タグ

2007年1月25日のブックマーク (5件)

  • SEVEN DEGREES: 消極的なCAPTCHA

    「人間が入力したかどうか検査」であるCAPTCHA(Completely Automated Public Turing test to tell Computers and Humans Apart)も最近は珍しくなくなり、それにつれて、CAPTCHA対応スパムも出てきた。CouchDbのデモサイトでもこれに困っていたらしいが、Negative-CAPTCHAと呼ばれるしゃれたアイデアでアイデアでスパムを撃退しているようだ(Sofrとかの掲示板がそれ)。 原理は難しくはない。フォーム内にユーザーには見えない隠し項目(但し、Type=Hiddenではない)を設定し、nameをロボットが間違えやすい"email"のような名称にするだけ。 <input type="text" name="email" style="display:none">これでアホなロボットは人間サマには見えないemai

    lockcole
    lockcole 2007/01/25
    hidden属性でわざとありそうな名前(emailなど)の空っぽのフィールドを作り,そこに何か入ってればSpamと判定してはじくと。無能なBotを落とす意味では有効そう。対策とられたらお終いだが・・。
  • class名に「sidebar」が何故ダメなのか - つれづれ

    d:id:iwaim:20060707:1152240513 を書いたついでに。 div要素のclass名を「sidebar」として、CSSでレイアウトを右横か左横に持ってきているサイトも多いですが、あれってどうなんですかね? 私には赤くしたい部分に「red」と付けたり、10ptにしたい部分に「size10pt」と付けたりするのと同等だとしか思えないんですが。クラス名に特定の見た目を意識する名前を付ける是非というやつですね。みんな、もっと考えて名前付けようよ。 まあ、赤くしたい部分に「red」と付ける人なら使ってもいいと思うけど。 ちなみに、「header」や「footer」にも同様の違和感を感じます。

    class名に「sidebar」が何故ダメなのか - つれづれ
    lockcole
    lockcole 2007/01/25
    命名記法がレイアウトに準じたものであることに対する違和感。Header, Footerは文書構造としてあるけども,Sidebarはちょっと違うなと。うーむ,本質的にはそうなんだけど,今のCSSレイアウト方法ではやむを得ない面も??
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    lockcole
    lockcole 2007/01/25
    わかりにくい表現だけど,要するに「冗談を冗談として認めたからね!」っていうツンデレ弁護士を雇っているということでFAだろうか。
  • Remember The Milkへメールでの投稿のテンプレート (11/23): 雑木林とコンピュータ

    先人の方々の説明が以下のサイトにあります。 Remember The Milkのテンプレートをメールソフトの「署名」などに設定しておけば、簡単に必要なメールにテンプレートを貼り付けることができます。 Microsoft Outlookでは貼り付ける署名を選択できるので、私は「clmemo@aka」様のテンプレートを元に、以下のようなテンプレートをMicrosoft Outlookの設定の署名に「Remember The Milk」の名前で登録しました。 Mozilla Thunderbirdでは署名は選択できず固定でひとつしか使えないようなので「QuickNote」拡張にメモして、メール送信の際に貼り付けるようにしました。 List: リスト名 (受信箱以外のリストにタスクを入れたい場合に使う) Priority: 優先度 (1 から 3 まで) Due: 期日 (日語でも OK。ex.

    Remember The Milkへメールでの投稿のテンプレート (11/23): 雑木林とコンピュータ
    lockcole
    lockcole 2007/01/25
    署名とかに登録しておいて,RTMへのメール送信を簡単にするためのテンプレート。
  • スケーラブルWebサイト - サポートページ

    『スケーラブルWebサイト』(Cal Henderson著、武舎広幸+福地太郎+武舎るみ訳、オライリージャパン、税込価格3,570円)の サポートページです。お買い上げいただいた方、ありがとうございます。 お知らせ 正誤表ページを更新しました(2008年5月22日) 執筆当時Yahoo!のパフォーマンス担当責任者だったSteve Souders氏の著書『ハイパフォーマンスWebサイト ― 高速サイトを実現する14のルール』が発売されました。こちらもどうぞ。 日経NETWORK2007年4月号の「読書の時間」で紹介されたようです。 Amazon.co.jpのプログラミング関連書のベストセラーランキングで1位になりました(2007年2月26日午後8時)。 書泉グランデ調べのコンピュータ書ランキング(2007年1月16日付)で7位になりました。 ご購入検討中の方へ 超巨大写真共有サイトFlick

    lockcole
    lockcole 2007/01/25
    オライリーの本で,Flickrの中の人が書いた「スケーラブルWebサイト」のサポートページ。なんか書評・感想ページというのがある。正誤表は今のところ該当なし。