タグ

2006年1月19日のブックマーク (8件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    lockcole
    lockcole 2006/01/19
    現状のiPodに搭載されているチップよりも70%長く再生できるようになるとのこと。単純に駆動時間を延ばすためだけではなくて,その他の付加価値を目指して欲しいかな。iTunesとの連携にBluetoothとか使えたらいいのに。
  • Rico & Coco: 新しいPC購入!?

    会社のPCが調子悪いので、新しいPCを購入しました。 私にしては思い切りました! 性能はイマイチですが、 良い味だしてます(゚∀゚) ・・・( ̄_ ̄) キーボード一つ一つに文字を書く気力はありませんでした。 リターンキーのみです。 ブラインドタッチの方なら問題ないかと・・・ _| ̄|○ とまあ、性能がイマイチなら自立もできてません。 爪楊枝さんアリガトウ( ̄人 ̄;) そして。 私にしては思い切りました! 弁当投入♪ 液晶部分は、入りきらなかった材を積み上げて支えてるんですが・・・ 見えませんか? ほらほら♪ もうちょっと斜めから覗き込んで〜ヾ( ̄ε ̄ヾ) ・・・( ̄_ ̄;)すんません ささ! お遊びはこれくらいにしてと。 PCも弁当も 蓋閉めときました( ̄‥ ̄) ・・・て これじゃタダのIBMおにぎりか _| ̄|○ あ、そういえば15日は年賀状お年玉くじの発表がありましたね。 めったなこ

    lockcole
    lockcole 2006/01/19
    すごい力作。かわいい!そして「食べ物」タグと「PC」タグのありえない競演。
  • 圏外からのひとこと(2006-01-18) - 世界で一番ググることがうまい人たちの集団

    * お望みならば一国まるごとGoogle八分にして差し上げますがどうされますか? 雑記・オブ・チョイチョイ:利益率という指標 今の日だったら、確実に銀行業が狙われるなー。まだ、だいぶ法律で守られてるからそんなことは起きないけど、とりあえず、手数料と振込料はなくなるに違いないw FPN-ニュースコミュニティの徳力さんのGoogleが次に破壊する市場はどこかにも「決裁サービス市場(破壊度中?)」として取り上げられていますね。 Google Wallet(Google Purchase ?)的なものの噂は絶えませんが、もしGoogle当に決裁サービスを用意すれば、当然広告主からの支払いと広告媒体への支払いはそれで済んでしまう可能性があります。 更にはGoogleの広告やGoogle Base経由で見つけた商品をそのままGoogle Walletで購入させたり、はたまたAdsenseで稼いだ

    lockcole
    lockcole 2006/01/19
    江渡さんの記事を受けてわかりやすく解説してる。Googleについて,技術的アドバンテージから観た特徴と強さ。Googleの新サービス=Google(システム)活用のための1アプリという見方ね。
  • eto.com/d - Google Base論。

    Google Baseの登場の仕方は面白い。 私もそのニュースをきいて、さすがに面白いことをやるなーと 思って見てみているのだが、私の面白いと思ったポイントは 他の人とずれてるみたいなので、ちょっと書いてみることにした。 http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20051028#p01 この議論はなかなかいいところをいっているんだけど、 当はもっと奥が深いんじゃないですかね。 Googleがいままでやってきたことはなんだったのだろうか。 それを一言でいえば、「keyとvalueを結びつけること」である。 検索という仕事でいえば、検索語と検索対象のURLを結びつけることである。 他の仕事も全部これで切り取ることができる。 Google Cacheは、URLに対して中身をとってくること、 つまりKey=URL、Value=Contentだ。 GMailとか、他の

    lockcole
    lockcole 2006/01/19
    GoogleのコアコンピタンスはKeyからValueを取得する技術であるという点を踏まえた上で,Google Baseの意味,Ningとの比較,さらにGoogleシステムを活用するための言語「Sawzall」について解説してる。やっぱりこの辺すごく面白い。
  • ITプロフェッショナルは「ワクワク」を見い出せ:IT Pro

    どうすればITエンジニアは職業人として幸せに生きていけるのか。私は記者活動のテーマとして,これを掲げている。 プロとしての能力を身につけるためには。よりよい評価や処遇の体系は。現場の労働環境はどうなっているのか,どうすれば改善するのか---。これまで私はベンダーの人材育成や処遇制度,あるいはITエンジニアのメンタルケアやプロマネの労働実態といった労働問題を取材し,記事を書いてきた。 私が言うまでもなく,このテーマは非常に奥が深い。当然,私のような冴えない若造には一筋縄ではいかない。だがそれでも「自分はどう働けば幸せになれるのか」と自分自身の問題としてもとらえつつ考えてきた。愚直に考え続ける理由は,「幸せに働いている人がいないIT業界など先はない」と思うからである。 職業人としての幸せは,自分の好きな仕事で他者に価値を提供し,その対価をもらって満足することだろう。では,自分は誰にどんな価値を

    ITプロフェッショナルは「ワクワク」を見い出せ:IT Pro
    lockcole
    lockcole 2006/01/19
    とりあげられているマイク・マクマナス氏の「ソース」という本は極論にも思えるけど,無理矢理やる気をだすことはできないという意見には強く賛同する。社会的責任との折り合わせが問題だろうけど。
  • Ringo's Weblog: 2006年01月19日 アーカイブ

    ピクセルの無尽蔵化 液晶そのほかの表示技術の進歩と、 無線通信の高速化の動きなどを見ていると、 2006年か2007年あたりに、画面表示におけるチープ革命が、 ある境界線を越え、一気に肌に感じられるようになる気がする。 そしてそのとき、ユーザー・インターフェイスの改革が一気に進行し、 いままでに存在しなかった競争が出現するだろう。 アプリケーション開発者はそのときのために何を考えておくべきだろうか。 コンピューターディスプレイのピクセル数は、コンピューター関連の資源の中でも、 つねに希少価値の高い資源だった。「ディスプレイを見れば未来がわかる」と言われるが、 それを実際に体験したいならば、アップル・ストアに行って、 30インチのディスプレイが2台接続されたPower Macintoshを操作してみればよい。 30インチ×2のピクセル数は、 2560×1600×2 = 8Mピクセルである。

    lockcole
    lockcole 2006/01/19
    チープ革命によって画面領域が広大になることが予想されるため,そういった環境で求められるUIデザインを今のうちに考えておこうということ。電子ペーパーみたいのもあるしね。ただし個人的には150dpiぐらいは欲しい。
  • AJAX Reguler EXpression eValuator

    EnglishBulgarian

    lockcole
    lockcole 2006/01/19
    PCRE,POSIX,Javascriptの正規表現を試すことが出来るツール。実行結果もみやすくていいかんじ。ローカル環境でもこれだけひとまとめにしたものって無いから重宝しそう。
  • はてな Emacs ユーザーの方に質問です。これは便利! と思える elisp プログラムを教えてください。標準で組み込まれてるものでも結構です。プログラムがどう・・

    Emacs ユーザーの方に質問です。これは便利! と思える elisp プログラムを教えてください。 標準で組み込まれてるものでも結構です。プログラムがどういうものかの説明も簡単にしていただけると嬉しいです。 ちなみに自分が便利だなと思うのは ・ ELScreen (GNU screen のようなスクリーン機能を実現するもの) ・kill-summary.el (killing buffer を履歴表示して yank するものを選べるようにする) ・navi2ch (定番ですねw 2ちゃんねるビューワー) ・riece (IRCクライアント) などです。それから、こういう設定知ってる? 的なものも是非教えてください。 今日 (windmove-default-keybindings) で shift + カーソルキーで分割したウィンドウが移動できることを知って驚愕してます。 よろしくお願い

    lockcole
    lockcole 2006/01/19
    ものすごい沢山のelispプログラムが紹介されている。