タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (228)

  • イタリア総選挙で「五つ星運動」に勢い、最大の不確定要素に

    2月18日、総選挙を24─25日に控え、イタリアではコメディアンで人気ブロガーのグッペ・グリロ氏が率いる市民運動で既成政党に異議を唱える「五つ星運動」の勢いが増している(2013年 ロイター/Giorgio Perottino) [ローマ 18日 ロイター] 総選挙を24─25日に控え、イタリアではコメディアンで人気ブロガーのグッペ・グリロ氏が率いる市民運動で既成政党に異議を唱える「五つ星運動」の勢いが増している。

    イタリア総選挙で「五つ星運動」に勢い、最大の不確定要素に
  • コラム:株式とコモディティの相関性低下は短命に終わる可能性

    [ロンドン 4日 ロイター BREAKINGVIEWS] 株式とコモディティは密接に連動することが多いが、最近はその相関関係が薄れている。昨年8月以降で世界の株式相場は15%上昇したのに対し、コモディティ相場はほとんど動いていない。 これはパラダイムシフトだろうか。シェールガスがエネルギー市場を揺さぶってはいるが、恐らくそうではない。量的緩和を背景に株式市場の上昇スピードが単に速過ぎる可能性がある一方、コモディティ投資家は世界の成長に懸念を抱いて躊躇しているのだ。 量的緩和が世界の流動性を高め続ける限り、いずれの資産クラスの投資家も比較的安心していられる。新たに登場した大きな要因は、日が量的緩和競争に参戦したことだ。株式やコモディティといったリスク資産にとって、日米間の量的緩和競争は恩恵となる。米連邦準備理事会(FRB)は毎月850億ドルの資金を新たに供給している。白川方明・日銀総裁によ

    コラム:株式とコモディティの相関性低下は短命に終わる可能性
  • 花王13年12月期は3.8%営業増益予想、24期連続増配を計画

    [東京 5日 ロイター] 花王4452.Tは5日、2013年12月期の連結営業利益が前年比3.8%増の1160億円になるとの見通しを発表した。ケミカル事業の環境は厳しいものの、アジアにおけるコンシューマープロダクツ事業がけん引する形で増益を見込む。 前期との比較は、花王と3月決算だった連結対象会社の業績を今期に合わせて比較したもの。 年間配当は64円を計画しており、前期から2円増配で、24期連続の増配となる見通し。また、株主還元の一環として、発行済み株式総数の2.4%に当たる1250万株・300億円を上限に実施する自社株買いも発表した。取得期間は2月6日から4月26日。 トムソン・ロイター・エスティメーツによると、アナリスト8人による過去90日間の営業利益予測平均は1202億円で、会社予想はこれを下回った。 沢田道隆社長は会見で、ケミカル事業について「日では輸出環境の改善や景気対策の効果

    花王13年12月期は3.8%営業増益予想、24期連続増配を計画
  • JALが今期営業利益予想を上方修正、B787運航停止の影響限定的

    [東京 4日 ロイター] 日航空(JAL)9201.Tは4日、2013年3月期の連結営業利益予想を1860億円に引き上げた。米ボーイングBA.N787型機の運航停止が7億円の減益要因となるものの、欧米・東南アジア向けの旅客収入が好調なほか、想定以上のコスト削減で吸収する。 会見した植木義晴社長は787型機の運航停止が業績に与える影響は「限定的」であり、同型機が現在でも同社の成長戦略にとって「欠かせない機材」との認識を示した。 修正後の営業利益予想1860億円は前年比9.2%減だが、従来予想の1650億円に比べて13%の上方修正となる。トムソン・ロイター・エスティメーツによると、アナリスト10人が過去90日間に出した予測の平均値は1798億円で会社予想はこれを3.3%上回った。 JALは同日、株主への利益還元を積極的に行うとし、年間配当1株180円を支払う計画を発表した。これまで配当性向は

    JALが今期営業利益予想を上方修正、B787運航停止の影響限定的
  • トヨタが円安で通期業績上方修正、来年度は一段の上向きも

    [東京 5日 ロイター] トヨタ自動車7203.Tは5日、円安に傾き始めた為替の追い風と、堅調な北米販売を受けて2013年3月期の業績予想を上方修正した。円高で不振が続いてきた国内事業は5年ぶりの営業黒字に転換する見通し。 2月5日、トヨタは、2013年3月期の業績予想を上方修正し、連結営業利益(米国会計基準)を従来の1兆0500億円から1兆1500億円に引き上げた。写真はトヨタのロゴ。横浜市で2011年1月撮影(2013年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) リーマン・ショック以降に加速させた固定費の削減で採算性も大きく改善しており、来年度は一段と業績が上向く環境が整いつつある。 <今年度はさらなる上振れも> トヨタは13年3月期の連結営業利益(米国会計基準)予想を従来の1兆0500億円から1兆1500億円に引き上げた。上振れの最大の要因は為替。昨年終盤から進んだ円高の修正で、11

    トヨタが円安で通期業績上方修正、来年度は一段の上向きも
  • 米デルが近く身売りで合意、4日にも発表へ=関係筋

    2月1日、米デルが近く、身売りに向け買収ファンドのシルバー・レイク・パートナーズ率いる企業連合と合意する見通しであることが明らかに。写真は同社のロゴ。2010年2月撮影(2013年 ロイター/Joshua Lott) [ニューヨーク 1日 ロイター] 米パソコンメーカー大手のデルは近く、身売りに向けて創業者のマイケル・デル最高経営責任者(CEO)と買収ファンドのシルバー・レイク・パートナーズが率いる企業連合(コンソーシアム)と合意する見通し。早ければ4日にも発表する可能性がある。2人の関係筋が明らかにした。

    米デルが近く身売りで合意、4日にも発表へ=関係筋
  • コラム:円安の先にインフレは来るか=唐鎌大輔氏

    1月3日、みずほコーポレート銀行・マーケット・エコノミストの唐鎌大輔氏は、円安によって企業収益増加の経路がある程度実現されるにしても、その先の「所得増」「消費増」「物価上昇」の好循環に至るのかどうかは、かなり怪しいと指摘。提供写真(2013年 ロイター) 安倍晋三新政権下での強烈なリフレ志向を期待して、ドル円相場は野田佳彦前首相が衆院解散を表明した11月14日以降8%以上も上昇している。しかし、日自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)らが「今までが異常な水準であって、現在も超円高」といった理解を述べている通り、現状水準は円高の修正であって、決して円安反転ではないとの意見は産業界を中心に多い。

    コラム:円安の先にインフレは来るか=唐鎌大輔氏
  • 大企業景況判断2期ぶり悪化、設備投資計画は大幅下方修正

    12月10日、10―12月期法人企業景気予測調査によると、企業の景況感を示す景況判断指数は、大企業全産業でマイナス5.5となり、2期ぶりに悪化した。2月撮影(2012年 ロイター/Toru Hanai) [東京 10日 ロイター] 財務省と内閣府が10日発表した10―12月期法人企業景気予測調査によると、企業の景況感を示す景況判断指数(BSI)は、海外需要悪化を背景に、2期ぶりに悪化した。もっとも今期が底となり来年1─3月期から製造業、非製造業ともに緩やかながら持ち直す見通しが示された。

    大企業景況判断2期ぶり悪化、設備投資計画は大幅下方修正
  • 「日本再生加速プログラム」を閣議決定、経済対策第2弾は8803億円

    11月30日、政府は総額8803億円の経済対策第2弾を含む「日再生加速プログラム」を決定した。写真は川崎市で10月撮影(2012年 ロイター/Toru Hanai

    「日本再生加速プログラム」を閣議決定、経済対策第2弾は8803億円
    louis8917
    louis8917 2012/11/30
    「日本再生加速プログラム」を閣議決定、経済対策第2弾は8803億円 | Reuters
  • 急激なインフレは不可避、ハードランディングに備えよ=藤巻健史氏

    藤巻健史氏は、フジマキ・ジャパン代表取締役。米モルガン銀行在籍時、世界トップクラスのディーラーとして名をはせ、1995年に当時外銀では日人唯一となる東京支店長に抜擢された。2000年に同行を退社。ジョージ・ソロス氏のアドバイザーを務めた経験もある。 日の財政問題を解決するには、もはや「インフレ税」という大増税しかないとフジマキ・ジャパン代表取締役の藤巻健史氏(元モルガン銀行東京支店長)は語る。

    急激なインフレは不可避、ハードランディングに備えよ=藤巻健史氏
    louis8917
    louis8917 2012/11/28
    この人、円安になるとしか言わないから信用できない。
  • トヨタグループ6社、5年以内にインドネシアへ1000億円投資

    11月10日、トヨタ自動車をはじめとするトヨタグループ6社は、今後5年内に13兆ルピア(約1068億円)を投じ、インドネシア事業を強化すると発表した。写真はインドネシアのトヨタ工場で2011年9月撮影(2012年 ロイター/Beawiharta) [東京 10日 ロイター] トヨタ自動車<7203.T>をはじめとするトヨタグループ6社は10日、今後5年内に13兆ルピア(約1068億円)を投じ、インドネシア事業を強化すると発表した。車両生産を拡大することで同市場の需要増に対応するとともに、部品の現地調達率を引き上げる。

    トヨタグループ6社、5年以内にインドネシアへ1000億円投資
  • UPDATE3: 米大統領選、投票始まる 各候補は激戦州で最後の訴え

    [クリーブランド/シカゴ 6日 ロイター] 米大統領選は6日朝、東部と一部の中西部州を皮切りに投票が始まった。オバマ、ロムニー両候補は激戦州で最後の支持を訴えた。 全米規模の世論調査では、オバマ大統領とロムニー前マサチューセッツ州知事が互角の大接戦を繰り広げているが、オハイオ州など一部の激戦州では現職のオバマ大統領がややリードしている。 6日には少なくとも1億2000万人が投票を行うと予想され、有権者の判断次第で、歳出や税制、ヘルスケア、外交方針や台頭する中国との関係、イラン核問題への対処といった課題についての今後4年間の米国の方向性が定まることになる。

    UPDATE3: 米大統領選、投票始まる 各候補は激戦州で最後の訴え
  • 米ディズニーが「スター・ウォーズ」製作会社買収、15年までに新作

    10月30日、ウォルト・ディズニーは、米映画制作会社ルーカスフィルムと人気映画シリーズ「スター・ウォーズ」の販売権を40億5000万ドルで買収すると発表した。写真は書面にサインするジョージ・ルーカス氏(右)とウォルト・ディズニーのボブ・アイガーCEO。ディズニー提供(2012年 ロイター) [ロサンゼルス 30日 ロイター] 米メディア・娯楽大手のウォルト・ディズニーは30日、米映画制作会社ルーカスフィルムと人気映画シリーズ「スター・ウォーズ」の販売権を40億5000万ドルで買収すると発表した。

    米ディズニーが「スター・ウォーズ」製作会社買収、15年までに新作
    louis8917
    louis8917 2012/10/31
    米ディズニーが「スター・ウォーズ」製作会社買収、15年までに新作 | Reuters
  • 米GMはHP従業員3000人を一時移管、社内IT環境向上へ

    10月18日、米自動車大手ゼネラル・モーターズは米ヒューレット・パッカードから3000人の従業員を一時移管すると発表。写真は同社のロゴ。1月撮影(2012年 ロイター/Mike Blake) [18日 ロイター] 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は18日、米ヒューレット・パッカード(HP)から3000人の従業員を一時移管すると発表した。GM社内でのIT(情報技術)環境を向上させるためのプログラムの一環という。 GMはHPとの複数年にわたる新たな契約の下、HPの従業員が今後6カ月はGM内で同社の事業に携わる。その大半が米国を拠点とするという。不特定数のHP従業員がHP内からGMの事業に携わることになる。

    米GMはHP従業員3000人を一時移管、社内IT環境向上へ
  • 焦点:IMFが緊縮一辺倒の過ち認める、遅すぎた方向転換

    10月15日、過去に国際通貨基金(IMF)の緊急融資プログラムを実施して景気悪化の痛みを味わった国々は、憤懣(ふんまん)やる方ない気持ちだ。写真はラガルドIMF専務理事。13日撮影(2012年 ロイター) [東京 15日 ロイター] 過去に国際通貨基金(IMF)の緊急融資プログラムを実施して景気悪化の痛みを味わった国々は、今ごろになってIMFが緊縮策のコスト計算を間違っていたとを認めたことで、憤懣(ふんまん)やる方ない気持ちだ。 アルゼンチン、インドネシア、韓国といった国々はかつて、IMFによる数百億ドルの融資と引き換えに厳しい財政支出の削減を義務付けられた。これらの国々は、IMFがようやくアジアや中南米の経済危機の際に犯した過ちから学び始めたとみている。

    焦点:IMFが緊縮一辺倒の過ち認める、遅すぎた方向転換
  • コラム:融資によるソフトバンク買収劇、日銀緩和効果の呼び水か

    10月15日、ソフトバンクが米スプリント・ネクステルを買収すると発表したが、買収資金はメガバンクからの総額1兆6500億円の借り入れで賄うという。写真左は孫正義社長、右はスプリント社のダン・ヘッセCEO(2012年 ロイター/Yuriko Nakao)

    コラム:融資によるソフトバンク買収劇、日銀緩和効果の呼び水か
  • iPhone5の発売、顧客流出に「一定の影響」=ドコモ社長

    10月11日、NTTドコモの加藤薫社長は、ドコモによるiPhoneの販売について、米アップルとは戦略が異なるため取り扱いを模索中と述べた。写真は昨年7月都内(2012年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 11日 ロイター] NTTドコモ<9437.T>の加藤薫社長は11日、都内で開いたスマートフォン(多機能携帯電話=スマホ)などの新商品発表会で、ソフトバンク<9984.T>とKDDI<9433.T>が米アップルの「iPhone(アイフォーン)5」を9月21日に発売したのを受けて、ドコモから他社への顧客流出について「想定の範囲内だったが、一定の影響を受けた」と述べた。 9月の通信会社を変更しても同じ電話番号が使えるMNP(番号継続制度)で、ドコモは9万5200件の転出超過だった。新規契約から解約を差し引いた純増数では15万8600件(前年同月は20万0800件)だった。

    iPhone5の発売、顧客流出に「一定の影響」=ドコモ社長
  • 9月携帯純増はソフトバンクが9カ月連続首位、KDDIが2位

    10月5日、9月の携帯電話契約純増数は、ソフトバンクモバイルが9カ月連続首位、KDDIが2位となった。写真は「iPhone5」を手に持つ女性。9月撮影(2012年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 5日 ロイター] 携帯電話各社が5日発表した9月の契約数によると、新規契約から解約を差し引いた純増数で、ソフトバンク<9984.T>子会社のソフトバンクモバイルが9カ月連続で首位を維持した。2位はKDDI<9433.T>だった。

    9月携帯純増はソフトバンクが9カ月連続首位、KDDIが2位
    louis8917
    louis8917 2012/10/05
    ドコモ一人負け。ドコモのMNPキャンペーンに期待。
  • トヨタ、9月の米自動車販売が08年3月以来最高に

    10月2日、トヨタ自動車は、9月の米自動車販売が2008年3月以来最高となったことを明らかにした。都内のショールームで9月撮影(2012年 ロイター/Yuriko Nakao) [2日 ロイター] トヨタ自動車<7203.T>は2日、9月の米自動車販売が2008年3月以来最高となったことを明らかにした。9月の販売は前年同月比41.5%増。

    トヨタ、9月の米自動車販売が08年3月以来最高に
  • 米企業CEOの景況感、過去3年間で最低=調査

    9月26日、米経済団体ビジネス・ラウンドテーブルが公表した調査によると、米企業を率いる最高経営責任者(CEO)の景況感が第3・四半期に急激に悪化し、過去3年間で最低となった。写真は米国旗と曇天。2009年11月撮影(2012年 ロイター/Giampiero Sposito) [26日 ロイター] 米経済団体ビジネス・ラウンドテーブルが26日公表した調査によると、米企業を率いる最高経営責任者(CEO)の景況感が第3・四半期に急激に悪化し、過去3年間で最低となった。

    米企業CEOの景況感、過去3年間で最低=調査