タグ

2012年12月26日のブックマーク (4件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    little_elephant
    little_elephant 2012/12/26
    ボルタ電池は、Zn,H2,Cuの3つの元素のイオン化傾向によるから、ある意味でダニエル電池より複雑と言えるかも。正極(Cu)は、電子を集めてH+やCu2+を還元してるだけだから、電解液に侵されなければ何でも良いんだろうけど
  • 化学ダニエル電池について - 高校ですダニエル電池について、というかその前のところでよくわかりませんZnSO4の水溶液にZ... - Yahoo!知恵袋

    おっしゃる通り、確かにその疑問はわかります。 先に回答された方が、ダニエル電池のことについて説明されていますので、私はその少し手前を説明します。 「硫酸の中に亜鉛を入れると、亜鉛がイオンになり、水素イオンが還元されてH2になるのはわかる」とのことですが、 では、「硫酸銅(Ⅱ)水溶液の中に、亜鉛を入れるとどうなるでしょうか?」 電池の前の単元で習うのですが、「イオン化傾向Zn>Cuのため、Znがイオン化し、銅が還元されて金属として析出する」ですよね。 Zn → Zn2+ + 2e- ・・・・① Cu+ + 2e- → Cu ・・・・② この反応を、Znがイオン化する場所とCu2+が還元される場所を、それぞれZnSO4水溶液中とCuSO4水溶液中というように別々にしたのです。いくらZnがZn2+になるといっても、溶けだしていく場所がなければ無理なので、一応、ZnSO4水溶液に浸けています。です

    化学ダニエル電池について - 高校ですダニエル電池について、というかその前のところでよくわかりませんZnSO4の水溶液にZ... - Yahoo!知恵袋
    little_elephant
    little_elephant 2012/12/26
    亜鉛と銅は離れてるじゃないね。でも、電解液中のZnは常に溶解と析出を起こしてて、電池では平衡が崩れると考えると納得。亜鉛が手放した電子は全て銅の還元に使われる訳じゃない。Zn2+と再結合してZnに戻るのもある
  • EMANの物理学・電磁気学・電磁波は周波数を持たない

    今回は、多くの人が疑問にも思わないで 何となく受け入れてしまっていることについて話題にしたい。 私は、電子がどんな運動をしたときに、どのような電磁波が出るのだろうということが ずっと気になっていて、その点を調べてきた。 その結果として書かれたのが第 2 部の 「点電荷から発する電磁波」という記事である。 ところが期待に反して、 電子からどのような周波数の電磁波が どの程度出て行くのか、ということについては 数式には現れて来なかった。 要するに、電子の加速具合によって、 電磁波の強度が決まることが分かっただけだ。 そのような原理によって任意の波形の電磁波を作ることが出来て、 それが電子から放たれるというわけだ。 波形というのは、どんな複雑な形をしていようとも、 きれいな形の正弦波の重ね合わせとして表す事が出来る。 そのような数学的テクニックをフーリエ解析と呼ぶわけだが、 これによってその波形

    little_elephant
    little_elephant 2012/12/26
    周期を持ってる電磁波は“強い”。定周波数を持てば、オシロスコープで可視化できるし、エネルギーをそのまま取出すアンテナを作れる。熱運動からはエネルギーを取出せないけど、風からは取出せるのに似てると思う。
  • 朝日新聞デジタル:契約社員やパートの半数知らず 有休や残業代の請求権 - 経済

    契約社員やパートで働く人の半数近くが、有給休暇を取ったり残業代を求めたりする権利を「知らない」とする調査を、連合系のシンクタンク「連合総研」がまとめた。勤め先の規模が小さくなるほど、労働基準法が定めるルールが知られていないこともわかった。  民間企業に勤める首都圏と関西圏の10都府県の男女2千人(うち、非正社員657人)から、「仕事と暮らし」についてのインターネット調査で回答を得た。  労働基準法では、6カ月以上働いているなどの条件を満たせば、雇われ方にかかわらず有休が取れる。ところが契約社員やパートにも有休があることを、正社員の66%、非正社員の52%が知らなかった。残業代でも同様に、正社員の3割、非正社員の4割超が、もらえることを知らなかった。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹

    little_elephant
    little_elephant 2012/12/26
    中学校の公民で労働者の権利を詳しく学ばせるようにすれば良いしするべきなんだが、安部さんはやってくれないだろう。民主党はなぜやらなかったのか。あの烏合の衆の中でも同意が得られそうな数少ない話題ではないか