タグ

戦争に関するltzzのブックマーク (18)

  • 戦車の燃費が平地一定速で330m/ℓだとしたら 機甲師団を行程1000kmで展開すると…

    T-90用V-92系ディーゼルエンジン: V-92系のどの仕様かは不明だが、60度と思われるVバンク角内にコモンレール燃料供給装置の配管と過給器(画面奥)が見えるほか、スモールボアのロングストロークであること、ディープスカート型のピストン、ライナー部分を分割できるシリンダーブロック構造、ロッカーアーム式のシングルOHCバルブトレインなどが確認できる。(写真はWikimediaより) 燃費規制の例外は世界各国で共通している。軍用戦闘車両だ。厳しいCO₂ (二酸化炭素)排出規制を敷き、BEV(バッテリー電気自動車)だけを例外的に「CO₂ゼロ」と定めているEU(欧州連合)でも、戦車や自走砲、対空ミサイル発射機の牽引車などは完全に規制とは無関係だ。たとえば戦車100輌、装甲兵員輸送車100輌(歩兵700〜800人)、対空火器車両10輌、自走砲50輌という内容の機甲師団を料・飲料水および弾薬ととも

    戦車の燃費が平地一定速で330m/ℓだとしたら 機甲師団を行程1000kmで展開すると…
  • 戦争の実情知らぬロシア国民、ジョージ・オーウェル風のメディア報道に囲まれ

    ドネツクとルハンスクの「人民共和国」の承認に関する国家安全保障会議でのプーチン氏発言を見守る女性=2月21日、サンクトペテルブルク/Anatoly Maltsev/EPA-EFE/Shutterstock (CNN) 悲痛な映像は、西側諸国の視聴者がウクライナ戦争で目にしているものとそっくりだ。1人の老婦人が分厚いコートで寒さをしのぎ、村を襲ったロケットで焼き尽くされた木造の家の前で泣きながら立ち尽くしている。「彼らに全てを破壊されました!」と老婦人は叫ぶ。「跡形もありません」 だが、これはロシア国営テレビ局「ロシア24」の映像だ。村を襲ったのはロシア兵ではなく、ウクライナ兵だと報じられている。ロシア人特派員はウクライナ兵を「ナショナリスト」と呼ぶ。民間人を「人間の盾」に使う「ネオナチ」「ファシスト」「薬物中毒者」だと言うリポーターもいる。 戦争のニュースはほぼ全て、ウクライナ東部の分離

    戦争の実情知らぬロシア国民、ジョージ・オーウェル風のメディア報道に囲まれ
  • 中国がアメリカと戦争できない理由

    中国は30年で急速に近代化した。工業は世界の工場と呼ばれ、人民解放軍の装備は欧米軍並みになった。だがこれは農業を犠牲にした近代化。中国は工業優先で近代化したことで労働力が農業から工業へ移動した。農業は労働力を失い生産力が低下。だが労働力を補う機械化は行われていない。 農業の労働力が減少すれば機械化で補うしかない。農業を機械化すれば料生産力は上がるが、農家単位では対応が困難。そこで国が支援すべきなのだが、資金を工業優先にしたことで農業の機械化は進んでいない。 日の経験 日は明治時代から急速に近代化を成功させた。世界恐慌が1929年に始まると、日は世界に先駆けて世界恐慌から抜け出した。日の急速な近代化の原因は、農業を犠牲にした近代化だった。 確かに日は世界恐慌から抜け出したが、欧米諸国はブロック経済を採用する。ブロック経済では料輸入が困難になり、農業を犠牲にしたことで料生産力が

    中国がアメリカと戦争できない理由
  • 世の中が変化してもサザエさんは変わらない、サザエさん時空問題(書評「これからのデータサイエンスビジネス」)|松本健太郎

    ちなみに紙版も、kindle版もございます。 今回はAmazonで紙版を購入した際に付いてくる「図解イラストデータ」の特典を使って、書に込めた思いをぶちまけたいと思います。 なぜ今さらデータサイエンスなのか?世の中を広く見渡してみると、売れている書籍は「AI」「RPA」というキーワードが多く「データサイエンス」「ビッグデータ」は少なめ。技術書にまで焦点を絞り込むと、数冊が売れていると分かるぐらいです。 そもそも私が今回の版元であるMdNさんから最初に依頼を頂いた内容は「ディープラーニング」でした。最新の感じがしますよね。 ただ、私自身がnttDS(なんちゃってデータサイエンティスト)なので、そこまで詳しくないとお断りしつつも「逆に、データサイエンスビジネスはどうですか?」と提案をさせて頂きました。 それは、私の中でずーっと以下のような違和感を抱いていたからです。 ビッグデータブームが起

    世の中が変化してもサザエさんは変わらない、サザエさん時空問題(書評「これからのデータサイエンスビジネス」)|松本健太郎
  • CNN.co.jp : 南北首脳が共同宣言、朝鮮戦争の終結目指す

    (CNN) 韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長は27日、南北の軍事境界線のある板門店で首脳会談を行い、朝鮮戦争を正式に終結させるとの誓いを盛り込んだ共同宣言を発表した。 朝鮮戦争は1953年に休戦協定が結ばれたが、平和条約の締結には至っておらず、両国は現在も正式には戦争状態にある。 「板門店宣言」と名付けられた今回の共同宣言では「今後朝鮮半島で戦争が起こることはない。新たな平和の時代が幕を開けた」と述べている。 文大統領は宣言への署名後、朝鮮半島の非核化にも言及。「金正恩委員長と私は、完全な非核化を達成できるとの見解で一致した。これはわれわれにとって共通のゴールだ」と語った。金氏は非核化にふれなかったが、共同宣言には両国が「完全な非核化を通じ、核のない朝鮮半島を実現することを共通の目標として確認した」との文言が記された。 また金氏は、朝鮮半

    CNN.co.jp : 南北首脳が共同宣言、朝鮮戦争の終結目指す
  • 2007年に空爆されたシリアの原発、イスラエルが攻撃認める : ZAPZAP! 世界の面白いニュース

    国内外の複数メディアによると、2007年9月にシリアの原子力施設が何者かに破壊された事件に関して、先日イスラエルが戦闘機を使った空爆を行ったと初めて認めました。イスラエルは他にも隣国の核施設に爆撃を行っています。 AFPBB News記事によると、イスラエル側の声明として「2007年9月5~6日の夜間、イスラエル空軍の戦闘機が建設中のシリアの原子炉を空爆し、破壊することに成功した」とし、「原子炉は完成間近だった。空爆作戦によりイスラエルと地域全体に対する新たな脅威の除去に成功した」と主張しています。 イスラエルにとってはシリアの核兵器開発に繋がり最終的には自国の不利益になるということからその前に除去する必要に迫られ、原発が可動してからの破壊は放射能が拡散する恐れもあり建設途中での爆撃が実施したということになります。 ▼爆撃されたシリアの核施設 破壊された原発はシリア東部のデルソールに建設さ

    2007年に空爆されたシリアの原発、イスラエルが攻撃認める : ZAPZAP! 世界の面白いニュース
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • フォークランド紛争 - Wikipedia

    死者 649 負傷者 1,657 捕虜 11,313 被撃沈 軽巡洋艦1隻 潜水艦1隻(擱座) 哨戒艇2隻 航空機100機 フォークランド諸島の位置。アルゼンチン沖、南米大陸南端から500km沖に位置する。フォークランド諸島は、東西の主要2島と多数の小島からなる。 フォークランド紛争(フォークランドふんそう、英語: Falklands War、スペイン語: Guerra de las Malvinas)は、南大西洋のイギリス領フォークランド諸島(アルゼンチン名:マルビナス諸島)[注 1]の領有を巡って1982年に発生したイギリスとアルゼンチンの間の紛争である。 同年3月、アルゼンチン軍はフォークランド諸島・サウスジョージア侵攻を成功させたものの、これに対してイギリス軍は航空母艦や原子力潜水艦などを含む機動部隊を派遣して反攻に転じ、欧州共同体(EC)などの協力も得て6月に勝利した。敗れたアル

    フォークランド紛争 - Wikipedia
  • 戦争のリアリティーを追求したゲームに関するQ&A|赤十字国際委員会[ICRC]

    HOME NEWS 戦争のリアリティーを追求したゲームに関するQ&A ICRC NEWS ICRC NEWS一覧に戻る>> 2013.10.29 戦争のリアリティーを追求したゲームに関するQ&A 戦争を題材とした娯楽コンテンツは、世界中で子どもや大人を魅了しています。プレーヤーの物理的視点で進む「ファースト・パーソン シューティングゲーム」は、軍隊で訓練目的で使用されることもあります。赤十字国際委員会(ICRC)は、プレーヤーに現場のリアリティーを追求・体感させるゲームを対象に、戦場にいる実際の兵士と同じようなジレンマに直面するよう、ビデオゲーム制作者とともに動き始めました。 国際人道法とビデオゲームに関するQ&A ICRCは、ビデオゲームの中においても国際人道法が考慮されるべきだと考えています。国際赤十字・赤新月運動は、実際の戦場をモデルにしたビデオゲームが人々に与える影響を懸念すると

  • 韓流がなぜ"駄目"なのか、>>1が淡々と教えてやるスレ:ハムスター速報

    韓流がなぜ"駄目"なのか、>>1が淡々と教えてやるスレ Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 20:50:41.26 ID:tRr7PsAT0 中国韓国の政策や広報などをも信じてしまう素直な人は、 「会ったこともないアジアの外国人に日人が恨まれてるのであれば きっと当に日人が戦争中悪いことばかりしてたのではないか?」 とか 「戦争は悪いことなのだから、戦争した日が悪いに決まってる」 とか 「賠償が充分ではないのではないか? 日は金持ちなのだからもっと払えばいいのではないか?」 などと誰かから聞いた言葉のトリックをそのまま真に受けてしまう。 でもよく考えて欲しい。 戦争は日だけではできない。当然、「相手」も「仲間」もいた。 「当時国際法で完全に合法だった戦争」をもし悪いことだという

  • 戦争にまつわるムダ知識

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 20:27:17.20 ID:Jgn0ySKw0 現在、岩手・秋田両県にPAC3を配備した日政府は 世界中から『公衆の面前に防衛機密を晒した。日人は頭がおかしい』と叩かれまくっている 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 20:30:15.76 ID:ngggnZqi0 戦争とはちょっとちがくね 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 20:32:20.94 ID:Jgn0ySKw0 >>7 じゃあ軍事でいいや ベトナム戦争中、米軍は犬のウンコ型盗聴器を空からバラ撒いてベトコンの足跡を追ったが、 ベトナムのジャングルには犬なんか棲んでいなかったので誰もひっかからなかった 4 名前:以下、名無しにかわりましてV

  • この写真、実はかなりトリミングされててな:アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板「460 名前:水先案名無い人 投稿日:2010/05/12(水) 13:39:14 ID:LsRMA+q30」より 325 メバル(アラバマ州) :2010/05/08(土) 21:27:30.47 ID:S/49fFK0 780 ナンヨウハギ(茨城県) :2010/05/10(月) 13:24:34.48 ID:1e15GuQG >>325 この写真、実はかなりトリミングされててな 781 アカザ(dion軍) :2010/05/10(月) 13:27:54.42 ID:U1OKSFRU [2/2] >>780 このトリミングの意図は? 兵士が助けないで見てるのを隠した? 788 サクラダイ(埼玉県) :2010/05/10(月) 17:59:54.44 ID:RmgRAt/U >>781 兵隊に追われて怯えて逃げる子供たちってのを演出した

  • WW2、どうすれば日本は戦勝国になれたのか?:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「WW2、どうすれば日は戦勝国になれたのか?」 1 ばね(dion軍) :2010/04/04(日) 21:55:23.23 ID:OmbRCm4p● ?PLT(12000) ポイント特典 平和願い戦争と抑留記出版 元釜石市議の宮内さん 釜石市出身で元同市議の宮内省一さん(83)=仙台市=は、第2次世界大戦と シベリア抑留の体験をつづった「最後の初年兵」を自費出版した。 終戦直前の1945(昭和20)年7月に徴集され旧満州に出兵した。 約2カ月の戦闘と3年間にわたるシベリア抑留を経験。 「戦争の悲惨さと、死んでも死にきれない思いで亡くなった仲間の存在を後世に伝えたい」と語る。 同書は2部構成。第1部のみを95年に発刊したところ、シベリア抑留の体験記も 書いてほしいとの要望が全国から寄せられ、今回、第2部を含めて発刊した。 第1部では、8月1

  • こん 拡散希望:「朝鮮進駐軍の非道を忘れるな」

    「朝鮮進駐軍」の朝鮮総連部 拡散希望:「朝鮮進駐軍の非道を忘れるな」 ねずきちの ひとりごと 以下は、Youtubuにアップされている動画にあるテキストです。 このことは日人全員が過去の事実として知っておくべきことです。 みなさんの手による拡散を希望します。 ~~~~~~~~~~~~ 「在日のタブー、朝鮮進駐軍」 ※「朝鮮進駐軍(ちょうせんしんちゅうぐん)」とは。 在日朝鮮人は日戦争をした事実は無いにもかかわらず、終戦と同時に「朝鮮進駐軍」を自称し、日各地において婦女暴行、暴行、略奪、警察署の襲撃、土地・建物の不法占拠、鉄道の不法乗車等、横暴の限りを尽くした。 ●終戦後 「朝鮮進駐軍」武装部隊が首相官邸襲撃● 「朝鮮進駐軍」部隊2000人による「首相官邸襲撃事件」が1946年起きた。 約2000人 の在日朝鮮人「朝鮮進駐軍」部隊が完全武装して首相官邸に突入。 日の警官隊は当時武

  • アメリカと中国が戦争始めたら日本はどっちにつくの?:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「アメリカ中国戦争始めたら日はどっちにつくの?」 1 二又アダプター(愛知県) :2010/02/20(土) 08:27:55.84 ID:2BJq6UvS● ?BRZ 米中対立 それで日はどうする オバマ米大統領が十八日、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ十四世と初会談した。人権問題の批判を控えてきた対中姿勢を転換した。米中対立のはざまで、日の外交力が問われている。 ホワイトハウスによると、大統領はチベットの宗教や文化、人権を守ることに「強い支持」を表明した。一方、中国外務省は「民族感情を傷つけ中米関係を損なった」と抗議する声明を発表した。 オバマ政権は発足以来、中国の人権批判を避け金融危機や核不拡散、地球温暖化問題などで協力を求め、中国との「戦略的信頼」関係を追求してきた。 しかし、今年に入り米検索大手グーグルが受けたサイバー攻撃で中

  • 2ちゃん的韓国ニュース : 小学校講師「日本は朝鮮人を強制徴用した」と指導 → 児童「日本人に生まれて恥ずかしい」

    1 : ゆで卵(東京都):2010/02/08(月) 20:15:06.48 ID:USlGvuGt 徴用と拉致が同じ? 小学校で講師が児童に説明 東京都荒川区町屋の区立大門小学校(指宿隆校長)で、定年退職後に再雇用された非常勤の女性講師が4年生の社会科の授業中に、日が戦時中に行った徴用と北朝鮮による日人拉致を同じことのように教えていたことが8日、区教育委員会などへの取材で分かった。 講師は区教委に「クラスの外国籍の児童に配慮した」と説明したというが、区教委は「問題がある」と判断、全区立小学校に同じことがないように注意を求める通達を出す方針。区教委によると、発言があったのは1月12日の授業中。児童から拉致問題についての質問が出た際、講師は、被害者が北朝鮮で日の生活習慣などを教えさせられていたことなどを説明した。 さらに、講師は「日戦争中に韓国北朝鮮の人を連れてきて働かせたこ

  • 痛いニュース(ノ∀`):「戦争だ!」 オーストラリアではシーシェパード擁護の報道…反捕鯨世論高まる

    戦争だ!」 オーストラリアではシーシェパード擁護の報道…反捕鯨世論高まる 1 名前:出世ウホφ ★:2010/01/07(木) 15:50:10 ID:???0 反捕鯨世論強まる恐れ=シー・シェパード船衝突で−豪 米反捕鯨団体「シー・シェパード」(SS)の妨害船「アディ・ギル号」が南極海で日の調査船と衝突し大破した出来事により、オーストラリアで反捕鯨世論が一段と強まる恐れが指摘されている。豪州ではSS寄りの報道が目立つ中、豪政府は7日、衝突状況などについて調査する方針を明らかにした。 全国紙のオーストラリアンは、豪海軍の保護を求めているというSSの主張を中心に報道。 シドニー・モーニング・ヘラルド紙は、東京発の記事で日側の説明も掲載し中立的な 扱いだが、大衆紙のデーリー・テレグラフは「戦争だ」とあおった。豪野党などからは、 状況監視のため政府の船を派遣すべきだとの声も上が

  • 軍隊のない国は、なぜ非武装でいられるのか? - リアリズムと防衛を学ぶ

    軍隊のない国家―27の国々と人びとposted with amazlet at 09.12.30前田 朗 日評論社 売り上げランキング: 226231 Amazon.co.jp で詳細を見る 年の初めの書初めは、いろはの”い”から参ります。「軍隊のない国家」についてです。 私たち日人は軍隊を放棄すると憲法に書きながら、軍隊ではない自衛隊をもって自らを守っています。それでも軍隊のない国家への憧れは根強いようです。昔は「非武装中立論」があり、今でも「無防備都市宣言」活動があります。 世界に目を向ければ、意外と多く、当に軍隊を持たない国家が実在します。それらの国は非武装、無防備で、しかも誰に侵略されるでもなく平和を保っています。これはどういうことでしょう。当は軍隊なんていらないのでしょうか。いったい何故、「軍隊のない国家」は平和でいられるのでしょうか? 軍隊のない国家」は意外と多い 今回

    軍隊のない国は、なぜ非武装でいられるのか? - リアリズムと防衛を学ぶ
  • 1