タグ

2006年2月24日のブックマーク (7件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    lockcole
    lockcole 2006/02/24
    延期!(゜◇゜)ガーン。
  • void GraphicWizardsLair( void ); // プログラマとしてスゴすぎると、その美学によって優れたインターフェース設計者に成りがたい実例

    lockcole
    lockcole 2006/02/24
    これはJobsが優れた感性を(その当時に)持っていたという例でもあるし,「要る・要らない」と,「できる・できない」を正しく区別することが難しいことを示す例でもある。覚えておこう。
  • playland

    人間は死ぬ。ソクラテスは人間である。故に、ソクラテスは死ぬ。という有名な三段論法を Perl にやらせてみましょう。

    lockcole
    lockcole 2006/02/24
    「Perl を使って何の役にも立たないプログラムを作って遊びましょう。」とあるけど,かなり勉強になるネタばかり。ジャンケンゲームとかも面白い。
  • 部屋を風船でいっぱいにする :: デイリーポータルZ

    部屋を色とりどりの風船でいっぱいにしたら、楽しいだろうなあ。 丸くてふわふわとした風船。カラフルで楽しい風船たちは、いつも子供たちの夢をのせて空に舞い上がる。適当言ってるわけじゃない。 大人になって忘れてたファンタジー。いや、大人だからこそ力ずくで実現できるんじゃないか。 そんな忘れかけていた夢。部屋を風船でいっぱいにしたら、きっと楽しいだろうなあ。夢は叶えるためにあるので、実際にやってみました。 (text by 小野 法師丸) 早くも登場する夢の国 もう一回書いてしまうが、部屋を風船でいっぱいにしたら、きっと楽しいだろうなあ。大人になっても忘れたくないドリームランド。それが昼間であっても、人が夢を見るのは自由だ。 もうこれ以上説明の必要もないだろう。そういうわけで向かったのは、浅草橋にある風船専門店だ。

    lockcole
    lockcole 2006/02/24
    色はきれい,まわりはゴム臭,すごい世界w 風船マン,ラストは泣かせる。
  • 「プログラミング言語はより抽象的になっていく」---C#の開発者が語る(2)

    MicrosoftTechnical FellowであるAnders Hejlsberg(アンダース・ハイルズバーグ)氏は,日経ソフトウエア誌の記者のインタビューに応じ,マイクロソフトの開発ツールVisual Studioや .NET Framework,プログラミング言語C#の今後について語った。 関連記事=「『次のC#では,データとオブジェクトのミスマッチを解消したい』---C#の開発者が語る(1)」 ---次世代の .NET FrameworkやC#が備えるようになる新機能は,開発者にどのような影響を与えると思いますか。成果物であるシステムにはどのような変革をもたらすと思いますか。 最終的には開発者の生産性がより高まればいいと思います。新機能によって,プログラムの抽象度が高まり,より宣言型言語(編集部注:Prologなどが代表格)に近くなってくると思います。今日のプログラミングで

    「プログラミング言語はより抽象的になっていく」---C#の開発者が語る(2)
    lockcole
    lockcole 2006/02/24
    DSLの話題とか。ハードウェアの進化の速さに比べて,ソフトウェアの世界のそれは非常に遅いとも。アルゴリズム重要か。「クイックソートは今でもクイック」ってくだりには納得した。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
    lockcole
    lockcole 2006/02/24
    Nintendo DS Lite,100万台/月 って話もあったけど,大幅に不足するかもしれないとのこと。予約している店も少ないし。発売日に買う夢は潰えたか。聖剣伝説だけ買って旧DSでやるかな・・。
  • Passion For The Future: ぶっちぎり世界記録保持者の記憶術―円周率10万桁への挑戦

    ぶっちぎり世界記録保持者の記憶術―円周率10万桁への挑戦 スポンサード リンク ・ぶっちぎり世界記録保持者の記憶術―円周率10万桁への挑戦 著者は円周率暗記の世界記録を3回更新している記憶の達人。 記憶力の強化についてさまざまな書籍がでているが、円周率8万桁超を暗唱するのに成功した実績を持つのはこの原口式だけである。方法はやはり数字の語呂合わせなのだが、独自の数字と文字変換表をつくり、物語に翻訳することで、記憶に見事に定着させている。富士山ろくにオウム鳴く式の語呂合わせであるが、8万桁の内容は「北海道松前藩の武士の旅立ちからなる壮大なストーリー」になっている。 円周率暗唱の第2位の記録保持者も日人だが4万桁台なので、著者のやったことは書名どおりぶっちぎりの記録である。驚くべきは記録達成時の年齢が59歳で、思い立ってから4年しかたっていない。それまでの人生でも特に際立った記憶力の人ではなく

    lockcole
    lockcole 2006/02/24
    「続けるのが大事なのではない。続けられるのが大事なのだ」「楽しくやることが肝心なのではない。楽しくやれるのが肝心なのだ」という言葉に考えさせられる。かなり根源的で重要な,示唆に富む言葉のような・・。