タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (2)

  • 父親の産後うつ パパだって、つらいんです | NHK政治マガジン

    育児をしない男を、父とは呼ばない」 1999年に当時の厚生省が打ち出したキャッチコピーだ。 それから20年。今では「イクメン」という言葉が定着し、男性の育休を進めるための政策が検討され、仕事育児の両立は当たり前の時代になりつつある。 しかし育児に取り組む父親たちに、いま「産後うつ」のリスクが指摘されている。 (立町千明) 家に帰りたくない 「家に帰りたくなくなったんです」 そう振り返るのはアオキヨウスケさん(34)。医療機器メーカーの営業で、6歳、4歳、1歳の3人の男の子の父親だ。 6年前、長男が生後2か月の時にが里帰り出産から戻り、夫婦2人で子育てに取り組んだ。当時、育児休暇は5日間取得できれば良い方だったという。 子どもが生まれる前から育児書を読み、母親学級にも積極的に参加してきた。 いわゆる「イクメン」で、夫婦の事づくりや洗濯、部屋の掃除など家事も担当した。 そんなアオキさん

    父親の産後うつ パパだって、つらいんです | NHK政治マガジン
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/10/12
    3人目を作る前に考えなかったのか/いや父親も母親も役割以外の何者でもないだろ
  • 6月16日・8月20日のツイートについて | 被爆75年ブログ|NHKブログ

    6月16日、および8月20日にシュンが発信したツイートについて、多くの方々から、さまざまなご意見をいただきました。一連のツイートは、被爆された方々の手記やインタビュー取材に基づいて掲載しましたが、「差別を助長しているのではないか」というご批判も多数いただきました。戦争の時代に中学1年生が見聞きしたことを、十分な説明なしに発信することで、現代の視聴者のみなさまがどのように受け止めるかについての配慮が不十分だったと考えています。 また、手記を提供してくれた方が、1945年当時に抱いた思いを、現在も持っているかのような誤解を生み、プロジェクトに参加している高校生など関係者のみなさんにも、ご迷惑をおかけしたことをおわびいたします。 「1945ひろしまタイムライン」は、戦後75年がたち、戦争や原爆の記憶が薄れつつあるなか、若い世代に関心を持ってもらうため、身近なメディアであるSNSと放送を連動させた

    6月16日・8月20日のツイートについて | 被爆75年ブログ|NHKブログ
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/08/21
    完全スルーだった私はやはり正しかった
  • 1