タグ

社会とレイシズムに関するlittle_elephantのブックマーク (6)

  • supportalfootball.net - このウェブサイトは販売用です! - サポーター サッカー 日本 ヘルタサポ 代表 大阪 海外 イングランド リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! supportalfootball.net は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、supportalfootball.netが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    supportalfootball.net - このウェブサイトは販売用です! - サポーター サッカー 日本 ヘルタサポ 代表 大阪 海外 イングランド リソースおよび情報
    little_elephant
    little_elephant 2014/03/09
    国籍を問題にする必要がない場面で、外国人を排除する(または不当な不利益を被る制度設計をする)のはレイシズムです。在日選手の存在を知っていてこれなら、「配慮が無い」ではなく「あえて配慮してない」に思える
  • 差別的な落書き50カ所 東京・大久保、有志が消す活動:朝日新聞デジタル

    韓国料理店や韓流スター関連商品の店が集まり、「コリアンタウン」として知られる東京・大久保とその周辺の計約50カ所で、在日韓国・朝鮮人らを蔑視する落書きが見つかったことが、市民グループの調査でわかった。2日、ボランティア約50人が落書きを消す清掃活動をした。 市民グループは、在日韓国・朝鮮人への憎しみをあおるヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)のデモに反対する「のりこえねっと」など。今年2月に巡回した際に、商店の看板や住宅の壁、工事現場の塀、JRの高架下などで「コリアン日へ来るな」「非劣なバカ」「帰れ」といった文言やナチス・ドイツのシンボル「かぎ十字」など、油性ペンやスプレーを使った落書きを確認した。 グループは新宿署や新宿区役所、JR東日相談。「差別落書きを許さない姿勢を示そう」とツイッターなどで呼びかけた。2日は首都圏や東海地方などから集まった人らが雑巾やスポンジで落書きを消して歩いた

    差別的な落書き50カ所 東京・大久保、有志が消す活動:朝日新聞デジタル
    little_elephant
    little_elephant 2014/03/02
    こういう落書きはネットでも現実でもなかなか無くせないだろう、残念ながら。しかしそれを見て、「消さないといけない」と感じる人がいること自体には、まだ捨てた世の中じゃないなと感じるところ。尊敬します。
  • ヘイトスピーチと「傷つきやすさ」の社会学/塩原良和 - SYNODOS

    2000年代後半以降の日社会では、いわゆる「ネット右翼」や「行動する保守」などと呼ばれる人々による、外国人住民をはじめとする民族的・社会的マイノリティ(*1)に対する攻撃的な言動が注目を集めるようになった(板垣2013; 安田2012; 前田2010a; 高・雨宮2013)。それにともない、「ヘイトスピーチ」という概念への関心も改めて高まっている。 (*1)稿では「マイノリティ」を、ある社会においてネガティブだとされている差異(マイノリティ性)を有しているがゆえに不利な立場に置かれた人々と定義する。なお稿では、近年の日において急速に顕在化してきた、外国人住民をはじめとするエスニック(人種・民族的)・マイノリティへのヘイトスピーチを主な検討対象とするが、それ以外の社会的マイノリティへのヘイトスピーチについてもあてはまる分析については、「エスニック・マイノリティ」ではなく「マイノリティ

    ヘイトスピーチと「傷つきやすさ」の社会学/塩原良和 - SYNODOS
    little_elephant
    little_elephant 2013/10/19
    “ヘイトスピーチはそうした「強い」「慣れている」はずのマイノリティの内面に眠っていた、差別や偏見への「傷つきやすさ」の感覚を強引に揺り起こそうとする”←これやっぱり可哀想でしょ。僕は暴力の一種だと思う
  • 2013.09.22 差別撤廃東京大行進

    ※このまとめの続きです。 2013.09.22 差別撤廃東京大行進(出発前) http://togetter.com/li/567303 People’s Front of Anti-Racism 続きを読む

    2013.09.22 差別撤廃東京大行進
    little_elephant
    little_elephant 2013/09/23
    草の根で蔓延るレイシズムには、やっぱり草の根で対抗するのが一番だと思う。ドイツではアンティファ運動(アンチファ運動)という名で盛んに行われていて、ネオナチデモの侵入をブロックしたりしているらしいね。
  • はびこる排外主義とレイシズムに日の丸が泣いている

    1956年生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。ドキュメンタリー映画『A』『A2』で大きな評価を受ける。著書に『東京番外地』など多数。 森達也 リアル共同幻想論 テレビディレクター、映画監督、作家として活躍中の森達也氏による社会派コラム。社会問題から時事テーマまで、独自の視点で鋭く斬る! バックナンバー一覧 3月14日、僕は参議院会館の1階講堂にいた。民主党の有田芳生参院議員が呼びかけた「排外・人種侮蔑デモに抗議する国会集会」に参加するためだ。この日に配布されたチラシには、集会の趣旨が以下のように記述されている。 「在特会」(在日特権を許さない市民の会)などによる異常デモが、東京・新大久保(2月9日)、大阪・鶴橋(2月24日)で行われました。そこでは「朝鮮人 首吊レ 毒飲メ 飛ビ降リロ」「よい韓国人も悪い韓国人もどちらも殺せ」「ハヤククビツレ チョウセンジン」(新大久保)「鶴橋大虐殺

    はびこる排外主義とレイシズムに日の丸が泣いている
    little_elephant
    little_elephant 2013/05/02
    玄洋社は右翼の源流って言うけど、今で言う右派とは全然違うよね。民権固守、専制打破、民族自決、反英・反米、五族共和、行動主義、この辺は今の共産党に近い気さえする。尊皇思想くらいしか引き継がれてないよね
  • Twitter / 福島香織: ツアーバス事故、中国系運転手と聞いてやっぱりと思って ...

    ツアーバス事故、中国系運転手と聞いてやっぱりと思ってしまう自分がいる。いかんなあ。しかし、中国の長距離バスとかタクシーとかを日常的に乗ってると、やっぱり、とか思う。根的にこの人たちドライバー適性ないんじゃないか、と思うことしばしばで。偏見はいかんが。 約4時間前 Twitter for iPadから Retweeted by 97 people

    little_elephant
    little_elephant 2012/05/02
    こういうこと思ってる人は多いだろう。昔だったら、それは暗黙のものだったが、今ではTwitterで公言ができる。これに“共感”するのも、おかしくはないと思う。しかし、この言説が“当たり前”にはならないでほしい。
  • 1