました」 と話す。湖池屋では計16商品が販売終了・休止となっており、「早期の販売再開をめざし、最善を尽くします

    ポテチ価格、フリマで一袋500円 販売休止で一気にプレミア化
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 米アイロボットが日本法人を設立、「ロボット掃除機の世帯普及率を2倍以上に」

    米アイロボットは2017年4月11日、日法人「アイロボットジャパン」を設立したと発表した。代表執行役員社長に、挽野元(ひきのはじめ)氏が就任。「約4%といわれる、国内におけるロボット掃除機の世帯普及率を10%にしたい」と述べた。

    米アイロボットが日本法人を設立、「ロボット掃除機の世帯普及率を2倍以上に」
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 低所得世帯などに配布の非売品イコカ、ネット転売 滋賀:朝日新聞デジタル

    甲賀市がJR草津線の利用促進や低所得世帯などへの生活支援を目的に配布しているJR西日のIC乗車券「ICOCA(イコカ)」がインターネットオークションに出品され、落札されていたことが11日、市への取材で分かった。 市公共交通推進課によると、来春から市内の草津線4駅でイコカが利用できるようになるのを機に、路線のPRや生活支援をしようと市独自のカード配布を決めた。 非売品で、中央に忍者のイラストが描かれている。中学3年までの子どもがいる世帯や住民税非課税などの低所得世帯計1万5千世帯に3月1日から、1500円分をチャージして市役所などの窓口で配り始めた。これまでに約8千枚を配った。3月末、市職員がオークションサイトにカードが出品され、6万円で落札されたのを見つけて発覚。他にも、7件の出品を確認したという。 市はこれまで、イコカを配る際に転売しないよう口頭で伝えていたといい、今後、ホームページで

    低所得世帯などに配布の非売品イコカ、ネット転売 滋賀:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    仕方゛ないね
  • サッポロ「極ZERO」の酒税めぐり国を提訴 | NHKニュース

    サッポロビールのビール系飲料「極ZERO」が税率の低い第3のビールに該当するかどうかで、会社と国税当局の見解が分かれている問題で、サッポロビールは自主的に納めた酒税115億円の返還に応じないとする国税当局の判断を取り消すよう求める訴えを、東京地方裁判所に起こしました。 その後、サッポロは自社で調査した結果、第3のビールに該当するとして、酒税の返還を求めましたが、国税当局は応じていません。 このため、サッポロは11日、国を相手取って、国税当局の判断を取り消すよう求める訴えを東京地方裁判所に起こしました。 サッポロは「株主への説明責任を果たすためにも、国税当局の妥当性について司法の判断を仰ぐことにした」としています。 一方、国税庁は「訴状が届いていないことや個別の案件であることから、コメントは差し控えたい」と話しています。

    サッポロ「極ZERO」の酒税めぐり国を提訴 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • オーバーブッキングのユナイテッド航空機、乗客引きずり出しの一部始終

    最初は抵抗していたが、意識を失ったように引きずり出される男性 Audra D. Bridges/FACEBOOK <航空会社というのはいざとなれば暴力をふるうことも許される業態だったのか? あまりに理不尽な動画と航空会社の言い分にぞっとせずにはいられない> 米ユナイテッド航空が再びソーシャルメディアで炎上している。シカゴ・オヘア空港からケンタッキー州ルイビルに出発する前の機内で男性の乗客1人が席から引きずり出される様子を撮影した動画が4月9日、フェイスブックに投稿されたため。同社はつい先日も、レギンス搭乗拒否問題で大ひんしゅくを買ったばかり。 【参考記事】レギンスパンツで搭乗は不適切? ユナイテッド航空の「塩対応」が大炎上 この動画は、9日~10日昼前までに8000回近くもシェアされた。空港警察と思しき男性3人が、窓側の席から叫び声を上げる男性を無理やり引っ張り出し、飛行機の前方に向かって

    オーバーブッキングのユナイテッド航空機、乗客引きずり出しの一部始終
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • ロシア軍機が千葉県沖などに接近 空自がスクランブル

    防衛省統合幕僚監部は11日、ロシア軍の爆撃機や哨戒機など計6機が3方向から相次いで日の領空に接近し、うちTU142哨戒機2機は同日午前から午後にかけての数時間にわたり、北方領土上空を通過してから千葉県沖まで南下して引き返したと発表した。いずれも航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)したが、領空侵犯はなかった。 ロシア軍機がほぼ同時に太平洋側と日海側から接近することは珍しく、防衛省はロシア側の意図などについて分析している。 統幕によると、他にはTU95爆撃機2機が同日午前から午後にかけて、礼文島(北海道)北西沖から日海上空を能登半島(石川県)北方沖まで南下して引き返した。また、同日午後にはIL38哨戒機2機が能登半島北方沖から日海上空を北上し、奥尻島(北海道)北西沖からロシア方面に向けて飛び去った。

    ロシア軍機が千葉県沖などに接近 空自がスクランブル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 陛下退位、18年12月に 政府検討、改元は19年元日:朝日新聞デジタル

    政府は、天皇陛下の退位と皇太子さまの新天皇即位を、2018年12月中に行う方向で検討に入った。19年元日に想定する新元号への改元まで、一定の期間を置く方針だ。即位と改元を19年元日とする案も検討したが、早朝から新年の宮中行事が続くため、元日の即位は難しいと判断した。 複数の政府関係者が明らかにした。政府が5月上旬にも国会に提出する退位を実現するための特例法案に、退位の日付に関連する規定を盛り込む。 具体的には、特例法案の付則に「(三権の長や皇族らでつくる)皇室会議を経て、政令で定める日から施行する」といった条文を書き込む方向だ。退位の具体的な日付は特例法の成立後、政府内で決定したうえで政令に明記する。 政府は、改元を元日にすることで国民生活への影響を最小限に抑える方針だ。一方、「1月1日は皇室にとって極めて重要な日。譲位、即位に関する行事を設定するのは難しい」(宮内庁の西村泰彦次長)との事

    陛下退位、18年12月に 政府検討、改元は19年元日:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • ユナイテッド航空CEO「乗客、けんか腰」 社を正当化:朝日新聞デジタル

    米ユナイテッド航空がシカゴ国際空港で自社従業員を乗せるため、搭乗済みの乗客を引きずり下ろした問題で、同社のミュノス最高経営責任者が従業員向けの手紙で、乗客が「けんか腰だった」と批判し、社の対応を正当化していたことが発覚し、批判に火に油を注いでいる。 シカゴ・トリビューン紙などによると、ミュノス氏は手紙の中で「我々は飛行機を降りるように丁寧に頼んだが断られた」などとし、従業員は決められた手続きに従ったと強調。さらに「断固として皆さんを支える」などとし、従業員を称賛した。 また、手紙には、同社従業員からの聞き取り調査の概要も添えられていた。それによると、事件は以下のように起きたという。 ①事件が起きた便は満席だったが、ユナイテッド航空の乗員が搭乗ゲートの係員にこの便に乗る必要があると申し出た。 ②自発的に譲ってくれる人を探した上で、最高1千ドルの補償金提供を含めた強制的な搭乗拒否プロセスに入り

    ユナイテッド航空CEO「乗客、けんか腰」 社を正当化:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • ソニー、介護事業が軌道に 浦和に2棟目の老人ホーム - 日本経済新聞

    ソニーグループの介護事業が軌道に乗りつつある。11日、自社ブランド「ソナーレ」の2棟目となる老人ホームの開所式をさいたま市で開いた。金融子会社ソニーフィナンシャルホールディングス傘下の介護事業会社ソニー・ライフケア(東京・渋谷)の出井学社長は「『浦和にソナーレあり』と言われるよう、地域に開かれたホームを作りたい」と意気込んだ。JR浦和駅から徒歩およそ7分の立地に、「ソナーレ浦和」(さいたま市)

    ソニー、介護事業が軌道に 浦和に2棟目の老人ホーム - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 第2のてるみくらぶ 脱毛サロン「エタラビ」破産で会員が美容難民化? | AERA dot. (アエラドット)

    4月5日に破産手続き開始決定を受けた脱毛エステサロン経営業者「グロワール・ブリエ東京」。突然の破産を受け、同社が経営していた脱毛サロン「エターナルラビリンス」の会員から悲鳴が上が… 続きを読む

    第2のてるみくらぶ 脱毛サロン「エタラビ」破産で会員が美容難民化? | AERA dot. (アエラドット)
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • [FT]知恵には欠ける人工知能(AI)投資 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]知恵には欠ける人工知能(AI)投資 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • サークルKとサンクス 来年8月までにファミリーマートに | NHKニュース

    流通大手のユニー・ファミリーマートホールディングスは、11日、傘下のコンビニ事業について、当初の計画より半年早く来年8月までに「サークルK」と「サンクス」をすべて「ファミリーマート」に転換する計画を明らかにしました。 それによりますと去年9月にファミリーマートとユニーグループが経営統合したことに伴い、2019年2月までに傘下のコンビニ事業で「サークルK」と「サンクス」をすべて「ファミリーマート」に転換する計画でした。 しかし、統合の効果をできるだけ早く業績に反映させるため、当初の計画より半年間早めて、来年8月末までにすべて「ファミリーマート」に変えることになり「サークルK」と「サンクス」の看板は姿を消すことになりました。 一方、ことし2月期の決算で低迷する総合スーパー事業は、売り上げの減少や店舗の閉鎖の費用がかさんだため565億9000万円余りの赤字となりました。会社では、今年度は店舗の改

    サークルKとサンクス 来年8月までにファミリーマートに | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • シリア情勢、北朝鮮情勢に対して米世論が冷静な理由

    シリア空爆は衝撃だったが、これ以上の行動はできないという見方も(写真は、ニューヨークでシリア空爆に抗議する人たち) Stephanie Keith-REUTERS <シリアと北朝鮮をめぐる情勢は緊迫しているがアメリカ世論は至って冷静。シリア空爆以降、トランプ政権がこれ以上の軍事行動に出ることはない、という見方が広がっているため> トランプ政権は、先週6日にシリアのアサド政権の空軍基地を突如空爆した一方、同時に行われていた米中首脳会談を終えると、北朝鮮危機に対処すべく、空母USSカールビンソンを母艦とする空母打撃群を朝鮮半島に向けて派遣しています。 シリア情勢も、北朝鮮情勢も、「風雲急を告げている」ようなのですが、週明けのアメリカでは、実はどちらのニュースも関心が薄れつつあります。例えば、今週10日月曜の夕方のニュースのヘッドラインは、 (1)カリフォルニア州の小学校へ担任の夫が乱入して銃で

    シリア情勢、北朝鮮情勢に対して米世論が冷静な理由
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 東芝の四半期報告書、監査法人は結論表明せず 異例の事態に

    4月11日、東芝は、2度にわたり延期していた2016年4─12月期の決算を発表した。監査を担当するPwCあらた監査法人は、調査結果の評価が終わっていないとして結論を表明しなかった。写真は東芝のロゴ、都内で11日撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai) [東京 11日 ロイター] - 東芝<6502.T>は11日、2度にわたり延期していた2016年4─12月期の決算を発表した。監査を担当するPwCあらた監査法人は、調査結果の評価が終わっていないとして結論を表明しなかった。

    東芝の四半期報告書、監査法人は結論表明せず 異例の事態に
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 「信用に泥塗られた」 日本会議、森友問題にいらだち:朝日新聞デジタル

    森友学園(大阪市)への国有地売却問題が発覚して約2カ月。憲法改正運動を推進する日会議もこの間、大いに揺れた。学園の籠池(かごいけ)泰典氏が地方組織の役員だったためだ。ただ、政府が教育勅語の教材使用を否定しない閣議決定をしたことには、「思いがけない成果」との声が上がる。 日会議主導の「美しい日の憲法をつくる国民の会」が3月29日、東京都内で大会を開いた。 「今の国会は森友学園ばかり。何が大事なんですか、あんなこと」。ジャーナリストの櫻井よしこ・国民の会共同代表はそう嘆き、続けた。「一日も早くちゃんとした国家のあり方を論じていただきたい」 超党派の日会議国会議員懇談会の憲法改正プロジェクトチーム座長、古屋圭司・自民党選対委員長も問いかけた。「(籠池氏の)国会証人喚問があった日に(衆院)憲法審査会があったことをご存じの方は?」 手はまばらにしか挙がらず、怒りの矛先は報道に向かった。「いか

    「信用に泥塗られた」 日本会議、森友問題にいらだち:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
  • 東芝社長「調査続けても意味ない」 監査法人を突き放す:朝日新聞デジタル

    東芝は、2度にわたって延期していた2016年4~12月期決算を、国が認めた期限の11日に発表した。ただ、通常の決算につくはずの監査法人の「適正意見」は得られず、代わりに「意見不表明」という信頼性を欠いた異例のものとなった。経営破綻(はたん)した米原発子会社ウェスチングハウス(WH)をめぐる調査で監査法人との溝が埋まらなかった。 東芝を担当するPwCあらた監査法人は、原発事業の損失を小さくみせようとして、WHの経営幹部が「不適切な圧力」を部下にかけたことを問題視。損失を経営陣が早くから認識していた可能性も調べていた。 だが、詳しい調査の必要性を訴えるPwCに対して、東芝の綱川智社長は11日夕方の記者会見で「これ以上調査を続けても意味がない」と突き放した。PwCは報告書のなかで「調査結果を評価できておらず、財務諸表に修正が必要か否か判断できなかった」とした。 「意見不表明」は十分な監査の証拠が

    東芝社長「調査続けても意味ない」 監査法人を突き放す:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/04/12
    ちょーサイテーじゃね?