タグ

2013年5月2日のブックマーク (8件)

  • てんかん:脳内病態を再現 iPSを神経細胞に変え- 毎日jp(毎日新聞)

  • 華岡特任准教授らが植物が葉緑体に「時」の情報を伝えるメカニズムを発見 千葉大学園芸学研究科・園芸学部

    大学院園芸学研究科の華岡光正特任准教授と東京工業大学資源化学研究所の田中寛教授の研究グループは、英国ブリストル大学のDr. Antony Dodd らとの国際共同研究により、植物細胞内で形成される体内時計の情報を光合成器官である葉緑体に伝達するメカニズムを世界で初めて発見しました。地球上の農業生産の増大にも期待される研究成果は、2013 年3 月15 日に米国科学雑誌「Science」に掲載されました。 *研究は、The Royal Society「日英国際共同研究」、文部科学省科学技術振興調整費「若手研究者の自立的研究環境整備促進」、科学研究費補助金「若手研究・基盤研究・新学術領域研究」、住友財団「基礎科学研究助成」、物質・デバイス領域共同研究拠点における共同研究等による支援を受けて実施されました。 < 研究背景と成果の概要> 植物細胞は動物などと同様に体内時計(概日時計)を持ってお

  • てんかん 細胞レベルで再現と発表 NHKニュース

    全身がひきつるなどの発作を繰り返す「てんかん」の患者からiPS細胞を作り出し、細胞レベルで病気を再現することに成功したと、福岡大学などのグループが発表しました。 治療が難しいてんかんで薬の開発に役立つと期待されています。 てんかんは全身がひきつったり、意識を失ったりする発作を繰り返す病気で、患者のおよそ30%は現在の薬では発作を抑えられない「難治てんかん」とされています。福岡大学などの研究グループは、難治てんかんのうち、病気を引き起こす仕組みの解明が進む「ドラベ症候群」と呼ばれる患者の皮膚からiPS細胞を作り出しました。そして、神経細胞に変化させて調べたところ、これまでの動物実験の結果と同じように、神経のネットワークで電気信号を抑える働きが低下していることを確認できたということです。 ヒトの細胞で、てんかんが起きる仕組みを再現したのは世界で初めてだということで、研究グループは、この方法を使

  • 原子だけで作った映画はストレージ技術をどう進化させるか?

    IBM Researchは、原子だけで撮影した「世界最小」の映画を2013年5月1日から公開している。『A Boy and His Atom(少年と彼の原子)』と題されたこの作品、実は何千個という量の原子を配置し、約250フレームのコマ撮りで撮影している。 IBMはなぜ原子を意図どおりに配置すること、移動させることに注力した研究に投資しているのか。その理由は、我々人類が扱うデータ量が将来的に膨大な量になることを予見したものだった。 「データの生成ならびにデータの消費が継続的に増加するのに従い、データ記録は原子のレベルまで小さくなるでしょう。新しいコンピュータアーキテクチャや、データを記録する別の方法を考え出すのに採った方法をこの映画の製作に適用しました」(IBM Research 主任研究員Andreas Heinrich氏) 原子の操作には「走査型トンネル顕微鏡(STM)」という、IBM

    原子だけで作った映画はストレージ技術をどう進化させるか?
    little_elephant
    little_elephant 2013/05/02
    従来のハードディスクの針と円盤の間でさえ、10nm程度の隙間しかないらしい。STMは、1nm前後の超至近距離まで近づくんだって。なんとナノを超える。これは物質の電子雲が重なるレベルらしくて、だから電流も流れる。
  • 浦島太郎のカメいじめの原因判明「おれ恐竜に近いんだぜ」と自慢 - bogusnews

    問題のカメ(左。右側の男性の股間にもカメが一匹隠れている) 浦島太郎といえば、冒頭でいじめられていたカメが有名だが、そのカメがいじめられていた原因が理化学研究所などの調査でわかった。それによると、カメは「おれ、遺伝子的に言うと恐竜に近いんだよね」などと自慢ばかりしているのが疎まれ、いじめられるようになったと見られる。 理化学研究所では、カメのメールやツイートなど残存資料を収集。その結果、3通に一通は「おれの遺伝子はトカゲよりもずっと恐竜に近いんだよね」「ときおり、自分でも身体の中に恐竜のパワーがみなぎってるのを感じるわ」「ガイアがおれに恐竜の力を見せろとささやいている」といったウザい内容だったという。 このため、理化学研究所では「日頃から恐竜と近縁だとほのめかしているのをウザがられ、いじめられるようになったのだろう」と結論づけている。浦島太郎の逸話には、いくら子どもでも理由なくカメをいじめ

    浦島太郎のカメいじめの原因判明「おれ恐竜に近いんだぜ」と自慢 - bogusnews
    little_elephant
    little_elephant 2013/05/02
    一方、獣脚類の血を引く直系の子孫たちは、五十歩百歩の争いをする俗獣どもを尻目に、上へ上へと飛翔していきましたとさ。
  • 世界最長の実験「ピッチドロップ」、まもなく決定的瞬間か

    香港(CNN) オーストラリア・クイーンズランド大学で1927年から続く「世界最長の実験」が、数カ月以内に決定的瞬間を迎える見通しだ。非常に粘性の高い「ピッチ」という物質が、じょうごから一滴、ビーカーに落ちる瞬間だ。 実験は当時、同大学で物理学を教えていたトーマス・パーネル教授が、学生向けのデモンストレーションとして開始した。船の防水材などに使われるピッチを熱して、出口をふさいだガラスのじょうごに注ぎ込み、3年後に口を開けた。 その後の86年間で、下のビーカーに落ちたピッチはわずか8滴。61年に実験を引き継いだジョン・メインストーン教授によると、今後数カ月、あるいは「もしかしたら数週間」のうちに、9滴目が落ちる見通しだという。 実験はウェブカメラを通して常時見ることができるが、何時間見つめ続けても変化はない。メインストーン教授は1日に5~6回様子を見るほか、パソコン上でウェブカメラの映像を

    世界最長の実験「ピッチドロップ」、まもなく決定的瞬間か
    little_elephant
    little_elephant 2013/05/02
    元々の実験の目的は、“固体のように見える物質が実は非常に粘性の高い液体であることを学生に教える”(Wikipediaより) だそうです。/良く考えたら凄いよね。ある瞬間みたら石みたいな塊が、長いスパンでは滴り落ちてる
  • 原子を動かして制作 世界最小の動画 NHKニュース

    縦横数万分の1ミリずつしかない背景の上で、原子を1つずつ動かすことで制作された「世界一小さなアニメーション動画」が完成し、ギネス世界記録に認定されました。 少年がボールやトランポリンを使って楽しそうに遊ぶ様子を描いたこの動画、使われている1つ1つの点は原子です。 物体を10億倍にまで拡大できる顕微鏡を通じて撮影されました。アメリカの大手IT企業「IBM」が1日、発表したもので、題名は「少年と原子」。 銅で作られた背景は、縦25ナノメートル、横45ナノメートルしかなく、25ナノメートルは、4万分の1ミリに当たります。 常温では動く原子を止めるため、背景はマイナス268度にまで冷やされ、研究者たちは顕微鏡で見ながら極めて細い針を使って原子を移動させ、1コマずつ撮影しました。 動画はIBMが原子を使った記録媒体を研究する過程で4人の研究者が2週間をかけて制作したということで、「世界一小さなアニメ

    little_elephant
    little_elephant 2013/05/02
    STMで原子を操作して文字を書く、っていうのは20年くらい前から良くやってる話だけど、これは文字よりずっと複雑っていうのが凄いのかな? あと、連続してこれだけの回数操作するっていうのも凄いことなのかもしれない
  • はびこる排外主義とレイシズムに日の丸が泣いている

    1956年生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。ドキュメンタリー映画『A』『A2』で大きな評価を受ける。著書に『東京番外地』など多数。 森達也 リアル共同幻想論 テレビディレクター、映画監督、作家として活躍中の森達也氏による社会派コラム。社会問題から時事テーマまで、独自の視点で鋭く斬る! バックナンバー一覧 3月14日、僕は参議院会館の1階講堂にいた。民主党の有田芳生参院議員が呼びかけた「排外・人種侮蔑デモに抗議する国会集会」に参加するためだ。この日に配布されたチラシには、集会の趣旨が以下のように記述されている。 「在特会」(在日特権を許さない市民の会)などによる異常デモが、東京・新大久保(2月9日)、大阪・鶴橋(2月24日)で行われました。そこでは「朝鮮人 首吊レ 毒飲メ 飛ビ降リロ」「よい韓国人も悪い韓国人もどちらも殺せ」「ハヤククビツレ チョウセンジン」(新大久保)「鶴橋大虐殺

    はびこる排外主義とレイシズムに日の丸が泣いている
    little_elephant
    little_elephant 2013/05/02
    玄洋社は右翼の源流って言うけど、今で言う右派とは全然違うよね。民権固守、専制打破、民族自決、反英・反米、五族共和、行動主義、この辺は今の共産党に近い気さえする。尊皇思想くらいしか引き継がれてないよね