タグ

2013年5月12日のブックマーク (4件)

  • Arduino触り始め&予備機作成 | Frea.Inventory

    Arduino(アルデュイーノ)とは 所謂↑こういうやつ(マイコン)です。 常々こういうの弄ってみたいなぁと思っていたのですが、何となく敷居が高そうな感じがしていたので踏み出せずにいたのです。が、Arduinoは敷居が低くプログラムが書ければとりあえず動くようなので、ついに手を出してしまいました。 入門キットが売ってるのも入りやすく有り難いです。 プログラム自体はC言語風。 書いてマイコンに転送すればすぐ動くというのはやる気が出る。このモチベがどのくらい継続するのか不明ですが。 LEDの点灯とかサーボモーターを動かしたり、センサーを使ってみたり、ひと通り触ってみたので、 マスタースパークしてしまった時用にArduino予備機っぽいのを作りました。 まずは、ブレッドにATMEGA328P-PUをセットしてArduinoマスター機からブートローダーをバーニング 参考:Arduino UNO R

  • Arduino(クローン)を自作してみる

    ほとんど秋月で買えて,¥1000位で収まる.(ただし,抵抗とかの安いパーツはまとめ買いを単価に換算してあるが,店舗では一買いも可) 電源周り(regulator)とかFTDIとかはサボっているので, USB接続のために FTDI Basicもしくは秋月のUSBシリアル変換 などが必要だがArduino pro/miniなどでも使い回しができる. ISPはArduinoにはなくてもいいが,普通にAVRとして使うときに必要なので付けた.pocket programmerやAVRISPmkIIなども AVR一般に使い回しが効くので,一つあるとよい. AVRのピンは http://tinkerlog.com/2009/06/18/microcontroller-cheat-sheet/ http://todbot.com/blog/2009/05/23/arduino-chip-sticker-

    Arduino(クローン)を自作してみる
  • PIC電子工作

    PICは、Microchip Technologyという会社のマイコンで、Peripheral Interface Controllerの略です。1チップ内にRISC型マイクロプロセッサ, ROM, RAM, クロック発振回路, 外部接続ポートなどマイコンに必要な殆どの機能が組み込まれています。そして乾電池2で動作、低消費電力、意外と高速(20MHz)、安い(100円程度~)のが特徴です。 さらにアマチュアに嬉しいのは、ソフトの開発環境(アセンブラやシミュレータなどの統合開発環境)やデータシートをMicrochip Technologyやマイクロチップ・テクノロジー・ジャパンのサイトから無料でダウンロードできることです。また、PICに関する情報をホームページで公開している人も多くとても参考になります。サーチエンジンで "PIC 電子工作"などのキーワードで検索すると沢山見つかりますし、書

  • Windowsで増えすぎた未使用COMポートを削除する方法: エアーバリアブル ブログ

    ハンドル:エアーバリアブル 電子工作、パソコン、旅行など自分の趣味の日記です。 たまにニュースや面白い動画の紹介も行っております。 有効な情報はホームページで取り扱っておりますので是非ご覧ください。 気が向いたらコメントします。 【警告】 ブログ内容で製作・改造・分解記事について、研究や学術の目的のために公開しているものです。十分な電気工作の知識を学習の上、全て自己責任で行ってください。 【注意】 コメント投稿された場合、書き込まれたかをご確認下さい。一時的なスパム対策でURLが含まれているコメントが投稿できない場合があります。その場合はttp:// などのh抜きでお願いします。 その他、サイトポリシーをご覧下さい。