ガム1枚に対して数百から数千のマイクロプラスチックが放出される可能性があるとの研究が発表された/Delmaine Donson/E+/Getty Images (CNN) ガムを1枚かむだけで、数百から数千個のマイクロプラスチックが唾液(だえき)に放出されることがわかった。新たな試験的調査で明らかになった。この研究は現在、査読を受けており、25日に米カリフォルニア州サンディエゴで開催される米化学会の学会で発表される予定だ。査読後は年内にもジャーナル・オブ・ハザダス・マテリアルズ・レターズ誌に掲載される見込み。 マイクロプラスチックはポリマーの破片で、大きさが5ミリ未満から1マイクロメートルまでのものを指す。それよりも小さいプラスチックはナノプラスチックとされ、10億分の1メートル(ナノメートル)で測定される。 ポリマーは、モノマーと呼ばれる分子の繰り返し構造を持つ長い数珠状の大きな分子化合
